• ベストアンサー

心理統計法の基本理念への疑問

心理統計法は、調査対象である人間集団の、ある仮説指標に対する散らばりが、正規分布を示すという前提で行っているようなのですが、この前提を証明しなくてもいいのでしょうか。それは自明なこととして自然界に確固たる定理としていいのでしょうか? またもしそうなら、その大まかな証明を教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • backs
  • ベストアンサー率50% (410/818)
回答No.2

母分布(母集団の分布)が正規分布に従うと"仮定する"ことしか我々にはできないわけです。統計学でいう母集団というのは、イデアのことですから、人間がそれを把握することはできないという考え方をするわけです(だから確率論で物事を述べるわけ)。 サンプルサイズが十分に大きければ、そのヒストグラムを描くことによって母集団が正規分布であろうと仮定できることもあります。あるいは経験的に母集団が正規分布に従うであろうとされていることもあります。 また、母分布がどのような分布に従っているのかという前提を必要としない場合の方法も統計学では用意されています。

garcon2000
質問者

お礼

そうですか。 そこの、無理やり仮定してしまうというところが腑に落ちなかったのですが、経験知ということで説得できるのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • shikaruni
  • ベストアンサー率20% (19/95)
回答No.1

心理統計法というより、統計学で正規分布は以下のような位置付けです。 1.自然現象や社会現象の中には、母集団が正規分布するものが、非常に多い。(例:体重、身長、製品の規格誤差) 2.母集団が正規分布であっても、正規分布以外であっても、標本平均の分布は正規分布をする。 3.二項分布などの他の分布の中には、極限値が正規分布に近づくものがある。 そして、2は、ラプラスさんの中心極限定理のことで、正規分布しない様々な現象を正規分布の理論から推計したり、検定したりすることが可能になりました。 回答になってないかもしれませんが、ご参考まで。 うちにある統計学の本から抜粋しました。 ちょっとかじっただけですので、詳しいことは、数学者さんの方がよいかも。

garcon2000
質問者

お礼

わかります。 結局自然現象は、パスカルの2項分布の極限に従うことが多いですからね。正規分布しない現象をも正規分布に従うという操作はすごいものですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 統計学2

    またまたすみませんが、教えて下さい。分からないんです 課題 7. あるテレビ番組の視聴率 p (0≦p≦1)を調べるために,アンケート調査を行ったところ, 60 人中 21 人が視聴したと答えた.   帰無仮説 H0: p= 0.26,対立仮説 H1: p≠ 0.26 について,有意水準 0.08 で仮説検定を行え. また,視聴率 p を信頼度 0.92 で区間推定せよ.   ただし,仮説検定と区間推定のどちらに対しても,ラプラスの定理(2項分布の正規分布による近似)を用いよ. 検定統計量(B')= 臨界値(棄却域の端の値)= 帰無仮説 H0は, 棄却されるor棄却されない、どちらか 信頼区間 [ , ] 誰か統計得意な人助けて下さい。お願いします!

  • 統計に関する基礎的質問

    (1)標準偏差や標準誤差をエラーバーとして示して、95%の信頼区間が推定できるようにすることが多いですが、これらは母集団が正規分布しているという前提のときのみ成り立つものなのですか?(お忙しい中ご回答頂くので、回答は「はい」あるいは「いいえ」のみで大丈夫です。ありがとうございます!) (2)「統計手法を選択する際の6チェックポイント」というのを見ていましたら、「正規分布」か否かという項目がありました。母集団が正規分布するか否かというのはどうやって分かるのでしょうか?

  • 統計学について質問です。

    統計学について質問です。 統計学が全然わかりません。 正規分布、とT分布の違いがよくわかりません。 正規分布が十分に大きいn個のサンプルを取り出す。母集団の平均、標準偏差がわかっている。 これってどういうときに使うのでしょうか? そもそも母集団平均がわかっている状況って存在するのですか?? 正規分布、T分布、F分布、ガウス分布、ポアソン分布などいろいろありますが、何が何だかわかりません。理工系の統計術として最低限知っておきたいので、わかりやすくお願いいたします。

  • 統計 心理学

    日本人全体の平均身長を推定しようとして、無作為に収集したサンプルサイズ10000人のデータの平均値は、168.5、分散は36であった。 母集団分布に正規分布を仮定した場合、『日本人の平均は本当は170である可能性はないのか?』という問いに対して統計学的な観点から述べなさい というのが分かりません… どうまとめたらいいですか?

  • 統計学におけるz分布とt分布の使い分け

    統計学を勉強していたのが、かなり昔なので忘れたのですが、z分布を使っていいのは、母集団に関する場合のみでしたっけ? z分布は、正規分布の標準化されたバージョンなので、とりあえず一通り万能に使えるというわけではないのでしょうか? あるいは、t分布は推測や仮説検定のときのみに使うという理解は正しいですか?

  • 統計学の分布に関する問題です!

    分布が平べったいか否か、どのような分布を基準として比べるか? また、その指標を何というか? という問題なんですが、 これは、 1:正規分布 2:歪度 って書いたんですが、よくわかりません。 統計学に詳しい人は、どう思いますか?

  • 社会統計について質問です。

    友人に社会統計学について、質問を受けました。 私は心理学科なので、心理統計しか分からず、困っています。 どなたか助けてください。 以下のような問題です。 体重に関して正規分布N(μ,σ二乗)に従う母集団から、無作為抽出によって以下の16の標本を得た。 62,50,60,48,62,59,36,64,64,62,87,63,75,27,65,76 (1)標本平均、不偏標本分散、不偏標本標準偏差を求めよ。 (2)母平均の最尤推定値(最尤推定量の実現値)を求めよ。 (3)母分散は既知とする。このとき標本平均の標本分布はどのような分布に従うか。「確立変数~確率分布」という形式で答えよ。 (4)母分散は未知であるとする。このとき、母平均の95%信頼区間を求めよ。 (5)母平均は未知であるとする。帰無仮説をHo:μ=52としたとき、適切な検定統計量を求め、5%水準両側検定、1%水準両側検定、5%水準右片側検定、1% 水準右片側検定をそれぞれ実施せよ。 (7)さらに、体重に関して正規分布する別の母集団から、無作為抽出して以下の16の標本を得た。2つの母集団の母分散は未知であるが、母分散は同じであると仮定して良い。「2つの母平均は等しい」を帰無仮説として、母平均の差に関する5%水準両側検定を実施せよ。(ヒント:t0.025(30)=2.042) 65,60,57,76,79,72,57,75,54,75,42,77,38,48,71,78 よろしくお願いします。

  • 中心極限定理について

    お世話になります。 統計学で出てくる中心極限定理について基本的なことをうかがいます。 定理の内容はおよそ「母集団が任意の確率分布を持っていても、そこから抽出した標本分布は標本数nが無限大に近づくにつれて正規分布に近づく」といったことだと思いますが、nを無限大にもっていくとき母集団に近づくのに(というか母集団を超えることも)、たとえば母集団が正規分布していない場合でもそれが正規分布に近づいていくというのは矛盾がある気がするのですが、どこが誤っているのでしょうか。 詳しい方ご教示願います。

  • 統計:母集団の分布の正規性の確認について

    当方、統計の初学者です。 先日とある統計入門書にて母集団の分布の正規性を確認する手段として 対象となる標本集団の尖度と歪度が0に近いかどうかで確認ができると いうことを学びましたが、この場合の「近い」とは具体的にどういう 値なのでしょうか? 「尖度と歪度がaからbの区間なら正規分布に近似しているといえる」 というような目安(?)のようなものはないのでしょうか? 経験則的なものでも結構ですのでご教授いただけたらと思います。

  • 統計学の検定について

    統計の問題で以下のようなものがあります。 ある母集団から無作為に抽出した学生にテストを受けさせたところ 55 45 46 54 38 62 64 36 という標本が得られた。この母集団が正規分布している元のした時、得点の母平均が60である、という仮説を有意水準5%で検定せよ。 というものでしす。この時の検定の仕方はどうすればいいのでしょうか? またこの時の有意水準とは何の何に対する比率が5%なんでしょう? あとこの場合でなされる判断は、観測された結果をどのように考えた結果なされたものなのですか? よろしくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • スマホ接続でEPSON製品の認識ができません。電源を切っても駄目で、Bluetoothでも探せません。
  • EPSON製品のスマホ接続に問題があります。電源の再起動やBluetoothの設定などを試しましたが、認識されません。
  • EPSON製品がスマホに認識されません。問題があるかもしれないので、製品不具合かどうか確認したいです。
回答を見る