電話勧誘販売についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 無店舗型の事業を起業し、HPを見て興味を持った方に人を派遣する便利屋です。
  • 事業者が電話で勧誘を行い、その電話の中で消費者の購入意思の決定が行われた場合には、電話勧誘販売になるとされています。
  • 質問者の会社は電話営業ではPRするだけで契約はしないため、電話勧誘販売には該当しないと考えられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

電話勧誘販売にあたるのか

無店舗型の事業を起業します。 簡単に言えば、HPを見て興味を持ってくれた方に人を派遣する便利屋です。 集客・営業でブログやHP作成のほかに、電話営業を考えております。 ・事業者の氏名(名称) ・勧誘を行う者の氏名 ・販売しようとする商品(権利、役務)の種類 ・契約の締結について勧誘する目的である旨 上記を電話で伝えてから電話での契約を締結せず、電話を切ってからも郵便のやりとりは行いません。 もし、後日ご本人が興味を持ち、ご本人の意志で予約が入れ、当日に現金払いをしてもらいサービスを受けてもらった場合、こちらは電話勧誘販売になりますか? ちなみに支払いが終わってから、全て野外でサービスを受けてもらいます。 また、今後、銀行前振込み・クレジット前払いも考えております。 調べたら、 事業者が電話をかけて勧誘を行い、その電話の中で消費者からの申込み(または契約の締結)を受けた場合だけでなく、電話をいったん切った後、郵便、電話等によって消費者が申込みを行った場合でも、電話勧誘によって消費者の購入意思の決定が行われた場合には、「電話勧誘販売」に該当します。 と記載があったので、簡単に言えば電話営業では自分の会社をPRするだけで、契約はするつもりはないので、この場合はどうなるのかと思い質問させていただきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.2

>この場合はどうなるのか 「この場合」とは何を指しているのか不明、「どうなる」とは何についてのことかが不明ですが、とりあえず、「電話営業では自分の会社をPRするだけで、契約はするつもりはない」という場合(あり得ないが)について、特定商取引法の適用に関して回答します。 まず、その電話でのPRが契約を取ることを目的としていない、なんてことは商売としてあり得ません。相手が申し込みたいといったら「契約するつもりはない」と断るのですか?何のために電話してるんですか?質問では顧客の意思表示がどういう手続きで行われるかが記載されていませんが、折り返しの電話や郵便等による意思表示でも電話勧誘販売に該当します。勧誘行為が電話で行われれば、契約の締結がどういう形であれ対象であるということです。 また、電話勧誘をする場合には「事業者の事前明示」や「再勧誘禁止」など、契約締結以前の事項についての規制がありますから、結果的に契約をしたかどうかは関係ありません。勧誘目的で電話する以上、当然に規制対象です。 http://www.no-trouble.go.jp/search/what/P0204008.html

1991money
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 内容の詳細はここでは述べれませんが、私の中で理解できましたので、ベストアンサーにさせていただきます。 伝わりにくい文章なのに回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#252929
noname#252929
回答No.1

>簡単に言えば電話営業では自分の会社をPRするだけで、契約はするつもりはないので、この場合はどうなるのかと思い質問させていただきました。 それを言ったら全ての電話勧誘は、対象外にできますね。 会社名とサービスを宣伝しただけで、契約を取る気は無かったが、客から契約を申し入れしてきただけだって。 会社の宣伝は何の為にするのでしょう? 仕事を受けない為に宣伝されますか?

1991money
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。そう言ってしまえば電話勧誘販売にはなりませんよね。 なので、もし電話でPRをして、例えば1週間後にお客様から予約が入った場合、この契約は電話勧誘販売になるのかと思い質問させていただきました。 それでは、電話での契約が成立しない限り、電話勧誘販売にはならないという解釈でよろしいでしょうか?

関連するQ&A

  • 電話勧誘販売と訪問販売の違いについて

    お願いします。某成人式用着物販売会社が「電話セールス」をしてくるので、この会社に対し「電話勧誘販売」ではないかと問い合わせたところ、以下の返事がありました。・・・『この「電話勧誘販売」とは、“販売業者または役務提供事業者が、電話をかけ、または特定の方法により電話をかけさせ、その電話において行う勧誘により、消費者からの売買契約または役務提供契約の申込みを郵便等により受け、または契約を締結して行う商品、権利の販売または役務の提供”であるため、当社の販売形態には該当いたしません。』 私は「電話セールス」をしているので、この会社は電話勧誘販売に当たると認識しているのですが、会社は該当しないと言っています。この正否についてご教示いただければ幸いです。

  • 勧誘販売

    電話勧誘、訪問勧誘の販売は要らないと言ってるのにどれもしつこい。 しかもそれらを求めようと思えばこちらから簡単に申し込める。 これはとても買いたい、なんてのは皆無あるいはほとんとない。 以上の点から勧誘販売は迷惑である。 消費者庁は是非とも勧誘販売全面禁止かもしくは要らないと意思表示した人(証拠にするためボイスレコーダー等を常備する必要はあるが)に対してしつこく迫った業者、個人への罰則を強化する法案を是非つくってほしい。と思いませんか? あくまで向こうからの一方的な場合です。

  • 勧誘電話

    先物取引やヤフー、AIGグループから断っても何度も勧誘電話があります。特に先物取引は本人が電話に出ているのに同級生だと嘘をつきます。まるで朝日新聞の勧誘のように宅配便を装うのと同じです。勿論、勧誘者の氏名は尋ねても名乗りません。迷惑です。

  • 電話での勧誘

    過去に電話でいまの契約より安くするという内容の勧誘があり安くなると思ったので契約し直しましたが最初に契約した月額金額より数倍高い契約での請求になりました まず勧誘は行っていますか? この場合の対応はどうくればよろしいですか? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • うるさい勧誘電話をギャフンと言わせたい!

    うるさい勧誘電話をギャフンと言わせたい! こんにちは。 大きな会社にお勤めの方は分らないかも知れませんがちっちゃい会社だと 1日に掛かってくる電話の半分が勧誘?営業?の電話です。 特にここ最近悪質なのは回線サービスの営業電話です。 相手かまわず手当たりしだいめったやたら掛けてきます。 今お使いのインターネット・・・・無料 云々。 通話料・・・掛かりません 云々  などから始まり最後は何を言ってくるのだか、最近最後まで聞きませんので 目的も解りません。 断るのは簡単なんです。面倒なだけで。 でももう断るだけではガマンなりません。 ●ギャフンと言わせる断り方をしたいのです。無性に。 ●又は、もうココに電話するのはよそう、と思わせる断り方は?  貴方だったらどんな風に言いますか? 宜しくお願いします。

  • しつこい勧誘電話に困っています

    最近とある会社の勧誘がしつこく困っています。 電話が掛かってくる度に断っているのですが…。 ネットで調べてみたところ、 会社のお客様相談センターに、勧誘の電話をしないでほしいということを伝えれば、 もうその会社から勧誘の電話は出来なくなるということを聞いたのですが、 私のところに勧誘してくる会社は比較的規模が小さいようで、 問合せ先しかHPに載っていません。 今回の場合、その問合せ先に電話して意向を伝えればよいのでしょうか?

  • 勧誘電話

    先ほども自宅に勧誘の電話が掛かってきました。 会社の方も「電話サービスの勧誘」「証券会社からの電話」「金貸しからの電話」「コピー機の交換の電話」と忙しいときに限ってがんがん掛かってきます。 最近は個人情報保護法があるので、名簿を使った勧誘ではありませんと局番の頭から順に電話しているので法律違反はしていませんと言って電話してくる始末です。はっきり言ってこっちは全然以前と変わらず迷惑です。 某ヤフー系電話会社に二度と電話しないように念を押して担当課長と言うモノに了解してもらったことがあるが、1ヶ月後にまた勧誘の電話が掛かってきて、先の件を言うと「事業所がが違うので知りませんでした。」と言われたこともあります。 このような電話が二度と来ないようにできないでしょうか。

  • 電話勧誘での違法性

     電話勧誘で最近多いパターンが、無料でプレゼントや無料清掃で、自宅へ来るタイプです。その後、有料の何かを勧められるんだと思います。(断っているのではっきりは知りません。電話では告げられません。想像がつく場合もあります)  特定商取引の訪問販売で「業者は、訪問販売をしようとするときは、事業者名、商品名・種類などを明示しなければならない」というのがありますが、 1無料プレゼントが商品の場合は、販売目的だと知らせていることになるんでしょうか?(電話ではプレゼントの話しかしない。プレゼントの商品の説明はする) 2水道管の無料清掃だけしか告げない場合は、(多分浄水器の販売かと思いますが)違反にあたると思っていいのでしょうか? それぞれ事業社名は名乗っています。 よろしくお願いします。

  • 悪質電話勧誘

     非常な悪質マンション経営の電話勧誘に困っています。 会社に何度もかけてくるので、 「興味ありません。断ります。仕事中かけてこないでください」 と言って切りました。 その後リダイヤルされて、 「何で人の話も満足に聞かず電話切るんですか。電話がだめなら今からお宅の会社伺いましょうか。」 といってきましたが、断りますで切りました。 本日、今度は自宅にかかってきました。 私が「あなた断ったのに何で電話かけてくるんですか?」 「特商法で再勧誘禁止されています、消費者センター訴えますよ」 と言いました。 そしたら、「訴えるの意味が分かりません。あなたは会社に電話かけるな、と言ったので自宅にかけたんじゃないですか」 「消費者センター訴えるなんていっているので、今からそちら行きますよ。自宅は○○市○○町○番地ですよね。今日遅いので明日行きます」 と言っています。 「明日家にいますよね。」と言ってきたので、確かお宅の会社明日の土曜日は休みで、通常は17:45分まで営業ですよね」 「その頃、会社に直接行きますよ」 かなりここまでくると悪質です。今後どのように対処したらよいでしょうか。

  • 「点検を口実に販売勧誘する商法」クーリング・オフ

    こんにちは、 下記HPの「点検を口実に販売勧誘する商法」悪質な点検商法にご注意を-床下換気扇に。親が見事に引っ掛かりました。 早速、消費者ホットラインに電話したのですが、本日は休日なので、繋がらなかったです。 質問1 1月15日に施工したのですが、クーリング・オフで無償撤去、契約解除できるのでしょうか? http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20021107_1.html http://www.jema-net.or.jp/Japanese/ha/kankisen/tenken.html 質問2 「点検を口実に販売勧誘する商法」の解決事例はないでしょうか? 質問3 消費者ホットライン(0570-064-370)のほか、直接、各地の消費生活センター等に相談することもできます。 →これは、電話以外に、面談も可能ということでしょうか?それとも、電話のみでしょうか? http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

専門家に質問してみよう