• ベストアンサー

そっちのけ

こんにちは。高校生の男です。 付き合って4ヶ月になる彼女がいるのですが、先月あたりから彼女があるアニメ…なんというか、男でいう萌えにはまって走り出すようになり、最近少し自分のことがそっちのけにされているような感じがし始めました。 アニメのキャラについて 「ヤバい○○かっこいい!!○○LOVE☆頭の中が○○でいっぱい」 と彼女のブログに書いてあることもしばしばあって、 自分が一生懸命に彼女のことを想っていても、彼女の頭の中はアニメのキャラのことでいっぱいなんだなと思うと、やはり寂しく悲しい気分があります。今は何をしたらいいのかわからないので、彼女のアニメの話に乗ってあげたりしています。 皆さんは、恋人がこのようなことに走り出したら、どう接するでしょうか?また、女性の方は、恋人がいるけども萌えに走ったりするものなのでしょうか?現実の彼氏とアニメなどのキャラとは切り離して考えているのでしょうか?答えて頂けたら幸いですm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#146943
noname#146943
回答No.4

こんにちは。 「萌え」という感覚と現実の恋人は、全然違います。 私も好きなキャラクターやタレントさんがいるのですが、 その感情は、彼氏とはまったく別物です^^; 「観察対象(萌え対象)」と「一緒にいたい人(恋人)」です。 特にタレントの方に関しては、実在しているので 今の彼と付き合い始めて3ヵ月くらいのころ 「そんなに○○が好きなら、そいつと結婚すればいいだろ!!」 と言われてしまいました(笑) 今は笑い話ですが、本当に修羅場でしたよ。 私の部屋に置いていた荷物を全部持って出て行きましたから。 で、今はどうなったかというと、 一緒にテレビ番組なんかを見ているうちに、 彼もそのタレントさんに理解を示し始めて(好感を持ち始めて) 一緒に舞台に行ってくれるくらいまでになりました。 私からの着うたは、そのタレントの曲です。 こんなふうに、自分も一緒に楽しめてしまえば 楽になるんじゃないかと思います。 私が合せてもらっている方だから簡単に言うけど… と思われると癪なので、私側のお話もしますと、 私も、全然興味のなかったエアガンやサバイバルゲームの話を 彼と一緒に楽しむようになりました。 どちらかというと苦手だったホラーゲームも 今では彼のプレイを観察しています。 (自分は下手すぎて出来なかったので…) こんな感じで、「じゃあ新しい趣味を増やすか!」 くらいの感覚で、飛び込んでしまえばいいと思いますよ^^ それも無理…としたら、彼女さんと思う存分話し合ってみてください。

fia3106
質問者

お礼

わざわざ長いご回答をありがとうございます。 観察対象と恋愛対象の違いというのが頭の中にありませんでした。おかげで初めて気付くことができました。 彼氏さんに怒鳴られてしまったのですか……僕もあと少しで近いこと(さすがに家のものを持ち去ることはしないでしょうが…笑)をしていたかもしれません。 観察対象と恋愛対象の違いに気付けなかった自分が情けないです。 ご指導の通り、新しい趣味を始めるつもりで言ってみます。yh4517さんのような、幸せな関係になれればいいなぁと思っています。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

恋愛と萌え は違います。 萌えはフェチです。  だからといって それをリアルで体現したいとはあまり思わないでしょう。 2次元だからこそ 存分に妄想して燃えるのですから 『…あぁ、またキャイキャイいってるな』と生温かく見守りましょう。 好きなら理解してあげてほしい。 でも 生理的にどうしても受け入れられないのなら また別な選択をしなくてはなりません

fia3106
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 皆さんのいうとおり、恋愛と萌えはちがうことに気付けていませんでした;;笑 キャイキャイ騒いでるのは好きではないですが、見守るぐらいはできるようになろうと思います。 僕は彼女のことが本当に好きなので、別の道を選択しようとは思っていません。 これからも頑張っていこうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aai1
  • ベストアンサー率13% (46/335)
回答No.2

大丈夫、どんな病気でもたくましく生きていけばいいんだ。 介護のこころで包んであげよう。 60年後痴呆症の奥さんの面倒を見れるようになるよ 気を落とさずに。 明日も新しい太陽が昇ることを信じて 今日を精一杯いきればいい。 大丈夫、いつか醒めるよ。きっといつか、、、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiki777
  • ベストアンサー率42% (396/929)
回答No.1

女子高生の脳みその中は、 おっさんには理解不能な点がおおいのですが、 質問者様ができることは、 ・あきらめる ・一緒にそのアニメを楽しむ ・別れる くらいしか考えられません。 恋人(質問者様)は現実な物で、 非現実的な物にあこがれているのでしょう。 質問者様が現実離れしたかっこいい男なら、 彼女の振り向くでしょうが、 アニメの中の男性は完璧な男として描かれています。 勝のは無理です。 現実の方が楽しいんだよ と何らかの方法で彼女に思わせるのも、良いかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キャラに恋をしてしまいました…

    タイトル通りなんですが、アニメのキャラを本気で好きになりました。 毎日頭の中はキャラの事でいっぱいでアニメを見るとドキドキします。 会って話したりできないんだと思うと苦しくて、涙が出ます。こんな事を思う私は自分でも異常だと思うのですが、今は現実の人なんて絶対好きになれません。告白されたりすると失礼だとは思いますが、気持ち悪いとすら思ってしまいます。もうキャラに依存しています。重症です…。きっとアニメを見なくなれば、この気持ちは消えると思います。でもやめられないというか…見ずにいられないんです。自分でもこんな気持ちになるなんて信じられません。似たような友達を見ると、ありえないとすら思っていたのに…。なんだかわかりにくい質問ですが、この気持ちとどうやって付き合っていけばいいのでしょうか?このまま好きでいて大丈夫なのか、と不安です。

  • 自作のキャラが著作権に違反する恐れがある確率?

    変なタイトルで申し訳ありません。 僕は今ゲームを作っています。 自作のキャラを使った格闘ゲームです。 そのキャラなんですが、自分で考え、自分でデザインしたキャラです。 ただ、そのキャラの顔、格好、しぐさ、技の出し方など どこかのアニメのキャラと似ているのではないかって心配なんです。 アニメって結構、昔のものから秋葉系のものまで幅が広いです。 その中のどれかに僕の考えたキャラの顔や格好が似たキャラがいた場合、 僕がこのゲームをブログとかに載せたら問題になるのでしょうか? でもどうやってその似たキャラがいるかどうか、というのを すべてのアニメをチェックすることなんて不可能です。 似たキャラがたまたまいたらどうしよう・・この悩みをどうしたらいいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 現実

    大学生です。 最近友達の勧めで学園もののアニメを見ました。それが面白く、ついハマってしまいました。しかし、それを見てから現実の世界や環境との違いに憂鬱な気分です。自分が送ってきた生活は何だったんだと思うくらいです。アニメの主人公はかっこよく、つい自分と比べてしまいます。アニメの主人公のようになれないのは十分わかっているのですが、憧れてしまいます。 自分はもう大学生でもうすぐ就職活動の時期です。そう思うと現実逃避したくなり、アニメのような非日常的なものを求め、死んだあとの世界はどうなってるんだ、などと考えるようになってしました。 一生懸命現実と向き合おうとするのですが、アニメのことが頭から離れません。 どうしたらいいでしょうか。 文章がめちゃくちゃですいません。 どうかよろしくお願いします。

  • 女性の演じる少年・青年。

    カテ違いかもしれませんが、質問です。 アニメなどで、少年や青年の役を女性が演じていることって多いですよね。 現実の少年というのは頭の中はエッチなことに興味がいっぱい!というイメージが強いですが、 女性の演じる少年青年は、中性的というか男の性を感じさせないキャラに見えます。 極端に言えば、耽美的というか・・・ また、実際に行ったことはないのですが、 男装カフェなどのスタッフの写真などを見ていると、 その方たちのほうが現実の男性より、少女漫画やボーイズラブの美少年に近い気がします。 どうして、そのように見えるのでしょうか?

  • どっちの方が多いか

    漫画やアニメで、下記は、どっちの方が多いですか? (1)顔がかっこいい男キャラを嫌っている男キャラ (2)顔が可愛い女キャラを嫌っている女キャラ 私的には、(1)かと思います

  • キャラ弁の著作権

    自分が作ったキャラ弁の写真をブログなどにアップすると、著作権を侵害することになると聞きました。 特に、ディズニーやスヌーピーなどのキャラクターは厳しいとか。 ですが、現実にはディズニーやその他のアニメのキャラクターを元絵として作ったキャラ弁写真はネット上にありふれています。 同時に、そのブログに広告が入っていたりしますが、これは問題にならないのでしょうか? ミッキーのキャラ弁写真をブログにアップしたら、何か罰せられるのでしょうか? 実際のところ、どうなんでしょう?

  • 現実にアニメキャラが現れ襲いかかってくる

    何故か現実にアニメキャラが現れて困っています。どうしたら良いでしょうか? 引きこもりを止めるため自律訓練法を初めたのですが、何故か数ヶ月を過ぎた頃から夢でアニメの続きを見るようになりました。 やがて頭の中でアニメキャラが勝手に話をするようになり、あたかも側にいるような感覚に襲われ初めました。 そして1ヶ月程前から姿が見えるようになりました。 それだけなら良いのですが、アニメキャラがエッチな誘惑をしてくるのです! 息づかいも重みも肌触りも匂いもあり、僕の意思に関係なく襲いかかってきます。 それによって僕は現実に何度も射精させられ、気付けばそれだけで1日が終わってしまいます。 馬鹿な妄想だったら良いのですが、自分の意思とは全く関係なく現実の出来事として感じてしまっています。 原因だと思われる自律訓練は一週間程前から止めているのですが、全く効果ありません。 このまま時間が経てば、良くなるのでしょうか? どんな馬鹿なアイデアでもかまいません!皆様よろしくお願いいたします。 (「精神病院に行く」というのはなしでお願いします)

  • 夢占い出来る方よろしくお願いします。

    閲覧ありがとうございます。 今日、変な夢を見たので質問させていただきました。 夢の中で私はとあるアニメキャラ(男)になっていました。 そのキャラは忍者でA(こちらも男)というキャラから逃げ回っていました。 (原作ではそのような設定はありません。) 色々と逃げ回っているうちにパーティー会場について、 そこにいた友達(現実では見知らぬ人)に隠れ場所を教えてもらいました。 そこでずっと隠れていると、数分後にAが追ってきて見つかってしまいました。 逃げるために本気で走り本棚などを倒しつつ とても長いベランダ(ビルとかを見下ろせるくらいの高さ)につきました。 もういないなか、とじっとしているとAがまたあらわれました。 ゆっくりと近づいてきたので「なんで俺を追いかけるのか」と聞きました。 すると彼は「なんでだろうね」と言ってわたしを抱きしめてきました。 それで二人でしゃがみこんで(抱きしめられたまま)じっとしてました。 私はどきどきして固まったままいたのですが、急にAがこっちを見てきて キスをしようとしてきました。 なぜかは分かりませんが夢の中の私はAが好きだったのでそのままキスをしました。 そしたら舌を入れられてそれにも乗り気で私もこたえて…… そこで目が覚めました。 私はそのアニメが特別好きとかでもなく、少し見たことあるな、ぐらいで、 キャラが好きとかでもなく混乱してしまいました。 私自身男でもないし、え?え?とびっくりしています。 もともとあまり夢を見ないのですが、 もうすぐ現実の方で大事なことがあるのでなにか暗示しているのかな、 と気になり質問させていただきました。 文章が長くなってしまいすみません。 夢占いなど得意な方、よろしければ教えてください。

  • わんこ先生って知りませんか?

    何のアニメか忘れたのですが、 わんこ先生とゆーキャラがいたような・・・ いないような。 最近、自分の子どもを見て 「あ、わんこ先生みたい。」って思ったのですが それ自体何なのか自分でも分からないのです。 頭の中に絵は浮かぶのですが どんなアニメに出てたのか思いだせません。 実際にそんなキャラがいたのかも、自信ないくらいの 薄い記憶です。 子ども向けのアニメだったような・・・ もし知ってる方いたら教えてください。

  • オタクの彼との今後(長文ですがおねがいします)

    付き合っている彼が根っからのオタクです。 小学生の頃からアニメが好きだったようです。 高校生の頃から18禁恋愛ゲームが趣味のようです。 いわゆる美少女キャラとか萌えアニメとか好きなオタクです。 ネットで知り合ったのですが、 もともと付き合う前からそういった話はチラホラ出てきていました。 アニメキャラのコスプレ風俗に通っていた事や その風俗嬢のブログを見せてきたり 18禁恋愛ゲームのサイトを見せてきたりとしていたのですが、 私には同じようにアニメや18禁ゲーム好きな知り合いが居たので そこまでそういう世界に対して軽蔑するような気持ちは無かったので 笑いネタ話として聞いたり笑ったりしていました。 実際に遊ぶようになってすぐに告白をされたのですが、 いろいろあって恋愛がしたくなかったので断ったのですが それ以降も友達として遊んでいくうちにこちらにも感情が芽生えて お付き合いをする仲になりました。 最初のうちはアニメはアニメだからと思えていたのですが 現実でも高校生に対して興奮したりしている様子から やはり好きなアニメキャラのように 現実でも清楚な高校生で黒髪のロングヘアな子のが 良いのでは無いかと不安になりました。 その気持ちをメッセンジャーで会話してる時に 話してみた所そんな事は無いと言ってくれたのですが、 和解した直後に「18禁ゲームがなかなかインストールできない・・・」 と言い出して 私としては「こういう話をしているのにインストールしようとしながら 会話していたのか?」と少し釈然としませんでした。 それから喧嘩した時や私が具合悪い時にも 「今漫画を読んでる」とか「あっ アニメ観ないと」等を言われるたびに いろいろ気持ちが積み重なっていきました。 そして何より、彼は遅漏なのです。 イカない事が多いです。 女性経験も少ないようで(出てきた話だと恋人は過去一人?) 高校生の頃からアニメゲームキャラで自分でしていたので そういう物じゃないと興奮できないんじゃないかと思うのです。 今までもイク事が少なく自分でするほうが良いと言っていました。 ですが、おさわりするのは好きみたいでしょっちゅう 足や胸を触ってきます。 悲しくなります。 彼と性行為をしたくない気持ちでいっぱいです。 洋服を一緒に買いにいっても高校生の制服のような チェックのプリーツの短いスカート等ばかりを指差したり。 私はもういい歳なので短いスカートなんて履けません似合いません。 私自身がオタクじゃないのでアニメの話やオタクの世界を 理解できなくて彼と喧嘩になる事もあります。 もともと非現実な娯楽作品だと割り切って見ていられたのに、 今はもうアニメも18禁ゲームにも気持ち悪いとしか思えません。 恋愛感情抜きで女性を欲求を満たす道具のように扱う アニメや18禁ゲーム達に嫌悪感しか持てません。 そうじゃないものもあるのは解ってはいます。 それでも話に出たりネットで目にしたりと 目立つのはそういう作品やシーンや楽しみ方ばかりです。 街で高校生とスレ違うたび(その時の彼の気まずそうな様子や) ネットでアニメやゲームキャラを観るたび嫌な気持ちになっていきます。 私は彼の好むようなアニメキャラとはまったく正反対な見た目や性格です。 どんどん自分に自身が無くなっていきます。 こういうアニメ好きな子のほうが話も合って彼にぴったりだよな、 こういう可愛い制服姿の若い子のほうが彼に合うよな この子はアニメキャラみたいなスタイルだし彼に・・・ と考えてばかりです。 不安をまた彼に話てみたのですが黙ってしまいます。 すごく辛いです。 私はどうするべきなのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • コロナ感染時の病院への具体的な数値報告に役立つパルスオキシメーターの普段使いについて。
  • パルスオキシメーターは体温計同様、しばらく使わないと電池切れすることがあるので注意が必要。
  • 日常生活でパルスオキシメーターを使う場面としては、いくつかのケースが考えられる。
回答を見る