• ベストアンサー

麹の消費期間

アメリカ在住で、いつも味噌を手づくりしています。昨年の秋に買ったドライタイプの麹があり、味噌を作ろうとして確認したらexpiration dateが数日過ぎていました。ずっと冷蔵庫で保存してありましたが、味噌を作るのに醗酵しない可能性はありますか?以前買った日系のスーパーにはもう置いておらず、かといって味噌作りの手間をかけてうまくいかなかったら・・と思うと。。アドバイスお願いします。

  • amy33
  • お礼率57% (73/127)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは. 結論から申し上げます. 「味噌を造るコウジカビが生きている可能性は半々です」なので, 「失敗・成功の比率は50%」 ご質問者さまから得られた情報では, これが回答の限界でしょう. 麹は,生物つまり「いきもの」です. >expiration dateが数日過ぎていました。 保存期間の問題より, 「麹」の「コウジカビ」が 「生存できる環境で保存されてあったか」が, ご質問の重要なポイントです. たとえ短い時間であれ, コウジカビが死滅する環境におかれていれば 残念ながら死んでしまったコウジカビは, 味噌を作る事はできません. つまり 「あまり長い期間,冷蔵庫で保存していると, 麹の本体である,コウジカビが死んでいる場合がある」のです. また繁殖力旺盛なコウジカビでなければなりません. 以前私も, 甘酒造りで,長期保存していた麹を使い発酵が進まず, 再度新しい麹を購入して作り直し成功した体験があります. 購入時期や自宅保管における 麹保管場所の気温・湿度でどの位放置状態にあったかなど 判断する詳細なデータがありません. どなたも自信を持って回答される方は, 居ないのではないでしょうか. 最後に, メーカーの質問に対する模範回答は, 「期間が過ぎていますので,発酵は期待できません」 「再度お買い上げいただいて,挑戦してください」 ご質問者さまの参考になれば幸いです.

amy33
質問者

お礼

回答ありがとうございました。以前にネットで「米麹の寿命は家庭用冷蔵庫保存で3年ほどで、水を加えてあたためると眠っていた麹が働き出すという」記述をみた覚えがあったので、家庭用冷蔵庫(10度以下)で保存した場合の麹の寿命をご存知の方がいればと思い質問しました。 でもそうですね、tibikotanさんのおっしゃる事もよくわかりました。参考になりました。どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 塩麹、味噌など発酵調味料についての疑問。

    塩麹をはじめ、発酵食品がはやっていますね。 いくつか関連書籍を読んだのですが、疑問に思うことがいくつかあります。 【味噌・醤油などの発酵調味料】 (1)市販の味噌・醤油など発酵調味料のほとんどは出荷時に加熱殺菌しているので、 発酵食品としての健康効果はあまり期待できないものでしょうか? (2)また、味噌漬けなどの保存食作りに使う場合、 加熱殺菌済みの大量生産みそだと 食材の劣化を防ぐ効果は 生味噌に比べて劣るのでしょうか? (醤油漬けなど、他の発酵調味料を用いた保存食についても同様に・・・) 【塩麹】 (3)瓶詰めなど市販の塩麹は出荷時に加熱殺菌しているものがほとんどで、 発酵食品としての健康効果を期待するなら、 手づくりすべし!というのが定説のようですね。 ある書籍では 「材料にする麹が粗悪なものだと、麹の死骸で塩麹を作っているようなもので、うまくできない」 という内容の記載がありました。 死骸=麹菌が生きていない麹、との意味合いで書かれていましたが、 麹菌が生きているか否か、 どうやって見分ければよいのでしょうか? 近所のスーパーをのぞくと麹は一種類しか置いておらず、 比較しようがありませんでした。 (普通の調味料と同様、普段使いしたいので、特別なものを通販で購入するのはちょっと・・・) (4)「なるべくなら生麹を使ったほうがいいけど、乾燥麹でも作れるよ」 という書籍が多いです。 乾燥麹は乾燥させる際に熱を加えているものですか? もし加熱乾燥されているとしたら、 麹菌が加熱によって死滅=麹の死骸(先述)ということになり、 乾燥麹では塩麹作りがうまくいかない&発酵食としての健康効果は期待できない仕上がり になってしまうのでしょうか? お詳しい方からのご回答をいただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 塩麹 カナダに持っていけますか?

    今、話題の塩麹を。留学先のカナダにもって行こうと思っていますが 冷蔵保存が必要だと聞きます。 日本で買ったものを、手荷物に入れて、もって行っても良いものでしょうか? 他にも味噌(田舎の手作り)も持って行きたいと思っています。 アドバイスをお願いします。

  • 味噌作りについて

    味噌作りについて ここ数年、味噌を手作りしています。 時期は毎年2月に作っていました。 我が家の消費は20キロで一年持つことが分かったのですが、昨年は多めにつくってしまいました。 今年10キロ作ればまた次の2月からは20キロペースで作ればちょうど良さそうです。 まだまだお味噌はたくさんあるので、今年の10キロ作るタイミングをいつ作ればいいのか迷っています。 今月末に出来立てほやほやの麹が手に入る予定です。 そのまま味噌作りをすることも出来ますが、食べるのはだいぶ後になってしまいます。 保管しておく蔵などがあれば早めに作っておいてもいいのかもしれませんが、そんな保管にいい所はなく、いつも家の一番涼しいクローゼットにおいています。 発酵しすぎで黒っぽくなって味が落ちてしまうのが心配です。 食べるのはいつも2月に作って10月に食べていましたが、おそらく、食べるのはその半年後の4月頃になると思います。 それか、麹を冷凍して、もう少し後に味噌作りをするというのと迷っています。 味噌作りは2月が一番適しているけれど、遅くとも5月までなら大丈夫というのを味噌屋さんから聞いたことあります。 出来立てほやほやじゃなくても、冷凍麹で5月頃作るというのも大丈夫だと思いますか?? どちらが食べるときに美味しいお味噌になると思いますか??

  • 「あま酒」専用麹が手に入るところありませんか?

    麹には生or乾燥 & 味噌orあま酒or兼用 があることを知りました。 質問題名の通り現在入手した麹で甘酒を作った所 実家の程美味しい味が出ませんでした。 通常手作りされている方も糖度の高いあま酒を作れているのか 不明であります。皆さん苦労されているのでしょうか? 良いあま酒用の麹が欲しいです。 当方都内品川区在住です。 ネット通販・店頭販売を問いませんので 入手先やお勧めの麹名・会社名などご存知の方がおりましたら 書き込みどうぞ宜しくお願い致します。

  • 米麹の作り方

    姉が、「手作り味噌を作りたい。」などと申しまして…。 麹なんぞスーパーで買ってくれば良いものを、「どうやら簡単に作れる方法があるらしい。やるならすべて手作りが良い!インターネットで調べろ」と、用命を受けた次第でございます。 いろいろ調べてみたんですが、やはり麹は買ってくるもののようですし、作っている方も特別の機械が必要のようなんですが、どなたか、ド素人でもできて、尚且つ特別な装置などが必要ない麹の作り方をご存知でしたらお教え願えませんでしょうか? 無理なお願いは十分承知です。ダメなら諦めて買うように勧めます。よろしくお願いいたします。

  • こうじ漬けの素で味噌

    「こうじ漬けの素」(原材料が「米、塩、麹」となっているもの)がスーパーなどで売られていますが、それに茹でて潰した大豆と塩を加えて発酵させれば、味噌を作ることができるのでしょうか? それは(菌が違ったりの理由で)うまくいかないでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • 10月に味噌仕込み 手作り味噌

    こんにちは この度味噌作りに挑戦しようと思い、生麹などいろいろ購入いたしました。 しかし、購入してから、味噌は冬仕込みがいいと知りました。 生麹の日持ちのこともあるので、10月に作るつもりですが、その場合はあまり美味しく仕上がらないでしょうか? せっかくいい材料を揃えたのに美味しく仕上がらないのは悲しいので、できるだけ美味しく仕上げたいのですが... 保存の際はできるだけ涼しい場所で保存しようと思っていますが、冷蔵庫は寒すぎますか? 10月に仕込む場合のコツなどありましたら教えていただきたいです。 よろしくおねがいいたします。

  • 手作り味噌の色が悪い

    昨年末初めて味噌作りをしました。 麦味噌なので、1ヶ月くらいから食べることが出来るとのことだったので、先日あけてみたところ、「灰色」でした。 仕込むときの麹の香りはとてもよかったのに、灰色になってしまった味噌は香りも良くなく、味も?という感じで、とてもじゃないけどおいしいというものではありませんでした。 カビはありません。 味噌作りセットを使って作ったのですが、写真で見る限りこんな色の仕上がりではありません。 何故こんなことになってしまったのでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • どこまで補償して貰えるの?

    先日購入した味噌の中にゴキブリが入ってました。 すごく大きいものではなく 1cmくらいのものが2,3匹 発見しただけでそれだけですが 探すのもいやなので 袋に入れて 捨ててしまいました。 ネット購入だったので そちらのお店に電話を入れたら ごめんなさいと言って 味噌を作る糀 塩 大豆 味噌2kg を 全部書き留めで返金していただきましたが 気持ちが悪くて暫くはふさぎこんでました。 考えてみたら1年分の味噌も種味噌として味噌作りに使ってしまいました。 大豆などは他から購入したのですが 種味噌として全部の味噌に 入れてしまいました(発酵を促すために入れるみそ) 納得できないではいるのですが あちら様も故意でやったわけでは ないし 補償もしていただいてるのでこれでいいかなとも 思っているのですが  買った大豆や糀など捨てることになり すごい損害です。 常識として考えて 補償されるのはどこまでなのでしょうか

  • 「米ぬか」は英語でなんと言うのでしょうか?

    最近アメリカで生活を始めました。 すでに日本の様々な食べ物が恋しくなっており、ぬか漬けなど自宅で作り始めています。 ぬかみそ用だけでなく、日本にいるときから手作り化粧品用としても使用していたこの「米ぬか」を手に入れたいのですが、私の地元には中国系のみ、日系スーパーがないもので、どうにも探せません。 アメリカの地元スーパーもチェックしてみました。 無農薬・有機米ぬか系のいわゆるオーガニックの米ぬかを探しているのですが、それ以前にやはり、というか、米ぬか自体が見当たりません。 日系スーパー以外の食料品店で米ぬかを見つけた事のある方/買われた事のある方、パッケージの英語表記は何となっているのでしょうか? もしくは「米ぬか」、英語ではなんと言うのかご存知の方、どうぞ教えていただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう