• 締切済み

熟年離婚する親への仕送り。

幼なじみ(男)からの相談です。 彼の両親はいま、離婚に向けて話を進めているそうなのですが、 父親の退職金や年金を母親(専業主婦)に分けても生活費が足りないということで、離婚後の仕送りを求められているようです。 離婚の直接の原因はお父さんの浮気らしいのでお母さんには同情もしているようなのですが、息子からするとここまで関係がこじれてしまったのにはお母さんにも責任はあるように思えるそうで、どちらが悪いということでもないようです。 育ててもらった恩があるとはいえ、万が一不測の出費があったとき援助するというならまだしも、最初から子どもの援助をあてにして離婚するのはどうしても納得いかない、こんなことを考える自分は親不孝なのか、と言われ、私まで考え込んでしまいました。 傍目にも、彼の家は明らかに平均以上の暮らしをしているのは知っているので、お嬢さん育ちのお母さんが突然質素な暮らしが出来るとは思えず、母親にたかられるんじゃないかという彼の心配ももっともな気がしています。 離婚がなければ豊かな老後を送れるところをあえて離婚するのだから、親の暮らしは本人たちで何とかしてほしい、などと考えるのは親不孝なのでしょうか?

みんなの回答

  • dyapuchi
  • ベストアンサー率18% (31/170)
回答No.7

既婚男性です。 >自分がプライド捨てて働かなきゃいけないのか 離婚を選んだ時点でプライドも何もありません。 自分で働かないくせに 息子が仕送りする必要なんて一切ないと 友人に伝えてあげてください。 何も出来ない母親が一生夫に寄生しておきながら 熟年離婚を言い出す最近流行(?)の典型的なパターンです。 不倫が離婚理由ならば父親から慰謝料とって、 その範囲内で生活してくださいって話です。 息子にまで寄生するつもりとは、本当に困った親です。

noname#81719
noname#81719
回答No.6

いるんですよね~、、。 こういう子供に依存する親が、、、。 彼に言ってあげてください。 「子供として応援したいけど、月に○円まで。 それ以上は自分の生活が成り立たなくなってしまうので」と 先に 宣言しておくのです。 それでも足りない、、と言ってきたら、生活費がどのようになってるか チェックして家計診断をし、 その範囲内で生活させるしかありません。 でないと、彼 結婚できないかもしれませんよ。 それから 彼からお父さんに 年金の半分、、、と良く言われますが、まるまる半分でなく 「結婚期間」の半分ですから。 お父さんもご存じかもしれませんが、、。 家計診断は 暮らしのマネー カテゴリーで見てくれますので。

  • sazae33
  • ベストアンサー率38% (20/52)
回答No.5

50歳代になる、この春社会人になる3男を含め、息子3人の親です。 幼なじみさんの親御さんに対してですが、私達夫婦からすれば 子どもを当てにするにしても、少し????です。 文面からすれば、離婚したとしても、今の60代後半の老人世帯の年金生活者からすれば充分生活できるレベルのように思えます。 原則的に、親は子どもに老後、出来るだけ迷惑をかけないように 子どもは親にいつまでも甘えないように、 生活の質は、自分達の生活(経済)能力に合わせるのが当たり前、、、 そんな努力をしていても、不測の事態などの時には肉親として 出来る協力をお互いにしていくのが親子関係だと思っています。 どちらかが依存を当たり前に考えてしまうと 親子関係そのものを歪めてしまうと思います 前提を一度崩してしまうと 次からはそこが、当たり前の基準になってしまいます。 親子だからこそ、気持ちの割り切れない金銭問題は 後々面倒です。 よくよく話し合い、精神的には支えても まずは、若いこれからの子どもの生活を必要以上に犠牲に することは要らないと思います みんなが不幸になりますよ

  • kurobuch
  • ベストアンサー率20% (7/35)
回答No.4

幼馴染さんは、親に仕送りできるほどのお給料をもらっているのでしょうか?今のご時勢、イツ仕事がなくなるかも知れないのに、親の離婚のために、自分自身を犠牲にしてまで、の、親孝行とは、何でしょうか?両親の問題は、両親の間で、解決すべき事で、幼馴染さんが、その事で、悩まれる事に、親自身の甘えがあると思いました。ご両親には、自分たちのことは自分たちで解決してください。と言ってあげてください。何かの時には、力になってあげても、いいよと。仕送りは、一切しないので、宜しく。と

mamimamiko
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 彼は上場企業の正社員で、今は独身なので余裕があるが、親が死ぬまで援助するとなると、今仕送りを確約してしまうと自分が家庭を持ったときのことが心配だと言っていました。

  • suekun
  • ベストアンサー率25% (369/1454)
回答No.3

通りすがりに一言だけ。。。 全般的には、子供に負担を期待する不出来な親かもしれません。 ただですね。「子は鎹」と、旦那様の気に入らない部分も心に収めて 一人立ちできるまでに、食わせて育ててきて、一人で大きくなった つもりでいられるとさびしいですね。 勝手に産んだと言われればそれまでですが、親とは自分が食わなくても 子供には食べさせて育てる物です。 生活を犠牲にしろとは言いませんが、出来る範囲で助けてあげても 罰は当たらないと思いますよ。

mamimamiko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「出来る範囲」がどれくらいのものなのかが問題ですよね…。 彼はおそらくこのまま失業とかしなければ安定した生活を送れると思いますが、節約づくしで生きるのに必要最低限の質素な暮らしで満足するようなお母さんではないので、もし生活水準が「自分の家庭>お母さん」みたいになったら必ず文句が出るだろうし、「自分の家庭=お母さん」の生活水準を保障してやれるほど自分は大きい人間ではない、と言って悩んでます。

  • hcky
  • ベストアンサー率16% (13/77)
回答No.2

全然、親不孝ではありません。 そんな考えの親がいることが、ご友人の不幸です。 不安も不信もあって当たり前です。 親は子供の幸せを考えるもので、子供を不幸にする権利なんてありません。 ご友人が悩んでいる時点で、親の都合のみですね。 子供なんて何歳になろうとも親から見れば一生子供です。 子供ですからその子供の幸せを一生考え続けなければならないのです。 でも悲しいかな、親のほうが先に年老い、体が不自由になるケースもあります。 そういった場合は子供が面倒を見ることになりますが、これもあくまで子供の自由意思です。 親が強制をすることがあってはならないのです。 子供を思って離婚するならまだしも、 体が動き夫婦の都合のみで離婚をするなら、自分の身は自分で守るのが大人です。 ご友人を応援してあげてください。「間違ってない」と。 もちろんお金が余っているなら、渡してもいいと思いますが、それが親のためになるとは思えません。 最後に、だから経済力のない女ってバカにされるんだなぁ~と小一時間。(失礼)

mamimamiko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 世の中hckyさんのような心がけの親ばかりなら、子どもとしても楽なのですけどね…。 私自身、老いていく親を前に将来の介護とかで不安になることもあるので、「子どもの自由意思」と言っていただけると、自分の力が及ぶ範囲内で無理なく面倒を見ればいいのかな、と気持ちが楽になります。 とはいえその親から正面きって援助を要求されては、育ててもらった恩もあり子どもとしても知らん顔するわけにもいかないのはとてもよく分かるので、彼の苦悩をひしひしと感じます。

回答No.1

40代既婚男性です。 全然親不孝じゃありません!軽く一蹴したっておかしくないところを悩み、友達にまで相談するなんて、親孝行な方だと思うくらいです。 それに対して彼の両親は、自らの安寧のためには、子どもを不幸せにすることも気にしない、ちょっと???な人だと思います。 勿論、ものには限度があって、本当に逼迫していて、切羽詰まっているのなら理解できる部分も出てくるでしょうが、文面からはそうは思えませんでした。 彼の母親は、離婚前に掃除婦でも何でもするつもりで、働いて経済基盤をつくるべきですが、そうしていないのでは?このまま家で趣味を楽しみながら生活なんて、ありえませんよね。 神様でさえ、自ら助ける者を助けるといいますよね。ましてや私達人間が、自助努力のない者をどうして助けられるというのでしょうか。このままでは依存だけが肥大化していきますよ。 経済状況、自助努力などすべてをチェックしてからですが、そんな仕送りは無理!とお返事するのがよいと思いますね。

mamimamiko
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 父親の浮気発覚等々問題が起きてきたのはかれこれ5年ほど前のようですが、その間もお母さんは、習い事をしたり友人とランチしたり、優雅に暮らしていたようです。 夫がまいた不幸の種がもとでどうして自分がプライド捨てて働かなきゃいけないのか、というお母さんの気持ちも分からなくもないし、実際精神的なショックからそう気丈に動き回ることもできない時期も長かったようですが、その影響を彼が一手に負うのはさらに理不尽ですよね…。

関連するQ&A

  • 仕送りについて

    このサイトでも多くの質問があった仕送りについての質問です。 来月に入籍を控え、現在同居中の20代後半の女です。 彼の両親は仲が悪く父親のお金の扱いが悪いとかで 母親は苦労しながら育ててくれたそうです。 ですので、彼としては父親に対してはなにも援助したくないけど 母親に対しては何かしてあげたいと思っているようです。 しかし、私の家が婿取りだということを知ると 彼の母親は大反対してきました。 私も一人っ子ですが、彼も一人っ子なのです。 私の勝手な憶測ですが彼の母親は息子が結婚したら 一緒に住んで離婚したかったのではないかと思います。 今ではもう、私と彼は同居してるので何も言えないみたいですが 祝福の言葉や、挨拶はかけてもらったことはありません。 ですが、彼が月4万の仕送りをしたいと言い出したのです。 なぜ4万かというと… ・家族割引に入っている自分の携帯代 ・親が自分の名義で入っている保険 ・親に借金して買ったパソコンの分割代金 ・お小遣い ということでした。 ちなみに実家暮らしの頃は5万払っていたそうです。 携帯は私も自分の親と一緒の支払いにしてるのでわかるのですが 保険については少し疑問です。 パソコンの代金は後半年くらいで終わるそうなので その後は3万でいいと思う、とのことでした。 ですが、彼には今新幹線通勤をしてもらっています。 彼の会社からは交通費が出ないので毎月8万ほどが自腹です。 私の手取りは22万くらい、彼は18万くらいなので 私の両親が働いている間はできるだけ援助をしてあげる と言ってくれて交通費を払ってくれることになったのですが 私は悪くて3万で充分だと言いました。 そうなると、私の親から受けている援助よりも 彼の親へ払っている仕送りの方が額が大きくなってしまいます。 パソコンの借金が終わっても その援助がそのまま仕送りになってしまうのかと思うと なんだか微妙な気持ちになってしまいました。 彼の母親は今年たぶん60になるのだと思います。 仕事はしているみたいです。 年金がどのようになっているのか、父親との仲や 本当に離婚するのかどうかなどわからないことが多いですが 必要以上は仕送りしたくないのが本音です。 来月入籍してもしばらくは子供を考えずに貯金したいですし お互いが働いていれば大変な額ではないですが (私の親からの援助がそのまま流れるということになってしまいますが…) 今後のことを考えるとどうしようって感じです。 このサイトでの仕送りに対する質問をいくつか見ましたが やっぱりそれぞれの家庭によるんだろうなぁとは思います。 一番気にかかるのは自分の親から援助をもらってるのに 彼の親に仕送りすることへの疑問です。 質問というか愚痴?のようになってしまいましたが なにかお言葉をかけてもらえると幸いです^^;

  • 彼女の親への結婚後の仕送りについて

    付き合って半年の彼女と婚約をしました。一年後くらいに式を挙げたいと考えています。 彼女の親にはまだ会ったことがありません。来月彼女の親と彼女と3人で食事をすることになっています。その席で結婚の挨拶をしようと考えています。 彼女の両親は離婚をしていて、彼女の母親と弟・妹と暮らしています。彼女から親へは結婚の話をしたそうなのですが、すんなりOKというわけではないようです。その理由として、まだ彼女の弟と妹が学生でありお金が必要なため彼女に援助してもらいたいらしいのです。そのため、彼女との結婚はあと2・3年待って欲しいとのことです。 自分たちは結婚をしても彼女の親に仕送りをしようと考えているのですが、彼女の親は嫁いでいった人にお金を援助してもらうことはできないと言っているそうです。頑張って説得するしかないと思いますが、似たような境遇の方がいらっしゃいましたら経験談やアドバイスをお願いしますm(__)m

  • 結婚後の親への仕送りについて

    今年の春に結婚が決まっています。 私(29歳)と婚約者(27歳)ともに社会人で正社員として働いています。 結婚後は共働きで、彼の会社の社宅に住む予定です。 彼は大学院卒業後に地元の企業に就職し、今は母親(50歳と妹さん(20代半ば・フリーター) と3人で一緒に住んでいます。私は一人暮らししています。 結婚後の生活費の件でご相談なのですが・・ 彼の母親は離婚しておりパートでフルタイム働いてはいるものの収入が少なく、 彼はいま月8万円を家に入れています。 (持ち家ではなく賃貸です、離婚は彼が高校卒業時) そして結婚後も毎月5万円を実家へ仕送りしたいといわれました。 彼は大学院を出ているので社会人になって家にお金を入れている期間は 3年程度で短く大学の学費は義父が出してくれたので奨学金など借金はありません。 大学時代は大学近くに下宿していましたが仕送りとかなく自分でアルバイトして生活していたそうです。中高と私立の学校に通わせてくれて、大学院まで卒業させていただき、 何より大好きな彼を優しく真っ直ぐに育ててくれて感謝してるし恩は返したいと思っています。 しかし私にとっても大事な家族になる反面、私たちはまだ20代で収入も多くなく、 正直いって毎月5万円はかなりの大金になりますし不安になってしまってます・・ 彼は安定した企業で働いており社宅で家賃が安くおさえられることもあり、 共働きできる期間はまだ頑張れるかもしれませんが、私が30代前半のうちには 子供を作りたいと2人で言っており(2人)、そうなったら私はしばらく働けなくなりますし、 順調に産休や育児休暇を取得して職場復帰できるかも分かりません。 子供に費用がかかるでしょうし、子供のためになるべく貯金もしておきたいです。 ちなみに私の両親は私たちからの仕送りなどは全く期待されておりません。 この間も事情を知らない母親に「(義母さん)フルタイムで働いてるなら大丈夫そうだね~、 仕送りは一度始めたら止められないし仕送りがないと生活出来なくない環境になってしまうからね~」と言われてしまい、彼から言われたことを言い出せませんでした・・ 確かにパートとは言えフルタイムで働いていて生活費が足りないとは私も思いませんでした。 本当に生活費が足らないのか、義妹さんからも多少は家にお金を入れているのかは 彼に確認してもらおうと思います。 私の意見としては出来る限りの範囲内で援助したい (月3万程度、子供が出来て私が働けなくなれば援助はやめるなど)と考えています。 又は、彼が家にお金入れる期間が短かったので彼が30歳になるまでは月5万入れて、 その後は額を見直すとか・・どの程度が妥当なのでしょうか・・ 将来的には働けなくなったりした時は同居もあると思いますが義母さんが健康で働けるうちはお互いの生活基盤はお互いで築きたいです。 私の親には内緒にするしかないと思っています。 考えたら彼、貯金もあまりないので(100万以下)結婚式や新婚生活の費用も私が先に出すしかないかなと思ってますが、仕送りするならなかなか貯金もできません。 この先大事な事なので結婚前にきちんと話し合って納得しとかないとモヤモヤしそうですし 彼と話し合ってみようと思うんですが、どう切り出せば良いか分かりません。 デリケートな話なので自分の親や兄弟にも相談しづらく、また私自身どうしたらいいのか 客観的に判断できないところがありますのでアドバイス頂けることありましたら 是非よろしくお願い致します。

  • 結婚後の親への仕送りについて

    親への仕送りについて 親への仕送りについて質問します。 2年付き合った彼女と親の仕送りについて揉めています。 将来は、結婚する予定なのですが、結婚後も続けて彼女は親に仕送りを続けたい と言っています。 因みにこんな感じです。 1私:33歳、彼女:女29歳 2お互いの年収は:600万位(計1200万) 3彼女の仕送り額:100万位(将来の年収に合わせて増やしたいそうです。) 4彼女の母 :たまに海外旅行やコンサートに行ったりもします。 5私の母 :年収360万(子供からは援助を受けたくないと常日頃言っています。) 6彼女の母 :年収130万 僕は、結婚することは共働きでも家として家計が一つになる訳ですし、実家と家計とは全く別になると認識しています。 (考えが古いでしょうか・・・・・) それに相手の母だけ仕送りするのは、平等ではないと思います。 彼女の母が生活するのに必要であるならば、それなりの根拠を示すべきで妥当と思えば仕送りをします。 それに海外旅行等、娘から援助を受けていて娯楽に興じている場合ではないと思います。 彼女とは、この話題でいつも喧嘩になってしまいますがこの結婚どうしたらよいでしょうか? 因みに、生活する上で必要な分だけ仕送りをして、残りはつもり貯金をしたらどうかと提案しましたが 反対されました。 ご意見よろしくお願いします。

  • 親の仕送りについて

    親への仕送りについて 親への仕送りについて質問します。 2年付き合った彼女と親の仕送りについて揉めています。 将来は、結婚する予定なのですが、結婚後も続けて彼女は親に仕送りを続けたい と言っています。 因みにこんな感じです。 1私:33歳、彼女:女29歳 2お互いの年収は:600万位(計1200万) 3彼女の仕送り額:100万位(将来の年収に合わせて増やしたいそうです。) 4彼女の母 :たまに海外旅行やコンサートに行ったりもします。 5私の母 :年収360万(子供からは援助を受けたくないと常日頃言っています。) 6彼女の母 :年収130万 7ぼくの貯金:1300万位 僕は、結婚することは共働きでも家として家計が一つになる訳ですし、実家と家計とは全く別家計になると思います。 それに相手の母だけ仕送りするのは、私の母の手前、平等ではないと思います。 事前に、私の母に対する気遣いが多少でもあれば別ですが・・・ 彼女の母が生活する上で必要であるならば、勿論仕送りについては、賛成です。 但し、必要な理由についてはちゃんと聞く必要があると思います。 僕は、結婚するということは、夫婦が一つになるわけで、家計についても同じベクトルで将来を考えていくためには、一つになるほうが理想だと思います。 そうじゃなければ、結婚ではなく、同棲でいいと思います。 あと、僕は、決して彼女の収入をあてにしている訳ではありません。 むしろ、自分の貯金でもいざとなったら彼女や彼女の親に使うことは、当たり前だと思っています。 僕が、彼女とけんかするのは、「仕送りが当たり前。自分の収入を好きに使って何が悪い」という態度が気になるのです。 この結婚どうしたらよいでしょうか? 因みに、生活する上で必要な分だけ仕送りをして、残りはつもり貯金をしたらどうかと提案しましたが 反対されました。 ご意見よろしくお願いします。

  • 親の扶養で仕送りをしていませんでした

    10年前位に別居している母親から扶養に入れてほしいと相談あり 扶養に入れば、会社の健康保険をつかえるので助かるといわれ 調べたところ扶養にはいるには仕送りをしていないといけないとありました 最初は仕送りをしてその証明を提出し扶養にはいれたのですが 10年後に今現在仕送りしているか?の確認が会社から連絡あり書類を送るといわれました 仕送りのほうは途中から母親から大丈夫といわれてなんねんも払ってません すっかり仕送りをしていないと扶養に入り続けられないということをわすれていて、 扶養を抜ける手続きをしてませんでした 母齒離婚し年金暮らしで年間120万くらいよ収入があります 仕事はしていません この場合 脱税と見られて7年前に遡り 自分が扶養控除で払ってなかった税金を収めてさらにペナルティを課せられるような事をネットでみつけました 本当でしょうか? また、母親が病院に行っていた分の 認定されなかった分? 仕送りしていない期間の医療費を実費で払わなければいけないようなこともみつけました これはどのくらいまで遡るのでしょうか? 安易に扶養にしてしまい反省しています どなたか 詳しい方どういうペナルティがあるのか? また なにか対策などできることあるか アドバイスや情報おねがいします 自分がいい加減だったのはわかっています よろしくおねがいします

  • 親への仕送り

    母親に毎月仕送りをしていますが、この先、ずっと送りつづけることに不安を感じています。 みなさんからアドバイスをいただければと思い、相談します。 ■現在の状況です ・両親は私が幼い頃に離婚 ・父は病気をしていますが自活しています ・母は精神障害者です(障害者年金を\70,000/月もらっています) ・私は既婚33歳(女)、会社員です ・今は子供はいませんが、できれば早く欲しいと思っています。 ・仕送りは\15,000/月で、三年前から送っています。 ・三人兄弟なので、仕送りだけで\45,000/月です 私に子供ができた場合、仕事は辞めるのでダンナの給料から仕送りをすることになります。子供が小学校か幼稚園にあがったらバイトをするつもりですが、それまでの間(四年くらい?)、年間\180,000もダンナの給料から出すのが心苦しいです。 可能な限り出産ギリギリまで働くつもりですが、出産後はすぐに働くのは無理ですよね。子供を預ける人もいないですし。 世の中のみなさんはどの程度親に仕送りをしているのでしょうか。

  • 親への仕送りが苦痛になってきました。皆さんならどうしますか?

    26歳、社会人3年目です。 社会人になってから毎月親に3万円ですが仕送りをしています。 うちはどちらかというと貧しい方だし、育ててもらった恩があるので 仕送りするのは普通だ、なんて思ってたのですが 最近親への仕送りが精神的に苦痛になってきました。 というのも自分が送ったお金は親が使うわけではなく 三男、四男の為に使われているというのを知ったからです。 三男は軽いバイトをしているだけで働いておらず(いわゆるニート?)、 四男は大学生ですが金遣いが荒いらしく、よく親にお金を送るように言ってるようです。(月1~3回位) お金を要求してるのはパチンコ、スロットで負けてるかららしいです。 高校の時は不良で、窃盗、恐喝、喧嘩等でしょっちゅう警察に補導されていました。 まだこれだけならば仕送りすることによって親の負担が軽減されるので 何とか頑張ろうと思うのですが どうも親はこの二人(というか子供全員にですが)に甘く、 四男がちょっと車を欲しいと言っただけで お金がないのに買ってあげたりしてるそうです。 「お金がなくて食べる物がないと可哀想だから」 「車がどうしても必要だって言うから」などと言っては物やお金を送ったりしてるようです。 親が子を想う気持ちはわからないこともないのですが正直甘すぎる気がします。 そのお金の一部は自分や次男が出していると思うとなんだか・・・ 長くなりましたが働かない三男、金遣いの荒い四男、甘い親に 働いて稼いだお金を使われることに苛立ちを感じています。 正直仕送りを止めて自分の将来の為に貯金したいです。 かといって、仕送りを止めると親がもっと大変そうだし・・・ 我慢して仕送りを続けるべきなのか、親には悪いけどスッパリ仕送りを 止めてもいいのか、悩んでます。 親に仕送りやめて貯金したいと相談すると 「今大変だから頑張って」と言われてしまいました。 この程度で苛立ちを覚える自分が甘いのでしょうか。 こういう時、皆さんならどうしますか? 自分はどうするのがよいのでしょうか? 以下は補足です。 ・自分は社会人で働いていますが現在ある事情によりしばらく残業できないので  手取りは15万弱。仕送りすれば正直貯金の余裕なし。  将来を考えて仕送りを止めて貯金したい。  親からは何度か借金の連帯保証人になって欲しいと言われた。 ・次男も仕送りはしているようです。  この前親に40万仕送りして欲しいって要求されたようですが・・・  (さすがに無理だったようですが渋々20万は送ったらしいです。) ・三男は実家暮らし。ニート3,4年目。働くように何度か勧めましたが動かず。  バイトしたお金も家に入れず自分で使用。 ・四男は一人暮らし。親からは仕送り毎月10万円。バイトもしてます。  上記に加えて親に臨時の仕送りをよく請求してます。 ・親は共働き。三男に対しては諦めてるのか最近は何も言っておらず  四男には「お金がないから」とは言うものの結局言われるがまま。  四男に車を買ってあげるも2ヵ月後に事故って廃車。  (イニシャルDのような走りをしていて事故ったそうです・・・)

  • 結婚、両親との同居、仕送り

    現在同棲中です。 ただし、家計は一緒にしていますので実質結婚生活と なんら違いはない環境です。 結婚、同居について。 同居は勧められないことが多いですよね? が彼の母親が子宮ガンを患い、家族全員気弱になって いて将来一緒に暮らしたいようです。 私の実家は、私が家を出てから母は1人暮しです。 そういう人生を選んでしまった母にも責任はあると思っていますが、 私たち姉妹を立派に育ててくれたがんばり屋さんの母です。 他人同士だと育った環境が違い価値観が違うのは当然です。 私にしてみれば、彼の家は持ち家で両親揃っていて、病気は大変な ことですが彼の母親は彼の父親が支えればいいのではないかと思ってしまいます。 こんな風に思っていまう私の考えはおかしいでしょうか? また、彼の両親と私の母親とは考えが違い母は子供の 迷惑になるからと、一緒に暮らすことは望んでいません。 また私の家族は基本的に考えが自立しており、お互い よっぽどのことがない限り、頼ったりしません。 (具体的には金銭面ですが・・・) このことが、仕送りの話につながるのですが皆さん、 実家に仕送りはどれくらいしているものなのでしょうか? 彼の実家はの母親の入院がきっかけで仕送りを始める ことになりました。手取り約21万で3万円送っています。 彼の両親の暮らし振りと私の母の暮らし振りを比べると 仕送りするのがイヤになってしまいます。母は自営で不況もあり、 現在は質素な暮らしをしています。それを考えると、彼の両親も質素な暮らしを すれば月に数万円は節約可能ではないかと思ってしまいます。 仕送りをしている同棲中の私たちの暮らしも節約し、 がんばってやっと仕送りできているわけです。 このようなお互いの温度差はどのように埋めていけば よいのでしょうか?ほとんど愚痴のように聞こえてしまう かもしれませんが、宜しくお願い致します。

  • 親に仕送りを要求されることをプレッシャーに感じるのは冷たい性格なのでしょうか?

    皆様の意見をお聞きしたく、質問いたします。 自分は4年制大学を卒業後、会社を体を壊して1年ほどで退社し、 5ヶ月間の休養と転職活動の末、先月ようやく再就職をしました。 仕事のできない期間は、兄が家賃などをほぼ援助してくれ 親にも時々援助を受けながら生活をしていました。 そうした生活の中で、援助を受けることを申し訳なく思って 謝る自分に親が 「いいのいいの、気にしないで。早くラクさせてね」 といったことをよく口にするようになりました。 気にしすぎないように努めていましたが、就職が決まると 私の給料の額に少しがっかりしたような反応があり 「まあ、体が第一だから、無理はしないで、でも出世してね」 といったことを言われ、ボーナスのことや昇給について まだわからないと言っても「でも少しはもらえるんでしょう?」など と聞かれるようになりました。 私も、家族に援助してもらったことを感謝していますし 恩は返していきたいとは考えているのですが、話す機会が あるたびにその話が必ず出るのでだんだんゆううつになってきました。 「全く、迷惑かけて!早く返しなさいね!」と言われたら いっそのことスッキリするのかもしれませんが 「無理はしなくてもいい、けど出世してほしい」 「仕送りはしてほしい、けど本人に相応の生活もしていてほしい」 「好きにしていい、けどいずれは実家に帰ってきてね」 と、要求の無いようになんとなく矛盾を感じてしまい、話していてもやもやしてきます。 しかし、少しでもそのことを態度に出すと 「なにその態度、実家に仕送りするのが嫌なの?」 などと言われ、過去にお金のことで世話したことを 話し始めるので、今の私には返す言葉もなく謝ることしかできません。 早く、本当に出世して、今までお世話になった分を利子をつけて 返して、色々言われずにすっきりした気持ちで生きていくのが ひそかな夢ですが、最近話していると利子をつけて返しても 親が満足できるようなラクな生活を提供できないかぎり 家族との関係に距離を置くことは許されないように感じています。 長くなってしまいましたが、このように親からの恩返しや仕送りを 要求されることにゆううつな気持ちになってしまうのは 私が冷たいだけなのでしょうか。 皆さんは、実家に仕送りしていますか? 親から要求されてプレッシャーを感じたことのある方はいますか? ご意見・ご経験をお聞かせいただけたらと思います。 ※自分は現在一人暮らしです ※家賃が高いのですが、親の強い希望で決定した部屋でもあります ※手取りは、前職が15万弱、現職は17万弱です ※援助された分、今までの恩は返したいという気持ちはあります ※子供の頃から家族が苦手なので、実家に戻るつもりはないです