• ベストアンサー

アルバイトを使うのにあたって

今小さなお店の店長をしています(経営者でなく雇われ) アルバイト募集したところ春から高校生(今中学生)が来ました はたして雇えるのですか、もし雇ったとしてなんかあったときなど責任がかかってきますか? 店長としてそれぐらい分からなくて恥ずかしいのですが教えてください  お店は普通のレストラン、17時位からの勤務 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • twopence
  • ベストアンサー率42% (242/563)
回答No.1

こんにちは。 以下の参考URLが役立つと思うので、宜しければ参考にして下さい。 「高校生のアルバイトと法律」 http://www.campus.ne.jp/~labor/koukou.html 「高校生などを使用する事業主の皆さんへ」 http://www.kana-rou.go.jp/users/kijyun/kokosei.htm 「事業主の皆さんへ」 http://www.shiga-roudou.go.jp/kantoku/5.html お店は普通のレストラン、17時位からの勤務・・・ということですが、 既にご存知だと思いますが、高校生は、午後10時までしか働かせる事ができます。

参考URL:
http://www.campus.ne.jp/~labor/koukou.html, http://www.kana-rou.go.jp/users/kijyun/kokosei.htm
karikata
質問者

お礼

かなり早い回答ありがとうございました いろいろ参考にさせていただきました

その他の回答 (3)

  • pco1633
  • ベストアンサー率21% (199/925)
回答No.4

こんばんわ。 あと、保護者の承諾書が必要ではなかったでしょうか? まぁ、法律云々関係なく18歳以下の場合は貰ったほうがいいと思います。 そして、高校の校則のチェックも必要です。 校則でアルバイトを禁止している学校もあります。 本当に使い物になってきて戦力として欲しい時期にいきなり辞められるのは困りますからね。 気をつけるべきはやはり深夜労働ですね。 忙しいとつい「大丈夫です」っていう言葉に甘えてしまいそうになりますが 後々にトラブルになりやすいので・・ 店長として真剣に取り組んでいる姿勢が感じられます。 いろいろ勉強してください、疑問はいつでもここにどうぞ。 (って、いつでも私が答えるわけじゃないのに・・笑)

karikata
質問者

お礼

ありがとうございました 大変詳しくお手数かけまして感謝です

noname#156275
noname#156275
回答No.3

 労働基準法第56条の規定により、4月1日から働かせることが出来ます。  同法第57条により、年齢を証明するものを備え付けなければなりません。これは、住民票記載事項証明書でもよろしいです。  同法第60条及び第61条により、残業、休日労働、深夜(午後10時から午前5時まで)労働はさせられません。  労働基準法第15条により、労働者を雇入れた場合は、次の労働条件について、書面で交付しなければなりません。(雇入通知書、労働条件通知書の交付)  1 労働契約の期間に関する事項  2 就業の場所及び従事すべき業務に関する事項  3 始業及び終業の時刻、所定労働時間を超える労働の有無、休憩時間、休日、休暇に関する事項  4 賃金の決定、計算及び支払の方法、賃金の締切り及び支払の時期並びに昇給に関する事項  5 退職に関する事項  雇入通知書等を交付しない会社は、労働契約の入り口から法違反をしていることになるので、本来は避けるべきです。必要な事項を曖昧にしていると、賃金不払、解雇などのトラブルに発展する可能性は大きいです。  まかり間違っても、させられない深夜労働を行わせ、その帰り道に事故に遭ったとなると、かなりの責任は発生するでしょう。

karikata
質問者

お礼

ありがとうございました かなり丁寧に教えていただき分かりやすかったです

  • twopence
  • ベストアンサー率42% (242/563)
回答No.2

No.1の回答をした者です。 申し訳ありません、文字の入力ミスがありました。 先ほどの回答の、一番最後の文章 「高校生は、午後10時までしか働かせる事ができます。」は、間違いで、 「高校生は、午後10時までしか働かせる事ができません。」が正しいです。

参考URL:
http://www.shiga-roudou.go.jp/kantoku/5.html, http://www.okazakicci.or.jp/topics/rouki.html

関連するQ&A

  • アルバイト採用していない場所で働く

    知り合いが経営しているとかでは無い限り、普通募集していないところへ行って面接したいと言っても無理な場合が多いのでしょうか? 例えば、その店へ行って直接店長に「アルバイト募集していないですか?」と聞いても意味ないですか?

  • アルバイトを辞めたい。

    初めて利用させていただきます。 学生19歳です。今アルバイトを始めて2ヶ月なんですが、最近辞めたいと考えています。理由は自分の興味がある分野のアルバイト募集がしてあるのを見つけたため、今しているアルバイトを辞めてそちらで働きたいためです。ただその募集しているアルバイトは2月から勤務可能な人募集と書いてあるため、今しているアルバイトを辞めるなら今すぐ辞める事を伝えようと思っています。ただ辞めると伝える時になんと言っていいのか分かりません。辞める事が失礼で無責任ということは認識しているんですが、できるだけ失礼じゃないやめ方をしたいです。正直に自分の興味があるアルバイトをしたいので辞めたいと言ったら失礼でしょうか? できればアドバイスや自分ならこうするなど御意見を下さい。まとまらない質問になってしまいましたが、ご回答よろしくお願いします。

  • アルバイトへの不安

    4月から大学生になる高3なんですが今は学校も落ち着きましたのでアルバイトをしたいと思うんですがいくつか不安があるんです まず1つ目は募集広告の無い店の場合アルバイトを雇うことはないのでしょうか、私が働きたいところには募集のポスター等も貼ってないんです 2つ目はアルバイトを希望する場合は直接その店にいって店長さんを呼んでもらって店長さんに直接アルバイトしたいのですが、というのか事前に電話したほうがいいのか、どうなんでしょうか? どうぞよろしくお願いします

  • アルバイトの募集が…

    私の父がコンビニを経営しています。 アルバイト・パートが減る一方でかなりの人手不足になっています。 募集を求人誌やハロワークにだしてもきません。 自給も周りのコンビニよりは高いはずなのですが… 家からお店まで距離があるので学生の私は放課後手伝うことができません。 アルバイトの募集でアドバイスしていただける方よろしくお願いします。

  • アルバイトで質問です。

    家庭の事情によりアルバイトを始めようと思っています。 私が通う高校は原則禁止なのですが、正式に許可をとってアルバイトを始めようと思っているのですが、私が住んでいるところはとても田舎なので、求人募集がどこもなく困っています。 なので、お店に行き、直接店長さんにお会いして、 働かせてもらえないか伺いに行こうと思います。 これは失礼でしょうか。 もし、よくても、事前に伺わせてもらっていいか許可を得たほうがいいのでしょうか。 それと、アルバイトをすることになったら、 私はバイトをするのが初めてなので、気をつけること、心得などありましたら書いていただけると有難いです。

  • 高校3年生で初めてのアルバイトは遅い?

    春から高校3年生になる女子です 卒業後は大学進学を志望しています 今までアルバイトを少しもしたことがないのですが 「高校生可」というアルバイトでも 短くて大学入学まで(1年間)しか働けない高校生は 雇われにくいのでしょうか? 今までいくつかアルバイト募集の電話や面接をしてきましたが 「1年しか働けないのは・・・」というので決まらなかったところもあったので ふと思いました 短期なら問題ないと思いますが できれば長期を希望しています アルバイトの場所によりますが 大学は隣の都道府県に行くほど遠くはないですが 市内の端から反対側の端くらいの距離で 1年しか働けないかもしれないのです 高校1,2年生だったら 2,3年働けたかもしれませんが 進学のための活動などが入ってくる3年生は やはり難しいでしょうか? 長文になりましたが アルバイトを探すコツも教えていただけたらうれしいです よろしくお願いします

  • アルバイトのとき。。。

    アルバイトを探しているんですけど、なかなか田舎なので良いバイトがみつけることができません。町のコンビニでは店長の評判も悪くやめたほうがいいと言われたので。 何か、こういう店は結構働く人を募集している。みたいなあまり人が知らないようなバイトとか教えてください。 また、アルバイトをしたいとその店に電話するときにはどのように感じよく電話をすればいいのか、できれば詳しく教えてください。 どちらでもいいので回答おねがいします!!

  • 個人経営のアルバイトについて

    現在高校一年生の女子学生です 個人経営のもつ鍋屋にアルバイトしています。 アルバイトをしている時にソフトドリンクを勝手に飲んでいいと店長に言って貰え、最初のうちは飲まずに働いていました。そしたら店長にドリンク飲んで働くのも仕事の内だ。若いものは沢山飲んで成長しろー!と優しい言葉を貰ったのでそれからはお客さんがいない時間帯に飲ませて貰っているのですが店長の奥さんに若くて新人の癖にドリンク飲むなんて…とマイナスなイメージが付きそうな声色で言われてしまいました。。 ドリンクを頂く時は一声かけてから頂くようにしています。もちろん店長が常連さんとかと話している時は遮らないように飲まないとしぬ!なんて状況じゃない限り飲まないようにしています。 アルバイト仲間は成人超えてる方が1人と店長の息子さんが1人高校生の女の子が1人です。 私は基本が平日の夜なので他のアルバイトの子と会うこともほとんど無くてみんながどうしてるかも分かりません…。 チェーン店では無いので調べても分かりません 店長のご厚意に甘えるのが良いのか奥さんの言う通り自重した方が良いのか。 そもそも店長の言ったことが建前だったのか どうするのが最善なのでしょう

  • ドトールのアルバイトについて質問

    (1)ドトールのアルバイトで学生は募集していますか? (2)ドトールで、土日だけの勤務はありますか? (3)やっぱりアルバイトする時って軽い計算ドリルとかやったほうがいいですよね? (4)休日勤務のバイトがあったら教えてください。

  • コンビニのアルバイトについて

    こんにちは。 私は今あるコンビニの面接に応募することを考えているのですが そこは、私が以前アルバイトをしていたのと同じ系列の店なのです。 そのお店を辞める時にトラブルがあり、そこの店長、オーナーとはもう関わりを持ちたくありません。 しかし、小さな同市内の同系列のコンビニです。 何かの拍子に顔を合わせることがあったり、私のことが耳にはいることがないかが心配です。 他系列の店でバイトができれば一番いいのですが、あいにく募集がないのでできません。 前の店の人間と関わること、私の勤務態度などを聞くため前の店に電話がいくことはあるのでしょうか? 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

専門家に質問してみよう