• 締切済み

歯根のう胞について

先日たまたま歯医者に行って治療のためレントゲンを撮って発見! 大学病院の口腔外科を紹介され、手術を予定してますが、それって手術以外の治療法はないのでしょうか?例えば投薬治療とか内科的治療etc・・・根の治療は済んでます。 できれば手術は避けたいのが本音です。 詳しい方または経験者の方アドバイスお願いします。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1

そこまで症状が進んでいれば手術が良いとは思いますが、歯科でも治療はできます。先生、病院によっては対応できないので紹介したとも考えられますが、私はお願いして根気良く通院して直して貰いました。三ヶ月以上かかりましたが。まだ骨の所は圧迫すると少し痛いので完治はしていないと思いますが、先生の見立てでは大丈夫だそうです。もう一度相談されてみては如何ですか。お大事に。

coconut703
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。でもどちらの先生も手術を勧める事はそれしか治療法がないって事ですよね・・・

関連するQ&A

  • 歯根嚢胞について

    歯根嚢胞について教えてほしいことがあります。 先々週末の金曜日、歯茎に違和感を感じたため歯科に行き、パノラマとデンタルのレントゲンを撮ったのですが「急を要する状態では無い」と言われそのまま帰りました しかし翌日の土曜日から上顎にフィステルが出来始め、先週火曜日に同じ歯科に行った所「悪化しているので年明けから根管治療に入るが、今日は抗生物質を処方する」と言われ、そのまま帰りました。 今、通っている歯科は「ホワイトニング」や「インプラント」などの「美容歯科」が中心の医院で、私の担当医は20代の女医です このまま、通院するのは不安なのでセカンドピニオンをしたいと思います 1)歯内療法学会の専門医(ラバーダム、マイクロスコープ無し) ※保険治療 2)専門医では無い根管治療医院(ラバーダム、マイクロスコープ有り) ※自費治療 3)口腔外科学会の専門医 ※保険治療 上記3種類の何処に行くべきでしょうか? 一長一短で悩んでいます 歯科大学病院は選択肢にありません 距離的な問題から通院は難しいからです 入院を伴う手術などの最終手段と考えています 通院可能な近所の総合病院は口腔外科しか無く、しかも紹介状が無いと通院できません・・・

  • 歯根のう胞の発見(誤診?)について

    1ヶ月前に上の前歯右2・3番を差し歯にしました。 その際根の治療もして神経も取っています。 隣の2番は10年前に根の治療をしているので差し歯を取り替えただけでした。 しかし、今日2番と3番の間の歯茎が痛くなり歯医者に行った所「歯根のう胞」と診断されました。 先生は差し歯を取ることが出来ないので歯茎を切開して膿を取り出す手術をする、と言っています。 私としては何故3番の治療中に発見出来なかったのかと思うのですが・・・。 これは誤診によって見逃されたのでしょうか? やはり手術しかないのでしょうか? また、金額的にいくら位するものでしょうか? 回答の程よろしくお願い致します。

  • 歯根のう胞で全身麻酔の手術

    4年前に上の犬歯の奥あたりに 腫れを見つけました。 全く痛くなかったのですが、念のため口腔外科に行きました。 調べた結果 のう胞があり中に唾液のような無菌の水分が入っている 原因不明、様子を見ましょうと言われ様子を見ていました。 年に1~2回程 ひどく腫れ 膿が出ては収まるということがありました。で、今回もまた 膿が出てきたので 前回とは違う他の口腔外科に 行きました。 すると、歯根のう胞と言われ 前回の口腔外科医は何を見てたと 怒っておられました。 そこで 治療法は 原因となる歯を抜歯し のう胞全部を除去すると 言うのです。しかも、全身麻酔で。 ネットで検索すると 歯を残せる歯根端除去という方法もあるとの事。 自分の場合 のう胞が少し大きくなってるようです。 自分としては 歯を残したいのですが 再発などなにかリスクがあるのでしょうか? また、適応があるのでしょうか? また、他に治療法がありますでしょうか? 中部地方での 評判の良い口腔外科など 何でも良いので 情報ください。 今まで健康だっただけに とても不安です。 よろしくお願いします。

  • 歯根嚢胞で骨が溶けかかっていると言われました

    歯根嚢胞で骨が溶けかかっていると言われました 今夏に歯茎が腫れ、歯医者に行きレントゲンを 取ると、歯根嚢胞と診断されました。 前歯の犬歯より内側三本の先に嚢胞があり、 痛みは三本共にあり、骨まで溶けかかっていると いわれました。 抜歯を薦められましたが、歯以外の検査で 二ヶ月位(入院・手術も含めて)かかるので それが終わってからということで、 腫れを引かす為に排膿だけしてもらいました。 抜歯自体は抵抗ありませんが、骨の治療って 削るとか、何かするのでしょうか? 考えただけでぞっとして、行くのに躊躇します。 抜歯だけで済むのでしょうか?

  • 歯根のう胞について

    昨年3月、歯根端切開術で、右下6番の、のう胞を摘出しましたが、 本年4月に再発し抜歯しました。 唇に痺れが残り様子を2ヶ月見た後、 抜歯した口腔外科では歯の治療はしていただけないので 街の歯科に行きました。 歯科でレントゲンを撮り、抜歯した根元にまだのう胞が残っていると言われました。 が・・抜歯後2ヶ月経ってしまったので歯茎も上がってきてしまったし この程度ののう胞なら様子をみましょう、という事で処置はせず ブリッジをかけました。 神経を抜かずにあまり削らないとても見た目のよいブリッジです(*^^)v ただ少し気のせいか?頬に痺れがあり、抜けば消えると言われた右下6番の顎骨の上あるしこり(リンパの腫れ)は消えておりません。 このままでほんとうに大丈夫か心配です。 せっかく抜歯したのに病巣が残ってしまった事は非常にショックです。 今後どのような症状が出たら治療が必要でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 歯根の影

    少し前に歯医者さんに行ったときにレントゲンを撮ったのですが、治療済みの奥歯の根に黒い影がありました。そんなに大きなものではありませんでしたが、このまま放っておいてよいものなのでしょうか。そのまま見過ごされているようなのですが・・・。特に痛いということはなくたまにちょっと変かなと思うことがある位です。よろしくお願いします。

  • 歯根治療について。

    顎の小さい45才の男性です。 歯根治療についてどなたか教えて頂ければ幸いです。 今年の始め頃、右下奥から2番目の歯ぐきが痛みレントゲンをとると 1センチくらいの膿が出来てるためそれを小さくするために薬を投入して 頂いてますが、良くも悪くにもならずです。現状いま痛みはほとんど ありません。 このままでは、よくないので口腔外科にて膿を取り出す手術をすすめられてますが、 レントゲンでは、膿と動脈がものすごく接近しているらしく、かなり難しい手術に なるかもしれないとのことです。とてもそのような手術は回避したいと考えてます。 命にかかわる?となると・・・ 子供も小さいし、仕事もこれから続けたいと思ってます。 何か切開手術でない治療はございませんでしょうか?

  • 歯根嚢胞の完治について

    上あごの1~2番が歯根嚢胞と診断され今年の5月上旬より歯科医へ通院しており、病巣の大きい2番のみ歯根治療を継続しておりましたが、膿や傷みはなくなったものの「コレステリン」?なるものが一向に止まらず、とうとう先生も諦められたのか、抜歯する選択で口腔外科への紹介をする事となりました。 ただ、先日より今まで一切、手をつけていなかった1番の歯根治療をはじめられて、先生いわく「こちらの病巣は比較的小さいのでこの治療方法で様子を見たい」とことでした。そこで今回の質問ですが、この病気どの状態をもって治療を終了とみなすのか?(歯根治療によって袋が消滅するまで行うのか、分泌液が一切出ない状態であれば、袋はあっても終了)現在1番についてはコレステリンなるものはでていないようですが、大学病院と現状の歯医者さんを併用して通院しなくてはいけないのか等、先行きの見えないやっかいなものだけに、どなたかお詳しい方いらっしゃいましたらお願いします。

  • 上顎嚢胞、上顎骨周囲炎と診断されて

    以前にも質問したのですが、右上顎に嚢胞があり現在通院中です。 右上2番と3番の間に嚢胞ができ、大きさは2cm強です。 ちなみに、2番・3番の歯は神経も取って根の治療済みでした。 当初はかかりつけの開業医の歯医者に行き「歯根嚢胞」と診断されていたのですが、セカンドピニオンで総合病院の口腔外科に来院した所「上顎嚢胞、上顎骨周囲炎」と言われました。 病名が全く違うので困惑してます。また、開業医は抜歯せずに手術すれば完治すると言うのに対し、口腔外科の先生は抜歯も必要との判断です。 これは、全くの違う病気なのでしょうか? ご存知の方いましたら教えて下さい。

  • 歯根破折した歯を放っておうても大丈夫?

    奥歯に違和感を感じ医者でレントゲンをとったところ以前神経を抜いた歯の 根ッこが破折してますといわれました。(すべてではなく一本のみ)しばらく様子をみましょうといわれ特に治療はうながされませんでた。、このまま放っておいても平気なのでしょうか? また、治療方法としてはどういったものがあるんでしょうか? 詳しいかた教えてください。

専門家に質問してみよう