• ベストアンサー

おやつにチョコ

おやつにチョコを食べてるんですけど、やめたほうがいいですか? 量は10粒ほどです;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは その大きさによりますし 食べる時間にもよります 朝で、普通の板チョコなら良いと思いますが 半分の量のほうが良いですね

yuriayuria
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 半分で抑えることにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#92069
noname#92069
回答No.2

おやつにチョコ自体はいいと思いますよ。けど量がちょっと多いかも… #1さんの言ってる通りその半分の5粒以内が適量だと思われます。

yuriayuria
質問者

お礼

回答ありがとうございます! チョコは食べてもいいんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おやつに

    おやつに (1)クッキー、チョコ、ポテチ、せんべい等のお菓子系 (2)ご飯、麺、パン、お好み焼き、ハム、チーズ等のご飯系 どちらの方が太りやすいですか? (量はどちらも1人前くらいと考えた場合)

  • どれくらいのチョコのサイズ?大きさ?がいい?

    男性の本音をお聞かせください。 自分のことを好きであろう女の子から 自分も満更でもない女の子から、 バレンタインにチョコをもらうなら、 どれくらいの数の入っているチョコがいいですか? 量より質で、いいものをあげようと思っているのですが、 バレンタインのチョコって一度に食べきれるサイズのほうがいいですか? (その場合は、何粒くらい?) それとも、結構な量があって、あまり高くないほうがいいですか? そして、ポケットに入るくらいのサイズのほうがいいですか? ポケットに入るくらいのサイズとなる場合、数が少なくて、 何だか申し訳ないなと思うのですが、 その場合は男性はどう思いますか? 今現在は、6粒~8粒ほどのものを渡そうかなと思っているのですが。 ちなみに、渡そうと思っている相手とは1度デートした関係で、 その時、すべて彼の奢りだったので、チョコはブランド品にするつもりです。 そして、渡すのは多分彼の車の中になると思います。 渡そうと思っているのは義理チョコじゃなくて、本命です。 ご意見聞かせてください。宜しくお願いします。

  • おやつ代について☆

    私は毎日、おやつを半端なくたくさん食べています。 夕食を食べたあと、お風呂から上がってしばらくしたら暴飲暴食が始まるのがいつものパターンです(.. ) いつも新しいお菓子を2個くらい開けて、小さいやつだったら1日で、アルファベットチョコなんか2日で食べきってしまいます。 これって体にも良くないし、かなり無駄遣いですよね? もし、おやつをやめたら、どれくらいの節約になるのか教えてくださいm(__)m

  • 1歳児のおやつはどんなもの与えてますか?

    お世話になります。 1歳児の子供がおりますが みなさま どんな種類のおやつをあげていますか? もう、大人が食べるおやつですか? 我が家は一応、赤ちゃんが食べるおやつをあげています 朝、せんべいなら2枚入り1袋 午後、ボーロなら10粒。 (アンパンマンのカルシウム入りや 鉄入り、野菜入り) 子供や大人が普通に食べる甘いおやつは避けたいこのごろですが 義母が自然に大人のおやつになっていくけどねって 言ってますが、私としては まだ幼児用でいたいんですが。。。 たまに大人が食べている時に欲しがる際には シュークリームなら皮?の部分だけ カステラならほんの豆粒程度しかやらないようにしています。

  • イヌの好きなおやつは、なに?

    今度イヌを飼い始めました。 食べさせてはいけないもの、として、 1.チョコ 2.ネギ類を知りました。 では、イヌが喜ぶおやつ、 小道具としてのおやつはどんなものがいいのでしょうか。 こちらが用意しやすい、扱いやすいを含めて教えてください。

  • コーンフレークプレーンのおやつ

    こんにちは。 最近コーンフレークのプレーン味にハマっています。 シュガーやチョコは甘すぎて… そのまま食べるのもいいですが、なにかアレンジしておやつのように手軽に食べられる方法を知りませんか? クックパッドなどで調べても、チョコクランチなど甘いものしか見つからなくて… 衣にする、などはおやつには向きませんし笑 ご存知の方がいらっしゃればぜひ教えていただきたいです^^ よろしくお願いいたします。

  • チョコと胃痛について

    チョコレートを食べるとキリキリと焼けるような胃痛に悩まされます。 ヴィタメールのビターチョコ、ミルクチョコを合わせて3粒しか食べていないのですが 夕飯としてこれしか食べていないので原因はチョコだと思います。 先日もレオニダスのチョコを大量に食べて胃痛になりました。 その時は食べすぎたせいだと思っていたのですが 昨日は3粒しか食べいません。 腸も腫れたようになり、食欲も出ませんでした。 チョコは胃に悪いのですか?

  • アーモンドチョコvsピーナツチョコ、どちらが好き?

    アーモンドが、1粒まるまる入っているチョコがありますね。 ピーナツを寄せ集めて、チョコで固めてあるのがありますね。 さて、アーモンドチョコとピーナツチョコだったら、どちらが好きですか? どちらか一方を食べるとしたら・・・ 私はかなり悩みます。

  • 健康のためにはおやつをあげない方が良い?何を選べばいいのかわかりません。

    生後6ヶ月の子猫です。 今はドライフード+ときどき缶詰を少し混ぜて、与えているのは1日3回の食事のみでおやつは一切あげていません。 爪切り等、嫌なことを頑張った時のご褒美に(そうすると少しは徐々にやりやすくなるかなぁ~とも思って) おやつの購入を考えているんですが、どんなタイプを選べばいいのかわかりません。 というのも、煮干しなどは猫には与えてはダメだと思ってたんですけど、煮干しタイプの猫用おやつとかありますよね。 あれはおやつとして、常識的な量を食べ続けても健康に害がないようにされているものなんでしょうか? 他にかにかまみたいなのもありますけど、人間用と違って猫が食べても問題はないのですか? とりあえず歯磨き効果があるおやつ(グリニーズとか)がいいかなあ…と思っているんですが 歯磨き効果はともかく(あった方がいいですけど)、1日数粒でも食べ続けることを考えると 本当に与えてもいいのかどうか判断が出来ず、結局何も買わず与えていません。 グリニーズではないんですが、国産の類似商品でミネラルが豊富に含まれています! と書いてある物があったのですが、猫にとってミネラルは体に良いものなんですか? おやつを選ぶ時、表示成分を見てこれが入っているものが良い、 逆にこれが入っているものは避けた方が良い、というものはありますか? おやつを選ぶ基準として参考になるもの、注意する点があれば教えてください。 …それとも、絶対に必要なものではないし、例え猫用であってもおやつはあげない方が良いのでしょうか?

    • 締切済み
  • 歯にやさしいおやつ

    コンビニやスーパーで購入できる歯に優しいおやつ類(チョコやケーキ類、他なんでも)を教えてください。