• 締切済み

束縛・別れるが口癖 (長文です)

kuryuuの回答

  • kuryuu
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

男です。 正直今のあなたが幸せに見えません。 その方と付き合っていて、メリットがあるとは思えません。 でも恋って相手がどんな怪物(極端な言い方)でも、好きでたまらなくて失うのが辛くて仕方がなくなってしまうものなんですよね。 だけどその人はあなたを大切に出来ていません。 今のままだと本当にあなたのことを死なせてしまうんではないかと、文章を読んでて感じてしまいました。 そのままでこれから先あなたは耐えて一生やっていくような自身がありますか? 一番大切なのはその愛している相手ではない、あなた自身です。 あなたの人生です。あなたはあなたのために行動すべきです。 勝手な見解を書かせていただきますが、そんな相手の心を察する事も無く縛り続けるような人となんて、離れてしまいなさいな。

tao_001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 正直自分でもなぜここまでするのか・・・。 考えると彼の言葉のも関係あるのかなと思いました。例えば「これが俺。こんな俺を好きといってほしい。」と言われると私が彼の中の一番になりたい!という願望がいつの間にかうまれ、そして狭い世界で生きるようになり、彼しかみれなくなっているのかな。。と思いました。 もう終わりにしたいと思います。自分のために。。 貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 束縛が辛いです・・・

    同じ職場で知り合い、付き合って半年になる彼がいます。 彼からの2回目の告白で、付き合うことになりました。 付き合った当初から、俺は束縛男だからと言っており、 付き合い初めは束縛もうれしかったのですが、だんだん束縛がひどくなりました。 職場の男の子たちと話すこと、目を合わせて笑うこともダメ。 仕事の話でも男の子と近寄って話してはダメ。 仕事で男の子が使ったものを使ってはダメ。 男の子と食事、電話、メールなど一切禁止。 毎日会わなくてはダメ。 必ず家に着いたらメールしなくちゃダメ。 休みのときは、彼の仕事が終わる時間に職場にいるように待っていなければダメ。 彼の前で仕事のことであろうと、男の話をしてはダメ。などなど・・・ 一緒に仕事をしている時に言われるのが、 これから男の子と一切口をきいちゃダメとか、いちいち男の話にアイヅチを打つなとか、 休憩中は俺の隣に座れとか、 彼と休憩が別の時、ほかの男の子と休憩がかぶる場合は、時間をずらせとか、 俺が嫌がることがわかるんだから、何でも俺を最優先してくれとか言われます。 女の子でも、仲良くしていると自分をほっておいて、 女の子を優先してるのかといったりもします。 もしひとつでも破ろうものなら、彼はかなりの勢いで凹んでしまい、 口を利いてくれなくなったりしてしまいます。 その度に意味もなく謝り、機嫌をとってあげるの繰り返しです。 彼は、束縛しすぎてるのはわかっている、 ただの嫉妬で、単純な男だから、フォローしてくれればすぐに機嫌は直るんだから・・・といいます。 確かに、謝って彼が一番なんだと伝えれば翌日には機嫌はだいたい直ります。 ただ、私にとっては、あまりにも束縛が重く感じてしまい、 感情的に何度か別れを切り出したりしていますが、 彼が私でないとダメだとか、一人ぼっちになっちゃうとか、泣いたりもするので、 私でなくちゃダメなのか・・・と思い別れる状況にならず、 現在に至っています。 彼はすごく優しくて、私を本当に好きでいてくれてると信じているし、 浮気も絶対にしない人だと確信があります。 束縛過ぎるところを除けば、結婚したいとも考えています。 束縛しすぎることだけがすごく重くて、 人間的にはすごく好きなんですが、このままだとストレスがたまる一方な感じがして 男の子たちと仲良くしたいとかじゃなくて、 ただ普通に喋ったりとかできない、友達とも遊ばず、 彼としか遊んでいない状況で、自分が自分じゃなくなって、 全てにおいての範囲?みたいなものが狭くなってしまう気がして、 最近不安になります。 束縛といっても、この程度の束縛なら我慢する範囲でしょうか? その内、束縛も慣れてくるものなのでしょうか・・・? 束縛が重く感じていたら、結婚とかは考えないほうがいいと思いますか? この束縛についてのみなさんの意見も教えて頂きたいです。

  • 束縛?なんか苦しいと言われました

    女と女の同性愛者です。 私と彼女は同じ20代で付き合って3年半、同棲して1半になります。 私が束縛しがちで彼女を苦しめています。 今まで彼女は1回目はバイト先の男性の家で飲んで朝まで帰らず、連絡も途絶える。 2回目は私も知ってる彼女の男友達と飲んで、そのまま漫喫で朝まで。 3回目は2回目の友達と飲みに行き家に泊まる。 ということがありました。 彼女は毎回終電で帰るからと言いますが、帰ってきた試しがなく、私的には男性と家に泊まることは彼女は変なことはしないと信用していますが、お酒も入っているし男性側から何かされてしまうんではないかと心配です。 そこから彼女にはもう男の家には泊まらないで欲しいと伝えた所、友達なんだから別に何もないよ!と言い張られます。疑ってるんだね。と。 そのことでかなり揉め、結果としてはもう家には泊まらないという約束をしてくれましたが…嫌々な感じでした。 他、以前に彼女が家に帰る途中に交通事故に2回会うことがあり、それ以降は家に着いたら連絡が欲しいと思う様になってしまい、メールして欲しいと言っています。 私が夜勤もある仕事なので夜勤の際(月に5回程)に彼女が女友達と遊んでいて、彼女が○時くらいまでには帰ると言っていて、その時間を過ぎて30分程メールがないとあれ?と心配になってしまいます。 私的には彼女自身が言った時間を過ぎるなら過ぎるで言って欲しいなというのが本音でそれも伝えてあります。 彼女としては、私が夜勤で一緒に住んでいる家で待っていないから別に連絡する必要はないと。 ・男の家には泊まらない ・男と飲み&遊ぶのはok ・心配症だから家に着いたらメールは欲しい というのが私のポイントです。 彼女が遊ぶ時によく連絡がないことが多く、私もそこで彼女に連絡は欲しいって言ってるじゃんと責めてしまうんです。良くないって分かってるんですが…。 一応補足として、彼女が遊んでいる時に電話をかけたりメールをすることはないです。 彼女は自由人で束縛されるのもするのも好きじゃなく連絡は自分が気が向いた時という感じです。 私は束縛されても別に良いけど、束縛される前に彼女が嫌そうな行動はしていません。 私が求めてしまっていることが束縛に感じている様です。 求め過ぎているんでしょうか? でも私の心配性も過度だと反省しています。 彼女の自由さを受け入れられないとこの先は厳しいでしょうか?

  • 束縛を和らげるには?

    付き合って一年以上たつのですが、彼の束縛を窮屈に感じてしまいます。 束縛をしなくなる…ということはないでしょうが、互いの為にも少し和らげることはできないかと、悩んでいます。 ・彼は束縛したいし、されたい。 ・彼女に依存するほうで、彼女ができると友達付き合いも激減。 ・友達は少ない方で、本当に信頼できる人しか仲良くしない。 というタイプです。 窮屈に感じる束縛は、 ・私が会社の忘年会に行くと不機嫌に。 ・仲良しの女友達と2人でご飯に行くにもいい顔しない。 ・友達とご飯を食べに行ってる最中にも連絡をしないと不機嫌。 ・仲良くしてもらってる人の結婚式で、挙式から参加すると言うと「どうしてそこまで?」と言われた。 ・職場、彼と出会う前、人から聞いた話など、なんであれ男性が出てくると仲を疑われる。 ・休みの日に「兄弟が帰省してるから家族でご飯を食べる」という理由で会いに行かないと怒る。 などです。 直接的に「~に行くな」「~するな」とは言いませんが、かなり不機嫌になります。 あまりに束縛されると、信用されていない気がするし、ストレスがたまります。 彼は浮気された経験があるので、信じたくても不安になって自分も辛いんだと思います。 少しでも安心させたくて、いろいろしても、あまり効果はないようです。 ・会社の飲み会に極力でない。 ・携帯メモリの男性を全て削除 ・女友達と会うのも数ヶ月に一回程度 などしていますが、少しでも不安や不満を感じると元通りです。 私は彼と付き合ってから仕事以外で男性と会うことはなかったし、女友達と遊びに行くにも誰とどこに行くか伝えて極力お酒は飲みません。(帰ったときに酔っているか気にするので) このような状態でも、ケンカになり上記の私の行動を言い「私はやましいことはなにもしてないでしょ?」 といっても、「それはわからない」と言われます。 束縛が辛いと伝えたこともあるのですが、これのどこが束縛?という感じだったのと、自分が我慢させているということが嫌だけど、どうにもできない苛立ちで最終的には「そんなに行きたいならどこでも行け!」と怒ってしまいます。 どのようにすればもう少しわかってもらえると思いますか?

  • 束縛されるのが嫌でない男性は

    束縛されたいという男性や、 彼女が束縛だったけど愛されてるって事だから嬉しい言うような男性は 彼女から、どうしてこの時に連絡くれないの!と言われるのが 嬉しかったりしますか? 嫌ではないですか?

  • 彼氏の束縛 ((結構長文です。))

    今、違う高校に通う彼氏からの束縛にとても悩んでいます。 男子のメアドはもちろん、話すことも許されません。 もし声をかけられたりしたら 声を出さずに無表情で首を動かすだけと言われました。 そして学校でもどこでも声をかけられたら いつどこで誰に何て言われたかを連絡しなければなりません。 ほかにも沢山束縛はあります。今まで言われたのは 電車などで男の隣に座らない 服は胸元開いているものは着ない 彼氏が着るなと言った服は着ない ワンピースはごくたまに(できるだけ着ない) スカートは着ない 半ズボンを着るときはタイツ履け かわいい格好(おしゃれ)はしない 下着は白で柄があったり凸凹するものは着ない 化粧は高卒までしない 制服はワイシャツは第二ボタンは開けない スカートは短くしない ワイシャツの下にTシャツを着る 髪の毛は縛ったりいじったりしない 彼氏とメールしてるときは他の人とメールをしたりサイトも見ない 友達のサイトは全部消して見ない(パソコンでも) 部活は会えなくなるから入らない(彼氏は入ってます) 友達とはあまり遊ばない 遊ぶときは彼氏が遠征などで一日会えないときの午後から 友達と食事しにでかけない 祝勝会などは男子がいたら行かない 一人ででかけない 携帯、待ち受け、アドレス、ストラップ、ブレスなど、おそろの物は勝手に変えない など…沢山あります。 私は喧嘩をしたくなくて約束を破っていることを秘密にしていました。 1度、それらが原因で別れました。 自分からフったものの後悔し、彼氏も忘れられなく またやり直すことに。 そして交際が再開してから束縛も さらにヒートアップしてここまできました。 私は彼の自由を奪いたくないのであまり言いません。 すると彼は何で何も言ってくれないの?と不機嫌になります。 私も嫉妬する方ですが、彼のためを思うとあまり束縛はしたくありません。 私は守ってるつもりですが、お互いの基準が違く いつも私は彼を怒らせてばかりです。毎日喧嘩ばかりです。 つい最近、再び私から電話で別れを切り出したところ 俺は死ぬと言って外へと出て行きました。 …本当に死なないとは思っていても 本当に死んでしまったら、と考えるととても怖くなり 現在、結局別れずにいます。 「俺にはお前しかいない。 お前がいない生活なんて考えられない。 別れて涙枯れるまで泣き続ける日々を送るなら死んだほうがましだ。」 こんなことを言われると、別れないでよかったと思ってしまいます。 ここまで愛してくれる人はもう一生いないと思ってます。 彼のことは普通のときは大好きです。 喧嘩さえしていないときは、優しくておもしろくて本当に楽しいです。 しかし喧嘩になると本当に苦しくて辛くて なんで私ばかり我慢しなければ、と思ってしまいます。 彼に対しての束縛は私からのお願いなので、辛い・嫌・苦痛などと感じないと言います。 そして実際会ったときは、ほとんどお互いの体を触ったりなど そっちの方向へいってしまいます。私が抵抗しても彼は無理矢理です。 本当に抵抗すればやめますが、結局少しはしてしまいます。 そんな事をしていると、本当に彼は私のことをすきなのか… 私の体だけが目当てでは…?あっち系の事を私が会えばすぐしてくれるから…? と疑ってしまいます。 彼は本気で結婚する気でいます。 私も結婚する気でいますが、このままでは結婚するまでに さらに束縛が増えていくのではないかと不安です。 一度別れる前に、私は彼に嘘をついていて、 彼はそれを知って私のことを信じていないのかもしれません。 だから束縛がひどくなってくるのでしょうか。 やはり束縛は減らす事は難しいのでしょうか? 別れたくなっても別れられない状態です。 アドバイス、もしくは応援でも結構です。 お願いします。

  • 彼女との関係 束縛など

    今彼女がいます。 束縛もかなりあり、ほかの女とメールや話すこともだめ、 メモリも消さなければなりませんでした。 でも、自分も彼女のことを束縛しているのでお互い様だと思っています。 付き合って一年以上になります。付き合った長さ=女の人と話していない 期間。ということにもなります。 しかし、大学では女の人と話してはいません。 美容院は女の人がいるのが普通ですよね。 そこで、担当している美容師さんのことが気になっています。 美容師という仕事なので多少の営業トークなどあるとは思いますが、 彼女以外の女の人と話すのは美容院くらいということもあり、 楽しそうに話したりなにより、 その美容師さんと話していると楽しくて好きになってしまいそう です。 この前美容院にいったときに、色々話をしていて、 一緒にいたら絶対楽しそう。といわれ心がドキっとしてしまいました。 その美容師さんちと付き合いたいとかいう気持ちは全くありませんが、 友達になって一緒にご飯など食べに行きたいとは思っています。 ほかにも似たような方がいるのか気になって質問してみました。 簡単にいうと、彼女・彼氏がいて、束縛が激しくほかの異性と 話たりするのもだめという方で美容師さんと話していると、少し どきっとしてしまったという方いませんか? 美容師さんのことはまた改めて相談します。

  • 束縛が怖いです・・・

    私達はネットゲーム(訳してネトゲ)で出会いました。 彼からの告白で、私達はネット恋愛で付き合うようになったのですが 束縛が酷いんです…。 私はまだ中学2年生、相手は19歳の社会人です 彼は、初め「男と絡むなよ」って可愛いぐらいの束縛でした ですが、どんどんエスカレートし、私の口調、接し方、行動 全て見て判断するようになりました。 私が、乱暴な口調で、喋れば、「俺にはそんな言葉遣いするな」 機嫌が悪い時、不機嫌な接し方を取れば「俺にそんな接し方するな」 私が、何をしようが、「何かする前に俺に全て言え」 ストレスの溜まる一方です もう我慢が出来なくて、グチグチうるさく言ってくる時 すごい号泣して、メールが来る度体が勝手に震えます ご飯も食べては吐き いくら食べても逆に体重が減り 束縛なんかで、私の人生めちゃくちゃにされたくない これだけを強さに、毎日耐えています…。 「俺はお前を、必死に信じようとしてるのに」 こんな事を言われた時には、流石に爆発してしまいました。 私、どうしたらいいんでしょうか… 別れたら、ネトゲで私の友達に、有る事無い事言いふらしそうで 怖いんです… どうしたら、いいんでしょうか…

  • これは束縛?これからの彼女との接し方

    何度かアドバイス頂いておりますが、今回もよろしくお願いいたします。 自分、彼女ともに20代半ばで、付き合って半年程度です。 自分はA型の超心配性な性格、彼女はB型で自分の時間を大切にする自由人な感じです。 会うペースは、彼女の仕事の都合上、週1および2週に1回程度で、メールは2日に1回程度、電話は週1回するかしないかです。メールおよび電話はいつも自分からで、彼女からする事は殆どありません。 先日、彼女の休みの日の予定をメールで聞きました。すると、翌朝、 「寝てたから、休みの事はまた連絡する」 と言われたのですが、その日は連絡がありませんでした。そのため、心配性な自分は、翌朝、 「予定どう?体調とか崩してない?」 と彼女に連絡したのですが、夜まで連絡がありませんでした。というのも、ここまで間隔が空いた事はありませんでした。そこで、本当に体調など崩していないか心配になり、電話したところ、 「休みの日は友達と遊びに行きたい!ずっと楽しみにしていた。でも、こういう理由で断るのも悪いし、言うべきか悩んだ。これ以上の、束縛は辛くなる」 的な事を話されました。こんな事を言われたのは初めてでした。彼女からしてみれば、自分の、 「予定空いてる?」=「予定空けろ!」 的な感覚として受け取ってるのかなという印象を受けました。自分は当然、予定が空いてれば、という間隔でメールしていましたし、彼女の事を束縛したくもありません。その事はちゃんと伝えました。ただ、自分が束縛していないと思ってやっている行為が、彼女にとっては束縛として捉えられていたようです。 予定を聞くのは、束縛になるのでしょうか?彼女の事を心配するのは悪い事なのでしょうか? 彼女の事は本当に大好きです。本当はもっと連絡を取りたいし、時間があれば会いたいと思っています。ただ、正直、戸惑っています。 メールの頻度も内容も彼女にとっては重いのかなって思ったりもしています。そのため、メールの頻度ももっと減らし、無理に会おうとするのは控えようかなと思っています。 ただ、これで良いのかとても不安です。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • 自分に自信がない人程恋人相手を束縛するのでしょうか

    男も女も自分に自信がない人ほど 恋人相手を束縛するのでしょうか? というのもまだ付き合いの短い私の彼氏が束縛してくるのですが 彼氏は自分に自信がないのですしょうか? 具体的な束縛内容は ・異性はもちろん、同性の友達とも遊びに行って欲しくない(行くなとは言わないが) ・朝起きた時、会社から帰って家着いた時、寝る時は必ずメールをする事(忘れると怒る) ・彼氏意外との予定を入れるときは、すぐに報告しないと不機嫌になる などです。 私は自分の時間も欲しい、 束縛はされたくないし、したくない、 相手の自由を尊重したい という考えなのです。 彼氏が好きなので合わせていますが、 彼氏は自分に自信がないから束縛してくるのでしょうか?

  • これは束縛なのでしょうか?

    夫から「オレは束縛されている。オレには自由がない。」と言われてしまいます。 同棲してから1年半、結婚半年です。子供はいません。 夫は飲むのが好きで、毎週会社の人達と飲みに行きます。 同棲中に、会社の人達との飲み会が解散してから 会社の女性と朝まで二人でカラオケに行ったことが二度ほどあったので 女性と二人きりで飲むのは止めて欲しいと言いました。 朝まででなくても、飲み会の後よくその女性と二人で飲み直したり ラーメンを食べに行くと言っては彼女の最寄り駅まで行ったりします。 飲みに行くと聞くと「またその女性も一緒なんだな」と思い 私も機嫌良く送り出すのが難しい時もあり、電話で嫌そうに返事をしてしまったこともあります。 あと、夫は酩酊するまで飲むのでケガや引ったくりなどが心配なので ほどほどに楽しんで欲しいとも言いました。 夫も気を遣って、タクシーを使ってでも家に帰って来てくれていますが 独身時代気ままに飲んで過ごしていた夫からすると 「飲んで家に帰る」こと自体が夫にとっては束縛と感じるそうです。 どこで誰と何をしていても私に知られない自分だけの時間が欲しいそうです。 私は夫にそんなムリな事を強要していると思っていなかったのですが 夫の「束縛されている」という気持ちは募るばかり、私のストレスも募るばかり、 このことでよくケンカになります。 私は夫を束縛しているのでしょうか?