• 締切済み

猿落君はキャットランとして使えるか?

お世話になります。 昨年家を建てました。 庭で猫が遊べるようにキャットランを作りたいのですが、 自分で作れそうな方法はないかと思案中です。 たまたま知った猿落君という猿害防止柵があるのですが http://www.pref.nara.jp/snorin/nogyohukyu/04saru/saruao1.htm これを応用してキャットランに出来ないかと考えています。 心配なのが、 ・やはり乗り越えられてしまうか ・ねこが網に絡まって身動きがとれなくならないか ・冬は雪が積もるので撤去しなければダメかも  そうすると、外に出られなくなった猫がストレスをためるだろうなぁ… など、いろいろです。 考えていると下手に外に出さない方がいいのかなと思えてきますが、 外に出られたら楽しいと思うんですよね。 猿落君はキャットランとして使えると思いますか? なにかキャットランを作るにいいアイディアはありませんか?  

みんなの回答

  • for_one
  • ベストアンサー率66% (12/18)
回答No.2

マンション住まいなので自宅にキャットランはないのですが、ご参考になれば。 猿落君、拝見しました。最初、猿「渡」君かと思ってました。キャットウォークみたく梁があるのかと(笑) 支柱がしなるんですね。 下記URLのお宅は海外ですが、雪、結構深刻かもです。抜けちゃってますね。 しなる支柱は猿には良いかも知れないのですが、猫だと反動で飛ばされないかとか、しなった支柱が顔や体に当たったりしないかとかちょっと心配です。(ウチの猫、鈍臭いんで…) 私だったら壁面はしっかりつくるかな。ネットは破られそうですし、摩耗が激しそう、壁だと日当りに影響しそうなのでフェンスとかで。縦方向のみの高い柵があればいいんですけどね、登れないし。 ウチのベランダには1.3mほどの柵があり、外側全面にネットが張り巡らさせてあるのですが(はじめからそういう造りでした。ハト避けだと思います)、周囲に台になるようなものがないので飛び移ることはありません。 仮に登れるようでも、天井はつけません。代わりに高床式倉庫のような「ネズミ返し」をつけます。参考URLのような梁がなく、あとはつたっていけそうな植栽がなければ、数十センチ程度の「返し」があれば越えることはないと思うのですが…。 動物園の檻のように天井までフェンスでも良いのかもしれませんけど、費用もかかりますし、ホントに檻になっちゃうのでそれはそれで違うかな。 戸建てで猫を飼うのって、昔からの夢なので羨ましい限りです。 安全で、気に入ってくれるキャットランができると良いですね。

参考URL:
http://tieta4u.exblog.jp/10397108/
bukokuroma
質問者

お礼

回答いただいてありがとうございます。 もう回答はこないかな?としばらく見ていませんでした。 お礼が遅くなり、すみません。 リンク先のブログ、最近見ています! キャットランで検索したら行き着きました。 いいな~キャットラン…。お父さん猫好きだなぁ~。と思いながら見ています。 私も「ネズミ返し」ならぬ「ネコ返し」を考えました。 「ネコ返し」いけそうですよね? 雪のことを考えると、天井の無いキャットランを作りたいのです。 解放感も欲しいですし。 いろいろアイディアは浮かぶのですが、作れる腕がないところが悲しい…(笑) 木の柱とかなると私の力じゃ無理だよなぁと感じます。 猿落君だったら作れるかと思ったのですが、 少し離れたところから飛びついたら、反動で支柱が外側にしなって→脱出成功! と、なってしまうのではないかと心配です。 我が家にも鈍くさい子がいて、よりによってその子が網戸など登ることが大好きなのです。 ネットに登らずに遊んでいてくれればいいのですがね…。 縦の柵が理想ですよね。 ホームセンターなどに資材を見に行って、キャットランが実現できるよう頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rinmane
  • ベストアンサー率56% (64/113)
回答No.1

猫をほんとに可愛がっている方だと思いました。 猿落君っての初めて拝見しました。 いけそうかな…と思いましたが、 網目が粗そうなので、そこから出そうな気がします。 これで網目が細かく、支柱も3mぐらいあれば、大丈夫そうですが…。 うちのは推定生後2ヶ月ぐらいの頃から、 1.5mぐらいの塀は助走無しでジャンプするようになったので^^; http://questionbox.jp.msn.com/qa4696428.html こういうのも参考になるかも知れませんよ。 ここまで大がかりなものは初めて見て、びっくりしましたが^^; 私が以前見た中では、 横棒無しの縦柵だけ…というのが一番合理的だと思いました。 横棒があるとそこを中継して、 2段ジャンプ、3段ジャンプしちゃいますし^^; 柵だけだと安定しないので低い箇所だけ横棒で固定しているようでした。 にしても最低2mは欲しいですね^^; お金がかかりそうですし、手作りになりそうですが…。 少しでもご参考になりましたら幸いです。 頑張ってくださいね♪

bukokuroma
質問者

お礼

回答いただいてありがとうございます。 リンク先の親子さんも工夫に苦労にされているようですね。 猫の身体能力は素晴らしいですよね。 おかげで名案が浮かびません。(笑) 眺望も確保しつつ、自分で施工できて、なるべく目障りにならないもの…。 難しいですね。悩めます。 縦だけだと猫が登れなくていいですよね。 猿落君、工夫すれば大丈夫そう…とのお返事に、少し背中を押していただいた気分です。 春になったらやってみようかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 室内猫がベランダから外に出ないようにする方法

    こんにちは。3歳と2歳の猫を飼っています。私たちはペット可のアパートの3階を購入予定です。室内猫なのでベランダに出るだけなのですがベランダにはただ鉄柵がしてあるだけで高さも人の腰くらいです。管理会社からは外からの外観を壊さないようにして欲しいといわれているので網やすだれをつけて防ぐことが出来ません。不動産の人は、電気ショックみたいなものを買ってそこに取り付け猫が柵近くに来ないようにすれば?と言っていたのですが、猫たちを怖がらせたくないし、どうしていいか悩んでいます。 花や観葉植物を並べることも考えたのですが3歳の子は花を食べるのが大好きなので逆に近づいていくと思います。 何か良い方法はありますか?

    • 締切済み
  • 室内ネコになれるでしょうか

    飼いネコのことで寝不足になってます。 5年ほど自由に家と外を出入りしていたネコを連れて、 先週引っ越してきました。 今の家のまわりは交通量が多いことと、庭を手入れしている家も多く 迷惑をかけるということもあって、室内飼いにすることに決めました。 これから冬に向かうので窓を開けなくて済むことと、 いろいろな人のHPを見て窓や玄関の脱走防止柵なども作りました。 なので、外に出る心配はいまのところ無いのですが、 夜中にものすごい声で鳴いて人間が寝不足で参っています。 もしかしたら、ご近所にも聞こえているのかもしれません。 ネコは、私たちが仕事に行ってる昼間は寝ているようなのですが、 夜になると朝までほとんどぶっ続けて鳴いています。叫ぶという感じかもです。 柵に飛びついたり、窓やドアをなんとか開けようと必死になって騒いでます。 オスで力もあるので、もしかしたら柵は破壊されるかもしれません。 まだ環境が変わって1週間程度なので仕方ないのでしょうか? そのうち諦めるなり、夜中に鳴いたり騒ぐのをやめるでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 来月猫を飼い始める予定です。

    来月猫を飼い始める予定です。 猫を飼うのは初めての家庭なので、気になっていることについてご意見下さい。 ・コードについて 何も対策していない友人もいるのですが、調べてみるとコードカバーのようなものもあります。必要ですか? ・水槽について 今、オカヤドカリという陸棲のヤドカリを飼っています。中くらいのカタツムリ程度の大きさで小さめの水槽に三匹います。 水槽の蓋が無いのでハムスターのケージについてきた金網(ハムスターケージの壁の一面みたいな網)を上に乗せているのですが、これでは開けてしまうでしょうか。 ヤドカリの居る部屋にはいれたくないので、赤ちゃん用の柵を部屋の入り口に置こうと思うのですが、部屋のすぐ外に低めのタンスがあります。 タンスに乗ってタンスの上から柵を飛び越えたりしますか? 猫の運動神経ってどのくらいでしょう? 何かいい対策があれば教えて下さい。 ・網戸について 中には破る猫も居るそうですが、飼う前から対策すべきですか? 特にヤドカリについては母が本当に可愛がっているので、とっても心配です。 他に何か、エサ・トイレ関係・つめとぎなど直接猫が使うグッズ以外に必要な準備があれば教えてください。 一軒家で、猫は動物病院に保護された6ヶ月くらいの子を、去勢し、ワクチンは毎年、完全室内で飼う予定です。

    • ベストアンサー
  • 犬の囲いについて

    10ヶ月のバセット ハウンドを飼っています。 今の飼育環境が半外飼いで、日中誰も家の中にいない時や祖母しかいない時は外に繋がれています。 今は、8M位のロープに繋がれていますが庭木などに絡まり身動き取れていない時があり 表庭を柵で仕切り繋がないでいようかと思いました。 質問なんですが。 1・庭は、南向き10畳ほどのスペースで   家がコ字型になっている所をしきります。   向かい側にはハウスが有り風ははいってきません。   庭木が有り木陰はあります。   見に行かないと犬の様子は分りません。 な所と 2・家の前で今は花壇なんですが   今の紐で繋いで絡む物はありません   2畳位で雨避けの小屋を置くき簡単な柵   廻りはアスファルトで   絶えず建物の日陰があります。   人の出入りや外で仕事をしている時に親の目がとどきます。   風の通り道です な2つの所のどちらが外に置くにはよいでしょうか? 家の中にはおばあちゃん猫がいて日中位内のなかでのんびりさせたいし、犬も一日内の中だとどうもストレスがあるらしく外にいることには不満はなさそうです。 長くなりましたが宜しくおねがいします。

    • 締切済み
  • 迷いコウモリの逃がし方(ちょっと長いです)

    今日(2007年12月22日)夜、前から潜んでいたのか、どこかからもぐりこんだのか、コウモリが一匹家の中を飛び回っていました。網で捕獲しようとした矢先、先に目をつけていた猫に捕獲されてしまいましたが、幸い押さえつけられただけで外傷は無いようです。 ただ、よほど怖かったのか、しばらく身動きせず仮死状態のようになっていました。たまに耳とかが動いていたので死んではいないだろうと、動かないのをいいことに写真を撮っていましたが、無理やり羽根を広げたあたりで元気を取り戻してきました。 そうこうしているうちに、下の子がおじいちゃんのところに、家にコウモリが入ってきたと言いに行ったところ「逃がしても凍え死んでしまうのではないか」と話してたと帰ってきました。子供は二人とも動物好きで(親もなんですが)、猫を3匹とカエルを1匹飼っています。猫に飛び掛られたところを見たためか、さずがに飼おうとは言わずに逃がそうと言ってくれましたが、おじいちゃんの話を聞いてしまった以上、このままポイッと外に放り出して凍え死んでたというのは親も子も望んでいません。まったくかかわり無い動物が死んでいるのは「かわいそう」で済ませられます。野生の動物ですのでどんな状態であれ死んだら寿命なんでしょうが、多少なりともかかわりを持ってしまった以上「まあ、大丈夫だろう」という状態で逃がしてやりたいのです。ちなみに今日の大阪は雨で、21時の気温で9度です。 どうやって逃がしてやるのが一番いいでしょうか?

  • 非常階段を常用的に使うことの罰則

    私の会社では屋内に顧客用の階段とエレベータ、従業員用の人荷用エレベータが有り、外に非常階段があります。 社屋は8階建てで、専ら移動には非常階段を利用するように社内で決められています。特に3階層以内の移動は非常階段を利用しなくてはいけません。 ただ、大雨や雪の降る日などは雨で濡れたり雪が積もったりして階段の床が滑りやすくなり、転倒する恐れもあります。また、3階以上のその階段は手すりの他は申し訳程度の落下防止用の網しかなく、非常に危ない状態です。 ネットで調べはしたのですが、「非常階段を常用するのは問題があり、厳罰がある」とだけしか分からず、消防法や建築基準法等に(厳罰であるという)罰則があるらしいのですが、詳しいことは分からずじまいです。 このまま、非常階段を常用するのは法に抵触しないのでしょうか。

  • 猫の脱走防止について

    うちの飼い猫は隙あらば玄関から脱走してしまいます。 最近は家族に鍵を徹底してもらっていたおかげで、外に出る事はありませんでした。 しかし気温も上がってきて、数週間前から日中は玄関を網戸(つっかえ棒を使用)にしたところ すでに4回ほど脱走されました。三回は家の裏で見つけたものの、今回は家からかなり離れた場所まで行ってしまいました。メス猫を追いかけていたようです。 田舎とはいえ、今回行った方と逆に行けば車が沢山走る道路もあります。探している間もですが、少しでも視界に入らないと怖くなってしまい作業も何も手につきません。 そこで脱走防止用の対策を、調べてみたのですがほとんどが柵の設置にて解決していました。しかし自分は実家暮らしです。祖父の仕事の友人なども頻繁に訪れたりする為、玄関前に柵を置いて毎回開けて…というのは難しいと却下されてしまいました。 なので柵以外に効果があったものがあれば教えていただきたいのです。例えば匂いや置物。このスプレーを扉に吹きかけたら、置物を扉の前に置いたら絶対近づかない。などなど… ふざけているわけではないので、柵以外の 網戸を使える方法 色々アドバイス頂ければと思います。(網戸にするな。というのは今回は無しでお願い致します(祖父達が熱中症で倒れてしまう事も怖いので)因みにうちの猫は引き戸開き戸どちらもあけます。   長文呼んでくださりありがとうございました。宜しくお願いします

    • ベストアンサー
  • うちのニャンコちゃんに何か文句あるの!

    「うちのニャンコちゃんに何か文句あるの!」同じ長屋で猫を飼っている非常識な独り暮らしの年配女性に苦しめられています。 私の住んでいる長屋に数匹の猫を飼っている年配の女性がいます。 問題はその方の飼っている猫が私の庭に来ては糞をするので困っている事です。 私は趣味でガーデニングをしていて春夏秋冬、季節の花を育てては楽しんでいます。 それらに猫がやって来ては糞をしていくのです。 毎回、気が付いては取り除いていますが取り除いてない糞があると臭いが部屋に入り非常に不快です。 もちろん猫よけの対策をしてホームセンターであれやこれや猫の嫌いな臭いのスプレー猫の嫌がる音の出る機械などで対応しました。 しかしどれもこれもしばらくすると猫が慣れてしまうのか、すぐに現れて同じことの繰り返しです。 当然、飼い主の方にも再三注意やお願いをしているのですが、馬の耳に念仏。 「うちのニャンコちゃんに文句があるのか?」とか「猫が外で用を足すのは当たり前の事だ。」とか… 挙げ句の果てには「糞は肥料になるから花が綺麗に咲くんじゃないの?」などと言う始末で話になりません。 ホームセンターで猫対策を相談したら、「網などで柵を作るのが良い。」と言われました。 しかし、老夫婦の私達にとって柵作りなどは重労働でとても無理です。 花の手入れにも支障をきたしますし、何より獣害の被害者である私達が何故?そこまでしなくてはならないのか悔しくて悔しくて… そんなモヤモヤした日々を過ごしていたのですが、何とかしなければならないと強く思った出来事が起こりました。 それは孫娘が遊びにきた時です。 孫娘がうちのガーデニングスペースでお砂場遊びをしていた時に、知らずに猫の糞を触ってしまったのです。 孫娘は「臭い臭い!」と服にねたくったのでお気に入りのお洋服も台無しになりました。 たまたまその様子を問題の猫の飼い主の女性が白い猫を抱っこしながら散歩して見ていました。 女性は謝るどころか「服なんか洗えば平気よね。」などと平然と言ったのです。 あれ以来孫娘は遊びに来なくなってしまいました。 「おばあちゃんの家は臭いから行きたくない。」と言っているそうです。 月に数回の孫娘と会う楽しみも奪われ、今は飼い主の女性を恨んでいます。 猫は躾れば決まった所で糞をしますよね? こういった悩みはどこに相談したら良いでしょうか? 何か良い解決法があれば、大至急教えて頂けますか? 本当に困っています。

    • ベストアンサー
  • 「見猿、聞か猿、言わ猿」

    日光東照宮の「見猿、聞か猿、言わ猿」は、何か意味があるのですか? それとも単に彫刻の名称なのですか。

  • 見猿・聞か猿・言わ猿や見猿・着飾る猿・言わ猿な人

    こんにちは 見猿・聞か猿・言わ猿・子供が純粋に育つ様に。大人になって 変わらない・一部又は全部変わってしまった人・知っている人 いましたら教えて下さい。