• 締切済み

子供が寝る前に寝てしまう妻

私の妻は五年ほど前から精神的なストレスで夜眠れなくなり、現在に至るまで夜寝れるように薬を服用しています。 そのため人より早く眠くなってしまうのですが、私としてはせめて5歳の娘が布団に入るくらいまでは起きていて母親をしてもらいたいと思っています。 5歳の娘と8歳の娘をお風呂に入れて19時過ぎに上がったらもう寝ていたなんてことも最近はよくあります。 今日私が『こんな妻のことを一般家庭の人に話したらどう言うかな?』との質問に妻は『え?普通だよ』と妻 自分の妻がこんなだったら、また女性だったら自分の家庭では許されるのか知りたいです。 ちなみに妻は、専業主婦でお世辞にも家事がしっかり出来ているとは言いがたいです。 既婚者の方、よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.13

初めまして。 疲れを感じたら 充分に睡眠をとる=疲れを取る が一般ですが 不眠気味で お薬を常用しているのなら それは 慢性になっているか 依存性化しているはずです。 不眠外来に通っていられるのですか? 無理に睡眠をとるのは いけないのですが 眠れなくなるほどの環境に身を置いているのか心配ですね 出産してから 常に眠気がある女性もいますよ。 だから ぐうたら だとは断定できません。 睡眠を何時間もとれるというのは 体力があるほうなので 体力的な事を心配されるよりも その五年前からの不眠の原因を考えて安静に無理に家事を完璧にさせたり そのことで不満や怒鳴りつけたりしないほうがいいのです。 許す 許さないで それなら 離婚を決断させるほどの事だとは思えません。 お大事になさってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

普通の家庭というのは 子供 夫婦間でも 居心地のいい場所でなければいけませんよね。 それと 出産 育児って結構体力を消耗するものなんです。 それを 殆ど片一方だけに任せていたりしてはいないですか? そんなことを二年も続けていれば 不眠不休で 過労がたまってしまうと思うのです。逆に 不眠の場合が心配になりますよ。 奥さんの体調を心配されるのであれば 一度 診てもらうことをお勧めします。 薬を服用してるということですがそればかりに頼ると依存症になる場合もあります。奥さん自身の判断でコントロールしているのなら 問題はないのですが 環境が普通ではないのなら ケースワーカーや昨今は色々な機関がありますね 一人で思い悩まず 相談したり 奥さんにも一人で抱え込ますことのにように して二人で 見直してみては いかがでしょうか あまり お役に立つ意見ではございませんが 一つの意見として受けとめていただければ幸いでs。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maru828
  • ベストアンサー率15% (57/359)
回答No.11

確かに「普通の家庭」からしてみたら、奥様の状態は決して「普通」ではないと思います。 ただ、奥様が精神的なストレスによって薬を服用しているとのこと。 これ自体が「普通」ではありませんよね? だとしたら、奥様が薬を処方してもらっている病院で相談はできませんか? もしくは、精神科などでカウンセリングを夫婦で受けるとか。 今のままで夫婦で話し合いをしても、お互いに平行線になるだけでしょう。 だったら、第3者の専門家の手を借りるのもひとつの手だと思います。 奥様には奥様の言い分があるでしょうし、質問者さまも奥様を責めるのではなく、あくまでも 「薬の影響なのかよくわからないけれど、子供よりも早く寝てしまうので家庭として困っている」 というスタンスで相談してみてはいかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

仕事で疲れて帰って来てから、 子どもの世話をするのは辛い・・ でも、専業の妻は寝てばかりいるのが不満だ。 それほど重病でもないのに・・ それとなく、その事について尋ねたら、 「普通だよ」と言われ、困っている・・・ 率直に言えば、こういうことですよね? でしたら、まわりくどい言い方をなさらずに、 ストレートにお願いなさった方がいいですよ。 >『こんな妻のことを一般家庭の人に話したらどう言うかな?』 あなた様はもしかしたら、 「遠慮がちに聞いただけ」と思っていらっしゃるかも しれませんが、 この聞き方ですと、誰でも「普通じゃない?」と 言うしか返事の仕様がない問いかけだと思いますし、 実際、よその家庭と比べても無意味です。 それから「子どもの教育上・・」云々。。というような 言い方も、いい方向へは行かない気がしますよ。 だって、立派な「大人」そして「男性」であるあなた様が 見守っているのですから(お子様を)。 「私が寝てたって、あなたが居れば大丈夫でしょ?」と 言われれば、あなた様は納得せざるをえませんから。 ですので、ご自分が「して欲しいこと」を 真っ直ぐ伝えるべきです。 「仕事から帰ってからの子どもの世話が、 この頃ちょっときつくって・・ 体調が悪くて早く寝る場合は、 子どもを寝かしつけてから寝てくれると 僕も助かるんだけど・・難しい?」って。 このように聞けば、 奥様も「はい」・「いいえ」で答えるしか選択肢がないため、 もし「NO」と言われたら、あなた様が納得出来る理由なのか 聞いてみればいいし。 あなた様の「要望」の内容が、 わがままというわけではないのですから、 ぼかさずに、ストレートに聞いてみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • attie
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.9

病気で苦しんでいる人が家族にいると、その人は勿論の事、周りも苦しいことが多く大変ですので心中お察しします。 薬を飲んで1時間で眠くなってしまうのを知っていて服用されるということならば、何故その時間に薬を飲みたい、すなわち寝てしまいたいのか、理由が奥様にあると思います。 「精神的なストレス」の原因は質問者様もご存じですか? 奥様が早く寝てしまいたい理由は何だと思われますか? お医者様に病状について聞かれた方がいいのではないですか? あと、質問者様も大変な生活続きなのは想像できていながら厳しいことを言いますが、病気の人に >『こんな妻のことを一般家庭の人に話したらどう言うかな?』 はちょっと酷ではないかなと思います。 自分が「こんな」妻で、自分のせいで「異常な」家庭だと言われたら、私も「普通だよ」とはねつけたくなりますよ。 病気の事は、その病気でない人の想像以上に本人は大変だということが多々ありますので、病気の専門家に相談してみたらいかがでしょうか。 家族で協力して治していってあげてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.8

既婚男性二児の父です。 >19時過ぎに上がったらもう寝ていたなんてことも最近はよくあります。 この程度までは起きていて欲しいというのは当然のことだと思います。 >『え?普通だよ』 この感覚は普通ではありえません。 知人の奥さんで、午後7時には子どもを寝かしつけてしまう人が いますが、家事は万能といえるくらいですが、 仕事で外で働いている父親に対する配慮には欠けるのではないかと 感じています。 >自分の家庭では許されるのか 病気であればやむを得ません。 それを責めるのは酷というものです。 ただ、家事や家族に対する責任感がやや欠如している ことに不満があるのであるようにも感じられます。 7時に寝るのであれば、5時には子どもを先に風呂に入れ、 食事を食べたら子供とともに寝る。というくらいの 配慮は欲しいものです。

rex660
質問者

お礼

>ただ、家事や家族に対する責任感がやや欠如している ことに不満があるのであるようにも感じられます。 >7時に寝るのであれば、5時には子どもを先に風呂に入れ、 食事を食べたら子供とともに寝る。というくらいの 配慮は欲しいものです。 まさにそのとうりなのです。 薬で眠くなるのは仕方ないし病気を責めるつもりもありません。 その配慮が少しでもあったらということなんです><

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rmyokob
  • ベストアンサー率18% (138/747)
回答No.7

質問者さまとすこし状況は違うかもしれませんが、わたしもいま0歳児の育児中で持病持ちのため薬を服用しています。 自分のからだの為に家事を手抜きしまくっていますし、いまこどもは添い寝しないとすぐ泣くので、主人には申し訳ないですが、先に寝室に行きます。 質問文読んでて耳が痛いといいますか…うちの夫は帰りが遅い時もあるからご飯も一人っきりになるし、 今のところわたしになにも言いませんが、内心いい気はしないんだろうなって思いました。 でもわたしも、本当なら子を寝かしつけた後にゆっくり夫婦の時間取っていろいろ話したいのに、どうやってもからだが追いつかないんです。 奥様は二人のお子さんを服薬しながら見ていて相当お疲れなんでしょう。 これから春休みを迎えるとまたお子さんの相手が大変でしょうね。 5歳のお子さんが何時に寝るかわかりませんが、あなたがやれる事なら奥様が起きてる必要はないでしょう。 それぞれの家庭でそれぞれの生活スタイルがあるのですから、あなたのお家では奥様が一番早く寝るのが普通なんだと思って欲しいな、とわたしは思います。

rex660
質問者

補足

>奥様は二人のお子さんを服薬しながら見ていて相当お疲れなんでしょう。 この点につきましては、日中から服薬しながら見ているわけではなく寝る前、1時間前位に1回飲むだけです。 平日、5~6時間は子供はいませんし、妻の実家も車で5分くらいのところにありかなり親からの手助けも受けています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#81719
noname#81719
回答No.6

>今日私が『こんな妻のことを一般家庭の人に話したらどう言うかな?』との質問に妻は『え?普通だよ』と妻 普通ではないですよ。 甘えてるのではないでしょうか? 私は3人育てました。 パートしながら。 主人は亭主関白でしたからなんの手伝いもありませんでした。 夜中の2時頃に起きて、家中のふき掃除をしたこともあります。 日中は仕事もあるのでできなかったのです。 上の子の高校受験の時は、仕事が5時に終わったら直ぐに息子の中学に行き、塾に連れて行き、0時過ぎに迎えにも行ってました。 私は低血圧のため、目が覚めてもすぐに動けなくて、寝床のそばの壁に10分ほど寄りかかり、それから朝の支度をして子供達を学校に送りだし、すぐに自分のパート先に出勤です。 よく頑張りました。 ですから、今の若いお母さん達をみてると「根性がないなぁ」と思います。 まぁ、時代も違うので、、、。 しかし、息子の嫁にこんな人が来たら、イライラするでしょうね。 私の目につかない距離に住んで欲しいものです。 >『え?普通だよ』と妻 に、夫として、がつんと言って欲しいものですが、、、。 完全に尻に敷かれておられるようにみうけられますが、、、。 まぁ、責任は持てませんので、、、(汗)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

奥さんは病気なので、仕方ないと思います。 うちの妻は病気じゃないけど、8時に寝ます。 私は子供を風呂に入れ、子供達も自分の部屋で寝かせてから、妻の横に連れて行きます。 夕食の買い物や、休日の食事も私が用意します。 ちなみに妻は専業主婦です。

rex660
質問者

補足

>奥さんは病気なので、仕方ないと思います。 確かに仕方ない部分はあるとおもいます。ただ、病気の改善に向けてほんの少しずつでも家事や育児の努力も必要かと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

既婚者で、母親歴10数年です。 父親が起きているのだから、薬を服用中の母親が寝ていても、何らおかしいことはありません。日本の家庭の大半は、その時間帯、父親が不在で、我が家もごたぶんにもれませんが、そういう家庭の子供もすくすくと育っています。そういう意味では「普通」です。知人にそういう人がいれば(実際に妻が早く寝る家庭を知っています)、「ああ、そうなの」と思うだけです。家事がおろそかになっているのも、病のせいかもしれません。 逆に、薬など特殊な事情ゆえに早い時間に眠くなってしまう妻を、無理やり起こそうとする夫がいるとしたら、むしろ虐待だと思います。私なら、その妻には「健康のために、子供を連れて実家に帰ったらどうか」とアドバイスするか、ヘルパー制度の利用を勧めるでしょう。 人の家がどうとかいうことを気にするよりは、自分の家の事情に合わせて、家庭内で微調整するのが、本来のあり方だと思います。我が家は父親が仕事の都合で不在状態だったので、私が幼い子供と二人で旅行に行ったり、他の家族と交流するなどして楽しんでいましたし、また、私が大人同士で海外に行きたくなった時に、父親が休みをとって子供と二人で留守番し、日頃、不在である分、父子の絆を深めたこともありました。 我が家の失敗も含めて申しますと、お子さんにとって一番のストレスは、親自身が「この子は、かわいそう」とか「この子の、もう一人の親は、いったいどういうつもりだ」という態度をとることです。親が幸せに過ごし、家庭のありようを肯定すれば、子供も同じ気持ちになれるものです。ただ、思うに、お子さんよりも、あなた自身が、夜、取り残された気分になってお寂しいのではないでしょうか。何か、気晴らしを見つけてはどうでしょう。また、奥さまの担当医とも、あなたが、よく話し合われるようおすすめします。

rex660
質問者

補足

>薬を服用中の母親が寝ていても、何らおかしいことはありません。 この点についてはおかしいとは思いません。ただ飲んで1時間くらいで眠くなるのはわかっているので飲む時間でもう少し調整してもいいんじゃないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 幼い子供のいる妻が。

    【仮に】、の話ですけど、既婚男性に質問です。 3才くらいの子供がいる家庭の主婦って子供の躾けや家事で とても忙しいと思うのですが、そんな妻があなたの仕事中に ネットに貼りついて一日中回答(投稿)しているとしたら、どう感じますか?

  • 妻が好きです

    付き合いから3年、結婚して3年が過ぎました。 子供は1歳、30代前半の夫婦です。 妻が好きで好きでたまりません。 いちゃいちゃしたりしたいのですが、妻は子育てと家事で疲れているので、到底そんな雰囲気になりません。 極力、家事は手伝うようにしていますが、子育てに関してはほぼ任せっぱなしです。 でも子供には好かれています。 専業主婦ですが家事は大変だろうと、妻には何でもやるからねと言っているのですが、専業主婦の身だから自分でやらなきゃと思っているのか、休みの日に手伝おうとしてもなかなか手伝わせてくれません。 仕事があるので、できるといえば、夜ご飯の後の食器洗い、お米磨ぎ、休日は風呂掃除と洗濯ものをたたむのができるくらい。 最近とくに疲れた様子で、すごく不機嫌になるので、どうしたものか…。 近い境遇のかた、アドバイスお願いします。

  • 育児中の妻にどれだけの家事をお願いしてよいのか?

    現在、4か月の子供がいます。 私は専門職のために当直勤務があったり、帰宅がかなり遅くなることがあります。妻は専業主婦でして、ある程度の家事と育児を頑張っています。 しかし結婚する前から妻は掃除が苦手というかやらないために、私がやることが多かったです。しかし最近は私の仕事が忙しくなったために家事を手伝えなくなりました。夜遅くや当直明けの疲れた状態で帰宅すると家が臭いことが続いています(泣)さらにはリラックスしたい時に隣で大声で電話をしていたりします。 このことを指摘すると、あなたは育児をおしつけてるのにそんなことを言えるなんて横柄だと言われました。 育児中でたいへんなのはわかっています(できるだけお風呂にいれたりおむつをかえたりしています。)。しかし、専業主婦というのは仕事であって、育児中であっても夫が満足する家事をすべきなのではないかと思います。社会ではどんなに忙しい時でも、ミスをしたら怒られますよね。これ以上の仕事は私の能力ではできませんとは言えないですよね?クビになる可能性もでてきます。 専業主婦は立派な仕事だと思っています。だからこそ、育児と家事を両立すべきだと思います。 妻の気持ちも理解したいので、育児中に家事を求められるのはどのぐらいつらいものなのか御教授していただけますか?また妻を責めるのは酷なことでしょうか?

  • 妻の家事について

    新婚です。妻の家事について質問します。 妻は専業主婦です。しかし独身時代はあまり料理をしていなかったらしいです。 結婚後、料理をつくってくれますが、いつも不満そうにしています。 私は仕事で夜遅いので、料理やあらいものなどは妻まかせです。 そのことがなにか不満に思っているようです。 料理自体はよくできています。しかし愛想下手な私は「おいしい」といっても表面的に聞こえるらしく、いうとさらに不満そうにします。 とくに私は体が弱いので、疲れているとどうしてもそれが顔に出てしまいます。 下着など洗濯は私が手伝っています。力仕事ももちろん手伝います。 専業主婦と、仕事が忙しい夫の組み合わせ(子供はまだなし)の場合、夫はどのくらい家事をするというのが、今の世の中の常識なのでしょうか? うちの母にいわせると「専業なんだから奥さんにやってもらいなさい」というのですが、 もちろん家事を分担している家庭は多いです。 専業主婦と、夫の組み合わせではどんなもんでしょうか? 最近は、夜、食器あらいなどもすこし自発的にやっていますが、「男がこのように奥さんの顔色をみて御機嫌うかがいしていていいのか?もっと堂々とするべきではないか?」という気もします。 とるべき態度がわかりません。 嫁に「どのくらい手伝えば言い?」と聞くと「いいよ。わたしがやるから」ととても不満そうに返してくるのです。 正直、いろいろ考えていて、最近仕事にもなにか集中できていません。

  • 子供が産まれてから妻とギクシャクします

    子供が一ヶ月の時に、妻が家事をしませんと書き込んだ者です。 子供は八ヶ月になりました。 あの時は自分も病んでいて、皆さんの意見を聞いて楽になりました。 もしあの時に励ましてくれた方が見ていてくれたら、ほんとにありがとうございました。 また書き込んでいるということは、また病んでるんだと思います。 今回は、愚痴を聞いて欲しいのが半分、アドバイスが欲しいのが半分です。 まず、前提に妻の両親、特に母親は全くあてになりません。 ですから、実家に帰らせるとか来てもらうとかは絶対できません。 うちの両親は協力的ですが、ちょっと厳しいところもあるし、他人だから気を遣うのであまり関わりたくないみたいです。 あの後一ヶ月くらいで少しずつ家事に復帰して来て、今は大分やってくれるようになりました。 朝ご飯と晩ご飯はほとんど作ってくれるし、掃除も三日に一回くらいはやってるようです。 そのこと自体は、文句はありません。 ただ、時々すごく不機嫌で、ものすごく攻撃的になります。 育児によるストレスが大きいんだと思います。 頼れるような身内がいないため、辛いのだと思います。 それはわかってるつもりなので、一生懸命サポートしてるつもりなのですが、全く伝わりません。 (子供は少し成長が遅めでまだずりばいとかしないし、四六時中目が離せないというほどではありません。) 我が家の生活はこんな感じです。 私は転勤族で、現在忙しくない部署にいるため、朝八時に出て六時くらいには帰って来ます。 妻は専業主婦で、将来的にも働きたくないと思っているようです。 仕事に行く前に、ギリギリまで子供とスキンシップを大事にしています。 もちろん、オムツ変えたりとか着替えさせたりとかもよくやっています。 仕事から帰ってきたら、すぐに子供と遊びます。 妻と晩ご飯を食べて、食器洗いをします。 子供を風呂に入れます。 妻が風呂に入ってる間、子供と遊びます。 妻が風呂から上がって来たら、子供を寝かしつけます。 その間、洗濯機を回し、二人で干します。 妻の機嫌が良ければ、その後30分くらい二人だけで会話をします。 (機嫌が悪ければ黙って布団に入ります) 土日はなるべく三人で出かけ、かつ、妻が一人の時間を取れるように子供と二人だけで出かけます。 別に、この生活を苦だとは思ってませんが、普通よりやってる方じゃないかと思っています。 でも、妻が私の役割を不十分と感じているようです。 たまに残業があって疲れて帰っても、一人で子供の面倒を見なきゃいけない時間が延びる分、自分は辛いんだみたいな感じで、仕事大変だねみたいな気持ちはないようです。 残業と言っても、八時前には帰るので、通常通り家事、育児には参加してます。 そろそろ忙しい部署になりそうだから、午前様とかもあるかもしれない、と言うと、じゃあ私が一人で子供を見なきゃいけないの、と言います。 あと、二ヶ月に一回くらい、仕事上でどうしても外せない飲み会なんかに行った時も、自分だけ楽しい思いしてみたいに言われます。 この時も、子供を風呂に入れれるように、九時までには帰ってくるようにしてます。 スタートが遅い時は一旦帰宅して子供を風呂に入れてから出かけます。 こういう状況ですので、仕事と関係ない飲み会や遊びに参加するのは、三ヶ月に一回あるかないかです。 ちなみに、妻は週二回ほど、保育園で行われる赤ちゃんの集まりや、子供と一緒に参加できるフィットネスに通っており、そこで気の合う友達もできて、たまに家に呼んだりしています。 身寄りのない場所な ので、それはよかったなと思ってます。 妻は、自分が毎日家事と育児に追われてるのに、感謝の言葉もないのか、と言ってます。 確かに、言葉に出すのは、月一回あるかないかです。 照れ臭いのもあるけど、自分の仕事等のことに理解がないから、自分も理解したくないという気持ちがあります。 言えないけど、一生懸命サポートすることでそれを伝えてるつもりです。 長々と乱文でしたが、結局は、どうすればこのように考え方の合わない妻とうまくやっていけるのか、先輩方の意見を聞きたい訳です。 子供のためを思うと、離婚はしない方がいいと思っています。 ほんとに子供がかわいくてかわいくて、家族仲良くやって行きたいんです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 夫はなぜ妻に虐げられるのでしょうか

    私は未婚なのでわからないのですが、既婚の友人を見ていますと旦那が虐げられています。 専業主婦の女性の仕事(家事、子育て)が大変なのはわかりますが、夫の仕事は御飯もゆっくり食べられませんし、夜も寝るためだけに帰ってくる人も多いと思います。 それでも妻は「もっと子育てをしろ」「家事を手伝え」といいますし、その上「出世もしろ」とも言う人が多いと思います。 女性の仕事が大変なのもわかるのですが子供が幼稚園以降になれば、デパ地下やコスメ、ファミレスでお喋りなどという時間が取れているように見えます。その上最近の若い主婦には料理もほとんどしない人も増えてきていると思います。 私はその辺のことがわかりませんので、失礼な質問になっていたらすみません。ただ本当に知りたいと思っています。 女性はなぜ旦那の上に立って馬鹿にするような発言が多くなるのか、そして共働きは別として、旦那の稼ぎで暮らしている女性がそこまで旦那に言う理由、そこまで言う主婦の仕事の過酷さとはどういうものなのでしょう。 肩をすくめて小さくなっている既婚者の友人を見ていてかわいそうになっています。比較的こういう夫婦が多いと思いましたのでお教えください。

  • 妻が家事をやりたくないから離婚してくれと言われて困っています

    私(37)と妻(29)とは結婚して3年目になりますが、初めは結婚して1週間目に家事をやりたくないから離婚してくれと離婚届までつきつけられました。 結婚して慣れてないことをするのにストレスを感じているのかと思い、二人で頑張っていこうと何とか説得し、私も少しですが家事を手伝うようになりました。 しかし1年後、掃除をしている妻に掃除機をかけるだけでなく、たまには拭き掃除もやってくれとお願いすると、「自分が気になるのなら自分がしたら。私は家が汚くても気にならないから。」と言われ、私は家事が嫌だから離婚してくれと、また言われました。 どうして嫌なのか聞いてみると、私が食べたいときに食事をし、入りたいときに風呂に入り、汚いと感じたら掃除をしたい、というとても自分勝手な意見でした。 話をしてみると妻は小さい頃に父親に捨てられ母親は中学生の頃に亡くなり祖母に育てられ(今は祖母も亡くなり)、家庭も知らないし、愛情を受けず育ってきたのが原因で、主婦が何をするのかも分かってないし、人の為に何かをするのがよく分かっていませんでした。 それでも幸せな家庭を持ちたいと言う妻に、夫婦でやっていく為には互いに助け合い、協力しあわないといけないと説明しました。 しかしそれからも何もせず(洗濯と仕事はします)、最近やっぱり家事をやりたくないから離婚してくれと言われました。 妻の幸せな家庭を築きたくて、愛が欲しい気持ちも分かりますし、その為に私なりに頑張ってきました。妻にも良い所がたくさんあり愛しています。 いつも本気で離婚を迫ってきますし、私の為を考えると離婚したほうがいいのかと思うのですが、妻のこれからのことを考えるともう少し頑張ったほうがいいのか分かりません。 どうしたらよいでしょうか?

  • 家事を頼るなと言う妻

    自分夫30代で妻も30代専業主婦してます。結婚三年になります。 妻は仕事したくないせいか自ら専業主婦を希望してなりました。自分としても収入的にも問題ないですし家の事を任せられるので良いと思っていました。ただ普段買物や洗濯、食事準備などある程度こなしていますが掃除など家事で疎かなところもあります。今は子供もいないので昼間あいた時間は録画ドラマみたり、友達と長電話したり過ごしてるみたいです。本人なりに家事は頑張ってくれているのでその点について特に指摘しませんが(有難うとか感謝の言葉はかけるようにしてます)、掃除などたまに我慢ならず僕がやる時もあります。ちなみに家計管理などは妻はしたくないということで僕が全部してます。でも土日などの休みの日は自分も家事を休みたいと言って僕がたまに変わりに掃除や食事の支度もします。そのような中で家事について口論したこともあり、"家事を自分に頼りすぎている"と言ってきました。僕も家事は出来る限り協力する必要はあると思いますが、ただ専業主婦なのだから夫が家事について頼るのは当然ではないのでしょうか(補足:100%任せっきりにするといい意味のではないです)? これを言われた時家事を頼れない専業主婦って何?っと心の中で何かがっくしきてしまいました。

  • 妻と子供が行方不明

    すいません、お伺いしたいのですが先日妻と子供が居なくなり探しています。妻は25歳娘は6歳で今月に地元の小学校に入学予定でした。妻とは離婚の話しをしている間だったのでまさかいなくってもしまうとは思っていませんでした。原因は妻の浮気です。それよりも娘が心配で仕方ありません。妻は夜のクラブ勤めをしていたので朝は起きず家事もせず娘の事をきちんと小学校に通えさせることができないんじゃないかと思っています。ご飯も自分が食べたくないと子供にも与えないような母親です。いままでは自分が朝準備をして娘を幼稚園に送り出していました。ご飯や洗濯、掃除も自分がやっていました。聞く所によると役所で戸籍の附票で住所が分かると聞いたのですがどうなのでしょうか、親戚や友人等には連絡しましたが分からないとの事です。小学校入学などでなにか探す方法はないでしょうか?娘が心配です。よろしくお願いします。

  • 結婚13年セックスレス6年はやばいですか?

    出来れば既婚女性の方にご質問です。 僕は妻と小学校の女の子1人の一般的な3人家族です。 まずいのは、妻と6年ないんです。僕自身、酒タバコしない。家事育児等々もそこそこ。当然不倫も無いです。自慢になりますが少々もてる?かも。妻とは以前いた会社で知り合い告白されました。妻も当時は僕が社内でややもててるのをしっていました。 妻は専業主婦です。 正直、今ではどう妻に夜アプローチしていいかわからないです。当然、娘が修学旅行とかでいないときも上手く言い出せなかったです。もんもんと2人で別々布団にねました(ただし、普段は妻と娘2人が一緒に寝ています。僕は昔から不眠症で別の部屋です。これは結婚前から周知です。)。 既婚女性、もしくはわかる方ー教えてください。僕が何かしたんでしょうか?何が悪いのか、どうすれば言いか、わかりません。助けてください。宜しくお願いします。