• ベストアンサー

「雌雄を決する」は女性差別語でしょうか?

WBCのインタビューで「(日韓戦は)雌雄を決する戦い」とよく言われていましたが、これは負けたほうが雌を意味するので女性への差別語なのではないでしょうか?

  • Bors
  • お礼率12% (53/425)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.1

「雌雄」は 1)メスとオス 2)弱いものと強いもの 3)勝ち負け と辞書には説明されています。  本来はメスとオスでしたが、二義的に勝ち負けを表すようになったと考えられます。  3)は「勝ち負け」と載っています「負け勝ち」とはなっていません。ですから勝ったほうが雄で負けたほうが雌とは限らないかもしれません。  仮に勝ったほうが雄であっても、一般的には身体的能力は男のほうが勝ると考えられていますから(オリンピックなどの陸上競技の記録などをみても、女のほうが勝っている競技はあるでしょうか?)、差別用語ととらえる必要ははないと思います。

その他の回答 (4)

  • kzsIV
  • ベストアンサー率53% (238/446)
回答No.5

ご質問のあり方、回答の出方、などから見て、「差別語」性が有ると感ぜられます。使用には相応の配慮をした方がいいかも……。×伏十年も○飛も。

回答No.4

確かに性差に対する配慮は必要ですが、慣用句を差別用語に定めることは、国語本来の豊かさを奪い去る愚行でしょうね。

  • wand88
  • ベストアンサー率20% (409/1958)
回答No.3

男性差別用語ですけど、これって(^_^; 中国の古事になりますが、カマキリって知ってますよね?虫の  あれって、生殖後にメスがオスを食べてしまうんです。で、たまにオスが逃げ切って生き残る場合もあるわけです。 この場合勝つのがメスで負けるのがオスなんです(^_^; ま、生きるか死ぬかの戦いって意味ですし、生き残るほう(メス)を意味しますから、女性差別という意味じゃないですよ

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.2

確かに多少一理はあるかも知れません・が・・ただ差別と蔑視は似て非なるものですから別に問題視するほどのことはないと思いますよ。・・

関連するQ&A

  • 雌雄異株の挿し木

    今、あまり市販で見かけないカエデが1株だけあります。 ネットで調べた所、雌雄異株のようですが、実生で増や したいので、種が欲しいと思います。 仮に雌雄異株のカエデの挿し木をするとします。 親木(挿し木するカエデ)が、雄(雄花)の場合、 そのクローンである、挿し木はやはり、全て雄 なのでしょうか?また、親木が雌の場合も 全て雌になるのでしょうか 他の庭木の雌雄異株でも、試されたことのある方がおら れましたら、教えて下さい。よろしくお願い申し上げます

  • セミの雌雄の区別

    セミの抜け殻を見ると雌雄の区別が出来ます。季節到来の最初の頃は、全て雄、後半に入ると雌が多いようですが、正しい理解でしょうか、何か意味があるのでしょうか?子孫を残す繁殖のための戦略かなと思いますが、理由を教えてください。

  • 女々しいという言葉は男女差別ですよね?

    女々しいという言葉は男女差別ですよね? なぜそう思うかと言いますと 女々しいと言う言葉はマイナス的、 雄雄しいと言う言葉はプラス的な 意味(勇敢とか)で使われるからです。 ただ雄雄しいと言う言葉も女々しいと言う 言葉と同様にマイナス的な意味で使うなら男女差別ではないと思います。 例えば、落ち着きがなくて、がさつという意味で雄雄しいと言うなら差別ではないと思います。 逆に、女々しいと言う言葉を、気配りがいいとかプラス的な意味で使うなら差別では無いと思います。 明らかに、男性と言うとプラス的な意味で、女性と言うとマイナス的な意味で使われることが多くありませんか? 雌雄を決するとか、女の腐ったように、とか 男の腐ったようにと言う言葉があるなら別ですが

  • 男が女性を「差別」することはいいんですか?

    いわゆる女性差別ではなく、男性が自分の好みの女性にはあからさまに優しくして、好みでない女性に冷たくするという意味の「差別」です。女性の方はわりとそういう意味の「男性差別」をしていて、それが世間的に許されているように思いますが、それでは逆をしてもいいものでしょうか。

  • チョンガーは差別語でないですよね?

    バカチョンは差別語か という質問がありましたが、チョンガーは差別語でないですよね 7,8年前、日韓関係がまだ良好の頃に初めて韓国の済州島に行きました 15人ほどの小人数のツアーで私は夫婦で参加しましたが男は私一人で肩身の狭い旅でした この旅で、食事のたびに現地のガイドは韓国では普通、キムチは食べ放題だから遠慮なく 【チョンガー】を呼んで追加してもらってくださいと言いました 『チョンガーは独身男性の事で、日本語でも同様な意味で使うでしょう?』とのことでした ここで、質問ですがチョンガーのチョンとバカチョンのチョンは別語源なのでしょうか 三度韓国に行きましたが、韓国人形態を知ってしまった今は、もう二度と行うと思わないのですが 参考までに知りたいと思います

  • ルックスで判断するのは、女性差別か?

    純粋な疑問です。 こないだの読売新聞で以下のような記事を見て、考えたことがあります。 「中学校の行事をテレビ局が取材しにきた。たくさんの生徒にインタビューしたのに、オンエアではルックスが可愛い女子へのインタビュー映像しかうつされていなかった。これは女性差別ではないのか。ひどい。また、テレビには可愛い女性芸能人ばかり出ている。これも女性差別ではないのか」 というような内容を、その中学校の女子生徒が担任の先生に訴えていた、という記事です。 これを見て考えたのですが、ルックスで判断されるのはある程度は仕方ないことだと思うのです。 *もちろん女性差別は絶対にいけません。(ここでいう女性差別とは、『女性だから…』『女性は男性よりも弱いから…』などの理由で行われる差別のことです) だけど、ルックスで判断されるのは当たり前のことではありませんか?それを女性差別というのは、何だか違うような… また、ルックスが悪いからといって人に悪口を言ったり、いじめるなどの行為は絶対にダメです。ですが、それは女性差別ではありませんよね? その記事を見てから、ずっと考え続けています。 質問をまとめます。 ルックスで判断するのは、差別ですか。また、差別であればそれはなぜですか。 分かりづらくてすみません。 純粋な疑問なので、他意はありません。ちなみに私は女です。 よろしくお願いします。

  • これって女性差別だと思いますか?

    27歳男(独身)です。26歳の彼女がいます。 先日彼女の友人(女性、私も彼女を通じて知り合い)とたまたまご飯を食べる機会があり、その際の会話です。 私: 彼女は感情的になることがちょくちょくあり、しょうもないことでイライラして自分にぶつけてくることもあるけど、それは女性だからそういうものだと思って彼女の感情を逆なでしないように接している。私の母や姉もそんな感じだったし、女性全般がそうだとは思わないけど、多くの女性の特徴だと思う。これが男だったら「ケツの穴の小さい奴だな」と思って正面から喧嘩したり、場合によっては相手にしなかったりするけど、女性の場合はそういう扱いはしない。」 友人: それってある意味女性差別じゃない?彼女のことを対等な相手として見ていないんじゃない? 私: 対等に見ていないということはないし、差別しているつもりもない。ただ男と接するときと女性と接するときとで、対応の仕方が違うのは当然じゃないのか。 友人: すごく年下とかならまだしも同年代なんだから、やっぱりそれは差別しているように感じる。 こんな感じなのですが、私の彼女に対しての接し方は女性差別だと感じますか? 男性女性問わず、ご意見いただければ幸いです。

  • 在日の方に質問です。

    在日の方に質問です。 日本にすんでいて差別を感じた方、またなにか日韓の違いを感じた方、具体的に教えてくださいませんか? 今インターナショナルスクールで差別についてならっています。中学生です。その学校の学習で自分でなにか差別について調べて誰かにインタビューするということをやっているのですが、私は在日の方が差別されていることに興味をもちました。どうして差別されているのか、在日の方はどう感じているのか、そう思ったからです。 自分と他の人との違いを感じた 差別をうけた 日韓の違いを感じた という経験が少しでもあればご回答いただけますでしょうか? あとできるのなら日韓の歴史を教えてくださるとうれしいです。 できれば英語で答えて頂ければ幸いです。もちろん日本語でも構いません。 ご協力お願いします。

  • 孔子による女性差別

    孔子の教えの中の”男女七歳不同席”という言葉は女性を差別する意味が込められていると聞きました。このほかにも儒教の中で女性差別を助長するような言葉があれば教えてください。

  • 「妻」という言葉は差別語か

     男が自分の配偶者のことを第三者に言う時、「私の妻」「うちの家内」などと言います。また他人の配偶者のことは「おたくの奥さん」などと言います。  しかし、「ツマ」という言葉は「ツマ楊枝」「刺身のツマ」などという言葉からもわかるように、「添え物」という意味ですよね。どう考えても差別語じゃないでしょうか。  また、「家内」「奥さん」というのも、女性は家の中にいて家庭内の仕事をするべき、むやみに外を出歩かないものだ、という前提が有るからです。現実に夫婦共稼ぎの家庭の場合、「奥さん」はおかしいのではないでしょうか。  まして、女性が自分の配偶者に対して「うちの旦那」「うちの主人」「うちの亭主」などというのも、女性差別以外の何者でもないのではないでしょうか!