ノベルティの提案品を流用って大丈夫?

このQ&Aのポイント
  • スポーツ関係のメーカーが新発売の商品にノベルティをつけることになり、数社のノベルティ企画制作会社にアバウトな要望を出した。
  • A社の提案品が決定され、その後はA社と他社に数度にわたって詳細な仕様を提案してもらった。
  • コストが折り合わないため、B社にA社の仕様を見せて安く作ることになった。ノベルティの企画提案ではよくあることなのか悩んでいる。
回答を見る
  • ベストアンサー

ノベルティの提案品を流用って大丈夫?

スポーツ関係のメーカーに勤務している者です。 新発売の商品にノベルティをつけることになり、 担当者が数社のノベルティ企画制作会社に企画提案を求めました。 要望は「この商品に合うノベルティ」というアバウトなもので 各社の提案にはかなりバラつきがありました。 その中でA社のa品が良いという決定が出たのですが、 その後、a品の細かな仕様を、また数社に提案依頼しました。 再度A社のa品のa仕様が良いということになったのですが、 コストが折り合わないため、 A社の仕様(大きさ、材質、色、パーツなど)をB社に見せて 安く作れないかと持ちかけたところ、 A社と同じ仕様で安く作れることになり、B社に依頼することになりました。 なんとなく、マナー違反なのではないかと思うのですが、 ノベルティ関係の部署に配属されて間もないため、よく分かりません。 そういうことはノベルティの企画提案の世界ではよくあることなのでしょうか。 ポイントは、 1)企画はすべてノベルティ会社が立てたもの。 2)斬新さはないが、100円ショップにあるようなものではない。 3)競合であることはA社にもB社にも話してある。 4)A社にはコストが折り合わないと断ったが、商品が発売になれば  ノベルティがA社の企画そのものであることは一目瞭然 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

A社の提案された内容が高いから他社に同内容で安く発注したということですが、100%マナー違反です。 提案されたものを勝手に奪ったのです。相当まずいです。 A社は2度と取引をしたいとは思わなくなります。 なお、事前にA社に断り、他社で見積もりを取る事の了解があれば別です。

poyopoyo00
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうですよね。担当者に誰も何も言わないのが不思議なのですが (上層部は知らないのかもしれませんが) なんともスッキリしない展開だなと感じ、 こちらで質問させて頂きました。 ところで、A社の提案品(細かな仕様含む)で、他社に見積もりを取ることを 事前に了解を取れば大丈夫なのですか? なんとなく、A社が企画提案し、安いところにその後に振り分けるというのが私は腑に落ちないのです。 A社がいなければない品なのに、A社には1円も入らないということが スッキリしないのかもしれません。 これは、硬い考え方なのでしょうか。 何度もすみませんが、もしお時間があればお返事いただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

その他の回答 (1)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

>A社の提案品(細かな仕様含む)で、他社に見積もりを取ることを 事前に了解を取れば大丈夫なのですか? お互いが納得づくなので大丈夫です。 ただ、安ければいいとの考えで他社に発注していると、 A社は面白くないので、提案の質が下がることは間違いないです。 そこをどうフォローしていくかです。

poyopoyo00
質問者

お礼

何度もありがとうございました。 大変分かりやすく、すっきりしました。 今後A社と私がお仕事する機会があるかは分かりませんが、 A社に限らず、少なくとも私は、 きちんとした(マナーにそった)対応を心がけたいと思いました。 会社同士のお付き合いとはいえ、気持ちよく仕事をしたいものですね! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • これって業務上横領or背任でしょうか?

    これって業務上横領or背任でしょうか? 現在雑貨企画製造会社(OEM)A社にて営業しております。今回自身の知り合い企業の依頼で商品をA社で私が企画した商品を製造する事となりましたが、別会社B社からスカウトの話がきており、現在企画中の仕事をB社にもって行こうと考えてます。 現在A社は試作段階中で本契約を交わしておりません。業界の慣例として試作完成後クライアントが納得しての本契約及び費用支払いとなります。営業が自分のクライアントをもって他の会社に行くことはよくあるのですが、法律上問題があるかどうかが気になりました。 正直きっかけはA社の社長が私の企画を別の企業でも提案し行なうと発言した事に端を発します、別段法律違反ではないと思うのですが、心情的に納得いかず、そして競合市場が同じ、発売日も近くバッティングの可能性がでてきますので、知り合いとの信頼関係にも問題が生じます。これって訴訟されたりするものなのでしょうか?どうか宜しくお願い致します。※企画に関しては特に商標権や知的所有権の発生するものではありません。

  • USBノベルティについて

    広告代理店に勤めているものです。 この度BTOPC販売店のお客様からのご依頼で、PCを購入した際に特典として配布する USBノベルティを提案してくれとの旨依頼されました。 企業名の名入れ必須で、どのような商品が消費者に対して喜ばれますでしょうか? USBメモリーは不可とのことです。※リムーバブルデータはデータ破損等のリスクがあるため

  • ノベルティグッズ作成について

    こんにちは、はじめまして。 この度会社でノベルティグッズ作成を検討しています。 ノベルティ商品の内容は未定で、業者さんと相談しながら決める予定です。 それ以外に、ステッカーの作成も予定しています。 よって、ノベルティ作成(例:ノートやペンなど)とステッカー作成、 どちらもお願いできる会社(サービス)を探しています。 検索してみてもどちらか一方のみを行っている会社さんが多く、 納期が短いこともあり1社にお願いできればと思っています。 どなたか両方が可能な会社さんをご存知でしたら、 ぜひご教示いただければと存じます。

  • 企画、提案をするような仕事

    私は大学1年生で経営学部に通ってます。 私の大学は就職率がよく 1年の頃から就活を意識するよう 言われています。 そこで就職について考えたんですが アイデアをだしたりするのが好きなので 提案や企画をするような仕事がいいと思いました。 商品企画や旅行の計画提案などが 思い浮かんだのですが これらのメリットデメリットがあれば 教えていただきたいです(体験談などあればぜひ!) また、他にもやりがいのある 提案企画をするような仕事があれば教えてください。 色々な視点から考えたいので 少しの情報でもいいのでお願いします! また、おすすめの企業、会社もあれば お願いします。

  • グラス名入れ加工

    ノベルティー商品でグラス(タンブラー系)に名入れ加工※サンドブラストを100個程出来る所を探しています。 ノベルティー商品なので、あまりコストをかける事が出来ないのでガラス問屋とか、コストに対応出来る所を御存知ないでしょうか? クライアントから依頼されたのですが、なかなか業者が見つからなくてかなり困っています。なんとか助けて下さい。 宜しくお願いします。

  • 面接時での企画提案の方法はどうすればよいのでしょう?全くの未経験なんです。

    オリジナルブランドを主としているアパレル会社に転職を考えております。 企画・営業職を希望しているのですが、募集要項に 「当社商品にそった商品企画等面接時に提案してください」とあります。 企画職の経験はなく、具体的に面接でどの程度までの企画案を提案すれば良いのか困っております。 ギモン1 商品だけの企画案だけでは物足りないでしょうか? (イメージ戦略や商品構成も必要でしょうか?) ギモン2 アパレル会社なので、サンプル品やイメージ商品等を用意した方がよいでしょうか? ギモン3 アパレル商品企画の企画書制作にあたって、特にこれは必須!みたいなものはあるのでしょうか? ギモン4 やはり書面にした方が良いのでしょうか? 取り扱い商品等は把握できているのですが、企業コンセプトや流通ルート等がイマイチ理解できない会社なので、どこまで踏み込んだものを企画すれば良いのか悩んでしまいます。(なんせ面接なもんで) ???ばかりで申し訳ありませんが、どなたかアドバイスいただけると有り難いです。

  • 「提案書」が書けない業者に困っています

    表題のとおり、「提案書」を出してくれない業者(IT系ソリューションベンダー)に困っています。 私は会社員で、彼らの提案を聞く立場(顧客側)なのですが、年間保守契約の提供を受けている こともあり、恒常的に彼らと接する立場なのです。 その業者は上長Aとプライベートで友達とのことで、また、上長Bとも「飲み仲間」に なってしまっています。そこで別業者に相見積もりを取るということができません。 業者が「こんな新しいツールがあるんですよ」などと上長のどちらかに持ちかけると 「おお、いいね」となります。そこで私が「提案書を頂けますか」と打診するのですが 「提案書」という体裁で文書をもらえたことがありません。 それを上長に訴えると 「提案を受けるにあたり、君が理解していないのがいけない。おかしい。 君が提案書を書いて」 となり、私が業者の提案の「提案書」を起こすことになってしまいます。 こういった状態ってよくあることなのでしょうか? ちなみに、上長Aと上長Bは仲が悪く、上長Aが「いいね」と言った提案を 「上長B」に説明するために、提案書が必要になったりします。 でも双方とも、この業者を「切る」ことは反対しています。

  • HP制作費の相見積もりにて質問があります!

    HPのリニューアルを考えており、HP制作会社2社(A社、B社)に見積もりをとったところ、見積額がほぼ同額でした。 同額ですが、両社それぞれ仕様が異なっており、どちらが適正なのか正直判断つきません。 こういうことは行っていいものか躊躇しているのですが、できれば両社にそれぞれ(A社にはB社のやつを、B社にはA社のやつを)の見積もり書、仕様書を見てもらい、違いを説明してもらった上で、判断したく思っております。 果たしてこういうことが、ビジネス道義上行ってよいものなのか、競合会社のことは口外しないほうがよいのか教えてください!

  • 社会での営業のルール

    社会での営業のルールについてわかる方教えてください。 私はとあるメーカーの空調機の保全整備提案営業をしています。 例えば、納入先A、依頼元B、弊社Cとします。 (BはAの空調機器を入れた業者だとします) ある日、BからAの故障修理の依頼を受けたとして、その修理の際に エンジニアと一緒に実際にA社に行き、A社の人に保全整備の提案をした場合、 これは社会のルール違反になるんでしょうか? (Bは修理に立ちあっておらず、私が修理時A社に行っている事を知らない場合) それとも、見積を出すときにB社に提案した旨を伝えて、B社を通せば別にイイのでしょうか? B社からそういう事されると困ります。とか言われないんでしょうか? それか、B社の種類にもよるのでしょうか? もしそうなら、Bがどんな会社の場合、Aに対しての営業活動が マズくなるのでしょう?? その辺の会社の関係性がなかなか理解できないでいるので、 どうしたらいいのかわからず状態です。。。 わかる方教えてください!!

  • 配送の取引先からの金銭について

     A社から、商品を買う際に配送会社の相談を持ち掛けられB社を提案しました。 その際に、B社が提案した運賃より少し高くA社へ提案したところ その金額でA社は引き受けました。その際B社からその差額分を個人的に 僕に口利き料として毎月支払うと言ってくれているのですが、 この際 (1)それをもらうと今の会社へ税金の絡みでばれますか? (2)例えば嫁の口座へ入れたとしてもそれは一緒でしょうか?

専門家に質問してみよう