• ベストアンサー

粗野な人の存在理由

highhillの回答

  • highhill
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.3

あなたの質問内容自体が粗野な人の存在理由になっていると思いますが。 反対の人はバランスとるためじゃないですかね。

garcon2000
質問者

お礼

さっぱりわかりませんね。

関連するQ&A

  • 存在性思想(理論)って聞いたことありますか?

    存在性思想というものがあります。 まだ仮説や造語を用いた思想ですが 知ってらっしゃる方がいるでしょうか? 簡単に言うと 性質の中で物事を存在させる性質を持つものを存在性と呼び 存在性によって何でも 我々も存在しているという考えです 存在が価値であり、目的であり、意味の根拠です 存在とは、個性ある性質を持ったエネルギー という単位で存在します。etc もし知ってる人がいたら聞いた事があるだけでもいいのでお知らせください。

  • この世が存在する理由

    私は現在、細々とですが、平穏に生きることができております。 それはとても有難いことだと思っています。 しかし、この世のどこかには、苦しめられる人・動物がいて、とても悲しい思いをしているのだと思うと、自分が何かを楽しむということは考える気にはなれません。 世の中には、目の前の一人・一匹を助けることに尽力されている、立派な志を持った方もいらっしゃいます。目の前の一人・一匹を助けることには大変な労力が必要であり、それを実現することも、それに尽力することも、なかなかできることではないと思います。頭が下がる思いです。 一方で、助けられることもなく苦しめられて死んでゆく人・動物がどこかにはいる、と思うと、隕石が当たっ て地球丸ごと早く消滅してほしいと、本気で願ってしまいます。 この世に生きていることすら厭わしいです。 人は人以外の何かから搾取しないと生きていけないので、仕方ないことなのかもしれませんが、自分の体が、植物や動物から搾取しないと維持できない造りであることが罪深く感じられます。 一人ひとりにとっては、自分がこの世に存在する理由はそれぞれにきっとあるのでしょう。 天にとっては、この世を存在させる理由は何なのでしょうか。 (拙文ですみません)

  • 存在理由って?

    神がいると仮定して 存在理由がきめられてて 自分が相手にこんなに悲惨な死に方 をしたくないと思わせるような存在である それを受け入れる事ができるかとか考えてて 人が求める存在理由って言うのは綺麗なものしか 求めてないのかなぁ~  って思うようになってます ずばりどう思いますか? 存在理由なんて決められてたいと思いますか? 存在理由がわかって明日嫌な死に方や明日嫌な事があるってわかっても受けようと思いますか? 決められてるものに    わたし的 嫌な事 1、拷問のうえ死んでしまう 2、拷問を受けて苦しみながら生きていく 3、排泄物で悶絶死 4、めちゃくちゃかっこ悪い殺人者にいきなり殺される 5、花粉症で微妙に鼻から息ができる状態で口を抑えられる とま、苦しい事とか嫌いですね しんどい事とか 自分が感じる気持ち悪い死に方とか 

  • 性質としての精神・人間存在、唯物・唯心の融合?

    私達人間は精神です、精神は性質で出来ています、性質としての存在が人間存在です 我思う処の我は 性質としての人間存在です。実存です。 実存でなくても客観視すれば世界が存在している事は自分が世界であることから間違いありません 物質が存在し その脳内物質の性質が精神としての実存を実現してる 唯心論と唯物論の融合です。人生観と世界観の根拠です。 存在性について語りたいのですが 分かる人が少なくて困っています。 誰か分かる人はいませんか?

  • あなたの存在理由は?

    生きるとは何か? 何を目的に生きているのか? お腹がすくから、ご飯を食べます。ご飯を食べるために、働きます。 こういうコトはわかります。 自分が今、存在している原因は、父母がいるから。こういうコトもわかります。 自分の遺伝子を残すために恋いをして子供を作ることが、生きる主たる目的だと自分なりに結論を出しました、が、・・・ 遺伝子を残すために生きているのだとしたら、遺伝子の伝達が完了した後(子供が無事成人した後)の、存在理由は? 人より感情が少なく、子供にもあまり興味がない人(私)の存在理由は何なんでしょう。 あなたは今、何を目的に生きているのか?もし良ければ教えてください。 別に、自殺を考えているわけではありません。 参考: http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=16986

  • 貴方が存在する為に如何に多くの性質が働いているか

    私が存在する為には衣食住だけでも無数の性質が働いています。 衣類の性質で寒くなく風邪ひかず 食物でも様々な食べ物に様々な栄養素があって それを食べて生きています。それらの栄養素の性質によって私の体や精神が出来ています。 生命38億年の実に無数の性質がDNAによって実現し獲得形質として自分を生かしています 生存しているのです。獲得形質はエネルギーと性質であり、DNAに置いては主に性質として 取り込まれています。 我々が存在するのに如何に無数の性質が働いているかを考える事は少なくとも 知るだけでも知っておくといいのではないでしょうか? 私が(あなたが)存在するには如何に無数の性質が働いているか分かりますか?

  • あなたの考えを分かってくれる人がいますか?

    哲学などと難しそうな事を言ってると 煙たがられますねえ。 だからそんな話はしませんねえ。そんな話が本気でできる友達がいる人はラッキーかも 哲学科を出てればまだしも、僕は教育学部中退ですからそんな友達はいません。 その代わり自分で確かめながら分からない事は仮説として 自分の頭で考えました。 本も書きましたが売れませんでした。今時哲学の本など売れないでしょうねえ。 分かり易くないと 漫画でないと読んでくれないと言う話もありました。 詩にしてみましょうか 人間とは何か 人間は精神か 存在とは何か 存在はエネルギー・物質 それと性質 人は属性と呼ぶ。性質は目には見えないから 物質などの属性だと 目に見えないものを軽ろんじて来た 目に見えない 心 精神 声 魂  それらがあまりに軽んじられて来た 目に見えない声が聞こえる。私を愛して 私を助けて あなたは誰と 聞こえて来る。 人間や生命を支えて来た目に見えない性質が働く 命を求めて 存在を求めて まさぐり 石に齧り付く 目を凝らし 耳を澄まし 考え 気づき 試してみる 食べて 自己嫌悪し 考え直し 生きて来た 五十三年生きて来た 二千年生きて来た 四十六億年生きて来た その生かす性質 進化して来た、存在させる性質を 私は存在性と呼ぼう。 存在性によって存在する存在 存続したり崩壊したり変化し続ける中で 形を求め 命を求め 心を求めて実現した存在。 この世は存在が全て。存在しないものは無い。 此処に性質である私、精神は宣言する。性質は属性ではない。 性質は真理に基づいて独立している。自立している。 エネルギーが変化しても真理は変わらない。だから性質は独立している 性質の独立宣言。二千年以上遅かった。 心 精神を自由にしよう 今こそ本当の思想信条の自由を実現しよう! とまあ書いてみました。貴方の考えを 分かってくれる人はいますか?

  • 無口な人の存在

    無口な人って存在してはいけないのでしょうか。自分はとても無口です。いわゆる内向型人間です。たくさんの人と接することはなく、少人数の人と仲良くなるスタイルで生きてきました。 もちろん無口だからといって、暗いわけではないです。楽しいことも考えるし、冗談も言います。仲良くなった友達とはエンジョイします。 でも、中学くらいからあることを思うようになりました。それは、世の中ではよくしゃべる外交的な人間ばかりが受け入れられるということです。小学校の頃なんかは「友達100人できるかな」なんて歌わされました。そういう価値観を押し付けられて、自分みたいな無口な人間は必要ないのかと思いました。社会は外交的で、社交的で、話が良くでき、とっても明るい人が生きやすいようになってます。友達たくさん作りなさい。元気にあそびなさい。社交的になりなさい。たくさんおしゃべりできるようになりなさい。外交的になりなさい。もっと目立ちなさい。もっと活発になりなさい。というような教えを延々と受けてきました。 そこで、こう思いました。そうなれない無口で内向型の自分は、社会的に邪魔なのかと。無口は無口なりに楽しく生きてきたのに、今は存在を否定されてるようで、なんだか生きるのに苦労します。 社会に出ても無口ですいません、社交的になれなくてすいません、おしゃべりできなくてすいません、と常に心の中で謝ってます。こんな自分で、どう生きたらいいのかと不安になることもあります。 無口な人間の存在について教えてください。生き方とか存在理由とか。何でも思いつくことでいいので、お願いします。 ここまで読んでくださって感謝します。

  • 誰か「存在」を定義して頂けませんか?

    哲学ではよく使われる「存在」という言葉 しかしその定義 意味解釈は人それぞれ違うようです 存在とは何の事を言うのですが 私は 存在とは(個性ある)性質を持ったエネルギー・性質 と定義しました。 存在を定義するには何を単位?基準に存在とするかが問題だと思うのですが 実存主義でも唯物論でも何を持って存在とするかが違ってきます 例えば酸素分子は存在するのか?鎌やスコップは存在するか?動物は、人間は存在するか? 精神は存在するのか?宇宙は存在するのか? 存在はどう定義すればいいでしょうか?私の定義は間違っているでしょうか? エネルギー・物質の個性を単位にしたのですが。よろしくお願いします。

  • 彼氏にとって癒しの存在でありたいのに

    彼氏にとって癒しの存在でありたいのに 全く逆のことをしている自分がいます。 それで2年半やってきて 彼は私はこういう子というレッテルもあります。 そんななかで、今から癒しの存在になるって もう不可能なのでしょうか?? すぐ、泣いてしまうので彼は一言一言気を使ってるだろうし、無理をしてあってくれたりとかもあるだろうし。 なんだかとても不安で。