• ベストアンサー

電気の使用量はどちらが多いのでしょう

こんにちは。昨今の電力不足騒動で会社でも節電をする事になりました。 そこで会社のパソコンのモニターをスリープ設定(一定時間が経つと待機状態になってマウスかキーボードを触ると点くあれです)にようかとおもうのですが、以前電化製品はスイッチを入れた時に一番電力を消費すると聞いたことがあります。 1日8時間点けっぱなしにするのと1日10回点いたり消えたりするのではどちらが節電になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • assamtea
  • ベストアンサー率57% (203/353)
回答No.3

こんにちは。 結論から言えば、モニターを電源を切るように設定した方が節電に なります。 議論にもなっていますが、モニタはCRTと液晶のものがあり、 液晶の物はスイッチを入れてもそれ程大きな突入電流は流れません。 これに対して、CRTの物は陰極のヒーターと、トランスの励磁突入 電流が大きいので、数秒ですが定格の3から5倍程度の電流が流れます。 しかし、仮に3秒の間、定格の5倍の電流が流れたとしても、 その前に15秒間電源が切れている時間があればそのほうが節電に なる事がわかると思います。 (モニタの寿命と言う観点から見ると、CRTは1会のONOFは10分程  度の寿命減との説もありますが。。。) 私は、10分入力が無い場合にモニタをスリープにするように設定 していますが、スリープに入るような時は2,30分触らないこと が多いです。 ですから、スリープになったと同時にマウスを動かして電源を入れ ると言うことを繰り返さない限り、設定をした方が間違いなく省エ ネになります。 そのための、energy☆ですから。

hayachikun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 知らない単語がいっぱいでてきましたが、とても良く解り疑問は解決できた感じです。 やはりスリープ設定しようと思います。 今はCRTモニターを使用しているので買い換えの際は価格も下がってますから液晶も検討してみようと思います。

その他の回答 (2)

回答No.2

お尋ねのスイッチを入れた時に電流が増えるのはモーターを使用している機器類 です パソコンのモニターはスイッチのON,OFFには余り関係ありません 仮にモニターの消費電力を100ワットとしますと1時間使用すると100ワット時で8時間連続しようすると800ワット時、即ち0.8KW消費したことになります 1日10回くらい、ON,OFFを繰り返した場合、OFF状態の時間分だけ消費電力は少なくなります TFT液晶17インチの消費電力:36W、15インチで27W前後 スリープ状態(アクティブOFF)の時の消費電力は2Wくらいと僅かなものです ブラウン管の場合は15インチで100W前後です 節電することは良いことです特に夏場はエアコンの負担も少なくなります。

hayachikun
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 モーターを使用している機器類がオンオフによって電気をより使うわけですか。しかし#1の方の解答ですとオンオフした方が電気代が高くつくとの事ですが、電気代が高くつく=電気をより消費している事になりませんか? 自信があるお二方の解答が微妙に違っている気がするのですが、その辺りはどうなんでしょう。 それとも#1の方がおっしゃる様に気分の問題でそんなに気にする事じゃないんですかね。

回答No.1

1日8時間点けっぱなしにすると、 電気代は、15インチCRTとして、約75Wです。 0.075kwx30円x8時間=18円 (昼間の電気代は、1時間約30円、朝夕が20数円、夜間が15,6円ですので) 10回オンオフをすると、起動時は通常の5倍の電力を消費します。 電気代は、同じCRTで、 ((0.075x5)x10回)x0.05+(0.075x7.95)に30円を掛けると、約23円となります。(1回の起動に3秒間過電流が必要と仮定して) ですから、オンオフする方が高くつきますが、気分の問題で、省エネに協力していることが意識付けられますので、気分の問題でしょう。 理論的に、議論することでもないかも知れませんね・・・

hayachikun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに気分の問題は大きいですね。スリープにしているとつい節電してる気分になりますが、そのまま何時間も会議や外出するくらいならシャットダウンした方がよほど節電になりますから。

関連するQ&A

  • 電気って結局だれがたくさん使ってるの?

    コンセントをこまめに抜いたりして節電していますが、 庶民はあまり使っていないように思います。 だれ、どこが結局、電気をたくさん使っているんでしょうか? 我々がコンセントを抜いて待機電力をかからなくしても、 そういう場所が1秒でも使ってしまうでしょう。 また、電気を使っても古い電化製品を使っているお家だと 消費量が半端ないのではないでしょうか? 電力使用量見ると、夜になると使用率が増えますね。 やはり家庭のエアコンやテレビで消費される部分が大きいような 気がしてきましたが、どうでしょうか? 電化製品古いお家を責めているわけではありません。 問題解決のためにお聞きしました。

  • 電気の使用量が減る意味が分からないのですが・・・

    今日気づいたのですが Yahooのトップページに東京電力の現在の電力使用量みたいなのが出ていて。 で、供給量の3700万kwは変わらないままなのですが 使用量が減ってるんです。 夕方ぐらいには使用率が90%までいっていたのに 23時現在で81%になっています。 でも、分母にあたる供給量は3700万kwから変わってはいませんが 分子にあたる部分が減ってきてるんです。 なぜ減るんですか? 意味が分かりません。 たぶん、ここで質問を終わらせると 回答には「みんなが節電してるから」というような答えがくると思うのですが それでは私は納得できません。 節電してるから減るというのは意味が分かりませんので… というのも 電気を使ったら 分子の部分は増えますよね? でも分子が減る意味が分からないんです。 みんなが節電したとしたら、増える幅がせまくなるだけですよね? 分子がなぜ減るのか・・それが分かりません。 一度使った電気が戻ったっていうふうに、私はとってしまいますが違うのですか? 節電してるとはいえ、多少は電気を使いますよね。 節電しない時と比べて、 例えば1時間に全体で節電していない場合は200万kw消費するけれども みんなが節電してるから1時間に150万kwしか消費しないということなら分かるのですが。 なぜ節電して、 分子の部分がマイナスになるのでしょうか? 分子が少しずつ、微量しか増えなくなった=節電してるということなら納得できるのですが・・・・ とにかくなぜ分子が減るのかの意味が分かりません。 教えてください。

  • MacPCの待機電力について

    MacPCの待機電力について 他のウィンドウズなどでは、電源の立ち上げに一番電力を消費するため、電源を切るよりも、スリープ状態にしておく方が節電になるということですが、マックの場合はどうですか?立ち上げスピードが速いので、切った方がよいのでしょうか?スリープにしておくとパソコン自体の熱も冷めてくるのですが、たまに、余計に熱くなっている場合があるのです。どのようなことが起こっているのでしょうか?よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 電気温水器の電力量について

    最近太陽光発電を設置しました。 6kWのタイプです。まだ半月程しか経っていませんが、昨日までの発電量がトータル440.8kW 消費電力量が500.3kWでした。 晴れた日は4.8~5.5kW発電し、昼間在宅の場合でも多くて0.9kW位の消費(でも大体0.5位)、夕方~就寝までもアイロンやドライヤーを使えば1.7kW位短時間ですがかかりますが、大体0.9~1.1kW位です。 ですので、かなりいいペースで消費が下回っていると思っていたのですが、履歴を見て驚いたのが、毎晩午前3時に大体3.5kW 4時に5.5kW 5時に5.5~6.5kW消費していたのです。多分電気温水器です。これじゃあ昼間どんなに節電しても全くだめです。 そこで、電気温水器を節電できる方法をご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいのです。 時間帯の契約内容を変えるとか(今は電化deナイトです), いっそ昼間に電気温水器のお湯を沸かすとか・・・? 何かいい方法をお持ちの方 どうか宜しくお願い致します!

  • 正直、消費電力

    Windows Vistaについてお聞きします。二つのパターンの消費電力はどちらが大きいのでしょうか? 1、スリープ状態だと待機電力がかかりますが、起動の時は短い時間でPCに負担なく起動できます。スリープ状態は24時間とします。 2、ショットダウンして、待機電力を0にできるが、起動の時は長く時間がかかる。最初から起動する方が消費電力は大きい(?) 1と2はどちらが消費電力がかかるのでしょうか?(起動の時の時間やPCへの負担は関係ないとします) よろしくお願い致します。

  • 電気製品のコンセントを抜くと省エネ?

    テレビの省エネ番組で、電気製品を使用していない時、コンセントを抜くと省エネになるとのことでした。 待機状態の家電は電力を消費しているのは知っていましたが、待機機能のない電気製品でもコンセントに電源線を挿していると電気を消費するのでしょうか? もし、消費するとしたら、コンセントから、機器のスイッチまでかと思われますが、電気が流れなくとも、電力消費があるのでしょうか?

  • 電力 スリープ 起動

    Windows Vistaについてお聞きします。二つのパターンの消費電力はどちらが大きいのでしょうか? 1、スリープ状態だと待機電力がかかりますが、起動の時は短い時間でPCに負担なく起動できます。スリープ状態は24時間とします。 2、ショットダウンして、待機電力を0にできるが、起動の時は長く時間がかかる。最初から起動する方が消費電力は大きい(?) 1と2はどちらが消費電力がかかるのでしょうか?(起動の時の時間やPCへの負担は関係ないとします) よろしくお願い致します。 急いでいませんが(早急度は小)、困り度は大です。

  • 節電コンセント

    さ節電コードのスイッチ部分を電源入れたままテレビのスイッチを切れば節電コードのスイッチ部分は待機電力発生しますか教えて下さい。

  • 詰めが甘い節電タップ

    電源タップの各コンセントにスイッチが付いている節電タップ。 これって、スイッチをオンにした時にランプが点きますよね。 このランプの消費電力が、私には無駄な気がしてしまうのです。 小さなランプですから、消費電力は大したことないと思います。 でも”節電”をうたっている商品ならば、この程度の消費電力もなくすべきではないでしょうか。 皆さんは、このランプの消費電力が無駄とは思いませんか?。

  • 何円位電気代がかかるのでしょうか?

    24型 消費電力 38W (待機時消費電力:約0.1W) のテレビなのですが 音量を5くらいにして8時間付けた時 何円位電気代がかかるのでしょうか? どのように計算すればいいですか?