• ベストアンサー

「イチロー」じゃダメなのでしょうか?

野球は疎いものですが、今やっている国際野球?を観ていたら 「イチロースズキ」とアナウンスされていました。 たしか日本にいたころは「イチロー」で登録していたと記憶しています。 米国(メジャー)ではどうなのか知りませんが、今大会では「イチロー」では登録されなかったのでしょうか? それともあえてフルネーム登録したのでしょうか? その理由をご存知でしたらお教えくださいませ。 まさか、呼び出しアナウンサーごときに勝手にアレンジする裁量が与えられているとは思えませんので・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sugarp
  • ベストアンサー率54% (721/1331)
回答No.1

勝手にアレンジする裁量が与えられている訳ではありませんが、 イチローは過去のオリックス時代も「イチロースズキ」でした。 その名残というか、日本のファンが親しみやすくしているのだと 思います。 もちろん、日本ラウンド開催の間だけだと思います。

noname#91472
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。昔も日本ではフルネームで呼び出されていたのですか。無知でした、お恥ずかしい限りです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イチロー嫌いの私でも思わずイチロー好きになってしまうような話

    野球自体は好きだし興味もあるのでテレビ観戦もするのですが 今回のWBCのような国際大会を開催する時期になると 必ずと言って良いほど「イチロー」の名を耳にします。 (大リーグ自体はスポーツニュースで結果を見る程度です) 彼の言動がどうしても好きになれないのですが (会見時の高慢な態度、たまに出てくる関西なまりの言葉遣いなど) そんな私でも思わずイチロー好きになってしまうような 「おっ」と思わせるエピソードなどはありますか? インタビュー記事などを教えて頂くだけでも構いません。

  • 注目される理由は?

    ダルビッシュって、この度教科書に載るそうなんですが。 この人って、そんなにすごいですか? 正直、国内野球ではそこそこ活躍していると思いますが 国際大会ではダメダメだと思ってます^^; 今回のWBCでも最後優勝投手になりましたが、あれだって岩隈が本当の意味でも優勝投手なわけでダルビッシュのお陰で最終回ヒヤヒヤでした(WBCでの勝ちもこれだけだと思うのですが)。 イチローが最後助けてくれたからよかったものの、あのまま負けちゃってたらダルビッシュは帰国も辛いものになったと思います。 なぜに彼は注目されているのでしょうか? 野球に詳しい方お願いします。

  • 日本人は軽い?

    以前から違和感を持ってるんですけど、日本では公式にFamily Name/Given Name で欧米では逆に Given Name/Family Name ですが日本では最近まで長い間旧文部省が逆にしろと指導してきたり?、ほとんどの日本人自体も反発もなく従ってきて野球を例にすると、米国で「鈴木 一郎」が 「イチロー スズキ」になっていて日本人は逆と知らないか、一郎に了解を得ているのか文句を言わないと勝手にしてるのか分からないですがなってます。外国から日本に来ると、そのまま「マイケル・ジャクソン」のままで勝手に「ジャクソン・マイケル」にしないです。もししたら猛抗議をしてくると思うし、自分の名前を行った国に倣って逆にしようとすら思わないと思います。日本の名前の順序も、自分で考えたというより中国のマネでしょうけど定着していて文化だと思うから、相互理解の為にも外国に行ってもそのままで話の種にして違う文化があるって説明してもいいと思うんですが。この日本人の外国で相手に合わせて、自国でさえも相手に合わせるという感覚・感性はどういう心理だと思いますか?

  • 女子アナの結婚

    以前、報道番組のキャスターをしていた山本モナさんと民主党議員と恋愛関係が発覚し、モナさんは結果的に降板することになりました。日テレの鈴木奈津子リポーターも芸能人との関係が問題になり、降板になったと記憶しています。 いづれも、いわゆる“不倫”というよりは「取材対象との関係」が問題視されたと認識しています。 一方で、女性アナウンサーとプロ野球選手の結婚はまったく問題視されず、むしろ祝福されるようです。 この違いはどこから生じるのでしょうか? 私もなんとなく分かるような気はするのですが、論理的に説明していただけると助かります。 よろしくお願い申し上げます。

  • 日本の野球のボールとストライクの表示について

    日本の野球では、「ツースリー」というと ツーストライクスリーボールということになりますよね? テレビや球場の表示でも、 S B O となっていて、それぞれストライクカウント、ボールカウント、 アウトカウントを表示しているようです。 しかし、たまに大リーグのテレビ中継を見ると、 大リーグのテレビ表示では B S O で、ボールカウント、ストライクカウント、アウトカウントの順に なっています。 日本で最初に大リーグ中継が行なわれ始めた頃は、アナウンサーが 「ボールとストライクの表示が日本とは違います」といったような 注意をしていた記憶があるのですが、それがなぜ、どうしてなのか という説明はありませんでした。 で、大リーグだけかと思ったら、こないだのオリンピックでも、 その通りだったと思います。ということは、野球の国際標準は B S O なのでしょう。 たいていのことはなんでも大リーグに準じてきた日本の野球だけが どうしてボールカウントとストライクカウントの表示が異なるの でしょうか? また、アメリカでは「ツースリー」「ワンツー」などという 言い方は通用しないのでしょうか?

  • 貴方の知る米国、私の知る米国。

    やはり日本は米国と運命共同体の構図。 ゴーン氏逮捕、ファーウェイ排除、米国は疲弊したと言えど軍事・経済・国際政治力など多方面での影響力は本当に基盤が強いと感じます。 勿論、その踏み台には日本も一役演じてますが、経済界も震える過去の日米貿易摩擦の頃のようだ。 しかし、過去された側の日本が中国との米国覇権戦争に手を貸すのは滑稽ですね。 それだけ米国の国際政治の影響力とは日本にとって到底及ばない存在に位置してる事が明白です。 それは情けないとも言えますが、現在の中国とは1対1では日本の主権は脅かされる存在だと思います。 GDPでは語れない世界への影響力は日本単独では10位以下ではないでしょうか? 私の勝手な認識ですが、客観論としてどうでしょうか?

  • 国の序列

    中国のある新聞に「美(米国)・韓・日が北朝鮮の今後の情勢に注視している」と言った内容の記事の見出しが掲載されていました。 日本を韓国より下に見ている表現です。 ただし、以前「美・日・韓」と書かれているのも見た記憶があります。 中国では、国の序列はメディアごとに勝手に決めているのでしょうか? それともその時々の国際情勢で政府が決めているのでしょうか? また、米国のメディアが書く場合は「日・中・韓」、韓国のメディアが書く場合は「米・中・日」だと思いますが、実際はどうでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • 奈良県の高校野球について

    夏の大会の甲子園出場校は、天理高校と智辯学園高校に独占されています。ごくたまに郡山高校が出ますが、この3校で約40年間出場校が独占されている事になります。 県大会を見ても、天理と智辯が勝ち上がり、どこかで直接対決するまでほとんど負ける事はありません。天理は智辯にしか、智辯は天理にしか負けないのが現状です。 春の選抜では斑鳩高校(現・法隆寺国際高校)、高田高校、橿原高校が出たのが記憶にありますが、夏は全く出て来ません。 いわゆる「3強」以外の学校は野球部の強化に関心がないのでしょうか?天理と智辯が圧倒的に強いのであきらめてしまっているのではと思うのですが、現状はどうなんでしょうか?

  • 走者が手袋をにぎって出塁

    プロ野球の走者が4ボールとかヒットで出塁すると、バットを握るための手袋をポケットにしまうとかせず、片手に握り走塁する選手が結構いますが、何のためでしょうか。 ヘッドスライディングをしたときに指先がベースに僅かにタッチより先に触れるなど何分の1秒という時間が大切な世界になぜ手に持って走るのでしょうか。全神経を集中しなければならないのに、手袋を握ってるという感触は無駄な行為だと思います。 私の記憶ではイチロー選手が2年目の頃にやったのが最初ではないでしょうか。今の選手たちはそれが格好よく見えたのでたんに真似をしてるのではと思いますがどうなのでしょうか。私は格好よいとは思えませんし止めた方が良いと思ってます。ご意見ください。

  • 澤田亜紀選手 と 武田奈也選手

    澤田亜紀選手 と 武田奈也選手 すみません、あまり詳しい所まで知らないので もしかしたら誤った知識・印象があるかもしれません。 澤田亜紀選手は、以前(ジュニアからシニアに上がった頃くらい)は 期待の若手選手という感じでテレビで言われたりしてたような記憶があるのですが ここ数年のシーズンはあまり見かけないような気がします。 試合で上位に入らないから放送されないだけなのか、 ほとんど試合(GPシリーズとかの大きな国際大会)には出ていないのか どちらなのでしょう? wikiを見る限り、今は強化指定などは受けていないということでしょうか。 ジュニア自体は国際大会でもなかなか良い成績を残していたようなので その頃は強化指定を受けていましたか?? バンクーバーOPや世界フィギュアのときに、関大での高橋・織田選手の 応援映像で久しぶりに見たなあ~という感じで、現状どうなのか少し気になりました。 また武田奈也選手も、澤田選手同様に以前は期待の若手選手みたいに 言われてたと思います。 今も言われてるのかもしれませんが、こちらもあまりGPシリーズに出ていたりとか 試合でのニュースを全く聞かなくなってしまったような気がします。 (全日本選手権で見る以外には) 武田選手のほうは2009シーズンの特別強化選手のようですが 国際大会にはあまり出場機会がないのでしょうか。 現在の日本女子の選手層はものすごく厚いから、それも仕方ないのでしょうけど もう少し小さな国際大会(具体的にはよくわからないですが^^;)とかには ニュースにはならないけど、結構出場したりしてるのでしょうか? これからさらに若い選手もまた出てくるでしょうし、ジュニア時代に良くても シニアに上がってから同様に成績を出し続けるのは難しい…んでしょうね。 特に女子は体型の変化などの影響も大きそうだし… あと、浅田舞選手の現況も気になるところです。 澤田・太田選手の現在について詳しい方、ぜひ教えてください。

専門家に質問してみよう