• ベストアンサー

実の父から恫喝を

現在の会社はネームバリューがあるのですが、転職前提に退職をを考え上司に願い出ました。上司に引き留められていたのが、少々苦痛でもあり行かなくなりましたが、会社は戻ることやぶさかではないと実の父が知り「今の会社を辞めれば住民票を抜く」と恫喝されています。職を選ぶ自由と、世帯主はこのような事が可能なのでしょうか?住民票を抜かれれば次の住所、職、選挙権…様々な社会的営みを困難に陥れられます。会社に戻るか否かの選択も冷静さを失い、昔からこのような父の「恫喝に屈して良いのか?」と考えてしまいます。どなたか、住所関連の法に詳しい方やアドバイスいただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pipi-goo
  • ベストアンサー率33% (217/651)
回答No.1

住民票を抜くなんて行為はあり得ません。役所が受け付けません。抜くのであれば転出先が必要です。虚偽の転入先を書いて転出届を出せば公文書偽造です。また、住民票は生活の主たる場所に置く事になっており居住の事実が無い場合は役所の職権で削除出来ることになっています。 万が一、何らかの方法で住民票を抜かれた場合でも、一つの住所に複数の世帯を置くことは可能ですので、あなたを世帯主として登録しなおせば良いと思います。二世帯住宅だと思えば良いですよ。

setobe
質問者

補足

迅速なご回答誠に感謝致します。夜中に不安になってしまい、朝を待たずにサイト登録、ご質問しました。補足で恐縮ですが、訳があり母子家庭の姉宅が会社に近いこともあり、厳密には父了承のもと、姉宅に寝泊まりしていました。姉は手当を国民の税金より享受されていますので、違法性は改めます。現に「部屋を持つ」と過去に提案したときは、父は猛反対。私がそこで寝泊まりすればやはり姉に金銭の援助をしますから…。父は「住民票削除の書類が手元にある、退社を確認した段階で提出する」との事です。失踪扱いや実際長く家を空けていたと申告され、「居住の事実無し」で職権削除をされたり、家の持ち主の権利で世帯主を私にできますでしょうか?何か策略でもあるのか不安でした。 このサイトのルール、投稿手順に不備あればお許しください。 本当にご回答誠に感謝致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#81629
noname#81629
回答No.2

>世帯主はこのような事が可能なのでしょうか? 住民票を抜く=戸籍から外す (昔は”勘当だ!”などといったりしましたが) 不可能です。 setobeさんが成人で未婚者であれば自分の意志で外れることは可能です。 これを分籍といいます。 分籍届 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%86%E7%B1%8D%E5%B1%8A 恫喝に屈する必要はありません。 要は、”独立しろ”ってことです。

setobe
質問者

補足

迅速なご回答誠に感謝致します。夜中に不安になってしまい、朝を待たずにサイト登録、ご質問しました。補足で恐縮ですが、訳があり母子家庭の姉宅が会社に近いこともあり、厳密には父了承のもと、姉宅に寝泊まりしていました。姉は手当を国民の税金より享受されていますので、違法性は改めます。現に「部屋を持つ」と過去に提案したときは、父は猛反対。私がそこで寝泊まりすればやはり姉に金銭の援助をしますから…。父は「住民票削除の書類が手元にある、退社を確認した段階で提出する」との事です。失踪、実際長く家を空けていた等や家の持ち主権利で何か策略でもあるのか不安でした。 このサイトのルール、投稿手順に不備あればお許しください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 住民票の見方・本籍と住所などの疑問

    昨年引越しをしました。 昨日、僕(子)が住民票を取って来たんですが、いろいろ分からないことがあるので教えてください。 1.住民票の世帯主と住所っていうのはなんですか?世帯主は父のことですか?住所とは引っ越した先の住所のことですか? 2.住所と現住所は同じですか??? 3.本籍って何ですか?引越しをしたのに、本籍が変更になっていないのですが、この住民票は使用できますか? 4.本籍ってどこでもいいと聞いたのですが、それはどうしてですか? 分からないことだらけなのでよろしくお願いします。

  • 源泉徴収の記入、健康保険について

    今年4月から正社員として勤務しており、 実家を離れ一人暮らしをしている者です。 年末調整ということで、源泉徴収票を記入 することになったのですが 無知で記入にあたりいくつか質問があります。 まず、現住所又は居住地の欄は アパートの住所で記入するよう 事務の方で指示があったのですが、 この際世帯主は私でいいのでしょうか。 住民票は実家のままなので、正式には 父が世帯主になるのではないかと困っています。 又、現在会社の社会保険に加入しているの ですが父はまだ父の国保の扶養から 私をぬいていないとの事で、 二重に加入しているなど... どのような問題が考えられますか? 社会保険加入時に父には手続きを お願いしはいたのですが、 選挙等のデメリットもあり 住民票も移していない状態ということで、 あやふやにしてしまっていたのようなのです。 住民票を移してしまえば全て問題は なくなるのかなとも考えたのですが、 なかなか近いうちには家の方に 帰れる状態ではないんです。。 税金などこういった知識があまりに乏しくて... 問題点やアドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 父の扶養家族です。住民票移動について

    私は成人しておりますが、現在無職で、父の扶養に入っております。 現在恋人と同棲しているのですが、まだ住所を移していないので、近々住民票を移動させようと考えております。 実際の生活費などは父に頼っている状況なのですが、この場合、父の扶養に入ったまま住民票を私個人の世帯として作ることは可能でしょうか? 気になっているのは保険証のことで、現在は会社員である父の社会保険に一緒に入っています(カード式で家族一人一人が各々所持できるタイプです)。 住民票を移して自分が世帯主となっても、父の扶養に入り続けること(保険証の継続も含め)は可能なのでしょうか? また、その際の保険証はどのようなものになり、手続きはどのような感じになりますでしょうか。 ちなみに現在の住居は恋人が元々住んでいた物件で、家賃等は私は負担しておりません。 また、実家が埼玉で現在の住居は都内なのですが、住民票を移すと当然私の分の住民税は東京都(区)に支払うという形になるのですよね? 無知な質問でお恥ずかしい限りです。 住民票を早急に移さないと法律違反になってしまうようですし、実際の住居に住民票がないと不便なことも多く、早めの対処を考えております。 どなたかお詳しい方がおられましたら、ご助言ください。 よろしくお願い致します。

  • 国民健康保険料と国民年金の計算

    私は、父(世帯主)、弟(成人)、私の3人家族です。 父はパート勤めで年収150万、弟はバイトで年収80万、私は会社員で年収300万です。 私だけ厚生年金&会社の保険組合加入です。さらに私だけ、住民票を移さずひとりだけ会社近くにひとり暮らししています(たまに実家にも帰っていますが)。 もし私がひとり暮らし先の住所に住民票を写した場合、父、弟、私の健康保険料、年金の支払額というのはどのように増減するのでしょうか。 家族の繋がりをと住民票を移していませんでしたが、もし父、弟の分が軽減されるのであれば、思い切って住民票を移そうかと考えています。それとも、私は会社勤めなので、たとえ住民票を移したとしても、そもそも変わらないのでしょうか。 また、私が住民票を移すことにより、他に何か変わることがありましたら、教えていただけませんか? なにとぞよろしくお願いいたします。

  • 扶養控除等(異動)申告書での世帯主の記入について

    こんにちは。 アルバイト先の会社に「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を記入して 提出することになったのですが、「世帯主」の書き方について お聞きしたいのですが・・・。 自分は学生で、世帯主は父になると思うのですが、現在は一人暮らししているため、 住所は家族と別になっています。但し、住民票は移していません。 このような場合でも、世帯主は父の氏名を記入すればよいでしょうか。

  • 失踪した父を探すには・・

    父とは3歳ぐらいで別れていて、記憶もないのですが、自分も親となり、一度会ってみたいと思い、住民票をとってみました。 その住所に該当する家はなく、どうやって探せばよいか教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 父を介護するにあたっての手続き

    父が大病(特定疾患、身障者手帳は申請する予定)をしまして、今後は介護が必要になりそうです。 退院後、いろいろな事情があり母のいる実家に戻るのではなくて、私の家に来てもらおうかと思っています。 実家と私の家は同じ県内です。 その場合、3パターン考えています。 1:実家(●市)に父の住民票を残したまま、私のいる(○市)に来てもらう。 2:父の住民票だけ○市に移す。父と母は住所が違ってくる。 世帯は私の家族(夫、子供あり)と別にする。私の家に2つの世帯がある状態。 3:父の住民票だけ○市に移す。父と母とは住所が違ってくる。世帯は私の家族と1つにする。 1の場合、介護保険の保険者は●市のまま、○市のサービスを受けることになります(可能なのは理解しています) ●市が独自にやっているおむつの支給や寝具の乾燥等のサービスが受けられるかわかりません。 2の場合、父が世帯主で収入が少ないので、特定疾患にかかる医療費等が少なくて済むかもしれません(医療費は無料になるかも?) 3の場合、夫の収入が多いので世帯の所得によって払う額が変わるものについてはたくさん払うことになるかもしれません。 ただ世帯が一緒で障害者がいる場合、水道代の基本料等、いくつかが減免されるようです。 今のところは2にしようかと思っているのですが、何か考えられる不都合や税金上で優遇されることがありますか?

  • 保険証や住民票など、いろんな手続きが分からなくてこんがらがっています!!

    現在、父が世帯主で私が被保険者で国民健康保険に加入しています。 加入した当時は私は高校生で父と同じ住居だったのですが、 現在は県外の大学に通っており、県外で別居しています。 ただ、転出・転入届を出していないし、住民票の変更をしていないので、 私の保険証は前の住所、厳密には父の住所(世帯主住所と書いてあります)しか記載されておらず、 新たに住所を記入できそうな欄もありません。 パスポートも持っていませんし、現在の住所を証明できる身分証明証が全く無くて困っています。 住民票を移さず大学4年間を過ごすことも考えたのですが、 どうしても自動車免許を大学近郊で取りたくて、 そのためには住民票を移さなければならないと分かり、住民票を移そうと考えました。 これに当たって、どの様にして住民票を移せばいいのかを調べていたのですが、 やるべきことが多すぎて訳が分からなくなってしまいました… 分からないことは次の通りです>< (1)通学のための別居なら、転出届を出しても国保では同世帯扱いされるそうですが、 そのためには転出届を出す際に別の手続きが必要になるということですか? その場合、どの手続きを先にすればいいのですか? (2)(1)の場合、遠隔地用の国民健康保険証が発行されるのでしょうか? また、遠隔地用の国民健康保険証には県外の住所(世帯主でなく私の現在の住所)は記載されますか? (3)住民票を移しても、引き続き国保に同世帯扱いはされるのですか? (4)(3)が本当なら、私が県外で免許を取るためには、父が世帯主の被保険者から外れる以外無いということでしょうか? 他に県外で免許を取る方法はありますか? とりあえず優先したいのは、大学近郊での免許取得です。 分かるものだけ回答していただいても結構です。 長くなってしまいすみません。よろしくお願いします!

  • 就職した子の住民登録

    子どもが就職 研修所での研修期間を経て現住所(親元)からは遠い都市への配属となりました。 この場合、住民登録を移動しなけれならないのでしょうか。 就職した会社には、現住所(親元)から通える事業所がほとんどなく、おそらくここへ戻って来る 可能性は低いと思います。 子ども曰く ・先輩の中には住民登録を移していない人がいる。 ・運転免許証の住所は変えていないと怒られるが、住民票を移さなくても、家に届いた郵便や  公共料金の検針票などで届けができる。と聞いた。 面倒だから移さなくて済むなら移したくないと言い張ります。 会社からの指導はないのか? という問いに対し、特にないと言います。 会社の家賃補助申請・受給の際も特に問題がないそうです。 私自身は、結婚まで親元を離れたことがなくまた、単身赴任もしたことがありません。 (世帯主になったのは結婚して転居した時ということになります。) 単身赴任で住民票を移すと『世帯主の関係か何か』でとても面倒なことが起きることがあるので 移さずに済むなら移さないほうが良いと聞いたことがあります。 それは何でしょうか。 そもそも選挙に行けなくなるじゃないか・・・と私は言っていますが 子どもはそんなものどっちでもよいと言い張ります。(←今の若い人は困りますね・・・。) (これまでは無理矢理でも投票させていました。転居先まで追っかけるわけにはいきません。) 横道にそれて愚痴っぽくなりました。 法的にどうこうということでなく・・・ 現実論でどうするべきなのかアドバイスいただけると幸いです。 ・届けのために休まないと行けないのもいやだそうです。(有給休暇が10月まではない。) (私の市では月二回 土曜もしくは日曜に開庁日があります。運転免許についても日曜日でも届けが可能です。)  ・自分が上司なら・・・届けのための「外出」を認めてあげますが・・・子どもの会社の   雰囲気はわかりません。・・・というより私が上司なら・・・住民票どうする?とぐらい声かけてあげ   ますよ。 ・子供が行った市は、休日に住民票をもらうことはできるが届けはできないそうです。  (遅れていますね。)

  • 婚姻届を出さないで一緒に暮らす場合。

    婚姻届を出さないで、同じ部屋で暮らす場合のことです。 住民票も別の世帯で、それぞれが世帯主とした場合。 部屋は一方の名前で借りていますので、もう一人の住民票の住所は「○○様方」とすることはできるのでしょうか。 選挙の投票用紙や郵送で請求する住民票の写しなどは、住民票通りに送られてきますので、「○○様方」がつかなければ、郵便を受けとることができません。 婚姻届をだしていなくても、周囲には結婚と同じようにしているので、名字を二つならべた表札を出さないようにしたいのですが。

このQ&Aのポイント
  • 試用期間で退職になる辛い状況に困り果てています。職場での問題や安全衛生の違反があり、悩んでいます。
  • 試用期間で退職になる辛い状況に悩んでいます。社内の安全衛生の問題や職場の不正が心配です。
  • 試用期間で退職になる辛い状況に困っています。職場環境や安全衛生の問題があり、退職までの辛抱が必要です。
回答を見る