• ベストアンサー

本当に女性は筋トレしてもムキムキにならないのですか?

FR(@photorex02)の回答

回答No.14

こんにちわ。 >ただあの二人のトレーニングは目的が全く違います。それぞれに >担当のトレーナーがいらして、それぞれの競技に合わせたトレー >ニングを行った結果があの体につながっているのだと思います。 >ベンチプレスはそのトレーニングの中のほんの一部にしかすぎま >せん。同じ土俵で語るのは少々無理があるのではないでしょうか? すいません、言ってる意味が全然分かりません^^; ・一般のムキムキ女性のイメージ=浜口京子 ・48kgのベンチプレスを軽々挙げる女性のイメージ=ムキムキの女性  ≠浅田真央ちゃん 私はこれが言いたいだけなのですが・・・

tres-t
質問者

お礼

photorex02さん、こんにちは。 申し訳ありません。わかりにくい文章を書いてしまったようですね。 もう一度書きます。 photorex02さんは浅田選手はかなりの重量のベンチプレスを上げるにもかかわらず、ムキムキには見えないということをおっしゃっているのですよね。 私が言っているのは、彼女がムキムキに見えないのは、そのように見せないようなトレーニングをしているからムキムキに見えないのだということです。 ですからどれだけ彼女がベンチを上げられるかということは、彼女をムキムキに見せるかそう見せないかということにおいては、さして大きな要因とはなっていないと思うのです。 ということで、なぜ例としてここに彼女の名前を出してこられたのかを不思議に思い、それがあのような文章になったというわけです。 photorex02さんから見ると「いやそうではなくて・・・」とおっしゃりたい部分もあるかとも思いますが、そこは見解の相違ということでご容赦願えればと思っております。 蛇足ですが、彼女がムキムキに見せることを目的としたトレーニングをしたら相当のレベルにまで持っていくことは可能なのではないかなあと思います。(あくまで私の想像ですが。) 本当のことを申しますと、実は私が初めてこのサイトで浅田選手がベンチプレス自重をあげると聞いたときは、大変驚きました。 その時はまだ私自身は筋トレを始めていないころだったのですが、知り合いのトレーニーに「ねえねえ聞いて、浅田真央ってっさ~。」と得意げにその話をしたことを覚えています。 さらに申しますと、実はそのことが、私に本格的なトレーニングを始めさせることになったきっかけのひとつであるということは、紛れもない事実なのです。 あ、スミマセン、私のことはどうでもよかったですね・・・(^_^;) いずれにせよ私が書いた文章によってphotorex02さんに不愉快な思いをさせてしまったとしたら、申し訳ありません。お詫びいたします。 初めてここに投稿してみて思うのですが、まったく知らない相手に対して、自分の気持ちを文章にして伝えるって本当に難しいです。

関連するQ&A

  • 筋トレと呼吸

    こんにちは。最近ボディーパンプにはまっています。インストラクターの方が「おもりを上げる時に息を吐いて、下げるときに息を吸う」と言ってるのを聞きます。ボディーパンプに限らず筋トレの時ってそういう呼吸をしろといいますが、その理由はなんなのでしょうか?筋トレとはいえ有酸素運動の効果が得られる・・・・・そんな都合のいい解釈をしているのですが本当のところはどうなんでしょう? あとランジとは主にどこの筋肉にきいてるのでしょうか?私は脚全体がつらいのですが、後ろに出している方の脚でしょうか? くだらない質問ですが知っている方がいたら教えて下さい。

  • ボディビルダーは嫌われるって本当ですか?

    2chや、まとめサイトでボディビルダーのことがぼろくそに書いてあったのを読んであまりにもひどかったので驚きました。 プロ並みになるとちょっときもいかなと思いますが(プロの世界ではキモイぐらいに鍛えないといけないとは思っています) しかし適度なマッチョは自分としてはカッコいいと思うのですが、ボディビルダーは気持ち悪いとか、低所得者とか、金にならないとか、バカそうに見えるとか、嫌われるとか、見せ掛けだけの筋肉デブとか、パンツ一枚でポージングしてる姿を見てると嘲笑されるとか書かれてありました。 確かにマッチョが嫌いと言っている女性がいることは知っていますが、実態はどうなんでしょうか? 自分はボディビルダーは特に目指してはいないのですがダイエットや筋トレの知識はとても有益だと思っています。 嫉妬で批判してるのか、それとも本当に気持ち悪いのか。 正直な意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 筋トレについて

    筋トレについて 先日も筋トレについて質問させていただいたのですが また質問したいことができてしまいました。 私は、腕立て伏せ25回×3セット ダンベルカール15kgを10回×5セット ダンベルフライ5kgを10回×3セット ダンベルサイドレイズ5kgを10回×3セット ダンベルクランチ10kgを10回×3セット をやっているのですが いままでは1日おきに休みをおいてやっていたのですが 最近、素人がするような内容の筋トレでは超回復をまたずに 毎日やったほうがいいとどこかで見ました。 本当に毎日やった方が効率がよいのでしょうか? 1日おきに休みをいれずとも筋肉の増強ははかれるのでしょうか?

  • 筋トレ 長く続けるには

    24歳男です。 見た目は細身で、ガリガリな方です。 しかしながら、今まで半年〜1年の期間でダンベルベンチで腕と胸を鍛えてはやめる。を2年おきくらいに繰り返しています。 筋トレをしている時期は週3はかかさずやり、食事も卵・納豆・鶏肉、プロテインを積極的に摂取し、体重も6kg〜10kg増え、周りから「脱ぐと細マッチョだな」「腕ぶっといな」と言われたり、女性からも褒められる位にはなります。 その時はモチベーションも上がり、ガリガリだなと言われることもないので頑張っているのですが、無意識のうちにやらなくなり、気づいたときにはガリガリに戻っています。 体質的に、頑張って食べ続けないとすぐ骨と皮みたいになってしまうので食事が一番辛いです。 胃腸も強くないので筋トレ期間は常に胃が重く、食事のことを考えると吐き気さえ催すくらいです。 一回やめてしまうと、「前の体に戻るには、あの苦しい期間をまた数ヶ月我慢しないといけないのか」「前の身体に戻すには数ヶ月後か、、」と考えてしまい、やり始めるのにも時間がかかります。 最近、骨と皮みたいに戻ってしまった自分を鏡で見て「うわ気持ち悪」となり、筋トレを頑張っていた時期の写真を見て、なんとか再開しました。 が、また半年も経たずに食事が辛く辞めてしまいそうでどうしようか考えています。 筋トレと食事を続けるコツはありますでしょうか? ご回答のほどよろしくお願いします。

  • 満遍なく効く筋トレはありますか?

    野球やサーフィンなど色々なスポーツをやっているのですが 最近ちょっと上半身に筋肉付けたいなと思い腕立てやダンベルで筋トレしております。 私の場合、本格的に筋肉をデカくする筋トレというより どちらかというと細めの体をなんとなく「ガッチリしてるね」程度までもっていければと思っております。 そこで質問なのですが、腕立ては手の開き具合で胸だったり腕だったりと効く筋肉が違うらしいのですが 例えば「肩幅程度で行うと全体に満遍なく効く」という事はないのでしょうか? やはりそれぞれ幅を変えたりしないと一部にしか効かない、偏った筋肉の付き方をするのですか? 筋トレの際の手の置き所や細かなダンベルの重さの管理などを気にせず 「気軽に平均的に筋トレ」出来る方法があれば教えていただきたいと思います。

  • 筋トレダイエットの効果と方法

    肥満気味で、ちょっと痩せなきゃなぁと思ってる高校男子です。 運動部の友達に聞いたのですが、筋トレをするといったん脂肪がおちて そのあと筋肉がついていくらしいのですが、本当ですか?? また脂肪が落ちてからつづけないとまた太るのでしょうか?? よろしければ、筋トレダイエットによい筋トレを教えてください( ^ω^ ) 調べたら、ダンベルを使うなど、道具を使うものが多かったので できればからだ一つでできるものを教えてください。 キツイのでもつづける覚悟はしています。 また、筋トレダイエットする際にプロテインは飲むと効果があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 女性のシェイプアップ目的の筋トレ

    33歳女性です。 身長163センチ、体重64キロ、体脂肪率32%です。 103センチのヒップより太ももの横の部分が更に出ており、 下半身が土偶のような体型です。 上半身はそれほどでもなく、背中に肉もつきにくいです。 食事制限で標準体重くらいまで落としたいのですが 食事を一日1600~2000キロカロリーに抑えるとして、 ただ痩せるのは筋肉を落としてしまうので 筋トレも並行して行いたいと思います。 具体的な筋トレメニューをご教授いただければと思い質問しました。 また、女性がシェイプアップを目的として筋トレをする場合、 男性が筋トレをする時と同じようにオールアウトする必要はありますか? モデルの女性等は、必ず筋トレもするそうですが 彼女らが筋トレするときもゼエゼエ言いながらオールアウトしてるのですか…? 今雑誌を参考にやっているのが 自重でスクワット、腹筋、プッシュアップ(膝つき)、 ワンハンド・ダンベルロウ(4kg)を各15回ずつ、 平日いずれか2日間、1セット。 休日いずれか1日間、2セットをやっています。 とりあえず投げ出さないように軽めにしているせいか 1セットやりきるのが結構しんどいのに パンプアップしている気配があまりないのです。 もっとやるべきでしょうか? ちなみに、過去にもスロトレに励んだり ジョギング、自転車、エアロバイク等トライしてきて まったく運動経験がないわけではないですが どれも半年くらいしか続きませんでした。

  • 筋トレをされている女性の方にお伺いいたします。

    女性専用トレーニングジムでありながら、男性トレーナーにご指導を 受けられる女性会員の皆様、ご意見を是非、伺わせてください。 女性会員が男性トレーナーから指導を受ける場合、男性トレーナーに ここは、気を配ってもらいたい!あるいは、ここは、気遣ってもらいたい! と、思われるところなどありましたら、是非、女性味方の 素敵な男性トレーナーになるためにご意見お聞かせください。 素敵な女性筋トレの皆様、何卒、宜しくお願いいたします。 ※お願いと致しまして! 個人的な我儘なご意見ではなく、あくまで、一般的常識な範囲でのご意見として ご回答いただきますよう宜しくお願いいたします。

  • 女性は本当に強い?

    今付き合っている彼女と別れたいと思っています。 ただ向こうはよく「○○くんと別れるくらいなら死ぬ」など言ってきて、もし自殺などされたら、もしくは逆に刺されたりしたら…と思うとどうしても怖くてなかなか別れを切り出せない状況です。 そこで女性のかたに質問したいのですが、「この人以外考えられない!」と思っていた相手に急に振られたらどのくらいで立ち直れましたか? 自分は恋愛経験が浅く、相手の言葉が本気なのかどうか判断できません。もしそれが恋愛の常套句なら気にかけすぎている自分はバカでしょうか。ドラマに影響されすぎでしょうか…。 「女性は強いから次の恋愛に進めるよう突き放して別れてあげたほうがいい」などのアンサーをよく見かけますが、本当にそうでしょうか。彼女を傷つけずに別れたいなんて都合のいいことは考えていません。ただ、彼女を想って突き放した結果最悪の展開になったら…と考えるとどうしても怖いです。 長文で申し訳ないですが、回答よろしくお願いします。

  • 筋トレで細マッチョになりたい!

    筋トレで細マッチョになりたい! いつもお世話になっております。 筋トレ関係の質問はかなり読みまくって私なりに勉強中であります。 私は163cm33%63kg W76cmH92cm太股54cm とにかく、筋肉のついた かっこいい身体を目指しています。 『何かやってるの?』 と言われるくらいの身体になりたいです。 理想は米倉涼子(^_^) 目標の数字は50kg20%以下。 (見た目重視なので、あくまでも目標として数字化しただけです) 今現在、ダンベルで一日おきくらいにやっています。 昨日で、約2ヶ月がたちました。 体脂肪がかなりあるし、これから夏になるということもあって、減量から入ることにしました。 そう決めて2ヶ月たった今、減量だと思っていたが増量してた?と感じてきました。 1.体重体脂肪の増加 2.身体は引き締まってきてる(変わってる) 3.ダンベルの重量は上がる 4.できる腕立て伏せの回数が増えていく 食事は、たんぱく質をとり炭水化物、脂質、糖分は控え、野菜中心。 週一は普通食にしてました。(身体が餓死状態にならないように騙すため) 筋トレ後はオレンジジュースを飲みました。 プロテイン、エビオスは飲んでません。 私はこの生活をしてて、米倉涼子さんのような身体になれるのでしょうか?