• ベストアンサー

現金での新築マンション購入時で

この度新築マンションを購入します。値引き後の金額2500万をキャッシュで支払います。 すでに100万の手付金を支払い,契約も完了しています。あと残金2400万を振り込んで引き渡しになるのですが,不安な点が2点あります。 契約時に説明されたのですが, ・支払は金融機関からの振込になるので,領収書は発行できません。ということ。 もう一点は ・今は,権利書(登記書)というものがなく。何ケタかの番号を書いた紙だけです。ということ。 現在も分譲マンションに居まして,権利書というものがあるのですが。購入するマンションが何もないということでは,何か不安です。自分のものになったというのは,どういうことでかくにんできるのでしょうか。支払った証明になる領収書もなくてよいのでしょうか。 購入するマンションはすでに完成済みで,もう9割ほどが入居済みです。 3月中に残金振込&引き渡しということになっています。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

振込み用紙の原本が領収書代わりになるという事で、領収書はくれない会社もありますが、あまりにそっけないし長期保存できない場合もあるので、親切な会社なら発行してくれます。 その会社が無理なのかもしれませんが、振込用紙でも払った証拠にはなるので書類としては有効でしょう。 権利書ですが、現在はマンションだけでなく「登記識別情報」という数字の書いた紙が権利書のかわりです。 数字を誰かに控えられないように大事に保管してください。 もし紛失しても、郵送で再発行はできたと思います。

kminami
質問者

お礼

早々に回答をありがとうございます。 契約のときに,そのような説明を受けたのですが,ちょっと不安に思っていました。今の制度がそうなっているのですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#184449
noname#184449
回答No.5

#4の元業者営業です 失礼しました。「現金での支払い」なのですね。読み落としてました;; 現金での決済なら領収書を発行してもらいたいですね。もう一度お願いしてみては? どうしてもダメ(なぜそんなに頑な?)なら振り込み明細は大切に保管しておいて下さい。 度々の回答で申し訳ありません。

kminami
質問者

お礼

#4では丁寧に説明いただきありがとうございました。 >現金での決済なら領収書を発行してもらいたいですね。もう一度お願いしてみては? ということで,そのように言ってみようかと思っています。ありがとうございました。

noname#184449
noname#184449
回答No.4

元業者営業です >支払は金融機関からの振込になるので,領収書は発行できません。ということ。 そうですね。新築マンションの場合はあまり領収証を発行する事は無いと思います。 今後の流れですが 銀行と「金銭消費貸借契約(お金の貸し借りの契約)」を締結    ↓(通常は中4~5日) 「銀行で残金決済(支払)」 の流れです。残金決済の当日ですが ●司法書士が登記書類の確認    ↓ ●司法書士が銀行へ融資実行の許可    ↓(ご質問者様の口座へ一旦振り込み売主口座へ振り込む。若しくは銀行から直接売主へ振り込み)      何れにせよ現金を目にする事は無い。伝票が動くだけ。 ●着金確認後司法書士が登記書類を法務局(登記所)へ持ち込み    ↓ ●1週間~2週間で登記完了    ↓ ●司法書士から「登記識別情報(ご質問の「従来の権利証に代わる紙」)が郵送されて来る という流れです。 なお、「登記識別情報」はハガキ位の大きさで識別番号(12桁の文字と番号)が記載されその上に「目隠しシール」が貼ってあります。この「目隠しシール」は一旦剥すと二度とくっつきませんので、セキュリティ上の観点から決して「興味本位で・・・」なんて事はしない方がいいでしょう。 また「登記識別情報」は共有者がいる場合はそれぞれに発行されます。つまり、ご夫婦で共有している場合、ご主人様、奥様で2通(土地、建物で分かれている場合は4通)発行されますので、その場合はそれぞれ大切に保管して下さい。 以上のように住宅ローンを利用する場合は「買主」「売主」「司法書士」「金融機関」とそれぞれのチェックが入りますので、現金での取引よりむしろ安全と言えます。 ご心配なら司法書士に付いて登記所まで行けば完璧でしょうが、そこまでした人は私の経験上は過去にいません(笑)。 ご理解いただけましたか?

  • TAKESHIDA
  • ベストアンサー率26% (43/162)
回答No.3

問題ないと思いますが、振込みと登記は同時履行ですので、不動産屋で確認されてくださいね。

kminami
質問者

お礼

振込みと登記が同時履行ということですが,ますは振り込むことになるのですね。問題ないといっていただき,一安心なのですが。。

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.2

権利証の制度がなくなったのは、不動産登記法の改正で全国的な事ですので、心配しても仕方ありません。 自分のものかどうかの確認は、登記簿(登記事項証明書)で確認できます。

kminami
質問者

お礼

早々の回答をありがとうございます。登記簿(登記事項証明書)で確認すればよいのですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 分譲住宅購入の登記タイミングについて

    教えてください! 現在建設中(5月末完成予定)の分譲住宅を購入しようと考えています。 5月上旬に手付を払い契約を行い、5月末完成時の残金を払って引き渡しを 行う予定です。そこで3つ程質問させて下さい。 1、契約書に残金をすべて完済してから土地所有権の移転登記と建物表示登記を行うと記載してありました。知り合いに聞いたら建物表示登記は支払い前に行って支払い後に保存登記を行う事が普通だと思うと言われました。このままの契約体制だと何らかトラブルが発生する可能性はあるのでしょうか? 2、登記移転を完了してからお金を払うという形は基本的にはNGなのでしょうか? 3、契約書の名前が分譲住宅契約書となっています。昔、本で読んだ時は売買契約書と記載してあった記憶があります。分譲住宅契約書という名前だと何か問題は発生するのでしょうか? 初めての事だらけで不安がいっぱいです。 どなたか教えて頂けると非常に助かります。よろしくお願いします。

  • マンション購入時の手付金返還

    今マンション購入を考えています。いい物件があったので、購入の申し込みをしました。 そこでまだ契約前なのですが手付金を振り込みをしました。 しかし色々と考えてみるといい物件ではあるのですが、いくつかの条件でちょっと腑に落ちないところがあり、やめようかとも考えています。その際契約前なので振り込みした手付金を返還してもらえますでしょうか?

  • 新築マンション購入でフラット35を利用する場合につなぎ融資が発生する条

    新築マンション購入でフラット35を利用する場合につなぎ融資が発生する条件について質問です。 つなぎ融資についてネットで調べたのですが、注文住宅の一戸建てに関する例が大半で新築マンションに関する例が少なかったので少し混乱しています。 明確に発生する条件としては、 ・フラット35のローン契約が遅れて、マンションの引渡し(残金支払)に融資実行が間に合わなかった場合 が上げられるかと思います。 ただ、新築マンションの売主との契約順は以下の順序では?と思っており、 ・残金支払 → 引渡し → 所有権登記 → 抵当権登記 フラット35からの融資のタイミングは抵当権登記後になるのでは?と思っているので、 残金支払のタイミングでフラット35の融資実行が行われないことになってしまいます。 新築マンションでフラット35を利用する場合は、必ずつなぎ融資が発生することになるのでしょうか? (売主が代理受領を認めない場合) それとも、私の考え自体が誤っているのでしょうか?(フラット35でも売主の残金支払のタイミングでつなぎ融資なしで融資される?)

  • 新築マンション購入後の値下げについて

    新築分譲マンションを購入したのですが、売り出し当初は値引きは絶対ないとの売り手のいい文句で、『先に購入した方が後に購入する方に比べて損をすることない』と、はっきり言っておりました。しかしマンションの引渡し日が過ぎ、売り残りがある状況が続き、大幅な値下げを大きく宣伝しながら現在売り出しております。この状況の中、先に購入した人間は、売り出し当初の発言を守らず、大幅な値下げを行い売り続けている売り手に対して指をくわえて見ているだけしかできないのでしょうか?何かできることがあればできる限りの事をしたいのですが、同じ状況で経験のある方、あるいはその道(法的など)に詳しい方がいらしゃいましたらアドバイスください。宜しくお願いします。

  • はじめての新築マンション購入でアドバイスください

    このたび人生初の自宅購入に踏み切る予定です。 実際、申込み…とか契約…という言葉が出てくると 尻込みしてしまいそうなんですが(小心者) 一連の流れがこんなものなのかすみませんが 教えてください。 1、マンション購入の意思確認 2、申込書記入(認印等持参) 3、手付けとして物件価格の1割を振り込み 4、本契約 5、中間金として契約後半年までに1割振込み うちの場合はこんな感じなんですが私としては 2が契約してから契約書の読み合わせなどが あるんですよね?で納得してからお金を振り込む のだと思ってました。 あと5の中間金でまたさらに1割現金を振り込むという ことは知らなかったのでうちだけ!?とちょっと 焦りました。これって普通でしょうか? あと、実際にはんこをつく前に気をつけたほうが いいことなどありましたらアドバイスお願いします。 例えば、分譲地の地下から有害物質がでてきていないか などきちんと聞いておかなければいけないことは 何があるでしょうか? あと自分で調べられることがあれば教えてください。

  • 新築マンションを買うときに...。

    新築マンションを優先予約で購入することになりました。 抽選だったのですが、他の応募もなく購入できることになりました。 以降のステップとしては、 1.オプションの相談 2.上記同日に申し込み(申し込み保証金支払い) 3.契約金の振込み(物件費用の1割) 4.上記翌日に契約会(重要事項説明会) 5.融資申込み会 6.引渡し(申し込みから約1年後) となっています。 現在は優先予約の申し込みを「購入申込書」と記載のある 書類に必要事項を記入し、申し込んでいます。 そこには、物件の売買代金と自己資金の記載が既にされています。「変更可能」と業者の方は言っていましたが。 そこで質問です。 ・値引き交渉をするタイミングはどこが良いのでしょうか?いまのところ、オプションを選んで最終的な価格がきまってから申し込み金を払う前に交渉しようと考えています。 ・一般的に新築マンションの値引きはどれくらいが相場なのでしょうか? ・今後注意しなくてはいけないことは何かありますでしょうか? まったく知識がなく、本など購入してはみましが、不安です。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 新築購入時の手付金について

    お世話になります。 新築の物件の購入を考えています。 希望に適う物件があり、しかも営業担当者が会社に掛け合ってくれ、ある程度値引きをしてくれるとのことなので、これでいいかと思い、週末には契約をと考えていたのですが、その営業担当者が言うには、契約を行う前の金曜日までに手付金を払ってもらわないと、その割引は出来ないと言ってきました。 手付金というものは、契約をしてから払うものだと私は思っていたし、契約もしていないのになぜ手付金を払わなければいけないのか理由が分かりません。 理由を聞いたところで、口のうまい営業担当者なので、なんだかんだと丸め込まれてしまいそうで。 実際のところ、手付金を契約前に払わなければいけないケースというのはあるのでしょうか?

  • 【新築マンション 購入すべきか?】

    【新築マンション購入】 家族が新築マンション(都内、高級住宅街5000万円、70平方メートル)の購入を検討しています。 ●同エリアの他物件と比べて割安な価格なので人気があり、大通り沿いから離れたいいお部屋は 最後だったということもあり、これを逃すと売れてしまうかも、ということで営業担当者に急かされ、 とりあえず申込書を書いてしまった。 他の物件ともう少し比較検討したいという気持ちがあるが、今週末までに手付金を払わなければならない ●手付金が10%(=500万くらい。) 知恵袋やネットをみていると10万円くらいというところが多いので、 かなり強気な物件ではないのか? ●今検討しているお部屋は南東向け、 隣はスーパーの搬入路となっており、ベランダからダクトが斜め前に見えたりしているのが不安。 ●明け渡しが今年の年末なので、あと10カ月くらいは今の賃貸マンションに住まなければならず、 家賃がかさむ ●人気物件ということで、値引きはしぶられている。 この物件は買いですか? 価格はかなり魅力的です。 私が払うのではないにせよ、なにぶん高額なのでびびってしまっています。 今焦らなくてもいいのかな~という気はしています。 なんだかぼんやりした質問でごめんなさい。 私自身、新築マンション購入について無知な部分があるのでご容赦ください。 宜しくお願い致します。

  • 新築完成がマンション引渡日に間に合わない。

    新築を建てるのに工務店の仲介で建築条件なしの分譲地を購入というか契約しました。 その時はまだ水田で、分譲されてからの引き渡しです。 そして家を建ててもらう業者さんは土地を分譲している不動産でも、仲介の工務店でもありません。 「新築するにあたり、今住んでいる分譲マンションを売ろうと思っている事。」 「新築が完成するまでマンションを引っ越すつもりはない事。」 を工務店に伝えると、引き渡しを12月にして今すぐ売りに出した方がいいと言われたので、 すぐに売りに出し、そして買主が決まり契約をしました。 引き渡し日は工務店の人に「土地が水田なので、多少造成が遅れても大丈夫なように 余裕をもって12月20日にしました。」と言われました。 今、新築の設計もろもろの打ち合わせ中ですが、建ててもらう業者さんに いつ土地ができるか工務店に確認してもらった所、早くてもぎりぎり9月中に着工で マンション引き渡しまでには間に合いそうにない事を今日聞きました。 こういう場合どんな話し合いをしたらいいのでしょうか? マンション引き渡しを延ばしてもらう?新築完成まで賃貸へ引っ越す?その他何かありますか? どうするにせよお金が発生すると思うのですが、それは私達が払わないとダメなのでしょうか? 工務店には責任はないのでしょうか? 私達はマンション引き渡しが1月でも2月でもよかったのに・・ 分かりにくいかと思いますがアドバイスをよろしくお願いします。

  • 本日、新築分譲マンションの抽選に当たりました。

    本日、新築分譲マンションの抽選に当たりました。 といっても、1倍の部屋だったので抽選はありませんでしたが。 明後日、15日に契約をします。 その契約までに、手付金100万を振り込まなくてはなりません。 当選してからこんな事言ってはいけないのかもしれませんが、 購入を悩みだしました。 明日月曜日中に手付金を入れなければなりませんが、 当選後に当選を破棄し、契約をしないという意思を示しても 手付金は振り込まないとならないでしょうか? 振り込んでしまってからは、契約したことになり、 手付金の返還はできず、違約金まで発生するのでしょうか? 当選から振り込むまでのグレーな半日の中で、 破棄するなんてできないですよね? こんな相談ですが、よろしくお願い致します。