• 締切済み

名古屋芸術大学

フルートで受験しようと考えています。 名古屋芸術大学の先生に受験前にレッスンを受けたいのですが、 どのようにしたらレッスンを受けることができるのか 教えて下さい。

みんなの回答

  • qaz2005
  • ベストアンサー率37% (231/614)
回答No.2

管楽器はピアノや声楽と比べえて、先生も学生も少ないので、できれば志望大学の先生の門下生になっておいたほうがいいでしょう。 今習っておられる先生からどなたかを介して芸大の先生を紹介していただくことはできませんか。 個人でいきなり先生に連絡を取り、レッスンをお願いすることは不可能ではありませんが、できれば紹介がいいとおもいますよ。

2gon2
質問者

お礼

有難うございます。 レッスンしていただいてる先生にもう一度相談してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qaz2005
  • ベストアンサー率37% (231/614)
回答No.1

今レッスンを受けている先生から紹介はしていただけませんか? 普通は先生の紹介が多いです。 それから音大は夏期講習があります。 その時に個人レッスンの受講もあるので、是非参加してくださいね。

2gon2
質問者

お礼

回答、有り難うございます。 冬期講習の個人レッスンを受講しましたが、 大御所の先生でした。 今、レッスンを受けている先生に4月から高校3年生なので、 夏からは何度か芸大の先生にレッスンを受けるように言われました。 夏期講習の個人レッスンだけでも良いのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 名古屋の芸術系大学について

    名古屋芸術大学か、名古屋学芸大学に3年次編入試験を受けようか迷っています。24歳、女です。 そこで質問なのですが、この年ではやっぱり大学で浮いてしまいますかね?> < 大学の雰囲気や年齢層などなど教えてください

  • 名古屋芸術大学について教えてください

    私は名古屋芸術大学のAO入試を狙っています。 小論文や面接の練習をしていて、どのくらいのレベルがあれば受かるのか知りたいです。 どうしても受かりたいので質問しました。 面接でつまったりしても大丈夫でしょうか?

  • 名古屋の芸術大学への3年生編入について

    初めて質問をさせていただきます。  今回質問させて頂きたいことは名古屋の芸術系大学の三年生編入の編入試験の難易度です。  今私は、名古屋の2年制の専門学校でグラフィックデザイン科の2年生です。 二年生の6月となりそろそろ就職活動を始める準備をする時期に差し掛かったのですが、 志望する企業などが大卒以上の募集のみということもあり、先生方と相談をし、 芸術大学への3年生編入か2年生編入を視野に入れて検討をすることになりました。  そこで気になったことなのですが、名古屋の芸術系大学の編入試験の難易度はどれほどなのでしょうか。 作品審査などもあるということはお聞きしたのですが、その要はポートフォリオなどの完成度はどの程度重視されるのでしょうか。 大学にも様々なレベルがあるかと思いますがどうぞご教授いただけると幸いです。 質問用件 1,名古屋の芸術系大学のレベル 2,ポートフォリオの重視のされ方(または対策) 3,編入自体の難易度 よろしくお願いします

  • 名古屋芸術大学に入学するものですが…

    春から名古屋芸術大学に入学するのですがノートPCを買っておいた方が良いのでしょうか? 少し前にWindowsのデスクトップPCを買ったのですが、講義等でPCを使うのであれば持ち運びできるノートでないとと思いまして… 詳しい方教えてください!

  • 京都精華大学と名古屋芸術大学

    受験真っ只中の高校3年生です。3年の初め頃から芸術系の大学に行きたいと思い、今年の受験でなんとかこの二校の私立大の合格をいただきました。どちらに行くほうが良いのか悩んでいます。友人などに聞きましても「私立大ならどこに行っても変わらんよ」という反応が多く、しかし行くからにはここだという決意のもとで進みたいとおもっています。 土地的には今、住んでいるのは京都ですので名古屋となると下宿になります。 どちらの方が良いか、少しでも情報があれば教えてください。

  • 名古屋芸術大学のAOと愛知県立芸術大学の併願

    高3です。 名古屋芸術大学のAOを受けようと思うのですが、愛知県立芸術大学の一般入試も受けたいです。 併願って出来ますか? 入試の用語とかよく分かってないので、間違ってたらすみませんm(__)m

  • 芸術大学について教えてください

    芸術大学に進学したいと思っているのですが、 愛知県内にどんな芸術大学があるか 芸術大学で、一年間にどれくらいの学費とかいろんな費用がかかるのか 受験するために必要な準備があるのか よくわからないので、教えてください。

  • 私立芸術大学音楽部受験の準備について

    娘(中3)が楽器演奏で、芸術大学に入学を希望しています。 演奏の面では、もう入学レベルに達しているといわれました。 しかし全国的に見ると、全然ダメだと思います。 まだ、聴音、譜面を歌うこと、楽典の勉強は全く始めていません。 まずは高校進学なので。 受験について調べてみたら、行きたい大学の教授のレッスンを受けたほうがいいと出ていました。 これは、受験前に限ることなのでしょうか? それとも受けたければ、今からでも受けてもいいのでしょうか? それと、このようなレッスンは高額なのでしょうか? ワンレッスン数万円とか・・・ 入学前に成績、実技がハイレベルだと、特待生になれる可能性もあるようなので、頑張りがいがあると思いました。 先生からは大学に入学してからは、中退者も出るので、 覚悟して頑張らないといけないといわれました。 現在はどれぐらい中退してしまうのでしょう? まだ期間があるので、動機が高まっていくか、失っていくかわかりませんが、できるだけ応援したいと思っています。

  • 芸術大学に行きたいのですが、どうしたらいいんですか

    こんにちは、在日留学生ですが、日本の芸術大学を受けたいと思っていますが、受験準備としてはどういったことをしたらいいのですか、みるみる受験日が迫ってくるというのに、今のところどこから手を付けたら良いのか分からないんです。 なので、経験のある方にお聞きしたいんです。 第一希望としては、東京芸術大学に行こうと考えているのですが、さすが難関だろうと思うし、見込みはあるのでしょうかね(笑) 学部は特に決まっていませんが、絵画、若しくはデザインをやりたいと思ってます。 アート系の大学はあまり理科とかに重視していないみたいですが、それでは、芸術大学に合格するポイントはなんでしょうか。実技のほうが決め手なんでしょうか。今はすごく悩んでいて、もっといろんな情報がほしいのです。詳しい方、どうか教えてください。お願いします。

  • 東京芸術大学ってそんなに凄いんですか?

    中学校の美術の教師が東京芸術大学芸術学部美術学科卒業でした。授業中「俺は東大よりも難しい大学を出てる」とよく自慢していました。中学生の時はその意味が分かりませんでしたが、大学受験の時、その意味は分かりました。ただその先生のことは本当に嫌いでした。そんな凄い大学出てても所詮は中学校教師。何が凄いのか分かりません。東京芸術大学でた人はどんなところで働くんでしょう?官僚になるわけでもなく、大手企業に行くわけでもなく・・・。いったい何をしてるんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 退職のタイミングと上司への伝え方について相談します。希望は4月26日の退社ですが、3月15日頃から有給を消化しながら退社したいと考えています。しかし、新しい従業員が来たばかりで申し訳ない気持ちと、早く伝えるべきか迷っています。皆さんの意見をお聞きしたいです。
  • 退職のタイミングと上司への伝え方について相談です。4月26日を希望退社日とし、3月15日頃から有給を消化しながら退社する予定です。ただ、新しい従業員が来たばかりで退社の意思を伝えるのが申し訳ない気持ちと、早く伝えるべきか迷っています。皆さんの意見をお聞かせください。
  • 退職のタイミングと上司への伝え方について相談です。4月26日までに退社し、その間に有給を消化する予定です。ただ、新しい従業員が来たばかりで退社の意思を伝えるのが申し訳ない気持ちと、早めに伝えるべきか迷っています。皆さんのご意見をお聞かせください。
回答を見る