• 締切済み

マイコンとシステムLSIの違い

マイコンとシステムLSIの違いが分かりません。 簡単な回答で良いのでよろしくお願いします。

  • 科学
  • 回答数4
  • ありがとう数9

みんなの回答

  • rabbit_cat
  • ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.4

そもそも、マイコンとシステムLSIは、対立する概念ではないんですが。 マイコンが入ったシステムLSI、というのもありえますし、 マイコン自体も一つのシステムLSIだ、とも言えますし。 ただ、システムLSIは理想的には、ある用途の特化するかわりに、性能を極限まであげたもの、といえます。 基本的な考えかたとしては、 マイコンは、 1.コード(プログラム)をメモリから読んで、 2.読んだコードを解釈して、 3・実行する、 という一連の流れで動いてます。 しかしながら、もし、プログラムが固定で変更する必要がないのであれば、 1.コード(プログラム)をメモリから読んで、 2.読んだコードを解釈して、 ていう部分は、本当は不要なはずです。 何を実行すべきか、あらかじめわかっているんで、1.2.は、ソフトウェアではなくて、ハードウェアで直接作ってしまいます。すると、 3.実行する、 だけ繰り返せばいいだけです。というわけで、非常に高速になります。

  • tadys
  • ベストアンサー率40% (856/2135)
回答No.3

マイコンとシステムLSIの違いというのは段々あいまいになっていますから迷うのはしょうがないです。 あえて言うならばマイコンにマイコン以外の機能を取り入れたものがシステムLSIといえるでしょう。 例えば音声の圧縮/伸張用のコーディックを取り込んだもの等がその例です。 さらに記録用のフラッシュメモリを同じパッケージに組み込んだICなどもあります。(CSPと呼びます) このICに音声出力用のアンプを付ければ携帯型の音楽プレーヤーが出来上がります。 コーディック機能の付いたマイコンなどもあるので明確な区別はつきにくいです。 究極のシステムLSIはIC一個だけで製品が出来上がってそれ以外の部品を必要としないものをいいますがそこまでのLSIは無いでしょう。

  • moritan2
  • ベストアンサー率25% (168/670)
回答No.2

マイコンはプログラム次第でなんでもできるので便利ですが、プログラムの読み出しが必要なので動作速度が遅くなります。 システムLSIは、プログラムではなくハードウェアによって動作するので単一の用途になってしまいますが動作は高速です。 一般的に動画のリアルタイムの圧縮はマイコンでは速度がまにあわないのでシステムLSIになります。

pochie0612
質問者

補足

回答ありがとうございます!すみません、マイコンとシステムLSI共に、入力・出力・記憶・演算・制御という機能をもってるのでしょうか?

  • eroermine
  • ベストアンサー率18% (83/444)
回答No.1

チップの話として、 プログラマブルなのがマイコン。 内部的にマイコンが入ってても プログラム固定だとマイコンとは 呼ばないことが多いのでは。

pochie0612
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 昔のLSIゲームはマイコンで動いていたのでしょうか

    小学生の頃買ってもらった、バンダイのLSIゲーム「ミサイルインベーダー」はどのようなLSIを使っていたのでしょうか。単なる集積回路ではなく、プログラム可能なマイコンだったのでしょうか。 これです。この音覚えています。 https://www.youtube.com/watch?v=4CeYkrx8ARw 私は、Z80のアセンブラで入門し、PC-9801シリーズでMASMを使った世代です。

  • システムLSIに関して・・。

    システムLSIの設計をやっていまして、そのデバイスのデータシートにスピードグレードという言葉をみて、調べていたんですが、僕の調べ方が悪いのか読んだものが悪いのか、努力が足りないのかはおいといてもらって、ぜひぜひ知ってる方は、教えていただきたいと思っています。よろしくお願いします。

  • システムLSIについて

    電子機器(システム)は、プリント基板の上に複数部品を集積(SOB)しても複数のチップをひとつのパッケージに集積(SIP)しても実現可能ですが、この観点からシステムLSI化(SOC化)することのメリットとデメリットについて教えてください。 また、そのメリットを活用した製品例も教えていただけるとうれしいです。

  • マイコンボード上のポートと端子の違いについて

    こんにちは。 現在、マイコンボードを使って、組込みシステムについて勉強しています。 マイコンボードには、CPUとメモリと入出力ポートが搭載されています。 このマイコンボードのLSIマニュアルを読むと、 データの出入り口となる場所に、 PA0/AN0/TM0IOA/SEG24 といった表記がされています。 この表記の場合は、マニュアルによると、それぞれ ポートAのビット0/アナログ入力0/タイマ0入出力/セグメント24 という意味だそうです。 ポートAのビット0以外は、端子として使われており、 「ポートと端子の兼用」といった説明がされていました。 この「ポート」と「端子」の違いについて、いまいち理解できないでいます。 Wikipediaなどでそれぞれの説明を読んでも、上手くイメージがつかめません。 ハードウェアについて詳しい方がいらっしゃれば、分かりやすく説明して頂けませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • MEMSとLSIの関係について

    MEMSについて興味のあるLSI設計者です。 MEMSとは、機械・電子・光・化学などの機能とLSIなどの電気信号(処理)を複合したもの、と捉えています。もし、このような理解で正しければ、LSI等のDigital部分にはマイコンなどが搭載されるということでよろしいでしょうか? それとも、MEMSとは機械・電子・光・化学などの機能をLSIの微細化製造技術を用いて小型化したもの(Digitalな部分はない)なのでしょうか? とりとめもない質問で申し訳ございませんが、 何卒よろしくお願いいたします。

  • 回路設計とLSI設計の違い

    回路設計とLSI設計の違いを教えて下さい。 LSI設計は回路設計を含んでいるようなイメージを持っているのですが…。 全くの門外漢なので平易に教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • LSIについて

    LSIはほとんどの電気製品に使われていますが、例えば、テレビにLSIを使用することで実現している機能といえばどのようなものがありますか。また、そのLSIの種類や特徴も教えてください。 テレビでなくとも他の電気製品でも良いのでお願いします。

  • LSIについて知りたいのですが

    私は物理の学生で、就職活動をしている者です。最近LSI開発の会社を受けてみようかなと思っているのですが、いまひとつLSIという物の実体がつかめません。LSIはどんな機能をして何に使われるんですか?教えてください、お願いします。

  • LSIは何に使われているか?

    LSIはほとんどの電子機器に入っていますよね? そのLSIがどういうものに入っていて具体的にどういう役割をしているのかを知りたいので教えてくれませんか? 例えば電車とか?

  • シーケンサと内製化マイコンボードの混在システム

    シーケンサ等と内製化したマイコンボード等が混在するシステムで、 内製化したマイコンボード等の部分は、具体的に、どのような用途や 処理に使われているのでしょうか。 ご回答を宜しく御願い申し上げます。