• 締切済み

生命保険募集人資格について

掲題の件、素人で全く分からないので、 以下、3点について質問させてください。 (1)こちらの資格は、グループで販売活動をする場合、    営業する方全員が資格を持っていないとダメなん    でしょうか?    例えば、代表者1人だけ持っていることで活動可能    だったりするのでしょうか? (2)FPの資格を持っている方であれば、試験は簡単に    受かるものでしょうか? (3)試験日は、1ヶ月に1度実施されるようですが、    年間の日程は決まっているのでしょうか? 以上、教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • tomson1991
  • ベストアンサー率70% (914/1304)
回答No.1

金融機関勤務の有資格者です。 1については、各人が有資格者である必要があります。商品を勧誘す る時は、その人が説明しますよね?その説明が有資格者でかつ、登録 されていないと出来ないのです。何人に1人という要件は認められま せん。 2については、まあ、多少重複しますが、FPより簡単な部分も、や や難しい部分(まぁ、専門の資格ですから当然ですが・・)もありま す。営業で使うには、「専門課程&変額保険販売資格」は必須です。 まあ、試験としては、非常に易しい部類だとは思います。 3については、受験に際し、講習会を受講する必要があるので、保険 会社に確認する必要があります。試験は講習会の後なので、まあ、大 体、決まっていると思います。

関連するQ&A

  • 生命保険の資格について

    生命保険の営業をしていました。再就職のため履歴書を記入していたのですが下記について資格欄に書いていいものかどうかお尋ねします。 変額保険販売、シニアライフコンサルタント(応用課程試験) 以上はかつて試験に合格したものですが、現在は募集人資格を保有していませんので、失効しているのではと思った次第です。 生保協会に聞けばいいことかもしれませんがなんか聞きづらくて。 業界関係者もしくは関係していた方のご回答お待ちしております。

  • 生命保険会社で取得したFPの資格は保険会社を退社しても有効ですか?

    生命保険会社で取得したFPの資格は保険会社を退社しても有効ですか? FP3級の試験で実技試験を保険顧客資産相談業務で取得した場合、 保険会社を退社後、資格として有効なのでしょうか? FP3級取得と履歴書に記載できるのでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • FP資格の取得手順について

    FP資格を取得しようと思い、ネット等で調べているのですが、よく仕組みが分かりません。  とりあえず、AFPを目指したいのですが、その前に3級と2級のファイナンシャル・プランニング技能士資格を取得しておきたいと考えています。  ところが、この3級と2級にも試験実施団体の違う2つの資格があります。  「金財」と「日本FP協会」の2つなんですが、学科試験は共通で、実技試験は以下の通り、問題内容に違いがあるようです。    「金財」の学科試験     → 個人資産業務相談対応  「日本FP協会」の学科試験 → 資産設計業務提案業務対応  最短最速でAFPを取得するプロセスとして、「金財」と「日本FP協会」それぞれの3級、2級を取得するのは、手間がかかるような気がしています。  3~2級の取得を経由してAFPを取得する場合「金財」と「日本FP協会」のどちらの3~2級を選べばよいのでしょうか?  それとも、両方取得すべきでしょうか?(そもそも同時に取得は可能でしょうか?試験日程が同日の同時間帯なら不可能だと思うのですが、どうなんでしょうか?)    両者のメリット・デメリットがよくわかりません。  詳しい方、何卒お教えください。

  • 保険募集人についてです

    こんにちは。 現在保険会社に就職を考えていますが、 保険の営業販売には「保険募集人」という資格が必要だそうですが、 これって費用はどのくらいでどの程度時間がかかりますか? また生保と損保は違いますか? お詳しい方教えてください。

  • FP2級の受験資格について

    FP2級の受験資格について質問させていただきます。 これからFP2級を受験しようと考えている者ですが、 現在FP3級を取得しています。 この3級の資格ですが、日本FP協会のほうで受験し取得したものなのですが、きんざいが実施している2級の受験資格には該当するのでしょうか? きんざいで受験して取得した3級の資格でないといけないということはありますか? 教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 生命保険関係資格の合格率

    生命保険業界の管理系で働くものです。 表題の件ですが、生命保険関連の資格の合格率がインターネット上に 探しても見つかりません。 ・生命保険募集人資格 ・損保募集人資格 ・応用過程試験 ・大学課程試験 など、こういった資格の合格率を知るためには生保協会へ電話して聞くしかないのでしょうか。 知ってる方いらっしゃいましたら教えて下さい!

  • 保険募集人資格の失効と資格取得について

    こんにちは 知識の豊富な方、よろしくお願いします。 保険の営業をやっておりましたが、昨年、刑事事件を起こしまして、1月に懲役一年六ヶ月の執行猶予三年の判決を受け、現在は無職です。 そこで2つ質問させてください。 1 資格は勤めていた会社が解除の手続きしてくれますが、普通の退職と逮捕などによる退職などの別などを解除の理由として報告するのでしょうか? 2 今求職中ですがまた保険会社に勤めたいのですが、募集人資格は取れるでしょうか? もし取れるなら前科の件は隠して仕事につきたいのです。 以上、よろしくお願いします。

  • 宅建とFPの資格について

    宅建とFP三級の資格を取得したいと考えているんですが、全くのド素人です。二つとも今年受験するつもりなんですが、いい勉強はなにかありますか? ちなみに不動産業界未経験なのですが、資格を取得したら不動産業界へ就職したいのですが、可能かどうかお聞きしたいです。あと営業を目指しています。

  • 保険代理店ができる資格(損害保険募集人試験(新規))

    保険代理店ができる資格(損害保険募集人試験(新規)) 保険代理店ができる資格(損害保険募集人試験(新規))にこないだ合格しました。 現在自動車整備会社に事務員として働いています。募集人資格に合格したことによって、会社で保険業務が出来ると説明され、試験を受け合格しました。ですが、わたし自身、保険会社で勤務したこともなく、保険に関する知識、保険業務に関する知識はゼロに等しいです。 そこで質問です。 保険代理店を経営している方々は、どのような経歴をお持ちなのでしょうか?だいたいの方が保険会社での勤務経験があって、そこでノウハウを蓄積し、独立されるのが一般的なのでしょうか? わたしのような、全くの素人から代理店を経営することはまれなのでしょうか?

  • (5)再就職に資する各種国家試験、検定等の資格試験の受験・・・とはどんな資格?

    失業の認定における求職活動実施に該当するもの の中の (5)再就職に資する各種国家試験、検定等の資格試験の受験 とはどんな資格が該当するのでしょうか?

専門家に質問してみよう