• ベストアンサー

壁を作ってしまう性格は直りますか?

私は人見知りがあり、人と壁を作ってしまう性格です。自分でも「あ、今、壁を作っているな」と感じます。初対面はもちろん、長らく会っていない友達に対しても壁を作ってどこかぎこちなくなってしまいます。長く会っていないと、どこか変わっている所があるでしょうから、どう接すればよいのか分からなくなるんです。小さい頃からそういう性格でした。まず、人を観察して「この人はこういうことを言うと嫌がるんだな、あの人はこういう話が好きなんだな」と分析して人と接するような感じです。多分、警戒心が強いのだと思います。 だから友達によってキャラが違います。話好きでワガママな子といる時は話を聞いて何でも従うような性格に、受身で優柔不断な子といる時は積極的で行動力のある性格になります。 初対面の人に対しては演じた自分で接している感じです。以前接客業をしていたので、お客様に接するのと同じように「初対面の人用」のキャラがあって、素の私ではなくそのキャラが話しているような感じです。 演じて喋っているので内向的な人だとは思われませんが、キャラを演じているだけです。 本当の私は、無口で一人が好きで、でも寂しがり屋でワガママで甘ったれです。素を出せないのは、こんな性格は社会では受け入れられないと思うからです。 自分で自分に疲れてしまいます。誰に対しても同じように自然に接せられる人になりたいです。いきなりは無理でしょうが、少しでも壁を作る性格を直せないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Jedi-yoda
  • ベストアンサー率13% (19/139)
回答No.2

アドバイスになるかどうかは分かりませんが、 自分はこうなのだと表明することも一つの手だと思います。 私の場合は、寡黙な男だと表明します。 だから、気を悪くしないでくれと。 無理は禁物だと思うからです。 しかし、気が向いてしゃべりたい時はしゃべります。 壁はなぜできるのか? 相手に合わせ無理をしようとするからです。 無理をしようとすると自分ではなくなります。 自分ではなくなったものが、自然でいられるわけはない。 自分はこうだと表明し肩の力を抜く、これが経験上一番です。 誰の視線も気にすることなく、ぽーっとしてください。 あなたはあなたであり続けることです。

konkonkitu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 相手に合わせ無理をしようとするから・・・今まで気が付きませんでしたがその通りですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8790)
回答No.4

何だかムリに自分自身の悪い所を引っ張り出して悩んでいるだけのようにも思えるのですが・・ 初対面で警戒心ゼロの人っているのかなぁ? 人の嫌がる話をしないのも普通で、逆である事の方が問題ありですよね。 お互いにワガママであったり優柔不断であったら、自分が引くか出るかしなければ行き先すら決まらなくなるかもしれない・・ 一人が好きなのに寂しがり屋っていうのも相反する事のように思えるのですが、基本的に家族であっても素を出し過ぎれば居心地が悪くなります。 多少の個性ぐらいなら出して構わないと思いますが、素を出していたのでは適応能力の方に問題が生じて社会で活動するにはやや無理があるんじゃないですかね。 それに、誰に対しても同じような態度というのは表面的なものではなく相手に対する気遣いの面であると思いますし、初対面での壁も時間が解決してくれるものだと思いますが、その時間をなくしたいなら自ら進んで話しかける事ぐらいしかないでしょうねぇ・・

konkonkitu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 悩みすぎる性格で・・・申し訳ありません。 基本的に一人が好きだけど、ふと寂しくなる時があるんです。甘えたい時に誰もいないととても寂しく感じます。自分勝手で猫みたいな性格です。 ありがとうございました。

  • heinell
  • ベストアンサー率35% (420/1172)
回答No.3

誰でもそんなもんです。 素の自分を出したい…ってのはそりゃ人生の理想ですが。 「空から理想の女の子が降ってきた」「白馬の王子様が迎えに来てくれた」並みの夢物語と思ったほうが良いと思います。

konkonkitu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんですね、肩の力が抜けました。 ありがとうございました。

  • 000p
  • ベストアンサー率24% (152/611)
回答No.1

うーん、それで良いんだと思いますよ。 壁を作らず、本当に心のそこから楽しくはしゃいでいる学生は多いですが、そういう子だって、次第にちゃんと壁を作るようになると思いますよ。それは、そうやって楽しい思いをしている中、裏切りや、軽いイジメとか悪口を経験するからでしょう。 もちろん口数が多い人といるときは、聞き役になってしまうし、口数が少ない人の時は、珍しく積極的になる、、これは貴方がちゃんと他者とコミュニケーションをとろうとしている証拠。素晴らしいです。 ただ、始めての人とか、久しぶりの人との会話での人見知りは、「どうやって、何を会話しようかな」と事前にイメージトレーニングをして、克服していけば良いんじゃないでしょうか。 貴方が相手を分析して話をしているというのは、すごく大人だと思います。とてもよいです。自然と話をするのは、場慣れとか、先ほど述べたイメージトレーニング、若しくはテレビなどで芸能人同士の会話などを研究してみたら、話せるようになると思いますよ。 ちょっと裏技っぽい情報ですが、自然な会話とは、相手に気持ちよく話しをさせることであり、つまり自分は上手く相手が話せるように相槌、質問、共感を伝えることである、そうですよ。 大人になるにつれ、本当に相手を分析せず、自由に楽しく話せるような気の許せるような相手は両手の指に納まる程度しかいなくなるでしょう。そして、何よりも気を許せる相手が貴方のパートナーとなったら素敵ですね。

konkonkitu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 裏技はとても役立ちそうです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人との間に壁をつくってしまう⇒友達少ない><

    こんにちは、閲覧ありがとうございます。 何故私は友達が少ないのか、と考えた時に、人との間に壁をつくってしまっていることが原因の1つにあるのではないか、という結論に達しました。 どうしたら心を開けるようになるのでしょうか・・・。 私は今年大学生になる女です。 社交的ではなく、人と関わるのが苦手です。学校では真面目・おとなしいと思われていると思われます。 人との間に厚い壁を作ってしまいます(遠慮してしまう)。 話していても思っていることをなかなか口に出せず、愛想笑いが多いです。 私が壁を作る→相手も壁を作る という感じで仲良くなれずじまいになります。 高校1年生の時に、一年間いつも一緒に行動していた子がいたのですが、距離を縮められず終わりました(その子は他にもたくさん友達がいたのですが、私を気遣ってくれていたようです)。距離が縮まっていないと判断するのは、他の人と私との態度に差があったので簡単でした(例えば、他の人にはバーカお前など言っていたのですが私に対しては慎重な感じ)。 家ではすごくうるさく、不真面目自己中で自分でも性格わりーなー、と思っています。 他人に素の自分を出したら絶対嫌われるので、無意識に猫をかぶってしまうのでしょう。 たまーーーに素に近い自分を出せる人もいます。 共通点はよくわからないのですが、自分よりおとなしいとか、とても社交的な人とかかな・・・。 素を出せる人と出せない人との言動の差が激しすぎて自分でも驚きます。 これから新しい人とたくさん出会うので、自分を変えて楽しく充実した生活を送りたいです。 端的に言うと友達が欲しいです。 これから大学生になる者がこんな質問をするのもあれですが、なんでも良いのでアドバイス等宜しくお願い致します。

  • 理想の性格

    性格はパッと変えられるものじゃないと 分かっているんですが、 私は自分の性格を変えたいと思っています 私の今の性格(?)というかキャラは ・バカ ・人見知り ・心を開いている人以外は素を出せない ・一応笑顔で振舞っている ・すぐ顔に出る ・よく、もっと大人しい子だと思ってたと言われる ・口癖は「ねむい」「めんどくさい」 ・ネガティブ などです 悪いww← 私は ・凛としている ・冷たいけど優しい ・頭良さそうに見える ・冷静 ・クール な性格(?)キャラになりたいです 何かいい方法などありますか? 性格なんかパッとかわれるわけ無いというのは 分かっていますが、それでも変えたいんです。 沢山の回答お待ちしています。

  • 自分の性格に悩んでいます

    自分の性格に悩んでいます。 19歳大学生です どういう性格かというと、周りの人に良くちょっかいを出して、基本的に落ち着きのない元気な感じ?てかめんどくさい感じのキャラなんですが、場の空気に気を使ってたり、自分を見てほしかったり、場になじめない子に場に入るように気を配ったりしていて結構気を使っています。だけど、なめられやすいキャラなんでしょう。うれしくないちょっかいを受けたりします。男らしくないオカマみたいなところもあります。   正直自業自得、でもなめられたくないし、上手に話をしていたい、気が休まる空間であってほしいし、男らしくありたい、願望多々・・・ 説明が足りないし、いろいろわからない部分があると思うから、俺はこういう感じで友達と接しているとかでもかまいません、この自分の今後について書き込んでいただいたらうれしいです。

  • 素の性格を忘れてしまいました。

    中学3年生の女子です。 私は自分の素の性格が嫌いです。 なので、人によって口調などを変化させて人に接していました。 友達や家族には、ちゃんと素で話せていたし、接せれていました。 ところが最近、ずーっと作った自分を続けていたせいで、どれが本当の自分なのかどれが作った自分なのか、わからなくなりました。 素の性格を、忘れてしまったんです。 そのせいで、ずっと仲良くしていた友達が、私を避けているような気もします(友達は優しいので一緒にいてはくれますが)。 もう、性格は一つに統一しようって決めました。 だけど素の性格がわからないのだから統一することもできません。 自分を好きになればいい、とか、自分に自信を持てばいい、ということはわかってるのですが、どの性格も作った性格なので、好きになることもできません。 自信も持てません。 どうすれば、素の自分を思いだすことができるでしょうか。 最近は、そんなことばかり考えて人と会話がしたくありません。 どなたでもいいので、教えてください。

  • 私のこの性格で浅い人間関係しか築けていない気がします

    乱文で読みづらいことをお許しください。 私は、どうも昔から これを言ったらこの人はどう思うかを異常に気にしながら人と接しています。 これが人を思いやる意味でなら良いのですが、 良く思われたい、離れていってほしくないという気持ちからくるものなので、最悪です。人間関係に何か常に壁があるような感じです。 周りの友達も私のそんな性格に気づいているようで、あまり深い話はしてきませんし(話てもどうせ本音できてくれないと思われていると思います) 二、三年前ですが、○○ちゃんは何考えてるか分からないと言われたこともあります。 私ももし自分に素をみせてくれない本音を言ってくれない気を使われていると感じたらその人に心を開けないと思いますし浅い関係しか築けないです。 分かっているんですが、どうしても人を気にしながら生活してしまうのです。他人を軸にして息苦しくなるのはいやです。 せっかく周りが皆いい子ばかりなのに浅い関係でおわりたくありません 文章まとまらずすみません。 何かアドバイスや厳しいお言葉いただければ嬉しいです。

  • 大人しい性格、明るい性格

    こんにちは。 私は初対面の人には大体大人しいと言われます。第一印象も含め。 初対面でなくても大人しいと言われることもありますが。 しかし明るいと言われたり、面白いと言われることもあります。 最初は人に素が出せずにいますが、慣れると面白いとよく言われます。 基本あまり口数が多い方ではないので、 明るいとか言われるのはなんでかな?と思います。 大人しい≠明るいですよね? 明るい人って、とりあえずにぎやかなイメージがあります。 八方美人にしているわけでも、わざと性格を変えているつもりもありませんが、 なんとなく話していても噛み合わない人、 自分が一方的に喋れる人、自分の意見をうまく言えない人いろんなパターンがあります。 これは相性なんですかね? みなさんも、人によって接し方が様々ですか? まとまりなくてすみません。。

  • 性格が悪いです。

    性格が悪いです。 長く愚痴っぽい文章になります、 すみません。 空気が読めない、 思ったことをずけずけ言う、 自己中、ナルシスト、 目立ちたい、仕切りたがる、 ノリ悪い、協調性がない、 やたら負けず嫌い、自分の非を認めない、 時間にルーズ、 優柔不断、融通が利かない、 すぐ人を妬む、人を見下す、 素直になれない、 強がるくせに内心は心配されたい、 1人では何もできない、 人づきあいが面倒なくせに 友達がいなくて寂しい。 こんなんじゃあ 友達がいないのも 仕方ありませんよね… コミュニケーションが下手で、 1人喋り続けるか ずっと黙っているかのどちらかです。 相手が困惑しているのを感じながらも 喋り続けてしまいます。 聞き役に回ろうとしても 気をつかいすぎるのか 相づちや共感が下手で会話にならない。 相手が喋り終わっていないのに かぶってしまうことも多いです。 優しくて聞き上手な人といると楽だし、流暢に話せるのですが 気がつくと 相手をけなす言葉ばかり言って1人盛り上がっています。 私は素が悪いので偽り偽りするうちに 相手によって態度がかなり違ってしまいます。 嫌われないように頑張っているつもりでも やはり素が出てしまって 皆から、優しくない、自己中と言われます… 空気が読めないので カラオケやスポーツ、友達との買い物でさえ楽しめません。 この酷い性格を直すには どうすればいいでしょうか? 自分が嫌いで仕方ありません…。

  • 人嫌いな性格について

    大学4年の男です。 自分の「もっと社交的になりたい」という外向的な欲求と、「あまり人と話したくない」という内向的な性格の葛藤で悩んでいます。 もとは内向的な性格で、小、中、高校と友達も少数でした。 大学に入ってからは、社交的になりたいと思い、ずっと接客業のバイトに携わってきました。その甲斐もあってか、自分から周りの人に話しかけられるようになったのですが、どうしても「人好き」にはなれませんでした。 なんか、あまり親しくない人と話そうとすると、「面倒だ、話したくない」という考えが浮かんでしまいます。なんか、頭の中でブレーキが掛かってしまう感覚というか。それでも話は普通に出来るんですが、後でどっと疲れてしまいます。そのため、今でも友達は少ないです。 この性格のせいで、就職活動でも面接で上手く話せなかったり、営業職に抵抗を感じてしまい、苦戦しています。 どうしたら、こうした人嫌いな性格を克服できるのでしょうか。

  • 沢尻エリカってどんな性格?

    沢尻エリカのCMやドラマは見ますが 素のトークとかは見たことがありません。 どういうキャラクターなんですか? 清楚な感じなのか、キツイ感じなのか、 想像ができません。 キャラとしての性格はどんな人ですか?

  • 人に壁を作る性格を直したほうがいいか

    こんにちは。 私は高校生の女です。 最近よく考えてもやもやするのですが、どうも私には人に無意識に壁を作ってしまう癖があるようなのです。 理由は私が昔いじめられたことがあるからだと思います。 もうあのときのように深く傷つかないようにとの思いからか、生まれて初めてできたとても大切にしたい、感謝の気持ちを伝えたいと思える友達に対しても、どこか一線を引いています。 だって自分の素直な気持ちのままに人にぶつかっていったら、傷つく度合いが遥かに高くなるじゃないですか・・・。 もちろんそれは友達たちにも伝わっており、「大学入学したら私たちの名前を忘れてそう」とか冗談でよく言われます。 質問はここからです。 ズバリ、人に壁を作る性格は無理矢理にでも直したほうがいいか、ということです。 やはり無意識にやっていたことにも意味はあるもので、私はたぶん人に壁を作らなかったらまともに人と話せない引き込もり人間になっていたと思うんですね。 もしこの性格を直そうと努力したら、私は今よりも精神的に強くなれるか、それともブロークンハートして今よりも悪化するかのどちらかだと思うのです。 また、多少寂しく感じたり、人に申し訳ないと思うことはありますが、今はあまりこの性格を直したいという積極的な気持ちがありません。 ややコミュ障ではありますが、今のままでもコミュニケーションは取れています。 だから、少しデメリットが大きいような気がしています。 ただ、基本的には人に壁を作る性格はウィークポイントで、直すべきところですよね。 それとも発想を逆転して、人に壁を作る性格の良い点を見て、ポジティブに考えてもいいのでしょうか。 こんなこと恥ずかしくて誰にも聞けません。 もう考えれば考えるほどよく分からなくなってきたので、回答よろしくお願いします。