• ベストアンサー

簿記3級にチャレンジしようと思うのですが...

将来の為、資格を取ろうと思いオフィス職で働きたいため簿記の資格 からチャレンジする事にしました。ですが、簿記なんて勉強した事が ない為どの参考書が良いのか分かりません。独学で簿記3級を合格した方どの参考書&問題集がいいか教えて下さい。 後、自分は21歳、高卒、男ですがオフィス職に就くことは可能でしょうか? こちらは気休めでもいいので答えてくれたらうれしいです。 他に妹がネタで買ってきたのですが、DSの本気で学ぶ LECで合格る DS日商簿記3級があるのですが、これを勉強して3級を合格する事は可能 なのでしょうか?ゲームな為どうもこれで合格できるのか疑ってしまいます...

  • 簿記
  • 回答数5
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • todomatsu
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

簿記へのチャレンジ、素晴らしいと思います。 まずは3級ですが、私もできれば2級まで取った方が 実務には役立つ&評価されると思います。 もちろん独学で勉強可能です。私も独学でした。 勉強方法は… (1)わかりやすい参考書を見つけてとにかく読む&練習問題を解く (2)参考書で理解できないことはネットで調べる に尽きると思います。 参考書では「さくっと受かる」シリーズが個人的にはおススメです。 参考になるWEBサイトはたくさんありますが、 ●簿記の内容を網羅的に解説してくれるサイト ●独学で勉強している人のブログ が役立つと思いますよ。 特に独学で勉強している人はゼロからスタートしています。 つまり貴方と同じ境遇です。 だからこそ、そのブログの解説は丁寧で、 初学者にもわかりやすいケースがあります。 以下にたとえば…のURLを貼っておきましたので 参考書でわからないことがあれば読んでみるとよいと思いますよ!

参考URL:
http://www.bookkeep.info/,http://fanblogs.jp/boki1

その他の回答 (4)

  • idoeman
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.4

簿記なら2級以上はとっておきたいところです。 短期のスクール講座などに通われることをオススメします。

回答No.3

オススメの勉強法は、合格TVを使うことです。 ネットで授業をしてくれるので初心者向けです。無料ですし。

noname#149519
noname#149519
回答No.2

こんにちは チャレンジ開始!えらいです! 21歳高卒で、今、作業系の仕事をしていても、別にオフィスでの業務につくことは不可能なんてことは全くありません。これは簿記とは関係なく、どのように仕事を探すかだけの話です。 いずれにしても、将来有利な仕事に就くために簿記をやってみようと決断されたのは、良い方向であると思います。 1)簿記の学習 最初のとっかかりとか空き時間にちょっとやるとかでDSを使う程度ならいいですが、やっぱり本と紙で進めたほうが個人的には良いと思います。 同じLECの参考書と問題集が、本屋さんで売っているのでそれを買ってきて、さらに試験にも使える電卓を買ってきて勉強します。(私はLECの参考書と問題集で3級の学習をしました。) TACも同様なものを出していると思いますし、個人的には参照URLのものもお勧めです。 簿記3級程度であれば、毎日こつこつやれば、初学であっても数か月もかからずに資格は取得出来ると思います。なので、3級が終わったらすぐに2級に取りかかったほうが、さらなる学習の波に乗れると思います。2級は半年くらい学習にかかると思いますが、簿記のほぼ全体をカバーしますので、ここまで取得すれば知識としては非常に有意義なものになります。 22-3歳で簿記2級取得者ですね。 2)就職とか なお、資格取得での就職の有利さについて、会社は必ずしも簿記の資格取得者を優位に見ることは少ないですが、何かしらを持っていれば、特に経理関連業務であればあなたの熱意は伝わりやすいと思います。 ちなみに簿記・財務・会計は、会社の経済活動には必須のものです。よって、簿記2級で学習を止めずに、会計士・税理士・CPA・診断士などまで視野に入れてコツコツと学習を進めれば、プロとしての活躍の場まで仕事の領域は広がると思います。そうなると、もはや高卒だからなんて気後れする必要はなくなります。 3)その他 ついでにおせっかいアドバイスですが、サラリーマン人生を有利に進めやすいのは語学力です。簿記の勉強も進めながら、空いている時間NHKラジオの英会話などにもチャレンジしてみてください。自分には無理だとは思わず、とりあえず始めてみること。 あきらめずにコツコツ継続できれば、10年後すごいことになっていると思います。 まだ若いですから今の地道な努力で、将来なんとでもなります。 頑張ってください。

参考URL:
http://www.net-school.co.jp/web-school/
noname#85957
noname#85957
回答No.1

簿記は2級位まで目指したほうが良いと思います まんがの本も有りますし、難解な物も有ります 私が教えて貰ったやり方(一般的に)は、まず 簡単な本を読み、理解したら、少し上級の本を 読むと言う事の繰り返しをすれば良いと思います ゲームだって馬鹿になりませんよ、参考まで

関連するQ&A

  • 日商簿記2級を取ったあと・・・

    こんにちわ このたびやーっと日商簿記2級に合格しました。 けれど、これまでも現在の仕事も簿記知識を全く必要としないため、このままだと記憶の隅に追いやられて忘れるばかりだと思うのです。 副業でも経理の下働きが出来ればキャリアアップにつながるかもしれませんが、いまどき未経験・資格のみじゃ働き口もないですし・・・ そこで、 (1)日商簿記2級合格後、みなさんは次にどんな資格等にチャレンジしてますか?(1級はトライする気力はないです・・・) (2)英文会計やBATICって未経験者が持っていて、何か役立つことはありますか? 一般にどのように勉強しているのでしょうか? (独学で勉強は可能ですか?) (3)日商簿記2級の資格だけで、転職に有利なことはありますか? (昨今経験重視ですから難しいのだろうなと思いますが・・・) 教えてください!

  • 日商簿記3級、テキストの難易度について

    日商簿記3級を勉強しています。 独学なので、参考書としてLECの「10日で受かる!日商簿記3級最速マスター」というテキストで勉強しました。 中についていた練習問題も難なくこなせたので、 次に問題集代わりとして、値段も手ごろなDAI-Xの「5日で受かる!日商簿記最短合格問題集」を買いました。 ところが、DAI-Xの問題集は難易度が高く感じられ、決算の問題で かなり苦戦しました。 LECにはのっていない形式の問題が出たりするので、とまどいました。 実際の試験では、やはりLECのテキスト程度の知識ではだめなのでしょうか? 3級の割には合格率も低いので不安です。 もしこのテキストでは不十分であれば、おすすめの問題集も 教えてもらえるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 日商簿記1級に向けて!

    日商簿記1級合格を目指して勉強に取り組もうと思うのですが、合格者の方で何か良い方法などありましたら教えていただけませんでしょうか?! 現在日商簿記2級を取得済みです。 働きながらなので、独学で参考書で勉強して、合格できればそれに越したことはないのですが、やはり専門学校へ行かないと合格は難しいですか? またわかりやすくて良い参考書や問題集などありましたら教えてください! よろしくお願いいたします。

  • 日商簿記or全経簿記???

    税理士資格を受験したいのですが、高卒の為、受験資格がありません。 そこで、日商簿記1級or全経簿記上級を取得していれば、受験資格が得られると知り、ここへ質問にやって参りました。 日商簿記と、全経簿記とどちらを勉強しようか迷っているのです。 現在、日商簿記は3級、全経簿記は2級を取得しております。(2年ほど前に取得して以来、勉強はしておりませんが、2年近く総務課で簿記は実践しておりました) どちらにしろ、難易度は同じなのでしょうが、こっちの方が取得しやすいとか、こっちの方が後々持ってた方が就職に有利だ、と言う意見があれば教えて下さい! よろしくお願い致します!

  • 日商簿記3級について

    大学の経済学部に通っている大学生で、4月から二回生になるものです。 私は1回生の時は主に英語の勉強しかしていなかったので、授業数も減ってくる2回生からは何か資格を取ろうと思い、日商簿記に挑戦してみようという結論に達しました。 今のところ6月に3級を、11月に2級を受けようと思っています。そこで本屋に行っていろいろ参考書を見てみたのですが、どの参考書がいいのかわかりませんでした。 私としてはTACの「よくわかる簿記シリーズ 合格テキスト 日商3級 Ver5.0」または大原の「完全合格のための日商簿記3級テキスト」と、日商簿記の過去問が載った問題集を買おうと思っていますが、これらをやれば合格するに十分な力はつくでしょうか。 ちなみに普通科の高校だったので、簿記に関する知識は皆無です。

  • 簿記3級テキスト

    ずっと前から何か資格が欲しいと思っていて、簿記の勉強を始めました。簿記初心者です。 2月に試験を受ける予定です。 忙しいので毎日は時間取れないのですが、できるだけ毎日勉強しようと頑張っています。 今使っているテキストなのですが、とても不親切なのです。。 それでもできなくはないと思うのですが、なんだか時間を無駄にするのはいやなので新しいテキストがほしいなぁと思っています。 そこで色々調べたのですが ・10日で合格(うか)る!日商簿記3級最速マスター ・日商簿記3級テーマ別重要問題セレクト50 のセットか ・合格テキスト日商簿記3級 ・合格トレーニング日商簿記3級 のセットを買おうか迷ってます。 使った事がある方、おすすめを教えてください。 ちなみに今は ・解いて覚える!日商簿記3級合格ブック というのを使っています。 セットで買う必要はない。や、他にもこれがオススメなどありましたら教えてください^^

  • 日商の簿記以外について

    日商の簿記3級を勉強しているのですが、引っ掛け問題や、今まで見たことのない問題が出題されて、なかなか合格しません。合格率も102回目(H14.11.17)は、32.5% で、103回目(H15.2.23)は、 27.8% とかなり合格率が低いので、他の簿記の資格を勉強しようと思っています。全経の簿記と高校生が受ける簿記にしようと思っているのですが、大学生でも高校生がうける簿記を受験することが、できるのかどうか不安です。書店に行っても日商の簿記の参考書しかありませんでした。もし高校生が受ける簿記の問題集と全経の簿記の問題集を知っておられたら教えてもらえませんか?

  • 簿記検定一級の取得に要する時間

    日商簿記検定一級を勉強しようかなぁ。と考えています。 取得に要する時間はどのくらいかかるものなのか、目安的なところをおしえていただけませんか?なお、現在簿記2級、USCPA(全科目合格)の資格を持っています。 参考的なところでアドバイスいただけると、また勉強のコツなどを教えていただけると助かります。宜しくお願いします。

  • 中学生 全商簿記三級

    こんにちは。 志望校が商業高校の受験生です。 少しでも合格に近づくために全商簿記三級の資格が欲しいです。 間違えて日商簿記三級の本を買ってしまったのですが、日商簿記の本で勉強しても大丈夫ですか? また、今から勉強して一月に受かる可能性はありますか? よろしくお願いします。

  • 簿記の次に受ける資格。

    今回、日商簿記3級を受験しましたが(合格は分かりません。)次に日商簿記2級の勉強に入る前に、もう一つ資格を取ろうと思っています。私は、PCが趣味なのでPC関係の資格(パソコン検定3級を考えているのですが・・・。)が良いのか分かりません。簿記の次に受ける資格(事務の仕事に役立つもので)は何が一番、良いでしょうか。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう