• ベストアンサー

定額給付金で買うCD

 こんにちは。この度の定額給付金でCDを大人買いしてみようと思っています。この際なので高めのものを買ってみようと思って考えたのが以下の物です。 (1)ベートーヴェン ピアノソナタ全集 (2)ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ全集 (3)ベートーヴェン ピアノ協奏曲全集 (4)バッハ ミサ曲ロ短調 (5)バッハ ブランデンブルグ協奏曲全集 (6)ラフマニノフ 交響曲全集  全部は予算オーバーなのでいずれ少しずつ買っていこうかと思うのですが、どれもコレ!というCDが思い浮かびません(^_^;)。例えばベートーヴェンのピアノソナタならバックハウスしか思い浮かばないのですが、本当にバックハウスで良いのかがイマイチ自分の知識では微妙です(録音ももしかしたらモノラルとかかもしれないですし)。全部でなくても構いませんので、絶対コレ!というお勧めの名盤を教えていただけないでしょうか?好みとしてはツウなら分かるというよりも、ダイナミックで華やかな演奏が好みです。  返事はもしかしたら遅くなるかもしれませんが、よろしくお願い致しますm(__)m。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ta595
  • ベストアンサー率57% (525/911)
回答No.4

こんにちは。 いいですね~,定額給付金(´ρ`) (モロモロの事情?により,もらえませんでした・・・) (1)ベートーヴェン ピアノソナタ全集 (2)ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ全集 (3)ベートーヴェン ピアノ協奏曲全集 は,よく分かりません。ごめんなさい。私も他の方のご回答を参考にさせていただきます。 (4)バッハ ミサ曲ロ短調 個人的に動きがあって明るめの演奏と思うのはこちらでしょうか。 ☆ガーディナー/イングリッシュ・バロック・ソロイスツ/モンテヴェルディ合唱団/他 http://www.amazon.co.jp/dp/B000065E7K (在庫切れ?) ☆ブリュッヘン/18世紀オーケストラ/オランダ室内合唱団/他 http://www.hmv.co.jp/product/detail/2697963 (5)バッハ ブランデンブルグ協奏曲全集 華やかさという点では個人的には絶対的オススメ! ☆イル・ジャルディーノ・アルモニコ http://www.hmv.co.jp/product/detail/2644322 まずは第二番をぜひ♪ (6)ラフマニノフ 交響曲全集 私が聴いた事がある全集はアシュケナージ/アムステルダム・コンセルトヘボウですが,どっちかといえばツウ好みっぽい感じな気がします。 一方で, ☆マゼール/ベルリンフィルハーモニー管弦楽団 http://www.amazon.co.jp/dp/B00005FICE は,私は交響的舞曲(交響曲番外編として大いにオススメしたい曲です)しか聴いた事がありませんが,これは文句なく華やか&ダイナミックです。おそらく全集も同一傾向かと。 *マゼールの交響的舞曲もついでに押し売りしようと思いましたが見つけられませんでした・・・。

MAY1814
質問者

お礼

 どうしましたか!定額給付金が貰えないなんて!勿体無い話ですよ~。せっかくなので私はど~ん使わせていただきます(^o^)。  (4)ですが、ブリュッヘンのほうにしようと思います。問題はネットショッピングをしないタイプなので、この田舎のCDショップにあるかという事なんですが、是非こちらをチェックしてなかったらNo.3様の方も検討してみたいと思います。  (5)はこれで決定しようと思います。ブランデンブルグ協奏曲ってちゃんと聴いた事がないので、ものすごくワクワクします。イメージ的には華やかで宮廷っぽい感じがします。何か「パンがないならお菓子を食べればよくってよ」みたいな(^_^;)。  (6)はアシュケナージ好きなんですよね(^o^)。握手してもらった事ありますし^m^。関係ないですが手はフワフワしてました。アシュケナージを取るか、華やかタイプを取るか、定額給付金が出るまで考えてみたいと思います。  ありがとうございましたm(__)m。

その他の回答 (3)

noname#83348
noname#83348
回答No.3

>(4)バッハ ミサ曲ロ短調 ・カール・ミュンヒンガー指揮、シュトットガルト室内管弦楽団 これは何度も録音をしている上に廉価版の激安CDで出ている可能性がある。 最初の録音は50年くらい前のはずです。

MAY1814
質問者

お礼

 バッハの情報ありがとうございました。 >廉価版の激安CDで出ている可能性がある。 これの期待感が高まっています。春に聴くにはちょっと重いですが、大好きなバッハですので悔いのないものを選びたいです。  ありがとうございましたm(__)m。

noname#161886
noname#161886
回答No.2

こんにちは。 一度名無しになったので『誰?』とお思いでしょうが 以前『一番好きな作曲家』に回答させて頂いた無人島女です。システムを良く理解してなくてニックネームを変更しようと 一度退会したら元に戻れなくなっちゃいました(爆) 今回ベートーヴェンのピアノ・ソナタ全集だけの回答にやって参りました(^^; ちょっと前 タイムリーな事にピアノソナタ全集のオススメ…という回答をさせて頂き、http://oshiet1.goo.ne.jp/qa4827497.html (←これであっているか不安^^;)私がオススメしたのが多分(私は携帯でブラウザとかいう機能も良く分からず 確かめられないのですが)♯1さまのお勧めになられてる ピアノソナタ全集と同じ物だと思います。 ただレーベルが違っている事と 私が持っているものを音の加工?してあるらしいので 音質など全く同じではないと思うのですが… 価格は超お買い得だと思います!私のと比べると4分の1以下!しかもピアノ協奏曲全集までカップリングで収録されていて(涙) 私も定額給付金で購入してみようかなぁ…と思ってます。 グルダのベートーヴェンは昔から好きで良く聞いていますが 私の印象は『速い』『軽い』『スッキリ』ですかね。 グルダを聴いてからバックハウスを聴くと 高速道路を160キロですっ飛ばして 一般道路に降りて法定速度で走ってる感じ? バックハウスの演奏も好きですが 鑑賞用として気分良く♪という時はグルダです。但しベートーヴェン?というくらい軽いです…『熱情』の第1楽章の冒頭などは 他のピアニストを聴き慣れていると『おいっ!』ってツッコミたくなるくらい速い(笑) でも好きなんですね~。 なので質問者さまが 重いベートーヴェンを求めていらっしゃるとしたら 少し??かもしれませんが。 演奏は華やかです。テクニシャンですし。音の加工?(♯1さまをご参考にして下さい.汗)によって グルダの軽さが軽減されているかもしれませんね。レヴューを読むとそんな印象を受けます。 という訳で ごちゃごちゃと書いてしまいましたが 鑑賞としてなら 私もグルダをオススメします。 ピアノ協奏曲全集については 聴いていないのでコメントできません(汗)が。レヴューでは評価高いみたいですね。←レヴューの回答するな!ですよね(汗) 以前のソナタ全集の回答にも書きましたが オピッツの全集も購入して 明後日頃届くみたいなので 万一グルダよりもオススメだっ!と思ったら また回答させて頂きます。(価格はグルダの倍.ピアノ協奏曲なしですが^^;) 長々とすみませんでした。良きCDと巡り合いますように♪

MAY1814
質問者

お礼

 こんにちは(^o^)。専門家の方から回答を戴けて嬉しいです。 >グルダのベートーヴェンは昔から好きで良く聞いていますが 私の印象は『速い』『軽い』『スッキリ』ですかね。  私も速いのは好きです。というのは全集じゃなくて1,5,8,17が入ったCDを持っているんですが、ゾルタン・コチシュという人です(ムッとした顔でグランドピアノの前に座っているジャケットです)。この人の聴きなれていて、この間ラジオで偶然シフの「ワルトシュタイン」とか「テンペスト」を聴いたら重い・・・そして堅い・・・。何というかポツポツと切れるイメージで、これがテンペスト???っていう感じでした。そうするとやはりグルダに決めてみようという気にますますなってきました。今ウィキで調べてみたらアルゲリッチの先生だったんですね~。何か巨匠!という感じで巨匠好きなのでピッタリだと思いました。  これからも沢山質問すると思いますのでよろしくお願いします。ありがとうございましたm(__)m。

回答No.1

(1)ベートーヴェン ピアノソナタ全集 (3)ベートーヴェン ピアノ協奏曲全集   この二つが入っていて(価格も安い)、演奏も定番、ダイナミックで華やかな演奏(というよりは、生き生きとした演奏と言う表現の方が近いかな)、67年(ステレオ)AMSI方式リマスタリング 買って損はないと思います。全集としての完成度は高いです。 バックハウスの演奏は華やかさとはかけ離れた、渋い演奏ですよ。 http://www.hmv.co.jp/product/detail/1432638 (6)ラフマニノフ 交響曲全集 について ラフマニノフの交響曲演奏の先駆者といってもいい、プレヴィン指揮の演奏 http://www.hmv.co.jp/product/detail/82035 ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ全集 について これも定番ということで、オイストラフを http://www.hmv.co.jp/product/detail/384979 以上の三点を、まとめて買えば30%OFFが適用されて、¥8506だそうです。(笑) 今回、全集と言うことで上記の演奏をあげました。絶対コレ!というのは、人によって違うから・・。 難しいです。要するに、片っぱしから聴いて、自分で見つけるしかないのですよ。(笑) 気にいるいらないは別として、その曲の録音を語るなら、上記の演奏は聴いておくべきものです。 参考までに。

MAY1814
質問者

お礼

 御礼が遅くなって大変申し訳ありません。  ピアノソナタ全集とピアノ協奏曲全集がセットで!!何という夢の組み合わせでしょう!しかもお値段もお得感いっぱいですので大変魅力的です。難を言わせていただければこのジャケットは戴けないですが(^_^;)、ジャケットを聴くわけではありませんのでこれを第一候補にしたいと思います。 >バックハウスの演奏は華やかさとはかけ離れた、渋い演奏ですよ。  知りませんでした(^_^;)。というより何かバックハウスが鉄板っぽい感じがしたのでそれしか知らなかったのですが、どちらかというと華やかタイプが良いので鉄板(個人的な思い込みですが)よりもそっちを優先したいと思います。  ラフマニノフはプレヴィンをうっすら考えていたのでこれでふっ切れます(?)。これに決めようと思いました。  御丁寧にありがとうございましたm(__)m。

関連するQ&A

  • チャイコフスキーのピアノ協奏曲のCDを買いたいのですが、

    チャイコフスキーのピアノ協奏曲のCDを買いたいのですが、 おすすめのピアニストはいますか? 因みに私の好みを申し上げておきます。 私はべーム派で、ベートーヴェンの交響曲は 第1から第9まで、べームのセットを持っております。 (但し第7はカルロス・クライバーを聴いております) ショパンのピアノ曲はルービンシュタイン、 ベートーヴェンのピアノソナタと ラフマニノフのピアノ協奏曲はアシュケナージュ、 リストはシフラを聴いています。 (アシュケナージュのショパンは気に入りませんでした) 以前、このサイトでチャイコフスキーのバイオリン協奏曲の アドバイスを頂いた時、バイオリニストが気に入らず、 CDを3回も買いなおした苦い思い出があります。 その時は、若手演奏家はあきらめて、 大御所(パールマン)に落ち着きました。 なお、私の傾向として、どうも女性演奏家アレルギーがあるようです。 こんな、わがままで勝手な嗜好の持ち主ですが、 おすすめのピアニスト、紹介して下さい。 よろしくお願いします。

  • ベートーヴェンピアノソナタのおすすめCDは?

    ベートーヴェンのピアノソナタの全集を聴きたい者です もちろん、好き嫌いの問題もあると思います それぞれご自分の意見で結構ですので 「このピアニストがおすすめ!」 「1○○○年の録音がおすすめ!」等、語っていただけないでしょうか? 自分で聴くのが一番だよ、ということは分かっていますが 参考にさせていただきたいので、そういうことは言わないで 皆さんの好みで良いので教えてください♪ 悲愴は誰々、とかそういう風でも構いませんが 私は一度、全部を聴いてみたいので 全集でおすすめがあったら、特に教えていただきたいです ちなみに私は、情熱的な演奏が好きです よろしくお願いします☆

  • 有名なクラシックを教えてください

    僕は、のだめカンタービレの影響で、クラシックが好きになりました。 なので、好きな曲と言ったら、ほとんどがのだめの曲です。 例えば、 ブラームス交響曲第1番、ラフマニノフピアノ協奏曲第2番(ちょうお気に入り)、ベートーベンピアノ・ソナタ第八番悲愴、ラ・カンパネラ、 幻想即興曲、など・・・。 でも、あまりクラシックについては知らないので、 有名な曲を教えてください!

  • チェロ

    ベートーベンは、チェロのソナタは、5曲書いていますが、協奏曲は、書きませんでした、これは、作曲する機会に恵まれなかったためでしょうか、モーッアルトは、ソナタも協奏曲もないですね、ドボルザークは有名な、協奏曲があります、チェロは、ピアノなどと比較して、協奏曲を作曲しずらい楽器なのでしょうか

  • ラフマニノフピアノ協奏曲第二番でお勧めのCD教えてください

    ラフマニノフピアノ協奏曲第二番でお勧めのCD教えてください

  • 有名な交響曲でおすすめは?

    オーケストラを聴きに行くことが好きな主婦です。初心者です。 好きな曲は、 チャイコフスキー5番 ラフマニノフ ピアノ協奏曲2番 ブラームス1番 モーツァルト、ヴェルディ レクイエム ベートーベン ピアノ協奏曲5番 といった、いわゆる盛り上がる曲を聴きに行きました。 このような価値観ですが、おすすめあったら教えてください。

  • オススメのCDがあったら教えて下さい

    はじめまして。 オススメの演奏(CDで購入できる物で)がありましたら教えていただけませんでしょうか。 1、ベートーヴェンの「ピアノ・ソナタ第19番ト短調op.49-1」 バックハウスの演奏を持っていますが自分のイメージと違います。かっちりしすぎていてなんか違うんですよね。もっと情感豊かな演奏が聴いてみたいのですが、お奨めのピアニストはいませんでしょうか? 2、バッハの「主よ人の望みの喜びよ」 有名曲ですのでCDもいっぱい出ていますが、特にお奨めの演奏があればお願いいたします。

  • ピアノの選曲について

    閲覧ありがとうございます。 次にやるピアノの選曲で悩んでいます。 今までにやった曲は、 バッハ インヴェンション 1・4・8・13 ルモアーヌ 子供のための五十の練習曲 ツェルニー 30番練習曲 1~10 クレメンティ ソナチネ5番 チャイコフスキー 四季より10月 シューベルト ピアノソナタ13番 2・3楽章 シベリウス 樅の木 ラフマニノフ 前奏曲 op.3-2 です。 今はインヴェンション14番、ツェルニー30番の11・12、 ベートーヴェンのピアノソナタ1番の1楽章をやっているのですが、 音楽的には難しいとは思うのですが、技術的には簡単すぎるので、 もう1曲ぐらいやるか、ベートーヴェンをやめてもう少し難しい曲を 1曲やりたいと思っています。(ベートーヴェンのソナタ1番はあまり好きではないので) そこで、ベートーヴェンのソナタ1番の1楽章と同じくらいの難易度か、 それよりも難易度の高い曲でお勧めの曲はありますでしょうか? 自分はピアノ歴三年目の18歳の男で、 暗い、重い、激しい、旋律が美しい、切ない、 といったような要素が入っている曲が好きで、得意です。 また、先生からもそういった曲が似合っていると言われます。 逆に軽快な曲や明るすぎる曲は苦手です。 指は10度までは届きます。 よろしくお願いいたします。

  • ラフマニノフのお薦めCD

    ラフマニノフのピアノ協奏曲2番・3番がとても好きで よく聞いているのですが今の所1枚しかCDを持っていません。 (これももらい物だったのですが・・・) 何度も聞いている内に違う人の演奏も聞いてみたい!と思っているのですが これはよかったという演奏者のCDを知っている方教えて下さい。

  • バッハのブランデンブルグ協奏曲第5番のチェンバロソロパートの楽譜

    バッハ作曲のブランデンブルグ協奏曲第5番の印象的なチェンバロソロパートがありますが、このソロパートだけのピアノ用の楽譜は出版されているでしょうか。オーケストラ用のスコアを買ってもいいのですが、書店に売ってあるものは小さすぎて読みにくく、使い勝手が悪いです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう