電話勧誘販売と訪問販売の違いについて

このQ&Aのポイント
  • 電話勧誘販売とは、販売業者や役務提供事業者が電話による勧誘を通じて商品やサービスを販売する方法です。
  • 某成人式用着物販売会社が「電話セールス」を行っていることに疑問を持ち、問い合わせたところ、会社は自身の販売形態が電話勧誘販売に該当しないと主張しています。
  • 質問者は会社の回答に疑問を持っており、この状況について正しい判断を求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

電話勧誘販売と訪問販売の違いについて

お願いします。某成人式用着物販売会社が「電話セールス」をしてくるので、この会社に対し「電話勧誘販売」ではないかと問い合わせたところ、以下の返事がありました。・・・『この「電話勧誘販売」とは、“販売業者または役務提供事業者が、電話をかけ、または特定の方法により電話をかけさせ、その電話において行う勧誘により、消費者からの売買契約または役務提供契約の申込みを郵便等により受け、または契約を締結して行う商品、権利の販売または役務の提供”であるため、当社の販売形態には該当いたしません。』 私は「電話セールス」をしているので、この会社は電話勧誘販売に当たると認識しているのですが、会社は該当しないと言っています。この正否についてご教示いただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

質問文の中の、“販売業者・・・役務の提供”は得商法第2条3項をそのまま引用していますが、この条文の解釈として、平成19年4月12日付経済産業省が経済産業局宛出している通達では、以下のように解説しています。 --------------------- 「勧誘」とは、「販売業者等が顧客の契約締結の意思の形成に影響を与える行為」である。 したがって、「○○を買いませんか。」等直接購入を勧める場合のほか、その商品を購入した場合の便利さを強調する等客観的にみて顧客の購入意思の形成に影響を与えていると考えられる場合は「勧誘」に含まれる。 勧誘に該当する例として、 「今度出ました新製品の○○はいかがですか。」 「一般には手に入らない商品ですが、特別に今回お分けしています。」 「この商品を購入されるときっとお役に立ちます。」 等が挙げられる。 「勧誘により」とは、「勧誘されたことにより」の意味であり、消費者による申込み又は契約の締結が事業者の電話勧誘に起因して行われていることが要件となる。 --------------------- したがって、電話によって勧誘し、その勧誘により「買ってみようかな」という気を起こさせることを目的としているので、電話勧誘販売に該当すると思います。 通達原文はこちら http://www.meti.go.jp/policy/consumer/tokushoho/0412/joubun.html

jj1lwi
質問者

お礼

早速のご教示、心より感謝申し上げます。やはり、電話勧誘販売になるようですね。ありがとうございました。<m(__)m>

関連するQ&A

  • 電話勧誘販売にあたるのか

    無店舗型の事業を起業します。 簡単に言えば、HPを見て興味を持ってくれた方に人を派遣する便利屋です。 集客・営業でブログやHP作成のほかに、電話営業を考えております。 ・事業者の氏名(名称) ・勧誘を行う者の氏名 ・販売しようとする商品(権利、役務)の種類 ・契約の締結について勧誘する目的である旨 上記を電話で伝えてから電話での契約を締結せず、電話を切ってからも郵便のやりとりは行いません。 もし、後日ご本人が興味を持ち、ご本人の意志で予約が入れ、当日に現金払いをしてもらいサービスを受けてもらった場合、こちらは電話勧誘販売になりますか? ちなみに支払いが終わってから、全て野外でサービスを受けてもらいます。 また、今後、銀行前振込み・クレジット前払いも考えております。 調べたら、 事業者が電話をかけて勧誘を行い、その電話の中で消費者からの申込み(または契約の締結)を受けた場合だけでなく、電話をいったん切った後、郵便、電話等によって消費者が申込みを行った場合でも、電話勧誘によって消費者の購入意思の決定が行われた場合には、「電話勧誘販売」に該当します。 と記載があったので、簡単に言えば電話営業では自分の会社をPRするだけで、契約はするつもりはないので、この場合はどうなるのかと思い質問させていただきました。

  • 電話勧誘販売について

    某マンション販売会社からしつこく勧誘電話が掛かってきます。名簿から外してくれるように再三にわたって申し入れているのですが(録音もしています)、全く聞き入れてもらえず、小さな診療所を開いておりますので患者さんからの電話もあるので困っています。ところで、その会社のホームページを見てみたところ、顧問弁護士の先生のお名前が載っていました。この先生に何とかしてくれるように申し出るのは解決策になるのでしょうか?しかしそれによって相談料を請求されるとしたら、それもイヤなんですが、どうでしょうか?皆様のご意見をお聞かせください。

  • 勧誘の電話が鬱陶しい・・・

    健康食品や布団などの訪問販売や 電話の勧誘が最近非常に多いです。 訪問販売では言われないのですが、 電話で「以前当社から購入されたと思うのですが~」 と言った切り出しが多いのですが、 これって詐欺にはならないのでしょうか? 詐欺として立件する人はいないでしょうが・・・ 週1.2回ならなんとも思いませんし適当に電話を切るのですが 最近この手の電話が多くて本当にイライラします。

  • 運輸業の売上原価の出しかた

    運輸業の売上原価について教えてください。 運輸業のように 物品を販売するのではなく 役務提供を行う形態のサービス業の場合、 どのよう費用が売上原価に該当するのでしょうか?  また、運輸業のように 物品を販売するのではなく 役務提供を行う形態のサービス業の場合、 売上原価って乗せる必要があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • この場合の電話勧誘は特定商取引法の指定商品になりますか?

    私が契約している携帯電話の事業者から「OO様にお得なプランがございます。ご変更されますと月OO円お安くなります。」といった電話がかかってきます。 その電話は、勧誘である旨を伝えず、半年に1度かかってきます。 電話の契約(電話機ではなく料金プラン?の契約)は特定商取引法の指定商品・指定権利・指定役務に該当するのでしょうか、教えてください。

  • クーリングオフ

    Aさんが、会社の社員であるBさんから誘いの電話を受けて、 それに応じて、A会社に出かけBと面談し。売買契約を締結 した場合は、クーリングオフ使って契約を解除できるのでし ょうか? 以前、訪問販売とかの場合はクーリングオフ出来ると聞いた んですが、この場合は、Aさんが電話の勧誘で自分から面談 に応じてA会社で売買契約を締結しているんです。 この場合でもクーリングオフできるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 電話勧誘について困っています。

    tfdコーポレーションについて 今日会社に勧誘の電話が来て、何の話かわからないまま明日の時間が空いているか聞かれ、あいていると答えてしまいました。おかしいと思いその会社について調べてみたらマナーの悪い勧誘業者だと分かりました。変な契約をさせられても嫌なので、明日会社に訪問してきても問題はないでしょうか? あせっていて内容が分かりにくいかもしれませんが、ご回答をよろしくお願いいたします。

  • 勧誘電話

     先程 フリーダイヤルの番号から電話が掛かってきて 「競馬予想会社」からの勧誘電話でした。  相手が言うには、「有馬記念」の当社予想を無料で聞きたくはないか? という内容で予想が当たったら有料会員にという事でしたので 人に予想を教えるより自分で買った方が オッズも下がらないし 儲かるのでは?  と返すと「社員は買えない決まりになっている」と・・・  普通に考えて予想的中率40~50%だと自負するなら 会社で馬券を購入した方が儲かると思うのだが・・・ (確実なのは、会員を募った方が確実だが)  結局 私は、人の予想で当たっても面白くないし 数百円単位で楽しんでいるのでと断りましたが、 こんな内容の勧誘電話で入会する人なんているんですか?

  • 売買などの勧誘電話が自宅にかかってきます。

    売買などの勧誘電話が自宅にかかってきます。 幸い、偽名と偽職業を使っていた時のデータのようで、少し安心はしているのですが、 いったいどこから漏れるのですか? 電話の相手に聞いても、分からないというのですが・・・。それはそうですよね?下っ端の営業担当が上からもらった名簿を見て、上の命令に従って電話しているだけでしょうし。 しかし、とても気分が悪いです。 それらは違法ではないのですか? 勝手に個人情報を売買して、個人情報保護法違反、とかではないのでしょうか?検索したところ、その会社は、結構勧誘の迷惑電話をする会社のようです。何か法的措置はとれないものでしょうか?

  • 電話勧誘

    以前、名古屋の会社で「旅行主任者」や「行政書士」などの資格教材を電話で勧誘する仕事をしていました。電話での勧誘だったのでことごとく嫌がられる毎日でしたが、契約してくれたお客さんから「合格しました!ありがとうございました!」というお礼の電話を貰う事も度々あったので、インチキでは無かったのか~と思っていましたが、一身上の都合でその会社を退職しました。その後数年経って、会社を訪れましたら「移転」なのかどうなのか、会社が無くなっており、行方がわからなくなりました。 色々検索しても出てきません。 「アビリティ」という名の会社で、「トラベルワン(旅行主任者)」、「マネージメント総合研究所(行政書士)」という事しかヒントが無いのですが、調べる方法あるのでしょうか?当時のお客さんのその後も知りたいし、会社にも一言お礼が言いたいのですが・・・ ココに書くべき事柄ではないと思いますが、アドバイスお願いします!