• ベストアンサー

自分の仕事をすぐ振ってくる人

toteccorpの回答

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.2

緊急時以外全ての仕事は上司を経由してもらえるように上司にお願いしてはどうですか。

noname#122046
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 NO.1さんのお礼にも書いたのですが、上司はAさんの仕事をアテにしていないので本当は私にやって欲しいようなんです。 しかしいつまでもアテにならないからと私に振られては Aさんも成長しません… 同じ部署になって数年立ちますが相変わらず同じ事を何度も聞いてきたりしている程です。 本人も「自分がやるよりyour-musicさんの方が慣れてるから」 と言っています。 それじゃぁ意味ないんですが…困りました。

関連するQ&A

  • 遊んでいる人がいます

    会社に、自分は手持ち無沙汰になるな、 と話したり 何度も離席して、仕事をしない人がいます。隣の席の人です。 その横で私はかなりの膨大な業務を頼まれました。 すぐに取りかかれないから、他の人にやってもらって、と言いましたが、なんとか私にやってもらおうとされてしまい困惑。 仕事で接点のある人に、 頼まれた業務がかなりの量だし、 今さら言われても困る(はやく言ってくれてたら別だったけど)し、手分けできないのか?相談したら、私に頼んできた人に すぐに話をして、やらなくて良いよ! と言われました。 なぜ、遊んでたりのんびりしてる 人、手持ち無沙汰、と言ってる人に頼まずにやらなくてよし、になったのでしょうか。 だらだらしてる人は私より年上かつ私より先に入社。 仕事を頼む気もないのか、それとも暇なのに暇だと仕事を与える側は気づかないのですか。 明らかにいつもだらだらしてるのです。

  • 仕事をしない人

    女性社員2名の会社に勤務してます。建設業です。 私は勤続11年30代、彼女は勤続4年40代です。 小さな会社ですので、それぞれが色々な内容の仕事をします。 今は工事現場が少ないので仕事が暇です。 私は色々とまかされていることが多く、常に忙しいです。 彼女は朝から退社時間まで、暇なので読書をしています。 他の男性社員が事務所に戻ったり、社長が来たりすると とっさに読んでた本を隠します。 とにかく一日8時間のうち7時間読書三昧、残り1時間は昼休みです。 正直頭にきます!仕事って自分から探せばいくらでもあると思うし、 会社に仕事に来ている以上は「読書なら家でしろ!」 と、言いたくなります。 そんな人はどうしたらいいのでしょうか?

  • 扱いやすい人って{仕事}

    仕事上で・・・ 上司や先輩が部下に対して「扱いやすい人」「扱いにくい人」っていますけど 違いや基準はなんなんでしょうか? 上司、先輩の思う 「扱いやすい人」はどんな人ですか? 「扱いにくい人」っていうのはどんな人ですか? ※おそらく「素直な人」って意見があると思いますが どう動くことが素直な人なんですか? 私は言われたことを反発せずに仕事を振られればやりますが 扱いにくい素直じゃないと言われます。 仕事量が多すぎて、調整してもらうようお願いする事はありますが 下手にでてもNGをくらいます。 私は扱いやすい・やすくないってかわいげな気がします。 かわいげって結局どんなことなんでしょう? かわいげがあるから「扱いやすい」という言葉は正反対に聞こえます。 かわいげがあるから「つい扱われてしまう自分がいる」なら分かりますが・・・。 とにかく、みなさんの思われている「扱いやすい部下」 「扱いにくい部下」ってどんな人なんでしょうか? 扱いにくい=一緒に仕事がやっていきにくいという事でしょうか

  • 仕事の出来ない人を放置する会社について

    現在フルタイマーで販売業の仕事をしています。 8か月ほど前に入ってきた男性のフルタイマーの人がなかなか仕事を覚えてくれず、困っています。 ・同じ失敗を何度もしてその度にこうして下さいと説明するのですが次の日もまた同じことをしている ・一つの事をやっていると他の事が目に入らずトラブルがあっても気付けない (売り場に品物が無くなっても裏で仕事をしていて気付かないなど) ・仕事量に合わせて仕事の順序を変えるなど臨機応変な対応ができない。 (お客さんが多く入っていて忙しい時も暇な時も同じペースで同じ仕事しかしない) ・動きが遅く、ボーっとしていることも多く何をするにも時間がかかる 等々いろいろあるのですがいくら言ってもそのように動いてはくれず、本人的にもう一杯一杯なようです。 動きが鈍く、表情も乏しく、口数が少ないのですが口調が偉そうなため必死さは伝わってこないので(常にだらだらしているように見える)周りはイライラしています。また、注意した時に言い訳をしてあまり非を認めたがりません。プライドが高い人のか年下の女にあれこれ言われるのが気に入らないのかなと思います。 上司に相談はしましたが、上司も今以上に出来るようにはならないと思っているようで「もうあれで一杯一杯なんだよ。どうしようもない」と言って放置状態でその人を避けています。 放置されるとしわ寄せが来るのは常に一緒に働いている自分など同じ所で働いている人たちです。(上司は他と掛け持ちのためあまり自分のいる所にはいません)その人のフォローをしている結果、対して時給が変わらないのに自分の仕事量が増え疲れ切っています。 フルタイマーは自分とその男性しかいないためその男性が出来ない仕事は自分がやることになります。 その男性は上司の考えで月に20時間ほど残業しています。人がいない時は11時間勤務の日が何日かあるためです。部署で一番稼ぎがいいのに仕事は出来ないと言う良くわからない状況です。他の人はよほど忙しくないと上司の許可が下りないため残業はありません。 そのため勤務時間内に仕事を終わらせなければいけないと必死に動いています。決められた勤務時間内に仕事をこなそうと必死な自分より、仕事量が少なく長時間だらだらと仕事をしているだけで稼ぎがいいその男性にイライラして仕方ありません。 また仕事が出来ないことを分かっていて他の人にフォローをさせっぱなしの上司にも腹が立ちます。 辞めるべきか、自分の仕事だけとっとと済ませて後は上司に任せて帰るようにするか対処に悩んでいます。アドバイスお願いします。

  • 仕事のレベルと職場環境が合わない、仕事を辞めるべきか

    某一部上場機械関係メーカに勤める36歳男性です。勤続12年目になります。入社以来、品質保証部門で技術職として勤めていましたが、2年ほど前に他の技術系部門に移りました。当初は、全く未経験の分野ながら、マイペースでじっくりと落ち着いてする仕事が中心で、自分の適正にはより近いと思っていましたが、それから1年ほど過ぎ、仕事量も増え、また異動前に自分の経験した技術分野以外の仕事も多く入るようになり、目の前の仕事をうまく片づけられないようになってきました。また、上司の姿勢にも問題があって、自分の部下にたいして、無知、無関心な傾向が強く、自分から積極的に部下をフォローするという姿勢に欠けています。そればかりか、私の仕事に対する見方も厳しく、大事なところでは関心がないのに、些細なことではよく注意をしてきます。こうしたことにより、職場の他のメンバーにはすっかり私に対するマイナスイメージばかりが定着し、職場環境はかなり厳しいです。 そのせいか、会社に行って充実感はほとんど感じられず、また上司や他のメンバーから何か言われるのではないかと不安感が一杯です。 このままでは、いずれ精神的に追い込まれてしまいそうで、仕事を辞めたいとも思いますが、いわば今の職場から離れたいというネガティブな理由では転職するべきではないとよく言われます。アドバイスをお願いします。

  • 仕事を大量に回される

    6人居る課の中で、私だけ一番仕事を回されるようになり、なんだか納得がいかなくストレスが溜まります。 何か対策ないでしょうか?? 仕事を回してくるのはトップのオバチャン、部下の5人は、キャリアに特に差は無いため、課に来る仕事をただ均等に分配すればいいと思うのですが、オバチャンの独断により、私にばかり大量に回してきます。 と言っても全体の仕事量は高が知れているため、残業の必要は全くありませんが。 他の同僚4人の机の上には書類がほとんどない状態なのに、私の机にはいつも高く積まれています。 きっかけは、オバチャンと何か話をしている時、私の机に書類が積まれているのに、私が「これはあと1時間くらいで終わるので、追加の仕事受けられます」と言ったことです。 そんなにあるのに、すぐに終わるってどういうことか!忙しいと思っていたのに!と突然切れ、じゃあ、あれもやれこれもやれと、色々仕事を渡されて以来です。 まぁその量も大したこと無いのですが。 私は他の人より仕事をこなすスピードが早く、他の人より暇をもてあまし気味と思われた? だから、多く回されるのか? と思いましたが、この理屈って良く理解できません・・ だって、隣の同僚は、手持ち無沙汰になることがよくあり、オバチャンに、何か仕事ありませんか?と時々言っているのですが、一つ二つ簡単なことを指示されるだけ、同僚は困って、オバチャンの居ない時に、私の仕事少し分けてもらえないかと言ってくる程なのです。

  • 仕事?人間?ハラスメント?リーダー?

    BさんとCさん(共に50代男性)は、 上司A(30代・社歴と現場歴が最も長い為、リーダー)に不満(仕事を回せない、遅い、サボって座ってばかり)を持っていました。 20代の女性Dが、Aから仕事を押し付けられたり、セクハラを受けている、と職場で訴えると、 BさんとCさんは、 「俺達の仕事はAさんを支える事! ここのリーダーはAさんなんだから、Aさんの言う通りにしなきゃダメだ!」 「セクハラ?何も問題ない!Aさんが健全な証拠!」 と、途端にDさんの事を責めて、上司Aを庇いだしました。 この中年男性ふたりの行動は、どういった事なのでしょうか。

  • 仕事をルール化したがる人

    ある部署の末端で働く者です。 表題の人は、私です。 直属の上司からは、このように私は見えているのだと、思います。 ひとつひとつの業務について、毎回判断を仰ぐことは、時間が正直惜しいのと、上司にとってもわずらわしいだろうと思い、時々、(主に事務処理について)ルールを提案しています。 (他の社員にはかかわらない事柄についてです) 先に提案していたあるルールについて、本日、「どんな業務にも言えるが、完全なルール化は難しい」という言葉がありました。 私が上司にとって、ルールに基づいて判断することをしてほしくない人間であることを知り、また、自分がルール化したがる傾向を持つ人間なのだと気づきました。 業務をルール化したがる部下は、上司の立場から見ると、好ましくないのでしょうか? 私は、業務量(こなす処理量)が多いため、ルール化を許してもらえるとありがたいのですが・・・ また、無断欠勤がちな定年再雇用の契約社員の事務処理のフォローを(こっそり)させられているのですが、欠勤がちでも仕事が回るようなやりかたを提案しましたが、3か月位スルーされたままです。 その提案が通れば、私のフォローもだいぶ減ると思われるのですが、上司は、私の負担を増やすことで、乗り切りたいようです。 自分の抱えている業務量だけでもかなり多いので、正直他の人のフォローに長くつかされたままだとつらく、だんだん嫌になってきてしまっています。 なお私の前任者は、報告し指示を仰いだ方がよいことまで自己判断してしまっており、後任の私が、2年間溜められていた未処理のものの対応に当たりました。それは前任者の落ち度と言えますが、上司に逐一判断を仰いでいると、仕事が終わらないポジションなのです。 よろしくお願いいたします。

  • 妊娠中の仕事

    今、妊娠7ヵ月です。 昼間が暇で、寝てしまったりして手持ち無沙汰なんですが、妊娠前にしていた仕事以外でなにかしてる事があれば教えて下さい! テレビでやってる内職などだと面白そうだなって思うけど、中々家に持ち込める内職が家の近くにないです…

  • 性格はとてもいいけど仕事ができない人

    私はパートで勤めています。 バイトの男性のことで相談なんですが、性格はとても良く仕事にも一生懸命です。 でも、ケアレスミスがとても多いんです。 1.2件ならこちらでフォローできるのですが、先日は8連発。 さすがに上司に相談しました。 自分の中では、長い目で見ていこうって決めたのですが、 みなさんの意見も聞きたいと思いました。 感じたことを教えていただければありがたいです。 なお、彼に関しては上司が指導中です。 彼に対し、時々イライラします。 カテ違いでしたらすみません。仕事のことなのでビジネスにしました。

専門家に質問してみよう