• ベストアンサー

公務員

27歳フリーターです。 大学卒業後、一度も就職せずにアルバイトをしています。 最近になって地方公務員として市役所や区役所などで働きたいと思うようになりました。 今年の試験は無理だとしても、来年の試験なら可能性はあるのでしょうか? また、今からでもチャンスのありそうな公務員ってありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2
alabast
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変参考になりました。

その他の回答 (3)

  • fox_0309
  • ベストアンサー率52% (9/17)
回答No.4

うちの近隣の自治体は全部、29歳まで受けられますよ。 とりあえず近隣の役所のホームページを見て、今年度の採用試験の受験資格を調べてみるといいですよ。来年も同じという所が多いと思います。

alabast
質問者

お礼

返事が遅くなりすみません。 まずはホームページを見て、調べることからはじめます。

回答No.3

最近は年齢制限を撤廃する自治体もありますが依然として受けられないところが多いです。 あなたの年齢で今受けられる試験があるかどうかは、下のサイトで生年月日を入れて試験検索できますのでやってみるのもあるかもしれません。

参考URL:
http://comin.tank.jp/
alabast
質問者

お礼

返事が遅くなりすみません。 さっそく検索してみます。

  • zenigataf
  • ベストアンサー率13% (7/52)
回答No.1

市役所は年齢制限がありますのでお早めに。

alabast
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 がんばります。

関連するQ&A

  • 公務員

    今年二十歳になるものです。 来年大学受験を考えているのですが、都庁や区役所、市役所に就職したいと思っています。今まで全く勉強をしてこなかったので(高校では学年で下から10番目など)大学も良いところには行けないと思います。 大学入学後は一年から公務員の勉強を考えています。 都庁や区役所、市役所などに就職するためになにか良いアドバイスなどがありましたら宜しくお願いします。

  • 公務員試験

    私は今年で28歳になるフリーターです。 大学卒業後、自衛隊で3年勤務しました。 その後、企業に再就職しましたが、もう一度公務員になりたいと思い退職しました。 現在はアルバイトしながら勉強しています。 公務員の市役所・警察の受験を考えていますが、28歳という年齢で受験することにかなり不安があります。 もし私のような年齢で公務員に再就職された方、受験勉強・試験の体験記やアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 公務員を目指し

    公務員を目指そうかと考えている23歳社会人2年目です。 少しでも確実に、試験に備えて学習する為に公務員専門学校へ入る事も考えております。 そこで質問なのですが、現状の公務員の就職率はどの程度のものなんでしょうか? また、地方の区役所等で十分と考えております。

  • 地方公務員と市役所試験

    理系大学院出身で、今年から働き出したものなんですが、地方公務員か市役所試験を受けようと思っています。 地方公務員だと、大学院の2年分が給料に加算されるのですが、市役所試験だと、新卒とほぼ同時に扱われるみたいです。今、年来が26歳なので、来年受けて、さすがに基本給20万に届かないのはきついですが、 市役所でも、大学院の2年分が給料に反映されるところってありますかね。 市役所は、公務員ではないと思いますが、地方公務員と市役所の違いってなんなのでしょうか。

  • 公務員試験について

    4月から大学4年生で就職活動中のものです。就職活動をしていると、やはり公務員になりたいという気持ちが強くなってきたのですが、今から勉強を始めて9月の試験で合格というのは難しいでしょうか。今更ですが。。。区役所か市役所に行きたいと思っています。また試験内容も教えていただきたいです。就職活動を辞めて公務員の勉強をするかすごく悩んでいます。。。回答よろしくお願いします。

  • 公務員浪人について。

    今年の3月に大学を卒業して、公務員浪人をしています。 大学4年次(現役)のときは、公務員受験(大学の公務員講座受講)と民間の就職活動の両方をしていたため、どちらも中途半端になってしまい公務員一本にしようと決めたときにはもう遅く、もちろんすべての公務員試験の一次を突破することはできませんでした。 そして今、市役所の職員を目指して浪人をしていて、公務員系の試験は全て受けたのですが、地方中級だけしか二次試験に進むことができず(他は一次も通らず)、結局面接も手ごたえのないまま残念なかたちで終わってしまいました。(一応結果待ちですが…) 私は、学生時代これといった活動をなにもしておらず、アルバイトを1年しただけで、サークルや部活、ボランティア活動もしていませんでした。どちらかといえば、友人も多い方ではなく、コミュニケージョン能力も高い方ではありません。非リアだったなと今更ながら感じています。結果、学生時代に頑張ったことをうまくアピールできませんでした。 私は非常に要領が悪いので、今年受かる気持ちで、アルバイトなどは一切せず、公務員試験の勉強に専念しようと独学で勉強してきたのですが、このような結果になってしまいました。自分でも、相当頭が悪いのだなと感じています。(メリハリのない勉強の仕方も良くなかったのかもしれません…)。 もし、もう一年(来年)公務員試験を目指すのなら、浪人2年目で、受験勉強(独学)だけをやるというのは良くないですよね? 今のところ、アルバイトか市役所の臨時を考えているのですが、どちらが勉強を続けていくうえでも面接対策のうえでもいいのでしょうか。市役所の臨時だとしたら、自分の受験予定のないところで働くのは、志望する自治体の面接で不利になるのでしょうか。 また、独学ではなく予備校に通えば、アルバイトなどをしなくても卒業後の空白期間は埋められることになり浪人にとって不利になることはなくなるのでしょうか。 大学受験も一浪したので来年の受験時には24歳になり、いろいろ不利になると思うのでかなり焦ってます。それに、両親を早く安心させたいです。 浪人を経て合格した方などからアドバイス頂けたらありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 公務員試験について質問です。

    こんにちは、初めて相談させていただきます。 私は、現在大学3年生になり、来年の就職活動に 向けて具体的に準備を始めたいと思っています。 地方公務員になり市役所で働きたいと今一番に考えています。 しかし、書店で公務員試験(教養)の問題集等を見たのですが試験内容に数理系の問題が出題されていました。 実は、私は高校で文系コースを選んだため、まったく数理系の授業がないカリキュラムで卒業しているのです。 ダブルスクールで、専門学校行き勉強しようと思いましたが、 そもそもまったく高校時代の数理の知識の下地がないのでは、無理があるのではないかと思うのですが、どうなのでしょうか。今年から勉強を始めて、来年の試験に挑戦したいのです。 よろしくお願いします。

  • 地方公務員と企業について

    地方公務員と企業について 私は今年就活です。始めは企業を考えていましたが、自分がどういう業種がいいのかいまいちつかめず、また企業のためよりは人のために働きたいなと思って最近は地方公務員を視野に入れています(地元の市役所)。しかし、もし公務員がだめだったときのことを考えると、企業への就活もした方がいいのかと悩んでいます。 それは可能なのでしょうか? 就職が難しくなっているようなのでとても心配です。 あと市役所に勤めたとして、万が一その市を離れなければならなくなって別の市の市役所に就こうとしたときはまた公務員試験を受けなければならないのでしょうか?

  • 公務員について、いまいちよく分からなくて困ってます。

    市役所や県庁等の地方公務員の職に就くためにはどのような過程(採用試験)を踏んでいかなければならないのかがよく分かりません。市役所のホームページでは1次試験や2次試験とか書いていて、それは公務員採用試験(地方上級公務員試験等)を合格した者のみが受けれるものなのでしょうか。 国家公務員試験や地方上級公務員試験等との関連性も含めて公務員、または公務員に詳しい方がいらっしゃえば、市役所等のの職員になれるまでの道のりを教えていただきたいです。

  • 公務員試験が不安です

    閲覧ありがとうございます。来年の公務員試験(市役所)に向けて勉強しているのですが不安だらけでほぼ毎日眠れません。大学卒業後二年目でフリーターをしながら勉強しているのですが二次試験のために何か活動できることがわからず面接の場数も少なく、不安だらけでおしっこもれそうです(´・ω・`)市役所勤務の方はどのような活動をしていたのですか?駄文失礼いたしました 回答よろしくお願い致します

専門家に質問してみよう