• ベストアンサー

父の扶養家族です。住民票移動について

私は成人しておりますが、現在無職で、父の扶養に入っております。 現在恋人と同棲しているのですが、まだ住所を移していないので、近々住民票を移動させようと考えております。 実際の生活費などは父に頼っている状況なのですが、この場合、父の扶養に入ったまま住民票を私個人の世帯として作ることは可能でしょうか? 気になっているのは保険証のことで、現在は会社員である父の社会保険に一緒に入っています(カード式で家族一人一人が各々所持できるタイプです)。 住民票を移して自分が世帯主となっても、父の扶養に入り続けること(保険証の継続も含め)は可能なのでしょうか? また、その際の保険証はどのようなものになり、手続きはどのような感じになりますでしょうか。 ちなみに現在の住居は恋人が元々住んでいた物件で、家賃等は私は負担しておりません。 また、実家が埼玉で現在の住居は都内なのですが、住民票を移すと当然私の分の住民税は東京都(区)に支払うという形になるのですよね? 無知な質問でお恥ずかしい限りです。 住民票を早急に移さないと法律違反になってしまうようですし、実際の住居に住民票がないと不便なことも多く、早めの対処を考えております。 どなたかお詳しい方がおられましたら、ご助言ください。 よろしくお願い致します。

noname#12486
noname#12486

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.4

>父の扶養に入ったまま住民票を私個人の世帯として作ることは可能でしょうか? 仕送りされているのであれば問題ありません。ただ税金の方は何らかの仕送りがあればOKですが、健康保険の方はもう少し基準が厳しいです。 >父の扶養に入り続けること(保険証の継続も含め)は可能なのでしょうか? 大抵は可能ですが、仕送りの事実の証明を求められる場合があるので、銀行送金など通帳に仕送り金額が残る方法でお願いします。 その際にはその仕送り金額が御質問者の収入より多いことが条件です。 ただ健康保険により判断基準が多少違うことがあるので確認下さい。 どちらにしても扶養している事実があれば世帯が別でも扶養に入れるという点では変りはありません。 >また、その際の保険証はどのようなものになり、手続きはどのような感じになりますでしょうか。 お父様の会社の健康保険にお聞き下さい。 >住民票を移すと当然私の分の住民税は東京都(区)に支払うという形になるのですよね? 御質問者の分の住民税という考え方は少し違っています。 御質問者の住民税とはご質問者が得た収入に対してかかるものです。ですからご質問者宛に税金の納付書がきます。ご質問者に収入がなければ税金はかかりませんので、なにもきません。 あ、ご質問者が20才以上であれば国民年金の手続きは忘れずにお願いします。こちらは引越し先の役所で支払うことになります。

noname#12486
質問者

お礼

ありがとうございました。 とても助かりました。 まずは父の会社と役所に問い合わせてみます。

その他の回答 (8)

  • utaufune
  • ベストアンサー率37% (132/351)
回答No.9

同一世帯かどうかというのは、あくまで同一生計かどうかということです。これはどの自治体でも同じです。 同一世帯=同一生計であるという前提で、国保や他の補助基準がこれによるわけですから、各自治体でこの考え方が違ってきてはいけません。 その上で、同一生計であると判断できる基準としていることは、各市町村で違いはあるかもしれません。 しかし、「ここからが同一世帯でここからは別世帯」とはっきり線引きできることはないのが実情でしょう。あくまで目安があるのみです。 本人の意識、というものも大きいです。 とにかく、どの役所でも、同棲=同世帯ではありません。

noname#12486
質問者

お礼

色々とありがとうございました。 多少不安があったのですが、お陰様で助かりました。

  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.8

質問者さんへの追加回答です。 ・同一世帯かどうかの判断は、基本的に市町村の裁量です。 ・多くの自治体で、次のような場合には別世帯として認めていると聞いています。 1)2世帯住宅で、構造上、世帯の居住スペースが明確に区分されているもの。(玄関が別とか) 2)公共料金の支払いが別であること。別々の名義で契約し、別々に請求が来ること。(生計が一ではない、と推測する)

  • mimorita
  • ベストアンサー率44% (151/343)
回答No.7

同棲=同世帯ではありません。 同棲=同世帯でなければならないとすれば、 二世帯同居住宅という物件そのものだって 違法になってしまいます。 ばれなければ・・・。 というよりばれます。転入届を出せば、 台帳でその転入先の居住を必ず確認します。 (先住者が転出届を出していない住所に 転入届が重なってしまうこともよくあるので、 これは必ず確認します。) その時に先住者である恋人さんがいることは 確実にわかります。 その時に「別世帯にするんですね?」と確認される 可能性もあります。 このときに「婚姻後世帯合併します。」として 別世帯での転入届をするのは違法性ではありません。

noname#12486
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

  • utaufune
  • ベストアンサー率37% (132/351)
回答No.6

同棲=同世帯ではないと思います。 同世帯とは生計を一にするということなので、「結婚まではそれぞれの収入で暮らしている」「電気代、光熱費もそれぞれで按分して出している」などでしたら別世帯として届けて間違いではないでしょう。 実際、父親の仕送りで暮らしていて、恋人に扶養されているのではないし、別世帯と考えてもかまわないと思います。

  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.5

・〉父の扶養に入ったまま住民票を私個人の世帯として作ることは可能でしょうか? 質問が逆でしょう? 「自分が父とは別世帯になっても保険の『扶養』でいられるか」ですよね? 生計が誰の収入によっているのか、によります。 収入が一番多いのが、父からの仕送りなら父の「扶養」、同居の恋人ならその人の「扶養」なり国保、あなたなら国保。 ※「同棲」なんだから、恋人とは同じ世帯です。「役所にばれなければ別世帯で通せる」という考えには賛同できません。そういう回答は規約違反でもありますし。 ・〉その際の保険証はどのようなものになり、手続きはどのような感じになりますでしょうか。 親の保険ならそのままでしょう。住所が書いてあるなら変更はあるでしょうが。手続きは親の勤め先です。 国保なら市区町村へ。 ・〉住民票を移すと当然私の分の住民税は東京都(区)に支払うという形になるのですよね? 1月1日現在の住所によります。

noname#12486
質問者

お礼

ありがとうございます。 ただ、私の場合、生活費は親に援助してもらっていますので、 「同棲=同一世帯」ではないということは確認できています。

  • mimorita
  • ベストアンサー率44% (151/343)
回答No.3

恐らく保健組合の健保だと思いますが、 保健の扶養家族の判断は各組合での 判断になります。 でも、同居していなければダメという組合は 聞いたことがありません。 被保険者本人が住民登録地と現在の住まいが 全然違う所であったって、問題にならないくらい ですから・・・。 住民税については、「○○さんの被扶養者」 ということで、非課税措置が受けられるはずです。 これも同居していなければならないわけでは ありません。 仮にも非課税になれなったとしても、 昨年度の収入が課税標準額に達していなければ、 均等割程度の課税になるので、年税額は 4000円程度ですね。 月、2万5千円くらいのバイト程度の収入だと 年税額はこんなものです。 ま、非課税になるはずですけどね。

noname#12486
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.2

子供を扶養するのは、親の義務ですので 収入がないのであれば、扶養に入れます。 大学生などは、その典型ですね。 住民票を移さない人も結構いますが 住民票を移しても当然大丈夫です。 ただ、学生であれば免除されるような 書類が、大学生でない場合必要なことも あります。(所得証明とか) そのあたりは、No1さんの書いてあるように 父親に会社に聞いてもらいましょう。 所得がないのであれば、住民税はかかりません。 昨年アルバイトとかされてますか? であれば、埼玉の役所から住民税の通知が きているころなので、それを支払ってください。 今年アルバイトなどで、収入があるのであれば 来年、移した住民票のあるところに 支払います。

noname#12486
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • utaufune
  • ベストアンサー率37% (132/351)
回答No.1

>父の扶養に入ったまま住民票を私個人の世帯として作ることは可能でしょうか? 子ですから扶養の条件に同居、別居は関係ないでしょう。 社会保険の手続きには詳しくないです。父親に会社に聞いてもらいましょう。 >住民票を移すと当然私の分の住民税は東京都(区)に支払うという形になるのですよね? 住民税はその年の1月1日現在に住民票があったところでかかりますので、17年度分については埼玉県に払うことになります。住民税がかかるのならですが。

noname#12486
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 家族による住民票の取得について

    現在、妻と小学生の子供と別居中です。 これまでは、妻の実家にすみ、世帯主は妻の父親でした。 現在私だけ、近くのアパートにうつりました。 妻には、住民票をアパートへ移して!!と言われてますが、現状まだ離婚をする予定も ないことと、 住民税等の子供の扶養は私のままです(変える気はありません)。子供の保険証等も私の被扶養者扱いです。 その為、喧嘩等はありますが、実際には離婚する予定が無いことや、会社等への報告(年末控除等の書類)で別居を記載したくありません。実際には100mくらいの所に住み、交通費等の問題もありません。実際には住民票を移したくありません。移したことにして、実際には移さず、妻が私の住民票をとれない方法はありますでしょうか?同じ住所でも、私だけ世帯を変える(世帯分離)と、妻であっても確認はとれなくなるでしょうか?また、役所の方で、家族であっても開示しないという方法もとれるのでしょうか!? 無知な為、教えてください。

  • 住民票、扶養

    今、結婚を考えているのですが、結婚した場合、 始めは別居になります。 そこで、質問が2つあります。 住民票はお互い移さず、僕は一人暮らし、妻は妻の実家の住民 票を持っている状態になります。 (1)妻は現在親の扶養に入っていますが、 この状態で結婚した場合、僕が彼女を扶養することに なるのでしょうか? それとも彼女の世帯主が彼女を扶養したままなのでしょうか? または選べるのでしょうか??? (2)僕が彼女の実家に住民票を移した場合、扶養、被扶養の関係は どうなるのでしょうか? 一つの家の中で彼女を扶養できる人間が2人いることになりますが どちらが扶養するかを選べるのか、それとも、世帯主が彼女 を扶養することになり、僕は僕で誰にも扶養されず、誰も扶養せず ということになるのでしょうか? わかりにくい文章で申し訳ありませんが、詳しい方がおられましたら ご教授願います。

  • 子供の住民票移動について&扶養家族について

    子供(10歳)の住民票の移動についてお聞きします。 現在、親権者変更手続き中なのですが、その間に子供の住民票の移動をしたいと思っています。 子供(10歳)は前夫(親権者)と昨年12月まで一緒に住んでおり、今は、私と同居しています。 住民票は前夫の元にあり、前夫が世帯主です。 調べると、前夫の同意書がなければ、子供の住民票は移動することができないとのことですが、何か良い方法はないものかと質問させていただきました。 前夫の所の小学校の学区と、私の住んでる所の学区が違っており、困っています。 また、扶養家族の定義についても教えていただければと思います。 現在無職なのですが、来週より働きに行くのですが、その場合には 扶養家族が居ますと伝えても良いものなのでしょうか。 会社には、離婚していて、子供が居ますということは伝えています。 先日、役所に児童手当の件で相談に行ったのですが、児童手当は住所が違っても、実際に面倒をみている人が貰えますということで、手続きができたのですが、 児童扶養手当は、健康保険証に子供の名前がないと、ダメといわれました。 やはり、調停の判決が出た後でなければ、行動はできないのでしょうか。 良いお知恵を拝借できればと思っています。 よろしくお願い致します。

  • 保険証や住民票など、いろんな手続きが分からなくてこんがらがっています!!

    現在、父が世帯主で私が被保険者で国民健康保険に加入しています。 加入した当時は私は高校生で父と同じ住居だったのですが、 現在は県外の大学に通っており、県外で別居しています。 ただ、転出・転入届を出していないし、住民票の変更をしていないので、 私の保険証は前の住所、厳密には父の住所(世帯主住所と書いてあります)しか記載されておらず、 新たに住所を記入できそうな欄もありません。 パスポートも持っていませんし、現在の住所を証明できる身分証明証が全く無くて困っています。 住民票を移さず大学4年間を過ごすことも考えたのですが、 どうしても自動車免許を大学近郊で取りたくて、 そのためには住民票を移さなければならないと分かり、住民票を移そうと考えました。 これに当たって、どの様にして住民票を移せばいいのかを調べていたのですが、 やるべきことが多すぎて訳が分からなくなってしまいました… 分からないことは次の通りです>< (1)通学のための別居なら、転出届を出しても国保では同世帯扱いされるそうですが、 そのためには転出届を出す際に別の手続きが必要になるということですか? その場合、どの手続きを先にすればいいのですか? (2)(1)の場合、遠隔地用の国民健康保険証が発行されるのでしょうか? また、遠隔地用の国民健康保険証には県外の住所(世帯主でなく私の現在の住所)は記載されますか? (3)住民票を移しても、引き続き国保に同世帯扱いはされるのですか? (4)(3)が本当なら、私が県外で免許を取るためには、父が世帯主の被保険者から外れる以外無いということでしょうか? 他に県外で免許を取る方法はありますか? とりあえず優先したいのは、大学近郊での免許取得です。 分かるものだけ回答していただいても結構です。 長くなってしまいすみません。よろしくお願いします!

  • 住民票の移動

    はじめまして。 私の知り合いの方で、実家から住民票をひとり暮らし先(実家とは別の市町村)に移し、退職を期に実家に帰省し住民票を戻したところ、知り合いの方ご本人が世帯主とみなされ、ご両親の健康保険被扶養者ではなく国民健康保険を払う事になった…という話を聞きました。 近々ひとり暮らしを始めようかと計画しているところですが、こんなご時世ですし、いつ職を失うか分かりません。 また、真偽のほどはさておき、上記の理由の他にも、防犯上の理由から引っ越して暫くは実家に住民票を置いたままにしたい、というのが私の個人的な希望です。 実際に上記の方のような体験をされた方はいらっしゃいますか? 私の両親は健康保険ではなく国民健康保険なのですが、私が上記の方と同じことを行った場合でも、私は単独で国保を支払う事になるのでしょうか?(以前、市区町村に問い合わせた際、国保は世帯単位での課税だと伺ったのですが…一度転出して戻ってきても同世帯だとみなしていただけるのでしょうか) アドバイス頂けましたら幸いです。よろしくおねがいいたします。

  • 住民票と住まいが違う

    私は現在実家(A市A区A町)暮らしですが、住民票は親戚の家(A市A区B町)になっています。 というのも、自宅が公営のため、世帯収入が多くなると出て行かなければならないからです。 他の住民から皆こうしているよとアドバイスを受け、住民票だけ昨年移したのですが、気になる点があるので教えてください。 住民票を移した時、私は無職で、健康保険は父の扶養になってます。 (住民票の世帯主は私の弟) すぐに就職するつもりだったので特に気にせずいましたが、訳あって現在もまだ無職で、保険もそのままです。 年内にはなんとか就職できると思うのですが、やはり問題はありますか? また、就職時には住民票の住所を会社に申請した方がいいのでしょうか?

  • 住民票と被扶養者

    この度、大学入学にあたり車の免許の取得や更新をしやすくするために、住民票を移動させようと考えています。 もちろん現在、そして在学中も父の扶養に入ってることになるのですが、被扶養者である私が住民票を移動させたとしても扶養に入ったままでいられるのでしょうか? また、転出届のほかに実家にいる間に私や父が書かないといけない書類等はあるのでしょうか?

  • 家族の住民票から世帯分離して

    私だけ1人の住民票を作り世帯主になりました。 仕事はフリーターで就職はしてません。 未婚で子供もいません。 保険は父親の扶養です。 税金など、何か支払わなきゃならないのでしょうか?。 世帯主になったらどんな影響がありますか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 住民票の移動と扶養

    離婚が成立しなければ、住民票の移動は出来ないのでしょうか。 同じく、健康保険の扶養から外す事も出来ないのでしょうか。

  • 学生の住民票移動

    息子(大学生)の住民票移動についてお願いします。 私は関東で、現在息子は500km以上遠方で大学生をしています。 今回 免許を取るのと、今後の選挙権もあり住民票を移す予定です。 (本来移った即移すべきなのは知っています) ここで質問なのですが、 住民票を移すことで影響が出ることは何がありますか? 息子が世帯主になり税金などがかかるのでしょうか?(収入は0ですが住民税が?確定申告もする? 保険も現在遠隔分離していますが、別途国民保険に入る? など) 傷害保険も「家族対象」で掛けていますが、それにも影響するのでしょうか?(世帯分離で家族ではなくなる?) 個々の契約や条件はそれぞれで調べますが、関係しそうな範囲がよくわからないので、「範囲」だけでもお願いします。 特に経験ある方お願いします。

専門家に質問してみよう