• 締切済み

職場に離婚はばれますか?

パート勤務してます。年収は103万円を超えません。 雇用保険、社会保険、源泉税は一切ありません。 離婚後子供を引き取り、苗字を変えました。 職場の所長がねちねちマンで偏見主義者のため、どうしてもいいたくありません。 いずれやめるだろうからと仕事を教えてもらえなくなります。←そんな人なんです(泣) 年末調整の際に給与支払報告書を職場から市区町村に提出してるみたいですが、やはり苗字が違ってたら、今年の年末調整で職場にばれるのでしょうか? ばれない方法はないでしょうか? まだあと2~3年は今の職場にいたいのですが・・

みんなの回答

  • piko_103
  • ベストアンサー率18% (9/50)
回答No.2

今までは元ご主人の扶養の範囲内で働いていたのでしょうが、離婚されたのなら会社に離婚し子供を引き取ったことを伝えないと、ご自分が後々困ることになります。 現在の仕事を続けるなら、児童扶養手当を受けなくては生活できないでしょう。お子さんが小さいなら保育園や学童保育に入れる必要があります。そのための手続には源泉徴収票や就労証明書を会社で出してもらう必要がありますが、書類に記載されている氏名が本名(変更後の氏名)と異なっていたら受理されません。源泉徴収票の場合は前年末の所得が記載されますが再発行時に変更後の氏名に変更してもらう必要があります。 お子さんを扶養に入れると所得税・住民税が安くなります。が、これも会社に離婚・不要の事実を伝えていなくては安くなりません。処理するのは会社なので。 会社に知られたくない理由もいまいち理解しがたいのですが、会社に伝えないことによるデメリットのほうが大きすぎると思います。 上司に言わなくても、総務・人事に直接電話やメールで伝えるという方法もあるでしょう。上司以外の信頼できる方に相談してみてください。 以下は質問の趣旨と異なりますが大切だと思うので書きます。 >いずれやめるだろうからと仕事を教えてもらえなくなります。←そんな人なんです こんな心配は無用です。パートは基本的に「いつやめてくれても構わない代替可能な人」なので。 今のお仕事では離婚後の生活は到底成り立たないでしょう。元ご主人の扶養に入れないのですからパート収入から国保・国民年金を捻出しなくてはならないのです。養育費なんてまともに払わない人が大半なので当てにしちゃいけません(請求はすべきですが)。続けられないかもしれないパートではなく、フルタイムで今の倍以上稼げて社保雇保に入れる仕事を探しましょう。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

>苗字を変えました 就業規則など違反(改姓などの届出、配偶者手当の詐取)でクビになる可能性があります。届けましょう。 ばれるでしょうから。(税務署→市町村→事業所)

関連するQ&A

  • 確定申告と職場の年末調整について

    私は昨年3回も転職してしまいました。3回目の職場は昨年の11月に就職しました。個人経営の電気工事士の職場です。昨日職場から「年末調整をしたいから以前の会社から源泉徴収票を大至急もらって欲しい」との依頼をうけました。以前の会社に依頼をしたところ、年末調整の期限は1月20日になっていてそれ以降じゃないと出せないとの事でした。現在の職場は早く手続きをしたがっています。ただ、僕は複数の会社から源泉徴収票をもらわなくてはいけないのと、昨年一度入院し通院しているので確定申告で医療控除を受けるつもりです。どうせ確定申告をするのであれば、現在の職場で年末調整をせず、現在の職場から給与証明書か源泉徴収票を発行してもらい、昨年就職していた会社の源泉徴収票が集まった時点で医療控除も含め確定申告をする事は出来ますか?現在の職場からの給与は2ヶ月分の給与しかもらっていません。ただ、雇用保険と労災には入ってもらっています。絶対に現在の職場での年末調整は不可欠ですか?自分の確定申告では済ます事は出来ませんか?

  • 退職者の源泉徴収票について

    お世話になります。 退職者が出た場合、年末調整をしないなら、 退職の1か月後までに源泉徴収票を発行するのは知っているのですが、 市区町村への「給与支払い報告書」や税務署用の「源泉徴収票」は 在籍社員の年末調整後に、まとめて一緒に提出すればよいのでしょうか。

  • 年末調整の還付金について

    教えてください。 年末調整をしてお金が戻ってくる場合の単純な計算方法についてなのですが、 例えば、【1年間の給与より天引きされた所得税の合計額-源泉徴収票の源泉徴収税額】でしょうか? 毎年、主人の会社で年末調整をしているのですが支払ったこともなければ、戻ってきたこともありません。健康保険は国保で国民年金に加入しているので、給与から主に天引きされるのは、所得税・雇用保険料くらいなのですが、関係あるのでしょうか?

  • 保険や税金の知識。

    保険や税金についてくわしく勉強していきたいのですが、どうしたらいいのかわかりません。 知りたい内容は社会保険や雇用保険、源泉徴収や年末調整など、仕事で社員の給与計算のときに必要な知識です。 間違って覚えないように基礎から知りたいです。 わかりやすくていいサイトがありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 年末調整

    こんにちわ、はじめまして。よろしくお願いします。 簿記初心者ですが、決算期なので、迷走しております(汗) 分からないのは、「年末調整(預り金)」です。 マイナスの場合、給与に加算されますよね。貸し方でいいでしょうか。 還付は借り方ですよね。 どうしても年末調整の額を入れてしまうと、総合計が間違います。 「年末調整 ¥20,000」をどう処理したらいいでしょうか? 質問が下手でうまく伝わらないかもしれませんが、 ご指摘いただけたら幸いですm(_ _)m (借り方) 賃金   ¥90,000 旅費交通費 ¥10,000 (貸し方) 給与源泉税  ¥5,000    社会保険料  ¥20,000 雇用保険 ¥1,500 市県民税 ¥10,000 「年末調整 ¥20,000」      給与   ¥63,500 総支給額  ¥100,000(貸借バランス)                      

  • 職場への入籍報告の時期について

    職場で入籍報告(苗字が変わる)をするのは、社会保険などの氏名を変えるからという話を、聞いたことがありますが、年末調整の時でも大丈夫でしょうか? 年末調整の時に、12月末時点の氏名と住所を書くので、実際は、その時でも問題ないのかなと思いました。それとも、毎月社会保険料を引かれるので、苗字が違うと不都合が発生するのでしょうか? ご存知の方、教えてください。 ※夫婦別姓をできるだけ引き伸ばしたいと考えています。入籍をしなければいいと言われそうですが、事実婚を両親が許さないので、入籍はしないといけません。

  • 雑給の取り扱いについて

    一ヶ月だけ臨時で雇って7万円で雑給扱いにした人がいます。年末調整の際にこれを考慮せず源泉の納付書の給与総額にも恐らく含めてなかったみたいなのですが、市区町村に出す給与支払調書にはその人も提出しなければならないのでしょうか?提出しなくても大丈夫なのか教えて下さい

  • 妻の所得税について

     妻の昨年の給与所得が総額で117万ありました。その中から雇用保険料のみ徴収されていました。 源泉所得税は毎月の徴収もなく年末調整でも徴収されませんでした。(控除は雇用保険のみです) 私の年末調整で、配偶者特別控除をしてもらってあります。 妻の勤めている会社より源泉徴収票は自治体へ行くと思うので住民税はかかってくると思うのですが、この収入で所得税はどうなるのでしょうか、確定申告で申告しなければならないのでしょうか。 ネットでも調べてみたのですがよく分かりません。 詳しい方教えて下さい。

  • 源泉徴収票のことで質問があります。

    職場で年末調整の結果と源泉徴収票をいただきました。 私はパートなので、できれば年収を103万以内に抑えたいと思っています。 源泉徴収票には 支払金額 1,049,236円 給与所得控除後の金額 399,236円 所得控除の額の合計額 396,981円 源泉徴収税額 100円 生命保険料の控除額 16,981円 と記載されていました。 この場合、私の年収は103万は超えているということになりますか? わかる方がいましたら教えてください(>_<) よろしくお願いします。

  • 転職時の年末調整

    初めまして20代独身の女子です。私は今年の3月10日まで派遣社員として働き、転職して3月20日から新たな職場で働くことになったんですが、最近年末調整の為に記入する「給与所得者の扶養控除申告書」「給与所得者の保険料控除申告書」を渡されました。 以前の職場から源泉徴収票が届いたのでそのことを今の職場の方に言ったら今の職場の分だけするそうで、前の職場の分は年末調整出来ないと言われました。 なので自分で確定申告をしてきて下さいと言われました。 普通転職したら、前の職場の源泉徴収票を渡し、新たな職場で年末調整してくれると思っていましたが・・・ やってくれないところもあるんですか?

専門家に質問してみよう