• ベストアンサー

100年先の地球と火星の接近の年は?

地球と火星は2年2ヶ月ごとに接近してますよね。100年以上先の地球と火星の接近の年(できれば何月かも)を知りたいのですが、何かよいサイトなどありましたら教えてください。 年表になっていて218×年8月大接近、218◇年10月小接近みたいなことが分かればいいのですが…

  • t-6000
  • お礼率93% (104/111)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

火星の接近日付と地心距離r YYYY/MM/DD r[AU]  r[万km] 2110/ 5/16 0.548540 8206 2112/ 7/10 0.418345 6258 2114/ 9/16 0.382841 5727← 2116/11/15 0.499016 7465 2119/ 1/ 1 0.614583 9194 2121/ 2/ 8 0.672957 10067← 2123/ 3/18 0.665583 9957 2125/ 4/27 0.592830 8869 2127/ 6/17 0.468306 7006 2129/ 8/20 0.373276 5584← 2131/10/25 0.446453 6679 2133/12/15 0.575089 8603 2136/ 1/25 0.657802 9841 2138/ 3/ 3 0.676321 10118← 2140/ 4/11 0.628802 9407 2142/ 5/27 0.520879 7792 2144/ 7/24 0.395363 5915← 2146/10/ 1 0.400209 5987 2148/11/26 0.527362 7889 ※日付(年/月/日)は日本時間、[AU]は天文単位(1AU = 1.4959787億km)  「←」を付けたところが接近距離の変化の大小ピーク NASA JPLの天体暦DE405を使って求めましたので、略算式を使った天文シミュレーション・ソフトの出力とは差が出ることがあります。 DE405がいくら精度が高いと言っても実際の天体の位置とはわずかながら差があるのは仕方ありません。 また接近のように距離の変化が緩やかな極値を求める場合どうしても計算と実際の時刻の差は大きく出る可能性があります。 必要精度が何年何月までで良くても月初と月末ぎりぎりの際どい時には結局もっと細かい時刻で見ないと判断付かないので大して手間は変わりません。(^_^;) もちろん接近日時を秒単位まで求めるのは無意味ですが。 最接近の間隔は15年か17年です。 ※ブラウザの設定によってはずれて見えますので、表をエディタなどにコピー&ペーストして等幅フォントでご覧下さい。

t-6000
質問者

お礼

わざわざ計算していただき有難うございます。 大変たすかりました。 10年くらい先まではともかく、100年先となると調べても分からず困っていました。 計算するソフトがあるんですね。もっともちょっと見でお腹一杯でしたが…(ToT)

その他の回答 (1)

回答No.1

具体的に西暦何年から何年までの間のデータが必要でしょうか? 期間を指定して下されば接近年月日と距離は計算できます。 100年間で45,46回あると思いますが。 ただ「大接近」、「小接近」という言葉は特にどの距離以下とかどの距離以上とかの定義は存じませんので距離からそちらでご判断願います。

t-6000
質問者

補足

有難うございます。 2110年から2150年までの接近年と月(日までは分からなくてもいいです) 距離は分からなくてもいいのですが、できれば12,3年に1度の最接近年が分かればいいのですが…。 実は最近の接近年に2年2ヶ月を延々と足してたのですが、100年も先だと誤差が出るような気がしてこちらに相談しました。 教えていただけましたら大変ありがたいです。

関連するQ&A

  • 火星の接近について

    ○前回火星が接近したのはいつですか。(前々回も) ○月がかなり接近すると、地球の気温や海等々いろんなものが物質的にも影響を受けますが、 火星がこんなに接近した場合、地球にどんな影響があるでしょうか。 ○火星は今みずがめ座にいるとのことですが、いつまででしょう。また次はどこにいくのですか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 火星接近

    8月27日に一万年ぶり(?)に火星が地球に大接近すると聞きました。何時頃、どの方角を見ればいいのでしょうか?80倍の双眼鏡で見えますか?(ちなみに、それで月面は見えますが) 教えて下さい。

  • 最接近した火星と金星はどっちが…

    先日火星が最接近して話題となりましたが 金星と最接近した場合の火星ではどっちが地球との距離は近いのでしょうか?

  • 火星の接近が今年も?

    テレビで今年は火星が地球に接近すると言っていました。 去年も同じような事が有ったと思うのですが、 毎年一年のうちの一番近づく日を言っているのでしょうか? 地球と火星の一番近づいた時の距離と一番離れた時の距離はどのくらい違うのでしょうか?

  • 1924年の火星接近では?

    今回「6万年ぶり」という言葉が一人歩きしている感のある火星接近ですが、調べてみたら距離そのものは1924年の接近のときと比べて2万km、わずか 3千分の1ほど近いだけなんですね、意外でした。 1924年の接近のときは、「何年ぶりの大接近」と言われたのでしょうか?

  • 火星大接近の楽しみ方を教えて!

     27日が6万年に1回の大接近、と知り天文台に行きたいと気持ちが盛り上がっていたのですが、冷静に考えると、例えば10年後でも望遠鏡越しに見える火星は変わらないんじゃないか(大接近、と言うのを意識できないのではないか)とも思えました。   それは違うとか、自分はこう見る、こう楽しむなど、どんなでも構いません。お教えください!!

  • 地球→火星

    ・現在、火星には微小の水と空気があるそうですが、火星に人類が生存出来るまたは新たな生物が誕生するのは約何年後(何百千年後)になりますでしょうか? ・ビートたけし等の話によると、「段々と月が地球から遠阪っているため、やがて離れてしまうと、地球は冷え切って氷河期となり、人類は愚か何も生存出来なくなってしまう時が来るそうだ。」と言うのを聞いた事があります。友人からのまた聞きになりますが。 ・ではここで、やがてこの地球と言う惑星が終末を迎えた後には、お次は火星が、まるで地球の生まれ変わりのような星に変わって、そこで同じように新たな人類が誕生したりと言うところでしょうか? 地球が火星という惑星へと特化と言う感じでしょうか? ・ですが火星は地球よりも太陽から遠い分、寒くなってますよね? 標準温度は低くなる分、温暖化の心配は減りますでしょうが、海はどのような感じに出来るでしょうか? またそこではどのような発明がなされるのか。地球とはまた別の形の科学でって有り得ます? オマケの質問 海王星、冥王星は、太陽系の中では最も太陽から離れてますが、後者とかは、「全てが凍りついた死の星」に当たりますか? 温度はどれぐらいだったでしょうか? 私達そのものには縁が無い話になりますが、詳しい方はどうか教えて下さい。

  • 火星を地球みたいにできるか

    火星の情報をいろいろ調べていたら・・・ 地球に近い状況であることがわかりました。 二酸化炭素がほとんどっぽいので、酸素や水が あれば可能かと思ってしまいました。 微生物ぐらいなら可能でしょうが、地球みたいに いろいろな生命が住めるようなことは化学の力では 可能ですか? 今の化学では無理でしょうが、何十年か何百年か先とか。

  • 火星の地球化計画

    火星の地球化計画は現実性がある計画なのでしょうか?あるサイトで読んだのですが1000年後には人類が移住することが可能になるかもしれないとのことでした。 火星の地球化計画ができると仮定します。 もし人工的に氷を溶かし、海ができ、川ができ、植物が繁茂したら火星の海や地上には魚や動物など地球とは全く異なる生命が誕生することになるのでしょうか?それとも地球と同じような生命が誕生するのでしょうか?

  • 火星?

    昨日の夜、ペルセウス流星群を見ようと外に出たのですが、 月が明るくてあまり流星は見られませんでした。 それはさておき、昨日の夜中12時頃、 月の近くに赤っぽい大きな星が見えたのですが あれは火星でしょうか? 8月27日に地球に一番接近すると聞きましたが、 ここ一ヶ月くらい同じ星が結構明るく見えるような気がします。 よその土地で、方角などがさっぱりわからなかったので 漠然とした質問なんですが、おわかりになる方、ぜひ教えてください♪