• 締切済み

人身事故の処分

11/20に車同士の事故をしました。 自車が駐車場に停車しており、相手車が歩道に割り込み駐車場前にハザードをだして停まっていました。(乗車前に確認済) 駐車場が満車だった為左右の見通しが悪く、段差があったので私は一段降りようと発進の際に左右を確認し、降りた際に相手車が歩道内を急発進してきて自車正面と相手車左側面が衝突しました。 初めは衝突事故として警察に届けていて、お互いの保険会社の方では一般的な割合として8:2と出ていましたが、こちら側としては歩道内を発進してきた相手にも非があると思ったので、自分の保険会社より調査会社に比率を考えてもらう様にたのみました。 これで一人の調査会社の方にお互いの話を平等に聞いて頂き、5:5と判断されました。 しかし知らない間に、相手が首をひねったと言い出し、人身事故に変更されていたようで警察から呼び出しがかかり、次は検察庁に呼び出され、起訴されてしまいました。 また略式裁判で決まった罰金の振込み30万位が来るから払うようにとのことでした。 検察庁で反省の色が伺えないと判断されたからでしょうか? この程度でこんな傷害罪になるものなんでしょうか? 相手は何回もぶつけられている様で、車両保険に入っており全額修理代も出ているのに5:5を認めません。 相手の思う壺で憤りを感じています。 このままでは平行線を辿ることになるので裁判をしようと思います。 こういった場合勝率や費用、手間などはどんなものなんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.4

>裁判は1日で終わるもので、費用は8000円程度との事で過失割合に応じて保険会社が割合分負担します これは少額訴訟で相手がそれに応じればということです。 相手は車両保険を使用しているということなので、相手にとっては裁判になっても何も痛みを伴わないわけですから、通常訴訟に移行する可能性が高いですね。 そうなると一日では終わりませんし、費用もかかります。 >相手は保険料があがる事が嫌なだけで人身に切り替え自分をここまで追い詰めてきました 車両保険を使った時点で保険料が上がることは決まってますので、これはご質問者の妄想でしょう。 車両保険を使って、あとは穏便にと思っていたところを、ご質問者が自分の非を認めないような対応だったので、相手方も意固地になったのでしょう。 裁判するのは自由ですが、費用対効果では割りに合わないと思いますよ。 ちなみに私が書かれている状況から過失割合を想像すると、路外からの発進と直進車の事故で基本80:20 相手の歩道走行を過失修正して70:30 といったところだと思います。 どのような判断で50:50が出てきたのかわかりませんが、判断するところによって千差万別。 裁判を起したところで、50:50が通るとは限りません。

  • doonp
  • ベストアンサー率37% (25/67)
回答No.3

だいたい状況分かりました。 > 割合として8:2と出ていましたが、 どっちが8でどっちが2なんでしょうか? あなたが8として話を進めますが。 > こちら側としては歩道内を発進してきた相手にも非があると思ったので、 その比率が相手2ですよね。 > また略式裁判で決まった罰金の振込み30万位が来るから払うようにとのことでした。 > 検察庁で反省の色が伺えないと判断されたからでしょうか? 反省の色が出てきた脈略が分かりませんが、30万円相当の事故と言う事でしょうね。 > この程度でこんな傷害罪になるものなんでしょうか? 実際になったわけですから・・・ > 相手は何回もぶつけられている様で、 > 車両保険に入っており全額修理代も出ているのに5:5を認めません。 で、相手はどうしたいといっているんですか? 5:5じゃない、俺が全部悪いんだ10:0だといっていますか? > 相手の思う壺で憤りを感じています。 相手も多少我慢して、穏便に解決しようとしたのにあなたが騒いだから「じゃー徹底的にやってやる」となったんでしょうね。 双方それは権利ですが・・・ ようするに、こういう問題はどちらか一方が悪いということはなく、解決は腹の探りあいです。 ようは将棋見たいものです。 あなたがコマを進めれば当然相手もコマを進めます。 > このままでは平行線を辿ることになるので裁判をしようと思います。 あなたの権利ですので否定できません。 > こういった場合勝率や費用、手間などはどんなものなんでしょうか? 手間を言うなら、絶対に止めたほうがいいでしょうね。 ケースは違いますが、痴漢で逮捕された方が冤罪だと争った裁判、5万円払えばすんだところ、1000万円かかったそうです。 控訴、上告すれば数年はかかるでしょう。 弁護士に頼めばたとは弁護士任せでいいですが、費用は数百万円程度でしょうか。 弁護士入れない本人訴訟制度はありますが、毎月裁判所に数年通うことになるでしょう。 勝訴率なんてなんともわかりません。 ただ一つだけいえることは、あなたの過失が0とまで言わなくても限りなく低い状態では決して無いという事です。 そんな状況で争って5:5を6:4とかに変えることに数年、数百万円かけて何の意味があるのでしょうか? もちろんプライドが許さないので徹底的に争うというのはあなたの権利ですので否定しませんが、普通は馬鹿げていますよね。 個人的によく言うのは「裁判は腹六分」です。 欲をかけば、取る物も取れなくなります。

-taako-
質問者

補足

自分が8割悪いと言われたのを最終的に5:5まで持ち込みました 裁判は1日で終わるもので、費用は8000円程度との事で過失割合に応じて保険会社が割合分負担します こちらは車の修理費に36万もかかっているので8000円くらい構いません 相手は保険料があがる事が嫌なだけで人身に切り替え自分をここまで追い詰めてきました ただこの様な人身事故を何回もしている人でも起訴されていないというのを聞いたので、不服があります。 検察官に起訴になった経緯やそれに対する不服を申し立てる事ができるかが気になったので

  • doonp
  • ベストアンサー率37% (25/67)
回答No.2

図がよくわかりませんが・・・ (1)あなたの車は白い車、黒い車どちらですか? (2)中央くらいにポールペンで書いたような赤い長方形がありますが、それは何を意味しますか? (3)×印は何の意味ですか (4)赤い軌跡のような物が書かれていますがこれはなにを意味しますか?

-taako-
質問者

お礼

①自車は駐車場に入っている黒い車(軽)です 白線にまたがって駐車している白が相手車(乗用車)です ②赤は相手車が走った動きを記しています ③×印は衝突位置です ④相手車の車の動きです 宜しくお願い致します

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

過失割合5:5ですよね。 なら人身事故の処罰相手にも来ますよ。 誰が怪我したかは関係ないです。要はその事故で怪我人が出た事実を問われるのです。 なので相手も同等の反則金払ってると思いますがね。 と言うより5:5で「首が痛い」と言ったら双方人身事故の加害者になるに・・・ これが10:0なら被害者と加害者になります。

-taako-
質問者

補足

書き込みありがとうございます。 過失割合というか保険会社どうしで出した比率が8:2 で覆して5:5と主張している状態 (様は車の修理費の負担比率??)です。 私に怪我はありません。なので反則金等の支払いはないと思います。 相手の首の鞭打ちで診断書を警察に提出しているので、人身扱いにされたのですが・・・

関連するQ&A

  • 人身事故の刑事処分について

    最近仕事中に、会社の車で片側3車線の道路の一番左側を走行中に突然隣の車線から人が無理な横断で飛び出してきて衝突、はねてしまいました。そこは横断歩道でもありません。ちなみに隣の車線は混雑してい見通しはかなり悪い状況でした。 相手は、即救急車で病医に搬送され入院しています。おそらく重症です。命に別条はないとその時はいわれました。 すぐに警察も呼び現場検証し私も警察に行き事情聴取を受けました。 その時に警察での処理は、相手のけががこれ以上悪化しなければすべて終わりといわれました。あとは検察から呼ばれるかもといれました。 このような事故の場合、起訴される確率はかなり高いでしょうか?それに免許はどうなってしまうのでしょうか? また民事上の責任はおそらく会社の保険で対応することになると思うのですが事故の責任で私が会社を辞めても会社が対応してくれるのでしょうか?上司が対応しているので私自身はよくわからずすごく不安です。 人身事故を起こしたのは初めてなので。もし起訴されればどうなってしまうのでしょうか? また、相手には会社からではなく自分から電話しお見舞いなどをしたほうがいいでしょうか?先輩に相談したらまで起こしたばっかりでやめたほうがいいといわれました。会社は警察を通してお見舞いを先方に申し出たのですが断られてしまいました。 質問が多くてすいませんがすごく不安で、もう死にたいぐらいです・・・ 分かる片お願いします。 ちなみに、後で確認したら事故現場は横断禁止でした。この場合 過失割合は歩行者も重くなるのでしょうか? また仕事中のことなので労災も使って行けるのでしょうか? また事故の2日後に警察に電話で問い合わせたところ相手はまだ入院中で話が聞けない情態だそうでお見舞いはまだあとの方がよいと言われましたかが、電話ぐらいわしたほうがよいでしょうか?

  • 人身事故の対応について

    昨日、人身事故を起こしてしまいました。 自動車(当方)と自転車(相手)の接触事故です。 双方ともに中年男性です。 事故は自動車がコンビニ駐車上から歩道(1m程度)をとおり、 道路に出ようとしている歩道上で発生しました。 私は歩道に出る前にいったん停止し、歩道中程まで車をだしていました。 そこから左折して道路に出ようとしており、左右の確認を行ったのち、 右の安全を確認し道路に出よう車を動かしたところ左側から自転車が出てきて おそらく自転車の前輪がナンバープレートに引っかかり前輪がロックするような形で自転車が前転。 相手の方が怪我をされてしまいました。 怪我は頭部打撲や右手骨折などを含む全身に擦り傷や打撲の怪我をされています。 もちろん即座に救急車と警察の手配を行いました。 車は相手を見てすぐ停車しました。、 警察立ち会いの元歩道内で停車している車が止まっている。 または、それにちかい微速の時に接触していると思います。 上記の様な状況で自動車に乗っていた私に怪我をさせた責任はありますが 怪我の原因の大半は歩道上でスピードをだしていた相手にあるのではと思います。 先に述べたように私は微速でしたので相手がスピードを出していなければ、転倒したとしても、すり傷や軽い打ち身程度ですんだと思われます。 民事上は任意保険にも入っておりますので、保険会社と相談し対応したいと考えていますが、 形而上の対応に苦慮しております。 色々独自に調べてみたのですが相手の怪我の度合いによって刑罰が重くなるとありました。 素直に相手の怪我の状態であればかなり重い罪に問われるのではないかと心配しています。 もちろん、事実を正確に伝え警察・検察にご判断いただくつもりですが、 刑罰を受けるほどの責任が自分にあるとは思えません。 今後、警察や検察に正当に評価いただくために、どうすれば良いかアドバイスください。 また、法律に詳しい知人に相談したところ自転車が走ってはいけない歩道を猛スピードで走った相手が悪い。こちらが被害者であると主張し、車の修理費まで請求すべきだと言われたのですが、私個人としては、それは相手ともめる原因ともなりえますし、警察などの心証も悪くなり、 デメリットの方が多く、やり過ぎだと思っています。 そこで、警察などでの私の対応を、 自分に責任はない、または責任があると主張すべきや、 相手側の責任について追及すておくべきかなど、 責任の所在については触れない方が良いのかなど、 具体的な対応法のアドバイスが解るとうれしいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 人身事故の処分について

    先月、自分の信号無視による交差点での人身事故を起こして来週、検察庁に呼び出しがあります。 警察で事情聴取のときはパニックで言われるまま捺印しました。 だんだん冷静に考える様になったきて、どの方向にも車はいて、私以外停止している状態で歩行者は右から横断歩道1/3ほど渡ったところで気づき急ブレーキで止まったのですがペダルに当たる(全治2週間)事故です。人には当たってないのですが歩けないと訴え救急車を呼び、相手が指定した病院に行き、自分も後から行ったのですが、歩いていたのに私を見つけるなりしゃがみ込み歩けないと言い、肩が動かせないと言いながら腕を後ろに回したり体をかいていたりで… 疑問なのですが、相手はお年寄り、左右の信号が青になり車がスタートするより前に歩行者が横断歩道渡るほどの反射がいいのか? 歩行者は青で渡っていたが赤になり、つまり私は青、そうすれば対向車は目の前に歩行者がいるため進まない。左右は赤のため停止。 との疑問が沸き、警察に電話したのですが、絶対といえるのか!?被害者はこれ以上の刑は望まないと言っているから…。 診断に不服でも医者相手では勝てない。 左右から来なかったのは私が止まらないのが見えていたからと言われました。現場に行き左右の信号から自分が来た方向を確認しても停止線から1メートルくらいしか見えませんでした。 検察庁でこのような意見は言わないほうがよいものなのか教えていただけませんか? 累計点数通知書 あなたの累計点数は交通違反(事故)で5点(行政処分0回)になりました。  とはがきが届いたのですが、私の点数は残り5点なのか、この違反点数が5点ということですか? 相手は全治2週間の診断でしたが、実際は治療10日リハビリに2ヶ月ほどということですが、刑を決めるのに診断された全治2週間なのか、実際にリハビリまでおえた期間をさしているのですか?  処罰はどのようなことが考えられますか? いろいろ質問がありすみませんがよろしくお願いします。

  • 人身事故の処分

    二週間前、家内は信号無視で人身事故を起こしてしまいました。今日警察の現場検証と事情聴取が行われました。 こちら一方的な過失なので、特に揉めることがありません。事情聴取の最後に、「検察から呼び出されます」と言われました。これで家内が相当動揺しています。 相手の怪我は腕が捻挫して、通院しています(車を運転することができます。今日も乗ってきました)。 皆さんに聞きたいのは、 (1)人身事故を起こしたら、必ず検察に呼ばれるでしょうか。 (2)検察に呼ばれたら、何(起訴、裁判?)に繋がるでしょうか。 ご存知の方、ぜひ教えて下さい。

  • 人身事故の刑事処分

    2ヶ月ほど前に車(私)とバイク(相手)の人身事故を起こしました。 私の任意保険会社は、バイクの追突でありこちらの過失はゼロとの判断ですが、たいていの場合、バイクと車では車が不利な立場になってしまいます。既に違反点数4点の行政処分は下されています。先日検察庁から事故について伺いたいので来庁要請が届きました。 検察庁では事故に関する色々な事を聞かれると思いますが、そこでは相手の過失に対しても主張して良いのでしょうか?それによって検察官の心証を悪くするので言わない方が良いのでしょうか?

  • 人身事故の刑事処分について

    先日バイク同士の事故を起こし双方ともに怪我をしていたため人身事故の扱いになりました。状況は自分が 優先道路を走っていたところ交差点で道路を横断しようとしてきた相手バイクと衝突しました。一応過失割合は(自分)1:9(相手)になると保険会社から連絡を受けています。しかし怪我の状態は自分は約1週間の診断で相手は頭を怪我して3週間の診断でした。警察が言うには検察庁からの呼び出しが自分の方にあるかもしれないというのです。民事では過失の9割が相手のほうにあるのに自分が刑事処分を受ける可能性どの程度あるのでしょうか?

  • 人身事故について

    初めまして 自分は5月末に人身事故を起こしたものなんだすが内容が軽い接触事故でして相手の通院が1日だそうです。保険会社での示談も終了と通知が来ました。ただ、累計点数通知と検察庁からの通知がこなくて自分で検察庁に電話したところこちらには連絡がきていないとのこと。 これは警察が検察庁に書類を提出してないだけなんですか? それと、電話したことによって検察庁が警察に書類提出をもうしでたりするんですか?わかりづ らくてすいません。わかる方お願いします。 検察庁に電話したときは名前しか伝えていません

  • 人身事故の正式裁判について

    以前、人身事故の正式裁判について質問しました。 正式裁判に持ち込むか略式命令に従うか、いろいろなご意見頂き考えた末、正式裁判に持ち込みました。国選弁護人をつけ法定に立ちました。 現在、冒頭手続→証拠調べが終り「弁論・結審」となりました。あとは判決を待つだけです。 事故は、「歩道に面したコンビニの駐車場から後退して出る際、車椅子を押した人に衝突・転倒させて怪我(骨折)をさせた。」と言うものです。物的証拠?は怪我をした事だけです。ただ重症になったのは、相手に歩行困難な傷害や、持病があったこと・・ 自分は法律に対して素人です。 インターネットでいろいろ調べました。日本では、検察の起訴事実に対して99.9%は有罪となると言うことがわかりました。 検察は当然、被害者の供述を元に起訴します。 でも証人尋問の際、被害者は記憶が曖昧で、車が後退してきた事も自分の何処に、車の何処がぶつかったかがわからないと言うのです。 でも事故当時、「警察に連絡した事」検察の取調べに「合意した事」を主張・・被害者の供述には矛盾がないと求刑しました。 自分は当時の事を鮮明に覚えています。 証人は隠している事実があるのですがそれは、検察でも言いましたが受付けてもらえませんでした。被害者が言った言葉です。 その言葉の状況から考えれば、衝突して転倒させ大怪我をさせる状況ではありません。もちろん自動車運転上の義務は果たしています。 判決はどう出るかわかりませんが、もし有罪判決が出たら上訴を考えています。でも、調べると却下される可能性が高いとなっています。 上訴が出来るのでしょうか? それとひとり目撃者がいるのですが、こんな場合検察も自分の国選弁護人も探す事は可能でしょうか? いいアドバイスありましたら、よろしくお願いします。

  • 物損事故から人身事故へ 処分は・・・

    6月の頭に車対車の衝突事故を起こしてしまいました。 車幅はほぼ同じで、裏道の信号のない交差点です。 また、私の方に一旦停止がありました。 一旦停止をしましたが、左右がみずらく確認出来なかったので、 アイドリングで進んで停止しようとした所、衝突してしまいました・・・ 最初は物損でいいとおしゃっていた相手の方が、8日後に人身に切り替えたそうです。 そして警察に出頭してきました。 この場合、事故から、30日以内の事故になるので、免許点数は 点数が6~8点になるかもと言われました・・・ 事故を起こしたので、免停もしょうがないと重々反省しています。 また、相手に望むことは?と聞かれ、 かなりスピードが出ていて怖かったですと伝えた所 徐行してほしかったと書いておくねと言われました。。。 罰金はこの場合考えられますでしょうか? この場合、不起訴になることもあると警察の方はおっしゃっていました・・・ どなたかよろしければアドバイスいただければと思います。

  • 人身事故について

    この間、原付同士で衝突し、相手だけが怪我をおいました。 膝が痛いということで病院に行き、診断書をもらったようです。 と、いうことは事故の過失割合はさておき、私は加害者になりますよね? しかも事故の現場検証で双方の意見が食い違い、検証を行った警察官から 「はいはい、わかりました。双方の意見を取り入れましょう。検察庁に判断してもらいましょう(?曖昧です) 長引くから覚悟しててね! あと、あなたは過失傷害の罪に問われることになるでしょう」 などと言われました。 (アンタらがごねるから悪いんだからね!と言っているように聞こえました(汗)) この場合、加害者である私は長引くと不利になるのでしょうか。 事実ではないことを認めるのは難しいですが、認めたことにして丸く収めれば、刑事処分を受けなくても済むことがあるのでしょうか? (相手の方がかなり憤慨しているので丸く収まるかはわかりませんが) よろしくお願いします。