• 締切済み

大人は幸せ?

どうしても聞きたいことがあるのでわざわざgooのID作りました。 このまえ哲学の超入門書のようなものを読んでおり、インターネットでレビューを見てました。 そしたら40歳代の方が「こんな当たり前のことばかり、私達をガキとでも思っているのか、愚かしい」てなコトが書いてあったんですよ。 大人の人は生きる意味がどうとか、幸せがどうだとかをしっかり考えて今を大切に生きる人がほとんどでしょうか。 僕は大人の一般像というものを僕の一番身近に居る大人(親)を基準にして考えているのですが、毎日テレビをボーっとみて「ふーん、へー」ばかり、会話もかなり乏しいし、交友関係もあまりなく、趣味もない。 一回なんで本を読んだり、音楽を聴いたりしないか聞いてみたところ、「子供のとき聞いたし読んだ」といささか答えとしてあっているのか・・・。おしゃれも昔を引き合いにして全くせず。 なんというか、人生を幸福に満たされて生きようとか思わないのかな?それとも子供には分からない幸せ? ここまで育ててくれたのはかなり感謝はしています。だけどあんなふうにはなりたくはないです。 趣旨がずれてきましたね。 僕から大人って自分をごまかしながら生きているのかなって感じですが、本当はみんな幸せでいっぱいなんでしょうか。 そもそも人生幸せに生きている人に子供とか大人とか関係ない? なんだか訳が分からなくなってきました;; なんか親の悪口みたいになってるし^^; 僕の大人のイメージは間違いなんでしょうか・・・。 駄文ですみません。

みんなの回答

  • ye11ow
  • ベストアンサー率40% (230/564)
回答No.9

幼児の行動を見てみると、大人からすれば大した事のないおもちゃに 異常な興味を示したりするのが分かります。 このように、若年者には誰にでも生まれつき備わっている知的好奇心があります。 しかし、年齢を重ねると、物事への興味には大きな個人差が生まれます。 若者が顔負けするような好奇心を発揮し、活き活きしている年配者もいれば、 毎日同じことばかりを繰り返し、惰性任せの最低限で生きている中年もいます。 どういう大人になるかは、「自分がどうありたいか?」という願望によります。 また、各個人の持つ能力や、接している人、周囲の環境の影響も受けるでしょう。 「自分をごまかしながら生きている」ような人は、 「大人」というよりも、「老人」と呼んだ方がいいと思います。 向上心を失い、自分の成長を信じられなくなった人が「(精神的な)老人」です。 現実が満足でなく、未来に希望が無いので、 子供の頃や良かった昔のことを思い出しながら生きるしかないのです。 昨日の自分と今日の自分を同じく保つのが精一杯で、 惰性の毎日を繰り返し、早いうちに衰えていきます。 精神的に老人であるかには、実年齢は全く関係がありません。 逆にそうではなく、何歳であろうと、新しいことに挑戦し、難題を解決し、 日々いろいろなことを習得しようと心がけ、成長する自分を信じられる、 興味が盛んで、活き活きとしている人が、「(精神的な)若者」です。 現在私の周りには、そういう方々がたくさんいます。 おそらく、そういう方々の持つ「大人」や「高齢者」のイメージは、 「老人」のイメージではないのだと思います。 「毎日テレビをボーっとみて・・・」というような大人のイメージを持っていたとすると、 将来自分がそうなってしまうかもしれませんよ!(笑) 実際に会う、講演を聞く、本を読む、メディアを視聴する、などのいろいろな方法で、 生き生きとした「若者のような大人」に出会うことができますので、 ぜひ、そういう大人をたくさん探すなどして、 自分がなりたい大人の理想のイメージを形成してみてください。

noname#140045
noname#140045
回答No.8

#6です。 > 子供が幸せなら幸せ 正直、安心しました。 ありふれた答えかも知れませんが、その答えが可愛いうちだけでなく、高校生になってチョット憎たらしい年齢になっても言い続けてくれているのならば、それは本心だと思いますので、親のためにも幸せになれるように頑張りましょう。

回答No.7

>毎日テレビをボーっとみて「ふーん、へー」ばかり、会話もかなり乏しいし、交友関係もあまりなく、趣味もない。 ほとんどの中年以降の世代はそんなもんでしょう 週末は友人知人を自宅に呼んでDVDパーティーとかwメディアではカッコ良い大人の在り方をヒントとして紹介してはいるけれど、現実は何もしないのよね ですが、内面的にはかなり動的なんですよね テレビをボーっと見ているようでも、色々考えながら見ています たとえば派遣切りのニュースとか目に入るでしょ、それを見つつ、「僕は我慢して転職なんてしなくてよかったなァ」とか考えて哲学しているんですよね 貴方がもう少し大人になれたら、お父さんお母さんも貴方に口に出して喋り出すのではないでしょうか?

sinkaigyou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですか? 僕自身としてはそーかなーって感じます。 「ふーん、へー」と言ってる時になんて思っているか聞いてみたら「いやすごいなぁって思った」って言ってました。 なんかテレビ見ているときの時間もったいないなぁとか思っていますが、もしかなり考えているならば早く口に出して考えを聞いてみたいです。

noname#140045
noname#140045
回答No.6

#4です。 両親に聞いてみるとが一番いいでしょう。 「ママ(パパ)、幸せ?」 その後に「どうして?」 と聞きましょう。 (さらにまた「どうして?」と掘り下げても面白いかも知れません) 1回だけでは、大人は本音を言わないことを目的に話をするので何とも言えません。 2回,3回と親の気分によってどのように答えが違っているかを調べます。 そして「幸せ/不幸」の言葉だけでなく、言い方やその表情を読み取るようにしましょう。(言葉は全然信用できません) すぐに分析できなくても、少しずつ大人に近づくとわかることもあるでしょう。 1回目は本心に近い自分の気持ち(表情)です。 回数を重ねるごとに相手に向けた模範解答(相手にどう思われたいか)に近くなります。 1回目と2回目が大きく違っている場合は、それまで真剣に考えたことがないことを意味します。

sinkaigyou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実は一回聞いたことがあります。 「子供が幸せなら幸せ。」と言われました。 僕にはそれが幸せを子供に押し付けてごまかしてるんじゃないかって思いました。とても両親の行動と矛盾していたので(しかもどちらに聞いても多分同じ答えでした。) これは僕も確信を持っていえるわけではありませんが、自分の気持ちとかってよく表情とか行動とかに出ませんか? 実際のところは両親が幸せがどうかなんて真意分かるわけないですけどね。

  • pessp
  • ベストアンサー率28% (33/115)
回答No.5

おはようございます、初めまして。 私は20代の女です。 >本当はみんな幸せでいっぱいなんでしょうか。 それは人それぞれじゃないでしょうか? 大人だからとか子供だからとか関係なく本人次第です。 何を幸せと考えるかも違いますしね。 自分はどうかと尋ねられたら私は幸せです。 家族がいて、友達がいて、仕事もあって、趣味もあって、健康で・・・ これを幸せなことだと思っています。 でも日常で、自分は幸せなの?とか こういう環境で幸せだなぁ、とか考えることはほとんどないです。 私が挙げたことは、ずっとそれらがある事が続いていて 当たり前のようになってしまったからあまりありがたみを感じないのかもしれません。 こういうのって失ってから気づく事も多いでしょうね・・・。 質問者様のご両親も、質問者様の成長をなにより幸せに思うんじゃないでしょうか^^

sinkaigyou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大人だから幸せだとか関係ないですよね。 僕の幸せを願ってくれるよりも、自分の幸せを第一に考えてほしいです。(仮定の話ですが) こんな質問に答えてくださってありがたいです。

noname#140045
noname#140045
回答No.4

♂です。 「哲学の超入門書」とやらが何かを知りたい気持ちですが、結論から言えば「人生いろいろ」ではありますが、逆に日本人は「画一思考」です。 > 大人の人は生きる意味がどうとか・・・ 昔からの風習や考え方が常に正しく、それを変えることは悪であると思っている人が大勢いるため、本人は考えているつもりでも単に今までのルールをそのまま鵜呑みにしている人が大勢います。 (日本はかつて社会主義(軍国主義)でしたが、その考えがまだ直っていません) > 人生を幸福に満たされて生きようとか思わないのかな? あなたの両親はわかりませんが、年配の人は「誰かが幸せな分、自分が不幸になる」と思っています。 つまり、あなたが幸せそうにするほど、もしかしたらあなたの両親は勝手に不幸になっているかも知れません。 正直、自分が大人になってみて(50歳)ビックリするくらいに何も考えていない大人が多いと思いますが、それでも逆にビックリするくらいに素晴らしい人も少なからずいます。 そういう人になるべく多く出会うことが大切だと思います。 なるべく既成概念にとらわれずに、良い大人になることを期待いたします。

sinkaigyou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。哲学の超入門書なんかいいかげんな表記ですいません;; 別に哲学書ではなくエッセイ集みたいな感じなんですが、ずっと考えることを怠っていたので考えるきっかけになるものかなと。 池田晶子さんの「41歳からの哲学」です。 みなさんの回答みて分かったんですがやはりお年はあんまり関係はないみたいですね。質問して良かったです。

noname#98329
noname#98329
回答No.3

その親が父親なのか母親なのかわかりませんが たぶん仕事あるいは家事で疲れてるんだと思いますよ。 疲れてたら何もせずにボーっとしたいもんです。 家はくつろげる唯一の場所ですからね。 あれこれ悩みすぎると人間は鬱になってしまいますしね。 何も考えないのが一番ストレスにならなくていいのです。 親御さんくらいの年齢になると長い人生で自分なりに 一番楽でストレスのかからない生き方を自然と身につけてるのだと思います。 TV、ネット、酒、タバコ、パチンコ、音楽、映画、スポーツ観戦、すべて現実からの逃避行動だと思いますが、 その逃避のおかげでストレスで精神を病むことなく子供を一人前に育てあげてこられたというのもまた事実でしょう。 ごまかしながら生きているのかと問われるとそうかもしれません。 実はもっと大きな夢や希望や願望もあるのかもしれませんが、 既に自分を客観視できているでしょうし、経済的、時間的、環境的に実現は難しいだろうという現実主義と、 今さら努力するのは面倒だろいう自分への甘さが混在しているのかもしれません。 楽しいか否かはその本人が決めることであって他人から見てどうだというのは間違ってると思います。 本人が楽しいと思えば楽しいのです。

  • dog-peice
  • ベストアンサー率6% (7/111)
回答No.2

平凡に、穏やかに生きるのが一番だと思いますよ。 それが、一番難しいですが。 波乱万丈てきな生き方は、疲れるだけです。 何を持って充実しているかってのは、人それぞれですが。 刺激を求めて生きるのも人生。 平穏に生きるのも人生。 刺激を求めても、中傷されることもありますよ。 また、人の役に立っても、そこから漏れた人から中傷されます。 何を持って充実してるかではないですか?

noname#83612
noname#83612
回答No.1

個人差あると思いますよ。 子どもだって、いろんな子がいるでしょ? 大人も子どもも、実は大差なかったりします。それは5年後10年後に、ご自身でも実感することになると思いますが。 自分を誤魔化しながら…というのは、場合によってはそうせざるを得ないことはありますが、ずーっと誤魔化してると疲れますから、適度にスイッチ入れ替えてる感じです。その状況によってそれぞれ異なる『自分』を使い分けてる感じでしょうかね(心理学者ユングの言うところのペルソナってやつです)。 子どもでもそういうことってあると思いますが、大人になるとそれがちょっと増える程度です。 大人といってもそれは所詮、年齢の話で、そこに行き着くまでに何を見てきたのか、何を感じてきたのか、何を学んできたのかは千差万別。幸せの基準もそれぞれ違いますし、見方によっては、平穏に暮らせるだけでも十分幸せと言えると思いますよ。 ちなみに、私の両親はもう還暦近いですが、趣味もあるし流行のものや、本や映画にも興味持ってます。私自身も読書や音楽と切り離した生活は、今後も出来そうにないです。 勿論、幸せですし、『大人』というものに対して、そんなに悲観的になることはないと思いますよ。尤も、言うまでもなく、どんな大人になっていくかは質問者様次第ですがね。

関連するQ&A

  • 他人の幸せだけでなく自分の幸せを願う

    今迄の人生、家族や友人ご近所など周囲の幸せばかりを祈って 自分の事は二の次でした。 これからもお世話になる周囲のご多幸を考えて、自分の事も幸せにしていきたいと 思っています。 親が不仲だったり、今迄は縁起の悪い事が続いていたのですが ようやく天が味方して来た様な、明るい気持ちで人生に挑めます。 結婚なんて考えた事もありませんでしたが、最近は楽しい夢ばかり見ます。 弟夫婦も3人の子供に恵まれ、幸せそうです。 世間には他人の不幸を嘲笑って、自分達だけ楽しければいいなんて人もいますが これからも人の幸福も自分の幸福も喜べる様に、人生過ごして行きたいです。 今迄縁談があっても断ってばかりでしたが、そろそろ両親のことなど忘れて 前向きに人生生きて生きたいです。 結婚の二文字からは程遠かった私ですが、両親の不和を乗り越えてやっていける でしょうか? 現在付き合ってる相手はいません。

  • 「幸せ」ってなんなんでしょう?

    「幸せ」について考えているうちに分からなくなりました。「幸せ」ってなんなんでしょう? 例えば、自分でふと、「幸せになりたい!」とか、プロポーズに「幸せにします」とか、赤ちゃんなんかに「幸せになりますように」とか言いますけど、どうなったら「幸せ」になった事になるんでしょうか?辞書には、「幸運」「幸福」とありましたが、そのまんまです。人それぞれの幸せがあると思いますが、みなさんの思う幸せ像を教えてください。そこから、理想の幸せを考えてみたいです。よろしくお願いします。

  • 【人間の人生最大の幸せを高僧が考え抜いて出した結論

    【人間の人生最大の幸せを高僧が考え抜いて出した結論が「睡眠」だった】 寝ることが人間にとって最大の幸福らしい。 これって人間は生きていて1番幸せは寝てるときって哲学的だと思いませんか? 人間の最大の幸福は動いている時ではなく止まって静かに静のときが1番幸せってなんだかなあって唸ってしまう。

  • 皆さんにとって人生のゴール(幸福 幸せ)とは?

    皆さんにとって人生のゴール(幸福 幸せ)とは? 皆さんにとって、 心、仕事、家庭、趣味、健康、 お金、生きがい、地域活動のゴールとは? 人生、ゴール 幸せ、幸福とは? 哲学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • (?_?) 幸せな人生とは?

     ヒトの、幸福な人生とは、どういう人生でしょうか?  幸せとは、人間だけのものでしょうか?  人間以外の生きもの(動物や植物)の幸福な生とは、どういうものでしょか?

  • 子供は幸せであるべきなのに・・

    幸せを自分の手でつかめるのは、 大人のような気がします。 大阪で松本聖香ちゃんが虐待死した事件がありました。 小さな子供は、知恵もないし、親がすべてだと思ってしまう。 大人より子供の人生の方が過酷であると思います。 (幸せな子供除く) 本来、子供の方が弱くて小さいのに、大人より過酷なことを味わわなければならないなんて。 この世は、矛盾していますよね。 スピリチュアルカウンセラーの江原さんのように、 「子供は親を選んで生まれてくる」 などという、キレイ事ばかりでは、生きてゆけませんね。

  • 誰もが羨む幸せと固有の幸せの違い

    欲望の大きさは多くの人が望むかどうかで決まると思います。 一般論ですが、お金持ちになって毎日贅を尽くしたり、いい大学入って大企業に入って綺麗な奥さんと結婚したりする人生は多くの人が望む幸せですよね。 それに対して個人が感じる幸せもありますよね。人生規模のものはなかなか思いつきませんが、小さなことだと、アイドルの追っかけをしてると満たされた気持ちになる、とか、知識がたまると幸せ、とか、多くの人は望まないけど、個人の幸福感があることです。 これの違いってなんなのでしょうか。同じ幸せという言葉でも何か違うような気がします。

  • 大人ってなに?

    こんばんは。 大人って、どんな人を言いますか? 私は19歳の専門学生です。クラスには30代の人もいます。 私と同級生の友達Aと、30代の男性Bのことで、大人ってなんだろう、と思いました。 AはBに誘われてBの部屋(学生専用のアパート)に行ったのですがBは終始不機嫌。突然部屋から出て、隣の部屋に住むクラスメイト(女・20代後半)に借りていた物を返しに行くと、外からは楽しそうな声。結局Aは10分近くひとりでいて、邪魔しちゃ悪いと帰りました。 Aが廊下に出ると、そこにはBの他に隣の部屋のクラスメイトと、もうひとり別のクラスメイト(こちらも女・20代後半)の3人がいたそうです。 次の日はテストだったので、Aは勉強するのか、と聞きました。すると「これから勉強もするけど、みんなでゲームする。Aも今度DS持ってきてやろうよ」と返ってきました。 Aはそれを断ると、邪魔したことを詫びて帰りました。 その後、Aは邪魔してごめんとメールしましたが、返ってこなかったそう。 Bはしょっちゅう「ガキ」だと年下の人達に言います。 それが明らかに見下しているというか、悪意があるものです。 確かに30代、それなりに人生経験もつんで、社会経験もある人から見れば、高校を卒業したばかりで社会に出たこともない私たちは、それは子供に見えるでしょう。 しかし、ガキだガキだとよく言うけれど、そう言う自分は大人なのか?と毎回疑問に思うんです。本当に精神的に大人な人なら言わないですよね?毎度同じことばかりでうんざりです。 Aがどんな気に食わないことをしたのかは知りませんが、自分から誘っておきながら不機嫌で、他の人とは上機嫌だなんて、そんな態度をとることが大人のすることですか? また、放課後の教室で再試験を受けるときに、まだその時間じゃないのにも関わらず「何で残ってんの?再試じゃない人帰ってよ」と直接言うならともかく、誰に言うわけでもなく、大きな声で言うような理不尽な人もいます。イライラするのはわかりますが理由があって待っていた私達にどうしろと? 長くなってしまいましたが質問です。 ・大人ってどんな人ですか? ・Bは大人ですか?またガキだとか言われたらどう対応するのがベストですか? ・年上でも大人とは言えない人がいます。でもその人達は自分は大人で私達は子供だと思ってる。確かにそうですが、どう対応すればいいですか? どうかお願いします。

  • 貴方にとって幸せとは

    NHKで課外授業という番組で小学生が近所の大人に「あなたにとっての幸せとはなんですか」と聞いてそれを作文にしていました。 大人たちは一様に皆「健康」「家族が皆元気」「平和」「人のために役立った時」など理想的な解答をしていました。 私はいい大人ですが、きっと人に聞かれたら「夜布団に入って寝ようとする時」「100円拾った時」など下らない答えをしそうです。 日常の状態を幸せとわからず、自分個人の煩悩を満たすことを幸せとしてしまう小さな器であることに情けなさを感じました。 「生きていること」「花、鳥、空、など自然を感じる時」「今の家族や友人と出会えたこと」など日常に幸福感を感じ、日々に感謝しながら生きることがきっと大人の人間なのだろう、と思います。 もちろんそれは幸せに違いないのですが、ふと忘れてあれこれ不満をもって生きている、そんな自分はまだ精神状態が幼いのでしょうか?ちなみにもう40代後半です。

  • 幸せ

    どんなことが幸せですか? 親が想う幸せと子供が想う幸せは違うのか? 人それぞれだと思いますが。