• ベストアンサー

一緒に食事をしたい人・・・

前からずっと一緒に食事をしたい(酒を飲みたい)と思っていた女子社員Aさんがいました(2人・複数にかかわらずという意味です) 先日、内の部署の女子社員Bさんの伝手で1年越しで一緒に食事をする機会がありました。 BさんはAさんに「私がずっと一緒に食事(酒)をしたい」ということを伝えていたそうです。 これって、私がAさんに恋心を抱いていると思いますか? 自分では分からないんですが、・・・そういうことなんでしょうかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pampakarin
  • ベストアンサー率23% (315/1329)
回答No.4

jin0731さんの事は解りませんが、私の場合、食事や飲みに誘うのは好きな人だけです。 但し、好き=恋愛感情とは限りません。 尤も、恋愛感情を抱く人は最初から恋心を抱いて誘います。 自分の事は自分が一番良く解りますから。 自分では分からない事って有るのでしょうか?

jin0731
質問者

お礼

遅くなりました。回答ありがとうございます。 少なくとも少しでもそういうこと(付き合ったらどうなるとか・・・) 考えていたら、恋愛感情はあるでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • aai1
  • ベストアンサー率13% (46/335)
回答No.3

そういうことかもしれませんね。 しかし、好きという感情は、もっと明確にわきあがって、鮮明にわかるものだと思いますよ。  今の状態なら、暗示にかかりそうな状態ではないでしょうか

jin0731
質問者

お礼

遅くなりました。回答ありがとうございます。 何度かそういう機会があれば・・・そう確信するかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

自分にも食事したいなって人は居ますが別に好きなわけではありませんでしたよ。 でも絶対に抱いていないとも言いがたいです。 これから何度か会ううちに分かるんじゃないでしょうか?

jin0731
質問者

お礼

遅くなりました。回答ありがとうございます。 好きで(like)ないとこういう思いは出ないでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pyusuke
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.1

食事をしたいと思うだけでしょうか? もし、それ以上を望む気持ちがあるのなら、そうだと思いますが。

jin0731
質問者

お礼

遅くなりました。回答ありがとうございます。 食事だけ・・・ではないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 気にしすぎでしょうか?

    http://virus.okwave.jp/qa3857188.html で質問させて頂いた者です。 その間に他の女性を好きになり、付き合って自然消滅をしておりました。 そして、気になる女性社員(Aさん)のことも好きなような好きでないような微妙な感じになってきています。 先日、私の部署にAさんがお酒入りのお菓子を持ってきた時の会話です。 Aさん:これ、お酒入ってますからね 私:じゃあ、仕事中寝ますね Bさん:そうだよね。(私の部署の女子社員です) Aさん:えっ。○○さん(私のこと)お酒飲んだら寝るんですか? 私:そうなんですよ。そういえば一緒に食事行ったことないですよね? Aさん:えー。うーん。1回あるか。ないか。かな。 (実際は1回もない) 私:ぜひ今度行きましょうよ。 Aさん:はい。そうですね。 (これはよくある社交辞令でしょうが) で、Bさんが違う話題の話を始めました・・・ すると、 Aさん:あれ。飲みの話じゃありませんでした? Aさんは結構、私のことを○○さんと苗字で呼んでくれるんですよね。 他の女子社員にはあまりないです。 多分、私の部署の女子社員Bさんは、私がAさんに好意があることを分かっているような感じです。少しでも私がAさんのいいようなことを言うと、明らかにイヤそうな顔をします。 今度Aさんと他の女子社員と食事に誘おうと思っています。 やはりBさんは外した方が無難でしょうね?

  • 嫌いな人に食事に誘われたら、行きますか?

    私の前職場での話なのですが。私は、そこで働いている女性スタッフ(Aさん:独身)と仲が良くなり よく世間話などをする仲でした。 そして、Aさんは会社の同僚の男性(Bさん:独身)を生理的に受け付けないらしく、Bさんが使ったのマウスやドアノブを除菌シートで拭いたりしていて、性格的にも嫌いだと言っていました。 しかし、最近 何度も2人きりで食事に行っていると言います。Bさんが全額奢ってくれるので行くらしいのですが、何なのでしょうか?あそこまで嫌いな人と食事に行けるのでしょうか?(Aさんは転職して他の会社に勤めています。) AさんはBさんと職場では とても仲良く話をしていました。 普通に会話して食事するだけだそうですが、奢りでラッキーだから行くという事なのでしょうか? Bさんは他県から引っ越して来ているので周りに友達がいません。なので寂しいので食事に誘っていると言っているそうですが、私が職場でBさんを見ていた感じではAさんに気がある様でした。 Aさんは、「Bさんが私に好意なんて持ってないし、Bさんは付き合う様なタイプではないので何とも思っていない。」と言っていましたが、そうなのでしょうか? 実は、私もBさんはあまり好感を持てる様な人ではないと思っていたので、あんなに嫌いと言っていたBさんと食事に行っている事が何か嫌です。 今後2人が仲良くなったりしたら、私が嫌な気持ちになりそうなので気になります。 どういう事なのでしょう?単に奢りだから行くという事でいいのでしょうか?なんとなくわかる方いませんか。

  • 好きな人と一緒に出掛けようと思うのですが・・・

    好きな人と一緒に出掛けようと思うのですが・・・ 中二男子です。僕は、同級生のAさんが好きです。 Aさんとは、友達のような関係で、学校でもよく話します。 しかし、Aさんには好きな人が居るそうです。 今度、映画に誘おうと思っています。 しかし、初めてだから、いきなり二人は難しいと思うので、 友達のB君を連れて行こう考えているのですが・・・ 女性心理としては、男2に女1では、周りの視線が気になりますか? それとも、二人きりのほうが気になりますか? 回答宜しくお願いします。

  • これって小悪魔的発言?

    4月に私の課に異動してきた女子社員。 来る前は男性ばかりの部に勤めてました。 彼女は色気もあって優しい印象なので前の部署で部長以下おじ様に可愛がられてたのがわかる感じ。 女の私から観てもセクシー。って思えます。 うちの課の男性社員5名の内1名も親切に彼女にしてるようです。 すると今日その男性社員(A) と同期の男性社員(B)と彼女は以前の部署で一緒に勤めてた為仲が良いらしく 廊下でBと会った時に話をしたそうです。 Bに「新しい部署どう?」って聞かれたので 彼女「皆優しくしてくれますよ。特にAさんとか」って返事すると B「僕達の部署の皆と、どっちが優しいの?」 彼女「同じ位ですよ」 B「そうかAかぁ」 って話をしてくれました。 その後、Aに向かって「Bさん、何を競ってるんですかね^^ Aさんと同期だからかな。Bさん面白いですね」 って笑顔で話してました。 これってAが自分に親切なのを知っててワザと嫉妬をかき立てる ような発言だと思うのは私だけでしょうか? うちの課は、かなり暗いのでこう言う、ちょっと 掻き回すような子が来てくれて何か起きたりして。 なんて、ちょっと期待したりしてるんですが。。。

  • 気になる人と一緒に…

    はじめまして。女子大生です。 今度インターンシップに行くのですが、気になる人と行く方向・期間が同じで一緒に行くことになりました。 普段複数で遊ぶことはあっても2人だけってのは初めてで… この機会になんとか近付きたいのですが、正直どうしていいのかわかりません(*_*) インターンシップが終わった後に居酒屋などに誘おうかと思うんですけど、疲れてたら誘いづらいし… なにかいい方法があったらアドバイスお願いします!! ちなみに ・恋愛的なことは一切なくクラスメートとして仲が良い ・行く会社は別だが宿泊先が近い ・今、彼には彼女も好きな人もいない ・インターンシップ終了後には1日のヒマがある こんな感じです。

  • 好きな人の友達から食事に誘われました。

    好きな人(Aくん)の友達から食事に誘われました。 去年の6月に合コンで知り合った人のことを好きになりました。 合コン後向こうから誘ってくれて4回ほどデートしました。 でもお付き合いするには至らず友達ような関係が続いています。 今も連絡を取り合ってはいますが、恋愛関係になるのはちょっと無理かなぁと諦めモードです。 ただ好きな気持ちはまだあるので、とりあえず今の友達関係をキープしていようと思っていました。 だけど最近Aくんの友達(Bくん)とちょっとしたことで連絡をとるようになりました。 Bくんも合コンにきていたメンバーでAくんとBくんは職場も一緒でかなり仲がいいみたいです。 私は合コン後はAくんとしか連絡をとっていませんでした。 Bくんと用事でメールのやり取りをしているうちに今度ご飯に行こうと誘われました。 Bくんは私とAくんが合コン後から今も友達のように連絡を取っているのは知っています。 私はBくんのことも決して嫌ではありませんし、食事に行ってみたい気もするのですが、 2人で食事に行ったりするとAくんがそのことを知ったらどう思うか心配です。 Bくんも軽い気持ちで誘ってくれているだけだろうし、普通に行けばいいかなとも思います。 またAくんはもう叶いそうにない恋なので、もう諦めて新しい恋に発展する可能性のあるBくんと食事に行くのがいいのかなとも思います。 みなさんならどうしますか。 意見を聞かせて下さい。

  • 既婚者の上司と食事について

    わたしは、今年新入社員として入社し 4ヶ月前に今の部署に異動になりました。 まだ20歳のわたしを今の部署の上司はとても可愛がってくれます。 そんな中、37歳のBさんはとてもわたしを 可愛がってくださり、 よくご飯にも連れて行ってくれます。 他の先輩と行くこともあれば、 2人で行くこともあります。 そのBさんはよく 「男はみんな あわよくば、って思ってる」 というみんなにいうのです。 Bさんは、男女問わずいろんな方と仲が良く 冗談ばかりいっており、 下ネタもかなりの頻度で言っています。 わたしも一緒になって言うタイプなので よく下ネタを言っているのですが、 先日、2人でご飯へ行き、 車の中で「今の状況は、あわよくば、だよ」 と言われました。 またいつもの下ネタ、冗談だ、と思い 笑っていました。 その日は特に手を出してくることもなく、 普通に先輩と部下と言ったかんじで 食事し、帰りました。 Bさんはちなみに妻子持ちです。 Bさんの性格上、あわよくば、と その日言っていたことも きっと冗談なんでしょうが どういった感情なのでしょうか… Bさんの奥さんが わたしと2人で食事していることを 知っているかどうかもわかりません。 わたしが奥さんの立場だと わたしみたいな存在はすごく嫌です。 しかし、Bさんとごはんにいくことは すごく楽しくて嬉しいので 断る理由もありません。 やましいこともなにもないですが あわよくば、が冗談なのか すこしでも本気なのかわからないので 後輩として堂々とお食事してますが どうすべきか悩み始めました。 普通に可愛がってくださっている だけだと思っていますが Bさんの気持ちはいかがなものでしょうか?

  • 派遣先の社員さんのことが好きになってしまいました(長文ですみません)

    私は既婚者30代で、家にいるのがいやで派遣で仕事しています。そこで時々仕事をお願いされる社員A(40代)さんの事が気になってしかたありません。その社員Aさんはもちろん既婚者でもうすぐ孫が生まれるようです。 社員Aさん含めて数人で飲みに行く機会がありました、私は初めて一緒したのですが、なれなれしくて抱きつかれるとか目にあまる行動がありましたが、話をしているうちにいい人に見えて一目ぼれしました。 社員Aさんに”お互い結婚しているけど、これからもこんな機会あればまた行こうね”と言われました。 社員Aさんの先輩である社員B(40代)さんと話す機会があって、”社員Aさんって惚れられやすい?”と聞いたら”そうやね…惚れた?”と言われてうなずいてしまいました。今度二人になる機会つくらなあかんな…ともいってました。 三週間後ぐらいにまた社員Aさんも含めて数人で飲みに行きました。帰るとき社員Bさんが他の人をうまく社員Aさんとは違う方向に導いて別れて、私は帰り道が一緒の社員Aさんと歩いて帰りました。お酒が回っていたせいか、社員Aさんに抱きついてしまいました。理由は現実逃避したい気分だったのですが、社員Aさんに”また今度行こうな”と言われて現実に戻り別れました。それから社員Aさんは先輩の社員Bさんに私が抱きついた日の事を話したそうです。 なんで分かったかといいますと、社員Bさんと帰り道話をしていて分かりました。社員Bさんは私のメルアド知っていたので、社員Aさんに教えたようです。 社員Aさんから、メールが来て私は私、あなたはあなたにあった行動をしなさいと…。 何故か涙が出て止まりませんでした、既婚者は恋をしては駄目なんでしょうか?好きでたまらないけど、好きになってはいけないなら、年上のお兄さんとしてこれからもお付き合いしてもらいたいのですが、甘いでしょうか?

  • 2人で食事の誘い方

    お世話になります。 好きな女性を食事に誘いたいのですが上手く誘える自身がありません。 その相手は職場の先輩なのですが、普通に話すことは出来るのですがメールやラインのやり取りは仕事のことばかりで雑談出来るほどの仲ではありません。 今は別の部署にいてるので話す機会も減ってしまいましたが、複数人でご飯を食べに行ったりは何回かしていました。 なので、普通にご飯行きましょうと誘っても恐らく「みんなでご飯」という認識を与えてしまうと思うので、上手く2人で食事に誘う方法がないかと悩んでいます。 直球で言ってもいいのかもしれませんが、「急に!?」って思われるのもなんだか嫌なのでいい方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 食事の後のメール

    男性です。 私の女友だち( Aさん )がいます。その方に、その方の女友だち(Bさん)を紹介してもらうことになり先日会ってきました。当日はAさんは同席しませんでした。いろいろ話して、Bさんはお酒が好きで、今度飲みましょう的な話などしました。 食事が終わった後、B さんとAさんは会ってたそうで、Aさんから「どうでした?」的な連絡がきました。 Aさんには「Bさんは素敵な方でした」と伝え、私からもBさんに「ありがとうございました。今度はお酒を飲みながら話しましょう」とメールしました。 しかし、半日経ちましたが返事がありません。 やはり、脈はなかったのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • PCとの接続ができない問題について質問があります。
  • 新品のTYPEBーAのケーブルを購入し、PCに接続しましたが反応がありません。
  • ケーブルは動作確認済みですが、問題が発生している原因がわかりません。
回答を見る