• 締切済み

どうやってお近づきになればよいのでしょうか。

nik670の回答

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.3

コンビニの店員に一目惚れとか、美容師さんに 一目惚れ、街行く女性に一目惚れ、いろいろあ りますが、とにもかくにも必要なのは「勇気」だ けだと思います。 勇気がなければなんとか2人きりになるきっかけ を作るのが大事だと思います。 たいてい大勢の前で特定の人にだけメアド聞くな んてできませんから。 俺は、なんとか2人きりになるチャンスをうかが って、「仕事終わったらケーキでも食べに行こう よ」と軽く声かけます。 さすがに2人きりじゃないと声かけは無理ですね。 たいてい女性は甘い物好きですから、いいですよー くらいは言ってくれます。 そこでメアドを聞き出します。 必要なのはこういう行動力と勇気だといつも思っ ています。 俺は「あーあのとき声かけておけばよかったな」 と後悔したくないので、なるべくダメもとで声かけ はしています。

関連するQ&A

  • 気になる男性とどうやってお近づきになればいい?

    最近職場で気になる男性が現れました。 いつも駐車場から職場へ向かう途中で良く見かけていた方で、良く会うため互いに認識はしている感じでした。 それがここ一か月ぐらい 私の5階の部屋のすぐ横が違う部署の部屋なんでせすが、彼がそこに出入りしていること、私の部屋から隠れ階段を下りて3階の手洗いが一番近いのでそこへよく行きますが、彼の部屋がその手洗いのすぐ横であることが判明しました。 階段を通じ、3階か5階で最近は頻繁に会うので、互いが あ!この人この部署の人なんだ!と認識しているのが解る雰囲気です(私は女性で、女の直感でその男性は私に対して無関心ではない感じです⇒だからといって関心があるとは限りませんが、、、) 今日、たまたま3階の別部屋に呼ばれ、階段を急いで降りていると偶然その人に会い、互いにマスクをしていましたが、互いがじーーーーと目を観察しあって3秒以上は目が合っていました。初めてそこまで長く目が合いました。そして、夕方5階の私の部屋の前で上司と話し込んでいると階段を上がってきたのは彼でした。。互いをその時も認識しました。完全にどこの所属の人間か、彼にはわかったと思います。 質問1)これは恋愛に発展する可能性はありますか? 質問2)やたらめたら目が合うので徐々に気になってきた男性ですが、、、どうしたら仲よくなれますか?見ず知らずの人に話しかけるのも悩みますし、年齢も上っぽいし、どんな人か解らないし、下手なことはできません。

  • 奇跡的な再会を果たした後輩(異性)とお近づきになり

    仕事で他社と合同ボランティアを行った際、素敵だなと思っていた人がなんと大学で同じ部活だった後輩と発覚しました。彼は学年は3つ下ですが浪人しているそうで年は1つ下です。 学年が離れていたので一緒に活動はしてませんでしたが、向こうは私のことを知ってくれていて声をかけてくれました。(どうやら過去のOB会でも会っていたようで私が忘れてました汗) 「質問者さんは本当に僕の中ではレジェンドで」とすごく褒めてくれて、また10年近くたったのに覚えてくれていたことも嬉しく仕事の中でもとても誠実そうで、笑顔素敵でいいなと気になっていたので、正直私のことを知ってくれていて驚きました。 その後、私は忘れていたのですが彼の連絡先が登録されており、過去に部活のOB会の連絡を彼がしてくれていました。 その為、この前仕事で再会でき声をかけてくれて嬉しかったとお礼のメッセージを送りました。「憧れの先輩とこうして再会できてうれしいです。ぜひ今後ともよろしくお願いします!」と返信があり、私も「よろしくお願いします」的な返信をして、向こうからのいいねで終わりました。 卒業して10年近く経っているのに覚えてくれていたことが嬉しかったですし、とても好印象だったのでお近づきになりたいなと思っています。 〇彼は私に好意があると思いますか? 〇これから私はどのようなアクションを起こせばよいでしょうか? 恥ずかしながら恋愛初心者なので具体的なアドバイスお願いしますm(__)m

  • 上司から執拗に食事の誘いが

    女性の友人の相談です。  友人が直属の上司(既婚)に執拗に食事(夕食)に誘われていて困っています。誘う理由としては、「色々仕事の状況を聞きたい」とか「部内の人間関係の話を聞きたい」と言って、あくまでも二人で社外で会いたいと言っているようです。  彼女はその都度「今日は都合が悪いです」と、かわしていたようですが、あまりにもしつこいので「仕事の話なら会社で聞きます。周りに聞かれたくない話なら会議室で話しましょう」と言っていますが、変わらず「都合がいい日を教えてくれ、週末でもいい」と言ってきています。  私は彼女とは会社が違うので私が乗り込んでいくわけにもいきません。彼女には「それはセクハラだから、社内のセクハラ対策委員会に相談しては」と提案しました。  その後彼女がセクハラ対策委員会に相談に行ったところ、「一回ぐらい付き合えば相手も気が済みのではないのか」とか「夕食が嫌なら昼食にすれば」と言われたそうです。こっれておかしくないですか?  セクハラ対策委員会があてにならないので、最近夕食に再度誘われた際に、「他の人も誘いましょう」とか「夜は予定があるので昼食なら」と言ってみると、上司は「昼食では時間が少ない。二人で話したい」と食いついてくるそうです。  彼女としては今後も一緒に仕事をしていかなければならない上司なので、あまり邪険にも出来ないと困っています。  こんな上司の態度を改めさせる方法って無いですか?  ちなみに彼女の職場は特に問題など無く、上司が一体何を話したいのか見当が付かないそうです。  

  • 職場の上司が気になる

    転職先の職場の上司が気になってます。 私は女性で上司は男性。 仕事ができるところに魅力を感じてます。 わからないことをきいても的確に対応してくれます。 直属の上司で最近知り合ったばかりでまだまだ相手のことは知りません。 私は研修中で精神的な余裕はありません( >_<) 早く仕事に慣れて仕事をそつなくこなすことが好感を持ってもらう方法かなと。 それ以外に距離を縮める方法、アプローチする方法がありましたら教えてください。 仕事に影響なく周りに気づかれないようにお近づきになりたいです。 仕事以外の話はあまりしないです 上司は独身のようです。(同僚からきいた) 彼女の有無についてはわかりません( >_<) 土日も仕事のある職場なんですがその上司は毎週土日のどちらかは必ずお休みをとります。   土日も仕事のある職場で毎週土日どちらか休みをとっているのはどんな理由があると思いますか?

  • 酔っ払ってキス、気まずいです。

    悩んでます。回答頂けたら嬉しいです。 先月、仕事の上司たちと飲みに行きました。そこで五つ離れてる上司に酔っ払ってもたれかかってしまい、帰りの車でキスされました。気になっていた男性だったので受け入れてしまいましたが、次の日から変に意識してしまい、ぎこちないです。お互い話をする余裕もないのでここ一ヶ月なかったことのように過ごしました。でも私の気持ちは膨れ上がるばかりで、、。 先日、その方が「○○ちゃん(私)のこと意識してるんだよね…」や「好きなタイプは○○ちゃん(私)」と言っていたのを人伝いで聞きました。真相はどうかわかりませんが。 普段は女性とあまり話したりしないような穏やかで癒し系の彼なので、誰とでも酔っ払ったらキスするのかな、とか考えてしまい落ち込みます。 男性は、好きでもない女の子とでも酔っ払った勢いでキスをするのでしょうか。 彼ともっとお近づきになりたいと仲良くなりたいと思っていますが、話す機会もなく悩んでいます。 長くなってしまいましたが、回答お待ちしてます。

  • 男性上司

    職場の直属の上司についてです。 私は20代、上司は50代です。 今年の4月に私が異動となり、一緒に仕事をして8ヶ月近くになります。 先日何気ない会話から、上司がきのこの山(お菓子)が好きということを知り、買ってプレゼントしたところ、上司はとても喜んでくれました。 後日一緒にお昼を食べに行った際、きのこの山のお礼ということで、仕事用のシャーペンをプレゼントしてくれました。 その日に改めて、シャーペンありがとうございましたと伝えると上司が、「お昼は〇〇さん(私)ともっと会話したかったし、色々聞きたいことがあったんだけどな‥‥」と少し残念そうな感じで話していました。 今日も帰り際に、私が仕事中にクシャミを何度かしていたことを大丈夫?と心配してくれて、元々私に対して優しい上司でしたが、最近はより優しくなったような印象です。 これは部下への優しさと捉えていいのでしょうか‥?

  • 部長から依頼された事項の確認

    部長から仕事を依頼されましたが、 その場では理解したつもりでしたが、 家で仕事内容を確認したところ、部長に確認したい事項が出てきました。 直属の上司を飛び越えてきた仕事に対し、確認する際は、 まず上司に確認してからのほうがよいでしょうか? 直接部長に確認してもよいのでしょうか。 この仕事が任せられるかもしれないというのは、直属の上司から 聞いたことがあるので、上司も知っている可能性はありますが、 なぜか部長に呼び出されて直接言われた形です。 以上、何卒よろしくお願いいたします。

  • セクハラ・パワハラが・・

    こんにちは。 セクハラ・パワハラを繰り返す上司についての対処方法を教えてください。その上司は女性は、なんでも男性の言うことを聞き、また、少しくらいのセクハラは当たり前という感じです。 地方都市はこのような男性はうじゃうじゃいますが、特にこの上司はひどく、困ります。1年まえにあるパートの年配の女性がはいりました。 はじめはセクハラをされていてかわいそうとおみましたが、何かにつけて、仕事をさぼり・遅刻セクハラを喜んでいて、自分は上司に重宝がられているとお昼休みは自慢話ばかりです。宴会のときも二人でどこかに消えて行き、隠れたところで、お互いをボディータッチしていたのを数人が見て、 こまるけれど、上の上司はセクハラ上司をほっておくし、また、この二人はお互いが喜んでいるので、女子社員は仕事をしない・遅刻・悪口のオンパレードなので、女子全体でもうほっき仕事をしようということになりました。 ただ、この頃この上司が私に矛先を変えたのか、何かにつけて注意をつけるとおもったら、あちこちでついて周り、この前は、ボディータッチをされそうになりました。関わらないようにしいますが、恐ろしく。 仕事はこの方が直属の上司なので、困ります。 やりがいのある仕事なので、やめたくありません。 どうしたらよいのでしょうか

  • 女性上司のパワハラぎりぎりな行為について(長文です)

    ここ2年くらい、1ヶ月に一度または2ヶ月に1度ぐらいの割合で、女性上司による嫌がらせを受けています。 私は事務職で(20代)、直属の男性上司がいて、その上が彼女(60代)です。 主な事例としては、パワハラすれすれのうまいやり方だと思うのですが、私がその女性上司よりも上の方から仕事を頼まれたケースでは、自分を飛び越して直属男性上司と話をつけたために、私にはにこにこと直接文句を言わず、男性上司に私がそのような仕事を引き受けるならば、今後仕事をさせないということを伝えられました。 また、私には仕事の決裁がないにも関わらず、直属上司に何も言わず、立ち話のように私に、ある業務について、「もうやめたら?」と何度も言います。 先日は人事考課の面接で、給与について何も言わず、私と仕事で一緒になるある外部の方が付き合っているという噂があるんだけどと言ってきました。 また、海外出張の件では、会議中に審議ではなく、報告事項の話をしている最中に、突然私の海外出張が多すぎて他部署から文句が出ているので困ると言い出し、私が業務上必要なことと説明したところ、私を雇用した際にはそのようなことは予定していなく、別の業務をもっとして欲しかったということを参加者全員の前で話されました。 彼女は、おそらく嫉妬などもあると思いますが、人権問題やセクハラの委員会にも代表として出ているため、彼女以外の人に対し、このようなケースを申し出ることが難しい状況です。 被害ケースは全て日時と状況をメモしてあるのですが、来週に関係者の証言を取ろうと思っています。さすがに人権問題などを気にしている人のためか、間接的に全て私の知らない所で、動いているようなので私もとても動きにくいことになっています。 法律的に何かできるのでしょうか。アドバイスをお願いします。

  • 口説いてた女の正体が○○だったら?!

    もしも、好意を持って口説いていた女の子が、自分の息子の同級生だったというのを人伝に聞いたらどう思いますか? それを聞いた瞬間もうパッタリ連絡しませんか? それとも何かしら確認する為に連絡しますか? そして、その時どんな心境ですか?気まずくてもうそんな対象ではなくなりますか? 実は、仕事上で関わりのある方で、会合で飲みに言って話すうちに、 考え方などで意気投合し、私を気に入ったみたいで、 『今度食事に行こう』とかって誘われるようになりました。 もちろん少しは下心もあると思います。 しかし、私もその人に対して尊敬するし、色々話したりする事で 得るものがたくさんあると思ってましたから、男女の関係は別として 仕事の面でも人間的にも上の人に気に入られて好意を持たれているのはメリットだし、 そうやって、お近づきになれるんだったらと思っていました。 でも後になってからですが、色々まわりからの情報でどうやら、私の 学生時代の同級生らしいのです。 私もよくよく思い出したらやはりそうでした。 私の直属の上司がそれを知って、その本人に伝えてあんまり口説かないでねと言ったみたいです。 その時の相手の心境ってどんな感じなんでしょうね? それによっては私も連絡しないほうがいいでしょうし、気まずくてなんだか不安なんです。 何よりも相手の人が嫌な気分にならないように私もうまく関係を保ちたいのが本音です。 皆様宜しくお願いします。