• ベストアンサー

欠勤の連絡が親から来たのですが

30歳の女(総合職営業系)です。 昨年新卒で入社した女性社員が、私がチーフを務めるチームに配属になり1年近く経ちました。 とにかく女性の少ない職場なので、いつも気にかけて面倒を見ているつもりです。呑み込みが早い子で安心していました。 先日彼女が風邪をひいたらしく、当日朝なんとお母さんから「娘の具合が悪いので今日は欠勤したい」と電話がかかってきました。 いったん「仕事の引継ぎもあるでしょうから、娘さんとできればお話したいのですが」と申し上げたところ、 お母さんは「具合が悪いから私が聞きます」といった感じです。 結局とくに引継ぎはなかったのですが、翌日彼女は出勤しました。 開口一番「急に休んで、ご迷惑かけて申し訳ありません」というまっとうな言葉でした。 「電話をするのすら難しいほど具合が悪いなら別だけど、 お母様からではなく、直接連絡が欲しかったな、もう社会人だから」とさりげなく注意をしてみましたが、 彼女は「母が心配して。母に、大事をとって休むようにと言われたんです」との事。 そのほかに、お母さんは「**ちゃんは広報部へ異動したほうが合っているわ、上司へ言ってあげようか」ともおっしゃっているそうで、彼女も特にそれを不思議に思わないようです。 上司に相談してみると「その辺をうまく教育してくのが仕事だろう」と言われるだけでした。 お勉強もできて一般常識もあるのに、親にべったりなのを不思議とも思わないこんな新卒ちゃん、これからどうやって自立させれば良いものか?知恵をお授け下さい・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iamhappy
  • ベストアンサー率26% (127/473)
回答No.3

正直な話、あまり気にする必要は無いのではないかとも思います。 学校などでは子供の扱われ方などに親がでしゃばってきて、意味もなく解決の難しい問題に発展したりしますがなんといっても会社です。過保護を疑問に思わない親、親にべったりで主体性の怪しい新卒ちゃん、それらのツケはすべて本人達に返ってきます。 泣こうがわめこうが「なら辞めれば?」で終わりです。 その辺を事前に警告(忠告?)しておくだけで後は本人達の問題、という事で良いのではないでしょうか? 後は自立の喚起を狙って一人暮らしを薦めてみる、と言うのは? PS. >お勉強もできて一般常識もあるのに、親にべったりなのを不思議とも思わないこんな新卒ちゃん 最近は、というか人間誰しも、でしょうか?そんなもんじゃないですか? 勉強が出来るから立派な人間?よく言葉ではありますが良く考えると根拠が何もありません。 お勉強もできて一般常識もあるのに人殺し、とか お勉強もできて一般常識もあるのに痴漢、とか お勉強もできて一般常識もあるのにニート、とか ~が出来るからこの子はマトモだ、などと考える風潮自体が現在では間違いの元なのではないでしょうか? 勉強も一般常識も全て「技術」です。頭と身体に詰め込んで覚えてしまえば「OK」というだけのものです。 そんなモノを基準に人の「心映え」を計ろうとしても無意味です。 昔「あの子は塾行ってないからきっとろくな事をやらないだろう」などという正気を疑うような人間判断がありましたよね。あれと同じです。 質問者さまには「お勉強もできて一般常識もある」子なら出来て当然、「お勉強が出来なくて一般常識もない」子だからきっと出来ない、という人間判断をしないで欲しいと思います。 「出来ない部分」は一般常識があるとかないとか関係なく「出来ない」のです。周辺のオプションだけを見てその子を決め付けないようにしてください。

ringo78
質問者

補足

>「出来ない部分」は一般常識があるとかないとか関係なく「出来ない」のです その通りですね。読み返すと私は「出来て当然」みたいな判断を頭からしちゃってますね。 確かに子供時代、私自身がまさに「あの子、塾に行ってないからダメだ」と同級生の親に言われて唖然としたことを思い出しました。 >後は自立の喚起を狙って一人暮らしを薦めてみる、と言うのは? そうそう、これ以前言ってみたことがあります! 結果は「母が絶対に許さないので~」という事でしたが(笑) あとは本当に本人次第ですね。

その他の回答 (3)

  • vonori
  • ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.4

モンスターペアレンツ、ヘリコプターペアレンツですね。 子離れしない親ほどタチの悪いものは無いかと思います。 今後、何か親が言ってきたとしても ・人事については会社が決めること ・業務内容も社内でバランスと取って決定したこと ・詳細については人事=社外秘につき説明できません などと丁重にあしらっておけばいいかと思います。

  • Wak2008
  • ベストアンサー率40% (55/135)
回答No.2

どんでもないバカ親ですね。親の教育に問題があるようです。 子どもの人権を認めようとしないどころか自主性をスポイルしてます。 親ならたぶん就職時の保証人でしょうから、会社としてお話することは できると思いますので、社会では自主性がなければやっていけない ことをキチンと教えてあげてください。 「親は普通子より先に死にます。あなたが亡くなったとき、あの娘は どうやって生きていけばいいんですか?」と・・・・

ringo78
質問者

補足

私は3年ほど中学の教員をやっていましたので、 色々なタイプの親御さんは(少しは)見てきたつもりですが、 一般の会社に入ってからも子離れしない親がいるとはかなり驚きました。なんとか彼女に少しでも自立して行ってほしいです。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

親が子離れしていないわけですね。そのうち残業でもさせたら「うちの子には門限があります」なんて苦情の電話してくるのでは(笑)。 はやくその新卒さんに「そういう親がかりは恥ずかしい事ですよ」と 教えなくてはね。これ 結構難しいですね。 まぁ他人の悪い例を挙げて気長に教育するしかないと思います。

ringo78
質問者

補足

うーん、そうなんですよね。難しいです…。 雑談の際にわかったのですが、 実は毎日のお弁当もお母さんが作っていて、 実家へお金も入れていないそうです。 「**ちゃんが稼いだお金だから好きに使っていいのよと母が言ってました」と…。 普段の会話も「母が」と付く事がすごく多いです。

関連するQ&A

  • 販売詐欺による連絡

    私の母の事です。 半年ほど前にに母が亡くなりました。 生前、宝石・バッグ・健康器具などを販売の営業の仕事をしていました。昨日私の家の電話に下記のような電話がかかってきました。 「以前あなたのお母さんからプラチナの結婚指輪を買ったが、しばらく使っていると変色してきたので、おかしいとお母さんに言って修理してもらって戻ってきて使っていたけど、また変色してきた。お母さんが勤めている会社に電話をしたら、お母さんがなくなったと聞いた。指輪の変色の事をお母さんの会社に言ったら、それはプラチナではなくシルバーですよと言われた。オレは騙されたんか!と、怒って言ったら、娘さんがいらっしゃるので、その方の電話番号をお知らせしますと言われて、アンタにかけたんや。オレはな、騙されたことに腹が立つ。どうしたらえんや!オレは普通の人間とは違う道の人間や。どうしてくれるんや!ちゃんと返事してくれ。誰が責任とってくれるんや?オレの携帯番号はXXXXXや。必ず電話してくれ。」 というものでした。 私はその電話をかけてきた方も知りません。指輪の事も全く分かりません。とってもガラの悪い感じの方で、一方的に言われました。 母が亡くなってから、莫大な負債があることがわかり、兄弟で相続放棄の手続きをしました。私はこの電話の方に何と言えばいいのでしょうか。嫌がらせなどあるのではないかと、とても怖い気持ちでいっぱいです。 あと、母が勤めていた会社の方が、いとも簡単に私の自宅の電話番号を教えてしまうというのもどうかと思います。これで2度目です。この会社に対し、個人情報を簡単に教えてしまうという事は如何なものかと考えますが、どうすればいいのでしょうか。

  • 親との相性

    こんにちは 母親との相性についてご質問させていただきます。 私は自分の母親が好きではありません。相性が悪く、話をしても噛み合わない事が多いので、離れたところに住んでいますがあまり電話も自分からはかけません。 母はそんな娘が不満らしく、電話をしないことにいつも愚痴をこぼします。 が、仕事で疲れて帰って来て、母からの電話に出るといつも1時間も2時間も一方的な話に付き合わされてしまう為、(私はほとんど「うん」としか言っていない)電話をするのが億劫になってしまっています。 もちろん地震があったり、家族の具合が悪い時には電話を入れていますが、用件が済んだら早く切り上げたくなってしまいます。母は「会話」をしたいのではなく、「吐き出したい」だけのような気がします。 母は、きっと世間の娘はもっと母親と仲良くしてるのに・・・という不満でいっぱいだと思います。が、私も幼少期からの母の束縛や圧迫、親子だから何をしても言ってもかまわないという考えに痛めつけられてきたため、母には感謝していますが複雑な感情を抱えています。 たとえ親子でも別人格だし、大人になれば生活も違うし、相性があるのではないかと思うのですが、こういう考えはヘンでしょうか? また、少し距離をおいたつきあいをしたいと思う私は、冷たいのでしょうか。

  • 親と上手く会話ができません

    もう二十歳を迎えたのですが、母親と上手く会話ができません。 今は親元から離れ、一人暮らしをしている学生です。 昔から「兄はこんなことなかった」とか、「友達のAは立派だね~。どう思う?」とやたら他人と比べてくることがとても嫌でした。何度か比べられるのが嫌、と伝えたことはあるのですが。正直あまり褒められた記憶があまりありません。3人兄弟の末っ子なので比べるのは当然のことかもしれませんが… 母親は、いい人です。誰から見ても普通でいい人なんだと思います。よく母の知り合いなどに「お母さん頑張ってるね。すごいね~」と言われるとなぜか辛くなります。 何か用がある時以外は私から連絡はあまり取りません。 友達が友達母と何気ないことで電話していることが不思議でたまりません。別に話すことないと思うんですが…。でもそれがむしろ羨ましく感じるときがあります。 どうしたら母親と上手くコミュニケーションが取れますか?

  • 引き継ぎをしてくれない前任者

    社会人になって数年目です。 うちの会社が部署は多いのですが、部署ごとの社員は少ない所が多く、 うちの部署は上司1名+平社員2名(内、1人はわたしで、もう1人を平社員チーフBとします)の3人きりです。 契約書には引き継ぎも業務の内と記載されているにも関わらず 元々引き継ぎをする風潮がなかったらしく、 私が入社した時も前任者(前任者Aとします。)と直接会って引き継ぎをされたことはなく、 業務すべてをものすご~~~く簡単にまとめたA4の紙たった1枚を別の平社員チーフBづたいに渡されただけです。 しかも、パソコンのデータもすべて消去されていて、 ファイルに一応書類はつづってあるのですが単に紙をつづってあるだけで、 例えばその書類をどの会社とどの会社に発送したのかとか、誰からもらったのかともメモしてなく、 業務って紙だけ見ても当然分からないことがたくさんありますので、 何をしたらいいのか分からないままでした。 当然、ものすごく大変でしたが、それでも平社員チーフBに教えてもらったりして、 何とか今までやって来られました。 問題は、平社員チーフBも退職することになったのです。 入社してからたった数年で私がチーフになることになり責任重大です。 前任者Aのことと、引き継ぎがない社風ということもあり、 平社員チーフBに聞いたり、平社員チーフBの持っている仕事の打ち合わせの時とか電話に聞き耳を立てたり、休みの日にこっそり書類を調べたりデータをコピーしたりは前々からしていましたが、 それでも限界がありますので、 退職が決まってから平社員チーフBに上司も通じて正式に「Bさんの仕事を今から少しずつでも良いので教えて下さい」と言いましたが、 「私が辞めてからやるようになれば分かるから」の一点張りで、仕事を渡したくないことが分かり、 正直唖然としました。 (上司は普段から口も出さないが手も出さないという人で、一日中ネットだけつついて仕事らしい仕事は何一つせず帰るだけ、ということもあるほどで、 例えば「引き継ぎも仕事の内だから今からちゃんと教えてあげなさい」と業務命令を出すこともありません。) 3人だけの部署で、平社員チーフBが辞め、上司も仕事のことは何一つ分からないとなると、 平社員チーフBの退職後は教えてもらえる人がいません。 仕事に支障が出てはお客様にも迷惑がかかりますし、会社からみても良いことではないですので、 最終手段として、 そのことを説明した上で「それならいっそBさんの仕事を受け持たせて下さい」と言ったところ、 当然何も反論できませんので渋々了承してくれました。 結果、平社員チーフBの仕事は激減しました。 それなら、総合的な仕事をするなり(誰がやるとは決まってない仕事)、私の持っている仕事をもらってくれるなり(プライドがあるのでそれは嫌かもしれませんが)すれば良いのに、 それすらせず暇そうに不機嫌になり、今関係がギクシャクしてしまいました。 私のとった最終手段が気に入らなくて不機嫌になったのは明らかですが、 私からすれば「じゃあどうすれば良かったんですか」という思いです。 引き継ぎなり後フォローがもう少ししっかりしてさえいればこんなことをする必要はなかったんです。 私がチーフになれば後任育成という責任も発生しますし、今遠慮してどうするという思いも確かにありました。 ただ、私のやり方もあまりうまくなかったなあという思いもあって、 周りの人に相談すると「業務だし、会社の不利益になるようなことに関しては、先輩だろうが上司だろうが何も遠慮することないよ」と言って下さる方もいましたが、 たった3人しかいない職場で人間関係がギクシャクするようなことして良くなかったかなあと思います。 どう思われますか? 引き継ぎのない会社は普通ですか? 休みの日にこっそり書類を調べたりデータをコピーしたりはいけないことでしょうか? 私はどうすれば良かったんでしょうか? 何でも結構ですので、アドバイスをお願いします。

  • はじめまして。長くなりますがうつ病を親が理解してくれず悩んでいます。私

    はじめまして。長くなりますがうつ病を親が理解してくれず悩んでいます。私は今年の4月から新卒で障害者の施設に勤務しているものです。 気分の落ち込みや朝起き上がるのが辛いことが長く続いた為、心療内科を受診した所うつ病と診断され、医師から一ヶ月休職するようにという診断書が出ました。 そこでこれから先、仕事を続けていく為にも一度休みたいということを母に相談した所、「情けない、一回休んだらクビになるから頑張れ、休んでなんの解決になるの、診断書を書いた医者もどうかしている」等、辛い言葉をかけられました。 その為休みたいということを上司にも言えずに無理して仕事に行っていた所に配置転換があり、部署を異動することになりました。それがきっかけで朝起き上がる事ができず仕事に行けなくなりついに上司に病気の事を相談しました。 私は心療内科のディケアに通いながら治そうと考えていましたが、実家(現在故郷を離れて住んでいる)に帰って治すのが絶対にいいということで上司が母に電話して「休んでも解雇するような事はないから大丈夫、ゆっくり休ませて下さい」という事を伝えてくれました。 しかし、母は上司からの電話に「なんで電話でそんなこと言われなきゃいけない、あんたは甘い、電話で言われたから帰ってこさせなければ私の責任になるけど、一ヶ月後に復帰する為にただ帰ってゆっくり休むのは許さないからね」と言われ、涙が止まりません。 上司からは治療の為にも一人でアパートにいるより実家に帰るようにと命令されていますが、母に色々言われる事を考えると、休める気がせず、実家に帰ることが一番のストレスになっています うつ病で休職された方で実家に帰らず一人暮らしをしながら治療された方はいますか? またどうしたら親に理解してもらえるでしょうか?

  • 親のプレッシャー

     何度か同じ質問をしています大阪在住一人暮らしの現在31歳女性です。  昨日、母親とすごいケンかをしました。「はよ結婚しなさい」問題です。母が言うには  「アンタみたいな変わった子が恋愛結婚なんかできるわけがない。自分で連れてくるとか言っといて、もう何年も現れてないから、もう見合いしかない」と言い、私の従兄弟の奥さんの身内に39歳独身公務員の東京在住の男性がいると知り、しきりに従兄弟にお見合いを設定するようにせかしています。従兄弟と話し合いをすると彼も困っているようで、「もし君がお母さんに言われてイヤイヤするような気持ちがあるんだったらやめたほうがいい」と言ってくれました。  母とケンカをすると、自分でも感情が抑えられなくなり、電話を投げつけるように切ってしまいました。そして今、すごく自己嫌悪を感じています。私は「お見合いが嫌」というわけではないのですが、東京在住の人とばかりこれまで3回ほどお見合いをしました。(親戚が東京に多く、そこからの紹介です)しかし、うまくはいきませんでしたし、出来れば近場で見つけたいのです。しかし母は、「旅費を出すから東京までデートしに行きなさい」「○日にこれを着てデートしなさい」などと30過ぎた娘の私にいいます。  母は「いい結婚するにはいくらお金がかかっても仕方がない」と言っています。私は母に信用されていないのでしょうか?自分で見つけて来れる訳がないと言い切るのが異常な姿に思えてきました。  どこのご両親も、こんな風に考えるものでしょうか?母からの電話はもう、無視したいぐらいなのですが、無視をすると私の職場や、親戚、友人に電話をかけまくったことが過去にあるのです。こんな風になるなんて、やっぱり私が駄目なんだろうか・・・とか、母にはもう何を言っても信用してもらえない・・・とか、否定的なことをいつの間にか考えている自分が情けないです。    

  • 友達の親について…

    私にはKちゃんという友達がいます。 Kちゃんはふだんはおとなしく真面目な子なのですが親は厳しめで勉強についてはうるさいです。私の親とkちゃんのお母さんは顔見知り程度でしゃべることはありません。そんなKちゃんとある日夏期講習に行く約束をしました。 塾は高すぎるので経済的に親も行かせきれる余裕がないそうです。だから、そのかわり、塾で教師をやっている大学生の私のいとこの家で勉強を一緒に教わる約束をしましたが、その晩からKちゃん母から電話が掛って来るようになりました。内容は、いつ、どこで、なんじ、なん曜日?やるのか、早く教えて欲しいそうしないと勉強が遅れて娘がおいていかれる。いくら払えばいいのか?といった感じです。今年度卒業で忙しいいとこだから、予定はまだ分からないというのにもかかわらず、毎晩のように家に電話が掛って来て、しつこく聞いてきました。母も私もそれが嫌になり、一緒に行くのをやめることにしました。Kちゃんにはいとこに急用が出来て行けなくなったといい、それをでんわで伝えたのですが、『でも、最初から約束していたから…従兄弟のところに行くのが無理だったら、塾に行こう』と言ってきました。私は『塾は高いから親が行かせきれないって行くなら他の友達と行ってね。ゴメンね』と言いました。でもkちゃんは納得行かないようで…『じゃあ、親同士で話し合ってもらおう 15分後に電話してね』といってきました。正直親も電話する気もないし、私ももう嫌だったので、kちゃんの言葉を無視して電話をしませんでした。でも、後から考えると、なんか悪かったような気もします…。kちゃんのお母さんにもなんか逆ギレされそうで怖いです…。今度kちゃんに合った時なんて言えばいいか…言葉が見つかりません…。どうすばいいでしょうか…。

  • 親の謝罪は不要か

    長男現在22歳定職を辞めてアルバイト中。 学生時代19歳の時 29際の女性と知り合い女性の アパートに泊まったり、 親に内緒で旅行に行ったりしていた。 後から知って長男を叱ったが、最近同棲したいのでアパートの保証人になってくれと言いだした。  相手の女性は、うつ病あがりで1回だけ会ってさし障りない話をしたが、私は、結婚も同棲も もちろん反対。 それで相手の両親に電話をし両親同士で会って相手の意向を確認する事にしました。  結果 相手の両親は、娘も歳だし、うつ病上がりで これを逃すとチャンスもないと思っているのか どうも二人を結婚させたいらしい。  それで私が不快だったのは、未成年の学生を両親に無断で旅行に連れて行くは、アパートに 引っ張り込むはのやりたい放題の娘の振る舞いに関して 我々に相手の両親から  謝罪が無かった事です。 私が相手の親の立場なら 開口一番にこう言います。『二人の交際期間中 娘の非常識な 振る舞い申し訳ありませんでした。 しかし当人同士一緒になりたい様なので結婚させて やっていただけませんか』と。 今時 未成年のこういった行動も当たり前の世の中だから 私の考えは、もう古いのでしょうか? それに相手の親としても 娘といったってもう今は、31歳のおばさんだから もう親の責任なんて ないよ勝手にすればと思っているのかもしれません。 しかしうつ病の関係かアパートを引き 払って今は、両親と住んでいます。  両親は、娘が未成年とのお泊り旅行した事を知っています。 未成年の餓鬼を引っ張りまわす事自体、犯罪には、ならないのですか?

  • この本は何だ?

    なにかの雑誌か、特集か・・・なんだかわすれましたが、 一人娘とお母さんの話で、 お母さんは厳しくて厳しくて、ノート一面に「ごめんなさい、もうしません」とかかされるなどして、一人娘はそだちます。 あるひひょんなことから、娘は母をころします。 (たしか灰皿でぐきっと) それから娘は、死んで腐り逝く母の為に、「あ」の母、「い」の母といったふうに、お話を作っていくんです。 なんか、娘が以上に狂ってて、親戚にする電話もほいほいさーっとしてしまうという、 おそろしいはずなのに面白い話しです。 ちょっとした短編だった記憶があるのですが、 どなたか著者・作品名をしりませんか?

  • 社会人の方にお聞きします。

    私と同じ年の息子さんを持つ女性上司と一緒に働いているのですが、 私のことを家庭でよく話すらしく「また お母さんの大好きな○○くんの話?」と家族から言われているそうです。他人なのにそんなに気になるのでしょうか?ちょっと不思議です。

専門家に質問してみよう