• 締切済み

夕方からの沖縄挙式について

来年の4月に、沖縄で挙式を行う予定です。 しかし、このチャペルはとても人気で、すでに予約がいっぱい。 空いている時間は、夕方16時半のみと言われてしまいました…。 ここで質問なのですが、16時半ころの沖縄の空模様は どのような感じなのでしょうか? 私は東京在住ですが、16時はもう「夕方」で、「暗い」イメージです。 ただ、日没時間を調べると、その時期は「18:45」とあるので まだ明るいのかな?とも思ったり・・・ ただ、せっかくの沖縄なのに、太陽が真上にある時間じゃないのが 少し不安です。参列者の方々も、きっと青い海や空を期待されて いるのではないかな・・・と。 でも、ちょうどお食事会のときに日が暮れていくので その様子が見えるのも、この時刻ならではなのかなとも思います。 (位置的に、サンセットは見れませんが) 夕方から始まる式に出席されたことがある、もしくは 実際に行われたことのある方がいらっしゃいましたら ぜひぜひ感想を聞かせていただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

ご結婚おめでとうございます。 おととしの5月に沖縄に旅行に行きました 時期が一ヶ月違うので参考になるかは 解りませんが、16時でもまだだいぶ明るかったです。 18時位からだいぶ暗くなり始めていました 主人と「さすが、南国は日が落ちるのも遅いねって」 話したのを思い出しました。 だた、行った日は曇り空だったり、晴れ渡る青空ではなかった為 真っ青な海は見られませんでしたが、海と海の中は綺麗でした。 沖縄は夜でも暖かいので ガーデンでの食事も素敵かもしれませんね。 自然に囲まれて、もしかしたら参列された方も 心も癒されそうな気がします。 実際に、式を挙げたり参列した者の意見で無く すみません。

kotyona
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。お返事ありがとうございます! 夕方でも明るいんですね。私も何度も沖縄へは行っているのですが、夕方がどれくらいの明るさだったかは全く記憶になく… 詳細に教えてくださり、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 沖縄でのリゾート婚の時間について質問です

    11月上旬に沖縄、恩納村にある、ムーンビーチにあるチャペルで結婚式を挙げる予定です。 時間で迷っているのですが、16時挙式か、17時半からの挙式、どちらかで迷っています。 11月の日没は早めのようですが、実際の空模様や外の明るさなどがわからず、現地のスタッフの方は、16時挙式がオススメだとおっしゃってました。 夕暮れのきれいな幻想的な雰囲気での挙式をしたいなとは思ってますが、16時では、明るいかなと思いまして。 もしくは、実際は、もし晴れていたら、綺麗な夕暮れの雰囲気なのでしょうか。 それぞれ、挙式自体は30分ほどあります。そのあと、一時間後に外、もしくは海のみえるとこでの食事になります。 16時挙式でも、夕暮れで、夕日がさしこむ感じなら、16時に、 もしくは、17時半でも、そんなに暗くないなら、17時半にしようかと思ってます。 どちらの時間のほうが外の明るさ、雰囲気がいい感じになっているか、教えて頂けたら嬉しいです。

  • 沖縄挙式 引き潮&明るさ

    こんばんは~。 今年の3月25日16時に沖縄で挙式を挙げる者です。 夕方開始なのですが、挙式後の16時30分頃から始まる写真撮影でいかにも「夕方」みたいな感じで日が陰ってないか心配です。(日の入りは18時40分頃) 希望としては関東の今頃の3時くらいの明るさがあればいいなと思っています。(日の入りは17時30分頃) また、水位も40CMくらいですが、これも地面があらわになって、よく見える水位でしょうか?  実際にどんな感じか、どなたかご存じの方おしえていただけますでしょうか?  問題があるようであれば時間の変更をするかどうか悩んでいます。 よろしくお願いします。  

  • セントカタリナでの挙式時間で迷っています

    この度結婚が決まりまして、ハワイでの挙式を検討しています。 セントカタリナでの挙式時間で迷っています。 11:00と16:30が押さえられそうなのですが、写真撮影の時間の外の明るさがわからず、時間を決定できずにいます。 5月か6月を予定していますが、11:00の式だと日中の撮影なので明るさは問題ないのですが、16:30にした場合撮影は17:10頃になります。 東海岸なのでサンセットは期待していません。 明るい青い空の下での撮影希望でしたら、夕方の挙式は避けた方がいいのでしょうか? また、明るさ以外で11:00と16:30でのメリットデメリットがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 傾き始めた太陽?

    「西に傾き始めた太陽」というのは、太陽が真上にくる午後2時を過ぎた頃を言うのでしょうか? 「西の空に傾き始めた太陽」というのと、時間は同義なのでしょうか。 それとも、西の「空」なので、これはもう夕方でしょうか?

  • 7月のバリ挙式について教えてください

    今年の7月にバリのホテルチャペルで挙式を考えています。 バリは日差しがとても強いと聞いております。 私の目はまぶしさにとても弱く、強い日差しでは目が開けられません。 時間は10時からと16時からでしたら日差しが弱いのはどちらでしょうか? 挙式(20分)のみでビーチ撮影はありません。 10時の青い空のもとで写真を撮りたいのと日差しも落ち着く?16時からの挙式とl迷っています。

  • 夕方沖縄着の日の過ごし方

    7月の連休に沖縄に行くことになりました。 が、初日の沖縄着が15時45分です。 2日目はダイビングを予定しています。 3日目は13時15分発の飛行機です。 宿泊先はまだ未定ですが、初日、夕方着いてから何もしないのはもったいないような気がして。。。 沖縄には何度か行っているので、ある程度観光もしてしまったので、どう時間を使ったらいい時間を過ごせるか、困ってしまいました。 やっぱり、のんびり夕日でしょうか?

  • 双子座と、太陽が同じ方向 → なぜ夕方とわかる

    中受理科の、天体の質問です。 3枚の空の絵があって、5・6・7月のいずれかだと、問題文には書いてあります。 ・絵の、地平線近くに太陽が描いてあります。 ・その太陽のそばに、双子座が描いてあります。 それで、 「これは、一日のうち、何時頃に撮影されたものでしょうか?」という問題です。 正解は、18時。日没前です。 解説にはこう書いてありました。 「ふたご座は、この時期は、太陽と同じ方向にある。だから一緒に沈んでいくのである。」 ところが、私は疑問をもちました。 「朝じゃ、だめなの?」 事実、選択肢の一つには、6時、というものもあります。 どうして、6時、日の出の時刻・・・ではだめなのかが、分かりません。 ちなみに、太陽のある方角は、西なのか東なのかが、わからないようになっています。 これは、どういうことなのでしょうか。 そういうものとして、覚えるしかないのか、 または、何か自分が見落としている情報があるのか… 教えて頂けると、助かります! 

  • 全員挙式に参列してもらう場合の招待状の書き方

    出席者全員に挙式に参列して欲しい場合、 招待状はどのように書いたら良いでしょうか?    1、文章の中に挙式に参列して欲しい旨を書く 「このたび私たちは結婚式を挙げることになりました つきましては挙式の立会いをお願い致しますとともに 心ばかりの披露の宴を催しますので……」 2、文章の中には入れず挙式に参列して欲しい旨を 追伸として書いておく 「なお誠に恐れ入りますが挙式にもご列席 頂きたく当日○時までにお越しください」 どちらのパターンが判りやすく、且つ一般的 なのでしょうか?? また、1のパターンにした場合、 集合時刻は特に明記せず、 挙式の開始時刻だけ書いておけばいいのでしょうか? 色々聞いてすいませんがどうぞよろしく お願い致しますm(_ _)m

  • 愛知県のチャペル挙式場♪

    友人が探している挙式場が、チャペル式なのですが その中でも、新郎・新婦が、参列者よりも、高い位置で 行える挙式場を探しています。 式の時、新郎・新婦が、階段を少し上ったりして、 後方までよく見える形を望んでいるようです。 愛知県内であるでしょうか? 結婚式場でもホテルでも、何でも構いません。

  • 招待状 受付を挙式前と挙式後の両方で行うつもりなのですが・・・・

    ご回答をお願いいたします! 招待状の作成を式場に依頼したところ、時間を記す欄に 「welcome 13:00~  挙式   13:30」 と記載した校正が来たのですが。 親しい人のみの式をされる方が多いこの式場では、挙式から全員参列してもらうのがスタンダードのようなのですが、私たちは職場の上司も招待します。 この文面では有無をいわさず挙式参列をお願いしているようでその方達に失礼ではないのか?と思い、プランナーさんに相談したところ「受付、挙式にくわえ披露宴 14:00~ も記載します」との事でした。 でもその場合、受付時間は13:00~ のままでいいのでしょうか?   挙式中も受付は開けておく予定ですが、披露宴から出席するつもりの方は13:30頃に来ていただければ十分なのに、勘違いさせて、早く来させてしまわないかと心配です。 ここはやはり従来どおり、招待状には披露宴の開始時刻と、披露宴から出席される方用の受付時間のみを記載し、付箋にて挙式への参列のお願いと、挙式前の受付時刻を書いた方がいいのでしょうか??(その場合、今度は挙式に出られる方が混乱しないかと気がかりなのですが・・・・;) 補足事項としては、 ①挙式前、挙式後にそれぞれ受付を行うこと自体は、お客様をお待たせする時間が短くなるという意味で、いい考えだと思っています。 ②挙式会場は式場に併設されており、また、もしも結果的に全員挙式に参列されても収容は可能です(ギチギチだとは思いますが・・・・) こういった感じなのですが。 乱文/長文で申し訳ございませんが、 どうか、アドバイスお願いいたします!

専門家に質問してみよう