• ベストアンサー

日文中譯の添削お願いします (3)

中国語検定の過去問です。自分なりに中譯したんで,添削お願いします。 ・彼は父親にそっくりです。 他 很 像 父 親 。 ・いすに子供がひとり座っています。 椅 子 上 坐 着 一 个 孩 子 。 ・わたしは兄より2歳年下です。 我 比 哥 哥 小 兩 歳 。 ・お母さんは朝起きるのがいちばん早い。("得"補語を使うこと。) 女馬 女馬 早 上 起 床 起 得 最 早 。 ・私は最近あるいて学校に行きます。 我 最 近 走 着 去 学 校 。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

すべて正しい

noname#85313
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

yfsの回答は専門です、それをご参照ください。 以上です。 (私は中国人です、日本語はまだ勉強中です。言葉に不備がありましたらご容赦ください。)

noname#85313
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yfs
  • ベストアンサー率65% (28/43)
回答No.2

添削というより言葉遣いはいろいろありますので、ご参考になれば。 ・彼は父親にそっくりです。 ●他 很 像 父 親 。 ●他 很 像 他 父 親 。 ・いすに子供がひとり座っています。 ●椅 子 上 坐 着 一 个 孩 子 。 ●椅 子 上 坐 着 一 个 小孩児 。 ・お母さんは朝起きるのがいちばん早い。("得"補語を使うこと。) ●女馬 女馬 早 上 起 床 起 得 最 早 。 ●女馬 女馬 早 上  起 得 最 早 。

noname#85313
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1mizuumi
  • ベストアンサー率31% (12/38)
回答No.1

 こんにちは。  今回もパーフェクトです。全部正しいと思います。

noname#85313
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日文中譯の添削お願いします

    中国語検定の過去問です。日本語を中国語に譯します。 自分なりに譯したんで,正しいかどうかお教えください。 (なお,正しくは簡体字で書く必要がありますが,ここでは別の字で代用したりすることがあります。) ・これは姉が神戸で買った服です。 這 是 姐 姐 在 神 戸 買 的 衣 服 。 ・私の兄は起きるのが私より遅い。 我 哥 哥 起 床 起 得 比 我 晩 。 ・月曜日から金曜日まで毎日英語の授業があります。 從 星 期 一 到 星 期 五 毎 天 都 有 英 文 課 。 ・君のパソコンは高くて,僕のは安い。 イ尓 的 電 腦 貴 , 我 的 便 宜 。 ・教室にはたくさんの学生がすわっています。 教 室 里 坐 着 很 多 学 生 。

  • 日文中譯の添削お願いします (2)

    中国語検定の過去問です(ちなみにこの回の解答は,檢定協会のサイトからはなくなっているようです。)。日本語を中国語に譯します。 自分なりに譯したんで,添削お願いします。 ・あなたは英語で1から10まで数えることができますか。 イ尓 能 用 英 語 從 一 数 到 十 口馬 ? ・読みたい本はたとえ値段が高くても自分で買うべきだ。 イ尓 想 讀 的 書 無 論 價 錢 貴 , イ尓 也 應 該 自 己 買 。 ・この荷物を2階の会場まで運んでください。("請"で始めること。) 請 搬 這 个 行 李 到 楼 上 的 会 場 。 ・きのうは急に用事ができたので,会社を休みました。 昨 天 因 爲 我 一 下 子 有 事 , 所 以 不 上 班 了 。 ・わたしたちは彼を30分待ったけれども,彼は来なかった。 我 イ門 等 他 三 十 分 金中 , 不 過 他 没 来 。

  • 中国語→日本語の翻訳をお願いします。

    中国語→日本語の翻訳をお願いします。 晴天娃娃做法很??:用白布把??球「バドミントン」包起来,套上?子后挂在屋檐下「軒先(のきさき)」,把??着外面就可以啦。最早的晴天娃娃是不画表情的,如果第二天果真是一个好天气,就会用墨「すみ」?娃娃画上五官,尤其重要的是点上瞳「ひとみ」,?到河里去。不??在???俗已?很淡化了,大家尽可以?娃娃画上自己喜?的可?的表情。

  • こんにちは。現在中国で留学しています、中国語を学び始めて8ヶ月ほど経ち

    こんにちは。現在中国で留学しています、中国語を学び始めて8ヶ月ほど経ちました。最近方向補語?なるものを学び始めたんですけど、意味が分かりません。どれだけ先生に質問しても、自分で調べても感覚がつかめません。 A,B,C,Dから適合するものを選ぶ選択問題です。 ・这种乐器吹~的声音特别好听。 A.出去 B.上去 C.出来 D.起来 ↑これは答えが「○来」になるのは分かるんです。音色が聞こえて「くる」となるので。だけど、CかDかが分かりません。 他已经病了一个多月了,要是再病~,可能就得回国了。 A.过去 B.下去 C.过来 D.起来 ↑病気が再発すれば、という事なのでしょうが、病原菌が起きてくる、という感覚に頼ってDにしてみました。 我想给他写封信,但是坐了半天,连一句话也没写 老师问「谁愿意到黑板前边来听写?」我站~说「老师,我去吧。」 A.出来 B.起来 C.过去 D.上来 ↑「ジャンチライ」(站起来)という単語だけ覚えているのでBなのは分かります。 他难过得说~了。 A.不下来 B.不出来 C.不下去 D.不起来 ↑言葉が出てこない=でて「来ない」となるので、Bだと思います。 これらの問題が分かる方に回答いただきたいです。 と、理由とか構造があまり分かっていないので、山勘や感覚で覚えてしまっていて、実際自分が文を作って話す際には、こういった文章が作れません。 例えば「这张是他拍下来的」と教科書には載っています。下来はテキストを見ると「~しておく」という保存や保管を表すとあります。だけど自分で同じ意味での文章を作って話せと言われたら、「这张是他拍的」となります。確実になります。 买到,买下などもそうですが、とても厄介です。「買えた」となるなら、「能买了」でもいいはずなのに・・。となります。 長文になりましたが、どうぞ宜しくお願いいたします。切実です。

  • 歌手と曲名を教えて!「ジオラマみたいな昨日の私」

    メイジーストレインジャー それはおとぎ話の マーチンレインジャー 思い出をつむいで 瞳閉じれば浮かぶジオラマみたいな昨日の私 確か1980年代、ポカリスエットのCMソングで女の人が馬に乗って周っている映像だったと思います。 上の歌詞はうろ覚えなので少々間違っているかもしれません。 最近また気になってしまったのでこの歌の題名と歌手をお教え願えませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 中国語の添削をしていただけませんか。

    中国短期留学時のルームメイトに送ったメールですが、現在の大学の中国語の先生にたくさんの人に添削してもらうと良いよ。というアドバイスをもらったことを思い出し、今後の学習に役立てたいので、どなたか添削していただけませんか。可不可以帮我改一下email。这个email很长,所以一部分也可以的。 ----------------- 亲爱的○○, Happy New Year ○○!!!!! 过 年,过的怎么样啊?有没有玩儿的开心呢? 身体呢?怎么样?我猜到你平时几乎每天都在忙着呢。 可是别太勉强自己!□□(中国の地名です)很冷吧? 虽然□□跟△△(彼女の故郷です)比起来不会是特别冷,可是别穿得太少噢~ 最近日本好像在流行一些流感,诺罗病毒等等。我周围的人也得了几个人。可是我一直都很健康!!呵呵 □□怎么样呢?你也要注意啊。还有,你妈妈呢??还好吗? 有没有什么开心的事呢? 我下个月准备去留学。可是现在改变了一点儿主意,我去**(また別の国名が入ります)。因为我亲戚在**。他们是中国人。所以去**也可以在家边用汉语,在外面边学英语。虽然我的汉语和英语都比你差很多很多。这个决定也不知道是对还是错。不过我为了掌握这个机会,我会不停的努力的! 还有○○,我真的很感谢你。 上次暑假时,我爸爸身体不好,不能去教球一个多月(我爸爸是羽毛球教练)。可是做几次检查也分不出原因出来。 所以我就推前本来安排的日期回☆☆(日本の地名が入ります)(现在我一个人住在东京)(この一文は、元々決まってた日より早めに里帰りをしたと言おうとしています。わかりにくくてすいません)。 我在☆☆代我爸爸去教球了。可是我因为要开学,所以过两个星期就又回东京了。在回东京那个车上,我很想哭。 我爸爸呢?我们生活呢?我还是别去留学去找份工作吧…是不退了大学回☆☆找工作好点儿呢…心里一直不安。 那时我就想起你。在想,如果○○就怎么做,怎么对我说向解决的想法。 还有,想起了你对我说的一句话。“我永远站在你背后”这句。 这句让我感到如果遇到很难解决的困难也没问题。因为○○会跟我一起找解决问题的方法。 然后,我心里就放松了很多。 回东京过了几天,终于可以知道病名。那个病是不是很大,是吃几个月正确的药就可以回复好。 我很感谢你给我那句话。很感谢你的存在。 这件事让我重新体会,在我人生中认识你的事情是对我来说是很幸福,有很大的帮助的事。 我如果遇到什么困难也一定会想起你和你的那句话的。 虽然我这个人,有很多事都不懂,不知道有什么事可以帮助你… 可是如果这样的我也可以有事帮助你的话…我会认真去想的。如果我一个人不够,我妈妈,还有爸爸也在呢!!呵呵! 宝贝儿!真的很想你噢。没有一天不想起你的日子。 很可惜今年不能在□□见你。 可是我相信,有一天可以再见你。 祝你身体健康。祝你这一年能过的更幸福,一切都顺利。 p.s. sorry,一定有很多病句的。。x(

  • 訳のお手伝いお願いします

    (1) A 周末 你 一般 怎么 过? あなたは週末どのようにして過ごしますか? (2) B 和 朋友 聚聚,或者 上网 玩儿玩儿 游戏 友達と集まるか、あるいはネットに接続しゲームをして遊びます 上网(動詞):インターネットに接続する 游戏(名詞):ゲーム、遊び (3) A 玩儿 网络 游戏 会 上瘾,你 不会 是 已经 上瘾 了 吧? ネットゲームをして遊ぶと、癖になる可能性があります(廃人になる可能性があります)。 あなたは、既に廃人になってないでしょうね? 网络(名詞)インターネット 网络游戏:オンラインゲーム 会(助動詞):~する可能性がある 不会是・・・吧:推測を表す反語文で婉曲的な言い方である。 上瘾(動詞):癖になる、中毒になる、熱中してとりこになる (4) B 平时 学习 忙,哪 有 时间 玩儿 啊?我 离 上瘾 还 远 着呢. 普段から勉強が忙しいのに、どこに遊ぶ時間があるの? 私が、ネットゲームにはまるわけないでしょ 着呢(助詞):形容詞の後に置き、程度を強調する語気を表す 我 离 上瘾 还 远 着呢(私は中毒からまだ遠いよ)←直訳だとこんな感じ? (5) A 我 邻居 的 儿子 是 个 初中生,以前 学习 不错。 私の家の近所に住んでる子は中学生で、以前はとても勉強ができる子でした。 后来 迷上 了 网路 游戏,一 下课 就 去 网吧,学习 成绩 一落千丈,亲母  别提 多 着急 了。 その後、オンラインゲームにはまり、授業が終わるとすぐネットカフェへ行くようになってからというもの学校の成績が急落し両親は気が気ではありませんでした。 ↑ 意訳しすぎかな? 迷(動詞):夢中になる、没頭する 上(動詞):動詞または形容詞の後に置き、動作が始まり継続されることを表す 迷(動詞)+上(結果補語)~:~に夢中になる 一落千丈:急激に落ちる 别提多・・・了:形容詞をはさみ、程度が高いことを強調する。誇張意味合いが強く、 口語で多く使われる 着急(動詞):いらだつ (6) B 未成年人 不是 不能 进 网吧 吗? 未成年がネットカフェに入ることが悪いことだとわからないの? 不是:悪い事、過失、罪 ←この意味ですか?

  • 新社会人になる際、どのくらい服代はかかりましたか?(私服の会社です)

    はじめまして。 今春、就職が決まった者です(25歳、女)。 先週、内定を頂けたので(もう一社、結果待ちです)、今、必死で洋服を購入しています…内定を頂いた会社も結果待ちの会社も制服がなく、私服です。私は普段はきれいめカジュアル(カーデ+キャミか、チュニックなど)+ジーンズです。 内定を頂いた会社は、白衣を着ます(病院ではありません、販売職です)。パンツは一切禁止、膝丈スカート+ストッキングであればあとは自由だそうです。内定待ちの会社も似たりよったりだと思います。 スカートをもともとそんなに持っていない上に、あっても会社では使えなさそうなカジュアルなものばかりで、今、ファイナルセールで通勤用のスカートを必死に買っています。今は50~70%offで買えるのはありがたいのですが、すでに1月でセールを終了した店もありますし、売り切れていたりして探すのに苦労しましたが、それでも、スカートを3着購入しました。また、トップスも何枚かきれいめのものが必要だと思って、4着購入しました。 スカート3着(ツイードスカート2着・オールシーズン用1着)・トップス4着(うち1着はカーデ+セーターのアンサンブル)で合計3万円近くになってしまいました…普段の私からすると1週間でこんなに購入するのは結構な出費です。定価で7万円相当なのでお得といえばお得ですすが… でも、春用スカートなどは今販売しているものを定価で購入するハメになりそうです。1着1万円以上というのは今まで学生であった私にとっては痛い出費です。カジュアル系の方で、新社会人(私服の会社)になられた方、通勤着購入にはいくらかかりましたか?私服とかなりテイストが異なるので大変ではなかったですか?経験談・私服の着まわし術などをお聞かせください。お願いします。

  • 日文中訳をお願いします!

    マスコミの主張が事実であるかどうかを吟味し自分なりの解釈ができるように、今はしっかり学び、さまざまな知識を身に着けたいと思う。

  • 日文中訳をお願いします。

    (1)私は今日もまたあの雑誌を持ってきませんでした。 (2)私に私たちの大学の状況を少し紹介させてください。 (3)私はこれらの人民元も日本円に換えたい。 (4)あなたのお母さんはどうしてあなただけ留学しに行かせるのですか? (1)と(3)は把を使ってくださると助かります。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 製品登録でシリアル番号を入力しても有効にならない状態です。
  • 再度登録をすると「すでに登録されています」と表示されます。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関する質問です。
回答を見る