• ベストアンサー

家相は当たりますか??

近い将来、自由設計の家を建てる予定で 家の間取りや外観等、色々検討中の主婦です。 家は使いやすく、みんながくつろげ、幸せになれるのが一番ですが ハウスメーカーさんや主人が考える間取りは 「家相」を無視した家で、少し意見があいません。 たとえば・・・ ●片流れの屋根 ●玄関の真上に二階トイレ ●玄関横の子供部屋 などなど、、。 これから他にも色々出てきて意見が割れそうでこわいです・・ 家相なんて全く気にしない人も多いのでしょうが。。 実際のところはどうなんでしょう?? 私自身も、家相を絶対的に信じる訳ではないのですが、 そういった面を無視して建てて、後々後悔するのは嫌だし。。。 自己満足かもしれませんが、気分的にも気持ちが良い 住まいのほうが良いので「家相」が大事だと思うのですが・・・? 家相に詳しい方いらっしゃいましたら教えてください!

  • imotih
  • お礼率91% (973/1064)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • L89Z504
  • ベストアンサー率27% (10/36)
回答No.4

たとえ家相が悪くても、多少の困難は克服してやるという気迫が欲しいものです。 ただ状況をイメージしてみると、お客さんが来ている玄関の上からジャーと流す音が聞こえたら微妙な感じがしますよね。 また、余計なお世話かもしれませんが、玄関横の子供部屋も、お子さんが帰ってきて誰とも顔を合わせずに自分の部屋に直行というのもどうなんでしょう。 そういうのを総合して家相を判断する必要があるような気がします。 実は、私も新築に当たり家相を気にすべきか否か悩んだのですよ。そして、家相の根拠をいろいろ調べたのですが、それが現代の生活にも通ずるものとそうでないものとあるようです。「その間取りがなぜ家相的に悪いのか」の「なぜ」を明確にしつつ前進されてはいかがでしょうか。(いろいろ調べた結果、私は家相にはあまり従わず建ててしまいました。)

imotih
質問者

お礼

ありがとうございます! 確かに、実際の住んだ時をよく想像するべきですね。 理由が納得できない(もしくは理由がない)家相もあって、 何が良いのか訳がわからないのですが、使い勝手を第一に 考えたいと思います!

その他の回答 (6)

回答No.7

気学の家相は確かに皆様のおしゃるとおりで正しい認識です。明治時代にできた日本製占いで欠陥だらけです。本来、一方位に9つ星があったのを九星だけとりだし簡略改悪したのが気学です。 本来は奇門遁甲で日本では方位学としてしられていますが方法の呼称であり風水も卜占もあります。物を見る目が確かな建築関係者は気学には目をくれず中国伝統風水と言ってもマスコミに出てくる○○ではありません。そもそも基本用語の玄空、座向、水法、理気とか全く出てきません。検索エンジンで調べる際はこのキーワードで風水師をお探しになると良いでしょう。建築会社を風水鑑定しリフォームした後急に繁盛した事例があり。まこと使いかって良く仕事の効率よくなったということで社長の自宅までリフォームした驚きようです。アンチ風水の同業者も脱帽したようです。なお家相を触れ込みの建築会社ありますが鬼門とか自滅行為的なキャッチフレーズがあったるするのは残念です。

参考URL:
http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20080605/160617/
imotih
質問者

お礼

ありがとうございます。 中国伝統風水ですか。。。 色々あるんですね~参考にさせていただきます。

noname#82142
noname#82142
回答No.6

事情があり仕方無しに毎年初詣に行っております。 まあ隣で拝んでる人々のつぶやきは「今年こそ良い年になりますように」「宝くじが当たりますように」、なんて高邁な哲学に基づいたものなのでしょう。 馬鹿とナジル無かれ、私は手を合わせるも一切願い事はしません、5.6年になるかな?。(本当です) で、横に居る妻に「さて、今年こそ悪い事が起こるかねー」などとのたまっておるのですが悔しいかな悪い事が一つも起きない。 お賽銭はあげますよ、神主のベンツのメンテ費用も馬鹿にならないだろうっ、てね。 さて、統計学と言う言葉が出ておりますがそんなもん理工学部出て(もちろん出て無くても可)少し住宅の設計に携わればあほでも分かる当たり前の事に過ぎぬレベル。 当たり前の事が一応含まれているがゆえにやっかいなんですよ。 ちょびっとでも納得させられるとあとは血型の如し、凡夫なぞに知る事の出来ぬ「何か」があるのでは!?!、なーんてなっちゃう。 確かに「何か」はあるんですけどね、その「何か」、とは!・・・・・家を建てる上での「弊害」。 家相風水に縛られとても住めぬプランを建て主なだめすかしつつ住めるようなプランに変える、これが建築士に託された非常に大きな仕事となっている現状、全くもってあほくさ。 貴女には分かる力があると信じます。

参考URL:
http://www.geocities.jp/kutabare_kaso_fusui/
imotih
質問者

お礼

ありがとうございます。 初詣に出向いても願い事をしないなんて、、、 ユニークな方ですね(笑) やはり家相は意味が無いという事ですね? 参考になりました。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.5

迷信ですので、当たりません。 面白そうだし、あまのじゃくなので、あえてまずい配置をしてみましたが、何も起きませんでした。 まあ、そんなことで気分がよくなるなら、やってもかまわないとは思いますが。

imotih
質問者

お礼

ありがとうございます。 あえてまずい配置ですか~チャレンジャーですね 参考にします。

  • youkey35
  • ベストアンサー率24% (19/79)
回答No.3

元ネタは中国です。 風水は入り口と出口を重要にしてますね? 黄砂が入るから玄関の方向が大事だと聞きました。 掃除の関係で出口も決まる。これを鬼門としてるみたい? 土地土地で風の方向が違う(これを竜脈としています) だから本は参考にしか成らない。 所詮は気の問題。まぁ参考程度にした方が良いよ(笑)

imotih
質問者

お礼

ありがとうございます! そうですね~参考にさせてもらいます!

  • annyG
  • ベストアンサー率25% (10/39)
回答No.2

知り合いの設計士に聞いた話です。 自分が設計した家の改築やリフォームなどで数年後に見ることがあるそうですが、 家相を全く気にしなかった家のかたの方が社会的にも家庭的にもうまくいっているそうです。 「まあなんでも気にしすぎる性格の人は、何をやっても障害が多いし、うまくいくこともうまくいかないってことなんだろうな」 まあわからなくはないですね。

imotih
質問者

お礼

家相を全く気にしなかった家のかたの方が社会的にも家庭的にもうまくいっている?! 意外ですね~参考にします。。 ありがとうございました!

  • kfffffff
  • ベストアンサー率31% (10/32)
回答No.1

「コパ」のは違いますが、 家相も含まれる風水は本来、統計学に基づいています。 繁栄している神社や商家、一家には何か共通点があるはず、 という観点から風の流れ日の射し具合、間取りや向き、建築や庭などについてデータを積み上げられてできたものです。 緑がある、風通しがよい、朝日が差し込む、湿気がこもらない、眺めが良い、などは科学的にも長く住めば健康に良いです。 蛇足ながら、 耐震偽装をしないまともな業社をさがすことが第一歩で至難…

imotih
質問者

お礼

ありがとうございます こぱさんは違うのですか?! 確かに、何の根拠もない訳では無く 今までのデータをもとにしているんでしょうね・・

関連するQ&A

  • 家相について

    新築で2階一戸建ての建築を予定しています。 形は南北に長く変形の逆コの字で東向きに欠けていて、北東も若干欠けています。 (東の欠けている部分は若干の植樹をして洗濯ものを干すスペースにしようと思っています。北東の欠けは風呂から見える坪庭にしょうと思っており、壁で囲っていますが屋根はありません。) 主人も私も家相については気にしないということで設計をしていただき、満足のいく間取りにしていただきました。 しかし、間取りを見ていてふと、真北にトイレがあると思い、調べてみると北の正中線上に便器があることがわかりました。さすがにそれはいかがなものかと思い、ずらしていただきました。 調べ始めると家の形自体も悪い家相のようです。 主人も私も、使いやすさ等考えて、良い間取りだと思っていますので変更したくありませんが、やはり家相が気になります。 家の形を変えなくても悪いことを回避できるような方法はないものでしょうか。 間取りを変えることは主人が大反対で、夫婦仲が危うくなりそうです。 最後は信じるか信じないかは自分しだいということになるのでしょうか。 家相に詳しい方、家相は最悪だが悪いことは何も起こっていないという方にご教授いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 家の間取りで家相の悩み

    家の間取りで家相の悩み 現在、一戸建ての購入を進めている最中で間取り等々設計士の方と相談しているところですが、土地の状況からすると、できるだけ太陽の光が入る間取りにすると、どうしても鬼門に玄関、裏鬼門に勝手口という間取りです。でも個人的にはあまり気にしないし、ご近所様の玄関もみなさん同じ鬼門に玄関でした。設計士さんも、昔の家と現代の家では違うので昔の家相とは違いますと言われましたので、そのまま進めようと思いました。しかし、知り合いの紹介で、霊感がある人にみてもらいましたが、土地は浄化すれば問題ないが、家の間取りが鬼門に玄関、裏鬼門に勝手口は絶対駄目だと言われ、また気になってしまいどうしたら良いかわかならくなっています。設計士さんにも一応その事は伝え次回の打ち合わせで再度検討するのですが、やはり今の間取りが生活的にはベストだと思ってます。鬼門に玄関、裏鬼門に勝手口の家相は気にするべき間取りでしょうか? どうしても土地からして間取りが変更できないようであれば、対処方も霊感のある方にお聞きしようと思うのですが、気になってしょうがないです。アドバイスお願いいたします。

  • 家相について

    東南の角地に家を建てます。家相が気になり間取りが決まりません。日当たりを考えると、北東辺りに玄関、南西辺りにキッチンになってしまいます。良い間取りの案がありましたらよろしくお願いいたします。

  • 家相?

    現在新築を考えております。夫も私も家相など全く気にせず、間取りを作成してもらい、自分たちの理想を最大限に取り入れてもらえたことで大体満足しております。しかしながら夫の両親から家を占ってもらえと勧められており困っています。両親が贔屓にしてる占い師さんで親族みんなが家を触るときは観て貰ってるとのこと。最近ではご近所の方も義母の紹介で観てもらってたのだとか・・・その方はリフォームの3ヶ月前から家を空けるように言われた上に家に荷物を取りにいくときは1時間以内に出ること。1時間以上かかるときは1度外に出て再度入ること、と言われたそうです。 家相のことが分からないのですが、これは家相というのでしょうか?家相であるなら、先人たちの経験が反映された結果だと納得できる部分もあると思うのですが、このようなな占いをバカバカしいと思ってしまうのは間違いなのでしょうか? 義母は「とても当たると感謝されている」と私たちにも勧めてきます。両親から資金の援助をしていただく予定なので無視するわけにはいきません。「話を参考にして最終的には自分たちで決定するから」という夫の言葉に義母は意見があるようでした。占い師さんの意見は聞くべきだとの考えのようです。 全く考え方の違う両親にどう言えば分かってもらえるのでしょうか?

  • 家相・・・信じる?信じない?

    今、とても悩んでいます。 それは間取りの配置について・・・です。 私は損な性分で!?家相を信じるタイプ。 大まかに出来上がってきた設計図は(間取り・配置) とても気に入っているのですが しかし、家相学に照らし合わせると”とんでもない!!”間取り。 信じるタイプでなければスムーズにいくものを・・・と、我ながら 悲しくなります。 お願いしている設計会社の先生は、間取りの配置はどんな風にでも 出来るとおっしゃっています。 ただ、それが土地の条件によっては(広さ・東西南北の向きや隣家・周辺の建物) 採光がとれず暗い家になってしまうということです。 風の流れも変わるらしい・・・です。 それはこちらも重々、承知しています。 家相に拘っていたら家なんてたてられない・・・と。 東・南向きの家、東・南向きの角地ならなんの問題もないんですけどね。。。 我が家の土地ですが、30坪前後の北西向きです。 北、西側に道路あり。 北側には何も遮るものは(建物)ありませんが、 西の道路(5メートル位)を隔てた場所には4階建てのアパートが建っています。 (この建物のおかげで西日は入りません) 東側には3階建ての住宅と、南側には4階建てのアパートが建っています。 東・南、共に隣家との間は1メートルくらいです。 こんな状態ですから採光が難しいのです。 こんな条件の土地に、水回りを全て北西側に配置して リビングと床の間を南西、南東側に配置すると確かに家は暗くなると思います。 でも、悪あがきですが、なにか方法はありませんか?日(陽)が入る方法。 それとは別に、家相についてのご意見も聞かせて下さい! 風水、家相に縛られている自分を変えたい気持ちも多々、あるので 出来れば、御自身や周りであった実例とかもあると嬉しいです。 いろんなアドバイス、経験、体験談、どうぞお聞かせ下さい。  宜しくお願いします。

  • 家相はきちんと依頼をしてみてもらうべきですか?

    今、新築で家作りを検討しております。 細長い形の土地なので、家の間取りにはあまり自由度がないのですが、 何度も変更を重ね、 ようやく まぁ満足のゆく間取りが出来上がり、家族もみんな納得しております。 家相については玄関を鬼門と裏鬼門だけは避けようね!という事、 神棚を設けようと思うので、その向きについては南向きが東向きに、 という事だけは考慮したのですが、 その他については全く考えておりません。 建てる前には、家相はキチント依頼してみていただく方がいいのでしょうか? 土地の形状がそんなに自由がきかない形なので、家相をみていただいて、 どうにもならないご提案をいただいても、対処しようがなければ、 かえって聞かなければよかった…ともなりかねないよね…と、思ったりもして、 結局見て頂かないまま今に至っているのですが、 皆様からのよきアドバイス、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 方位や家相

    二年前に家を購入しました。その後最近になって知ったのですが、引っ越した先への方角が主人、私とも良くない方角なうえに、家相上も、水周り、玄関が良くない間取りだということでした。色々調べてみたのですが、ほぼ同じ内容でした。知ってしまった以上、気になって仕方がありません。方位や家相はあたるものなのでしょうか?

  • 家相・風水について質問です。

    家相・風水について質問です。 先日見ず知らずの老人から、玄関の真上に(ベランダ)洗濯物を干すのは良くないからやめなさいと言われました。 ベランダでも玄関の真上ではなく横のほうなら大丈夫だとも言ってました。 私が家を建てるときは、市内で有名な庚申さんと呼ばれる神社に行き見てもらって問題ないと言われてます。 (洗濯物を干す所までは聞かれてないので今回の件は分かりませんが・・・) 色々インターネットで調べてみましたが玄関上の洗濯物がダメだとは書いてありません。 特に家相・風水を信じるわけではないですが、わざわざ車を降りて見ず知らずの人に忠告するくらいだからなにかいわれでもあるのかと思い心配になっています。 なにかいわれ等ご存じの方いましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 家相をどこまで気にしますか?

    家を建てることを検討しています 土地はもう決まっているので間取りが決まれば家相も定まります 皆さん家相はどの程度気にして間取りを決めましたか? 下記私の周りの意見です 私と夫:気にしない 私の両親:2人が納得していれば口出しするつもりはない 義母:「鬼門と裏鬼門くらいは気にしなさい(玄関水回りはダメ)」 義母行きつけの占い(?)師さん:家相気にしすぎると住みやすい家は作れない。鬼門・裏鬼門に何もない家は存在しない。何よりダメなのが住みにくくてストレスのかかる家。多少家相が悪くてもそれに納得して、覚悟をもって決めた間取りならいい家だ。 両親と義母の口出しの違いについては資金援助も関係しているので、仕方ないと思っています。 とは言え義母は「鬼門と裏鬼門だけは…」と言いつつ ・トイレが家の真ん中は… ・階段が真ん中だと土星の長男は荒れる。だから息子は大変だった ・夫婦の寝室が南西(うろ覚えです)だと女の人が幸せになれる ・長男の部屋はこの方角が良い などなど、地震が家を建てる時点でものすごく調べたようで、色々言われます。 風水、家相、占い、運勢、厄年などの宗教的な考えや人が暦で当てはめて決めた日柄など、私は全く信じないし当てにしないし気にもしないので、それを気にして間取りで妥協するのが嫌なのですが、一般的には気にするものですか?? 日柄とかは自分だけの問題だけではないし、人を不愉快にさせないために配慮していますが、自分の家の間取りは自分で決めたいなぁと思っています。

  • 完璧な家相の家

    いつもお世話になっております。最近広告でよく不動産のチラシをみかけるのでいろいろ考えたりしています。 自分で理想のうちをたてたら・・・なんて夢を膨らませていたりするのですが、暦とかについている家相図とかに当てはめてみると一部はいいけど殆どだめな物件が多いですよね。 で、完璧な家相の間取りってできるものなんでしょうか? できるというか・・・ありえるのでしょうか? この場合土地の磁場とかそういうことは考えず、あくまで間取りだけ考えています。 最初、玄関の位置だけは鬼門はやだな・・・。ぐらいにしかみていなかったのですが、親から暦を渡されて勉強したら?と言われ見たのですが、これを見れば見るほど・・・家相の完璧な家なんてありえないかもと思ってしまいます。 具体的な間取り図とか載っているサイトとかあれば教えてほしいです。 参考にして勉強したいです。