• 締切済み

アルバイト採用していない場所で働く

知り合いが経営しているとかでは無い限り、普通募集していないところへ行って面接したいと言っても無理な場合が多いのでしょうか? 例えば、その店へ行って直接店長に「アルバイト募集していないですか?」と聞いても意味ないですか?

みんなの回答

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.2

信用されていないので無理です、既に働いている人からの 紹介で有る必要が有ります、近年はバイトテロや非常識な 人多いから、会社は採用しません。 例外は親族が事業していて、お手伝いで行くという感じです 、そもそも面接なんてありません、使えないとすれば、お荷 物になるだけなので、邪魔なだけです、手取り足取りは教えて もらえません。 親族が友達でも同じです、面接も無いから、紹介扱いです。 貴方がする事は多くの人脈をつくる事です、信用力無い人に、 期待はされません。

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3298)
回答No.1

無理な場合が多いと思います。こういうのは大体、アルバイトの欠員が出たという時しかしませんから。 ただ募集しているかと聞いてみる事はいいことだと思います。自分も一度、仕事探していた時に直接に求人出していませんかと電話して聞いてじゃあ面接に来てとなったことがありますから。

関連するQ&A

  • アルバイトを使うのにあたって

    今小さなお店の店長をしています(経営者でなく雇われ) アルバイト募集したところ春から高校生(今中学生)が来ました はたして雇えるのですか、もし雇ったとしてなんかあったときなど責任がかかってきますか? 店長としてそれぐらい分からなくて恥ずかしいのですが教えてください  お店は普通のレストラン、17時位からの勤務 

  • アルバイトの採用のことで相談があります。

    アルバイトの採用のことで相談があります。 私は20歳半ばの飲食店のアルバイトなのですが、店長から相談されたんです。 「3年前にこの店のアルバイト面接で断った男の子(A君)がいたんだけど、また面接に来たんだ、どうしようか?」 3年前に人手不足でアルバイトの面接を行った際、そのA君がいたのですけれど、 建築業の経験はあったものの飲食店は未経験で、他に経験者の応募があったので、そっちを採用したそうです。 それから3年、またA君が面接にきたそうです。A君も私と同じ20歳代半ばです。この期間飲食店他いろいろ経験して、最近また無職になったので、またうちの店に面接に来たそうです。 ちなみにうちの店は決して有名な店ではないです。自慢じゃないですが、近所の人しか知らないようなお店です。 店長から「面接したけど印象は悪くなかった、普通の人だったけど、3年前落ちた人がまた来るって、何か問題がありそうだな」と言っています。 僕も、なんだか胸騒ぎがします。 みなさんだったら、採用しますか?ジャッジをお願いします。

  • アルバイトに採用されてから3週間たったのですが・・・。

    9月10日にアルバイトの面接に行き、 その場で採用されました。 18日に年末調整の紙と、もう1枚の紙にサインをして印鑑を押し、 「制服が届いたらまた電話をします。」 といわれたので、 ずっと電話を待っています。 しかし、 3週間たってもまだ電話がありません。 詳細を書くと長くなって申し訳ないのですが、 飲食店のお店です。 そのお店の外に『アルバイト募集』の張り紙がしてあったので9月の初め頃電話をしました。 そして、10日に面接に行き、その場で採用が決まりました。 その時に店長さんに 「17日にまた来てください」 と言われたので17日にまた行きました。 そこで、アルバイトの注意ごとなどが書いてある紙(?)と年末調整の紙に名前や住所などを書き、印鑑を押しました。 店長さんに、 「今Sサイズの制服がないから、制服が届いたらまた電話します」 と言われました。 「すぐにでもバイトしたかったら大きい制服で我慢してもらえば明日からでもバイトできますよ」 ということを言われたのですが、 “我慢してもらえば”という言葉が気になり、 「制服が届いてからでいいです」 と答えました。 9月中には連絡がくると思っていたのですが、 今日になっても連絡はありません。 これは不採用にされたということなのでしょうか? それとも、また制服が届いていないだけなのでしょうか? こちらから連絡してみようかと思ったのですが、 「制服が届いてからでいいです」 と言ってしまったので連絡をしても何と言っていいのかわかりません。 ちなみに、そのお店の前は毎日車で通るのですが、貼ってあった『アルバイト募集』の張り紙ははがしてありました。 もう1つお聞きしたいのですが、 私はアルバイトをするのが初めてで、友達に 「初めてならコンビニとかスーパーの方がいいと思うよ」 と最近言われ、 まだアルバイトが始まってもいないのに大変不謹慎ですが、 今のアルバイトをやめてスーパーでアルバイトをしようかなどと考えてしまっています。 面接に行った日にすぐに採用が決まり、お店の詳細を聞いてすぐの採用ということだったので、 今冷静になって考えてみるとその飲食店は夜23時までなので、次の日1限目から大学がある日は厳しいかもなとか、 髪の毛を染めてはいけない・パーマもいけない・化粧は薄めに など、働くうえで当然のことだとは思うのですが、もう少し規則が緩い(せめて暗い色なら髪の毛を染めてもいいなど)ところで働きたいなとも思い始めました。 アルバイトをやめる時は1か月前くらいに言うのが常識ですよね? まだ働いていない場合は今言えばやめさせてもらえるものなのでしょうか? 長々と申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いいたします。 当方、大学一期生、女です。

  • アルバイトの雇い方?について

    私はアルバイトの面接を受け1週間後、採用の場合のみ連絡をいれますと言われたのですが結局連絡はきませんでした。 でも、その店でアルバイトがしたいので最初に面接した店ではなく別の店舗で面接のお願いをしてみようと思うのですがアルバイトの採用を決めるのはその店ごとの店長が決めるのでしょうか、それとも本部?という所に履歴書を送って本部の人が採用するのでしょうか?(その店ごとの店長が採用を決める場合前の面接で何故だめだったのか考えてから別の店舗に面接の電話をしてみようと思っています。)

  • アルバイトへの不安

    4月から大学生になる高3なんですが今は学校も落ち着きましたのでアルバイトをしたいと思うんですがいくつか不安があるんです まず1つ目は募集広告の無い店の場合アルバイトを雇うことはないのでしょうか、私が働きたいところには募集のポスター等も貼ってないんです 2つ目はアルバイトを希望する場合は直接その店にいって店長さんを呼んでもらって店長さんに直接アルバイトしたいのですが、というのか事前に電話したほうがいいのか、どうなんでしょうか? どうぞよろしくお願いします

  • アルバイトでの面接から採用までの期間

    4日前の日曜にある販売のアルバイトの面接をやり、担当者から2日以内に連絡しますと言われました。自宅に帰って数時間経った時にその担当者から電話があり、「2次面接をしたいので7日後の今日と同じ時間にまた来てください」といわれてOKして今に至るのですが、本日の新聞の広告にその店がまだアルバイトの募集をかけていました。 アルバイトなのに2次試験(1次試験の担当者はその店の店長、2次試験の担当者は地区長らしいです)があり、尚且つ電話で初めて面接をお願いしてから今度の2次試験まで2週間待たされています。相手は「店が忙しいから面接の時間がかかって申し訳ない」と言ってくれたのですが・・・。 ここで質問なのですが、アルバイトを雇う時の企業はここまで時間をかけて慎重に選ぶものなのでしょうか? 正直、今まで他企業でこんなに長時間待たされたことがないので(アルバイト、正社員含めて)他の仕事を探したほうが良いのかなと思ってますが、私の考えが甘いのと我慢が足りないだけなのでしょうか? できれば企業側(雇う側)の意見もあるとうれしいです。

  • アルバイトの採用基準は?

    本日アルバイトの面接に行ってきました。 前からやってみたかった釣具屋さんで、なかなか募集がでずに、 たまたま見つけたので急いで電話しました。 面接の雰囲気は個人的に良かった感じで、礼儀正しく行ったつもりです。もともと釣りが好きなので、少し店長さんとも釣りの話などをして、前からこの釣具屋さんでバイトがしたかったという自分の希望を話したところ、前向きに検討します。などとも言っていたのですが、 実際バイトの採用基準というのはどのような人が望ましいのでしょうか? アルバイトの条件は特になく、店がオープンしている間の時間帯で曜日時間は応相談というだけで後は特にありません。 何人か応募が来ているから後日連絡するとこのことですが、 なんとしても受かりたい次第です。 バイトの採用基準について解答いただけたら幸いです。

  • アルバイト採用されましたが・・・

    自分は20代後半の男です。 本業は長年していますが、副業として先日飲食店の面接を受けました! (創作料理屋でとてもオシャレなBAR的なお店です) ここのお店に以前から憧れており、是非働きたいとずっと思っていました! それでいざ面接を受け熱意を伝えたら、見事に合格しました!! ただ採用されたのですが複雑なことがあります…。 ここのお店はグループ系列で他にも同じようなお店があります(姉妹店)。 店長さんに『B店の方が今人数が足りないから、そちらに勤務してほしい』と言われました・・。 複雑でしたが同じ系列のお店なので、承諾しました。 でも自分としてはA店希望だっただけに、かなりショックでした・・・。 一応、店長さんに『できればA店でも働かせてほしい』とは伝えてあります! (ちなみにA店とB店の距離は車で15分程で近いです) もし自分がB店で働いて経験を積み、慣れてきたらA店の方にも働きに行けるでしょうか? 例えば応援やヘルプなどでも全然構わないのですが・・。 アルバイト・正社員の方でも構いません。 応援やヘルプで姉妹店に働きに行ったことのある方、是非体験談を聞かせてください! 宜しくお願いします。

  • アルバイト

    アルバイト募集先(まだ面接前)の店長からかかってくる 電話って、どのようにしたら迷惑にならないでしょうか?? なんだか説明不足になって申し訳ございません。

  • アルバイトの不採用採用が曖昧。就職等の関係。

    先ほど、3日前に面接を受けにいった(アルバイト)から電話がかかってきました。 私は高2ということで1年ぐらいで辞めるかもしれない ということだけ伝えています。 あと私は進路がまだ曖昧です。それも伝えてます。 内容は「不採用採用は保留ということでお願いします。 進路が決まりしだいまだ連絡ください。 1年ということで進学等決まったら採用決まります(?)」 的なことでした。 就職する=不採用 ということでよいんでしょうか。 私は短期大学へは行きたいなーという曖昧な感じです。 でもいくにはアルバイトをしてお金をためたい これ以上親に負担を与えるのがいやです。 「短期大学へ行く」ということを店に伝えたら採用でしょうか。 正直まだ曖昧な部分もありますが。 そして伝える場合はどこに電話すれば? 携帯の電話番号から電話が来ました たぶん店長の番号だと思います。 そしらにかけるのはだめですよね。 やはり店の電話番号でしょうか。 正直早くアルバイトをしたくて仕方がないです あせりもあります。 まだ曖昧ですが伝えてもいいでしょうか。 それとも違うアルバイトを探すべきでしょうか

専門家に質問してみよう