• ベストアンサー

レガシィ BG GT-Bの純正ブローオフについて

レガシィ BG GT-B後期に乗っているんですが、純正のブローオフの作動音が『プォ~』だったり『プゥ~』だったりオナラやタメ息のような音です。 同車種に乗ってる皆さんも同じ音なのでしょうか? また改善策は社外に変えるしかないのでしょうか? 大気開放音は好きではない為、純正と同じく還元式にしたいのですが・・・何かアドバイスがありましたらお教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#106228
noname#106228
回答No.4

 kane_chanと申します。  生粋のスバリストです。  他の回答者さんと同意見で、ブローオフバルブの欠陥、接続ホースの破損・劣化、ホースのつなぎ目部分からのエア漏れかと思います。  乗り始めてからずっとなのか、途中からそんな音が出始めたのかが記載されていないので解らない所ですが、新車で購入して即出ているなら部品の欠陥。  中古で購入し、その時点から出ているなら、以前乗っていた方が、その音が気になって手放したとか、開放型から循環型に戻して売りに出したときに、取り付けミスを行ったかだと思います。  もう一つ、『プォ~』だったり『プゥ~』だったりという音なので、インタークーラー若しくはブローオフバルブとを繋ぐパイプを締め付けている金具が緩んでいる可能性があります。  普通にマイナスドライバーとか、ソケットレンチなんかで簡単に締め付け確認が行えるので、確認されてみては如何ですか。  それでも直らなければ、ブローオフバルブかホースを新品に交換しましょう。  ブローオフバルブは簡単に交換できますから、部品だけ購入して、自分で直すのも面白いですよ。私は自分で直したんで。  

m_n67jp
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 約70.000km走行の中古を購入しました。 ノーマルなのですが以前の改造履歴はわかりません。 ノーマルのブローオフって空気の方向の矢印⇒がありますよね。 あれはインタークーラー⇒タービンで間違いはないのでしょうか? 早速、配管のチェックからしてみます。

その他の回答 (5)

noname#106228
noname#106228
回答No.6

 再びkane_chanです。  あちゃー、BHだったかー。 やっちまったナー。  じゃあ、私の乗ってたGF8インプレッサと同等品が使えるかもしれませんね~。  m_n67jpさん、ディーラーには行ってみましたか?  行ってなかったら行ってみて下さい。整備工場の方にですよ。  新品もありますけど、リビルト品もおいてありますよ。  私のGF8、いろんな箇所がいっきに壊れ始めちゃった時がありました。  新品に換えるのもな~と思って、整備工場でチーフやってる整備士さんと仲が良かった事もあって、エアフロとかのリビルト品、タダで貰ってました。  タダとはいかないにしても、安く手に入れることは可能かと思いますよ。駄目もとで一回立ち寄ってみてはいかが?  お住まいがどちらなのか分からないですが、愛知県の小坂井町と云うところに『ガレージKM1』てショップがあります。  スバル車専門です。  そこの社長の『Oさん』、一時WRCのメカニックやってた人で、全国からお客さんが来てますよ。北海道や九州方面のナンバーもよく見かけます。  リンク載せときますんで、行けるなら行ってみては如何ですか。  とても気さくなかたで、GC8を改造しまくって、『現行型を倒す!』って言ってる方なので、話だけでも聞いてみても良いでしょう。  検索で『ガレージKM1』て入れると、一発で出ますし、KM1の商品を置いてあるお店も、一緒に引っかかると思うので、試してみて下さい。

参考URL:
http://www.km1.jp/
m_n67jp
質問者

お礼

kane_chanさん こんばんは。有難う御座います。 まだディーラーには行っていませんでした。 是非行ってみますね。 【ガレージKM1】のHP拝見しました。 いいですねぇ。  私もBGで現行BPを倒すってのをお願いしようかな(笑) 当方、三重県在住なので近々行ってみますね。 ありがとうございました

noname#106228
noname#106228
回答No.5

 kane_chanです。  BGって、2本のボルトでそのままインタークーラーに固定するタイプ じゃなかったでしたっけ?  そのままポン付けだと思ってたんですけど。  『ノーマルのブローオフって空気の方向の矢印⇒がありますよね。 あれはインタークーラー⇒タービンで間違いはないのでしょうか?』  ハイ、そうです。  ブローオフバルブには、細いホースを繋げる部分があると思います。  そのホースを繋げる部分(帽子みたいな部分)にバネが入っていて、圧力が負圧になると、バネで押え付けられていたダイヤフラムが吸い上げられる形になり、抜けたエアーは、サクションパイプに流れる形になってます。  簡単に言うと、ホースを取り付ける穴を覗くと、ダイヤフラムで蓋をされている側が、インタークーラー側になりますね。  ひょっとかしたら、このダイヤフラムが劣化していて、変な音がしてるのかもしれませんよ。  こんな感じですけど、解ってもらえました?

m_n67jp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本日、ホースの点検及び増し締めしましたがやはり『プァ~ン』ってヤル気のない豆腐屋のような音がします。 >BGって、2本のボルトでそのままインタークーラーに固定するタイプじゃなかったでしたっけ? ◆それはBHですね。 BGはホースの途中に宙ブラリンでプラスチックのブローオフがあるタイプです。 やはりダイヤフラムの劣化なんですかね。 BG純正の純正ブローオフはヤフオクでも無いし・・・ 社外に変えた人のが余っているんでしょうが・・・。

回答No.3

 ブローオフバルブが壊れているか、配管が漏れているかだと思います。

m_n67jp
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 純正ブローオフの作動チェック方法があればいいのですが・・・。 ご存知ならばお教え下さい。

  • canper
  • ベストアンサー率42% (925/2186)
回答No.2

純正ですか? 純正はそんな音しない 故障なら 純正に新品に交換 社外大気放出型は、調子悪くなります。

m_n67jp
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 純正です。 以前どこかのBG好きな方のHPを見てて『ため息バルブ』と揶揄っていた事がありまして、たまにある症状かと思っていました。 大気開放させるつもりはありません(いい歳なんで・汗)

回答No.1

>>また改善策は社外に変えるしかないのでしょうか?  改善とは、うるさい音にしたいと言う事でしょうか?

m_n67jp
質問者

補足

うるさい音にはしたくありません。 しかし『プゥ~』という音はイヤですね。 何も音がしない方がマシです。 同乗者も『何の音?』って聞くくらいですから・・・。

関連するQ&A

  • レガシィーBG5にBE,BH系の純正マフラーは付けられますか?

    先日車が故障してしまい、レガシィE-BG5グレードGT-BのH10年式を購入しました。 購入時マフラーが社外品で音がうるさかったのですが、値段的に折り合いがついたため、そのまま購入しました。 マフラーを純正に変えようと思って探しましたが、きれいなものが見つからず、見つけたのが、BE、BH系EJ201というものでした。 これはBG系に取り付ける事ができるのでしょうか。 ご存知の方お答えいただければと思います。

  • BG5型レガシィ GT-Bのマフラーについて

    現在BG5のGT-B(AT)を購入するべく色々検討中で,その後の事で楽しく悩んでいるところです♪ まずは購入してすぐマフラー交換を計画しているのですが,それについてここで色々調べたらフジツボのレガリスRが音もあまりうるさくなく良さそうだなという印象を受けました。 ただ他に気になっているのが柿本のkakimotoRです。 自分は前に乗っていた車に付けていて,その時はあまりうるさすぎず良い音だなと感じました。 ただその車は直6だったので水平対向と比較は出来ないと思うので,kakimotoRをつけた事がある方,もしくは音を聞いたことがある方がいらっしゃいましたらご意見頂けたら嬉しいです。 それと,社外の純正交換エアクリも付けようと思っているのですがCPUチューンまで必要でしょうか? もちろんやるに越した事はないのでしょうが,特に激しい走りをするつもりも無いので壊れるとか無ければ来年とかにお金の余裕が出てからやろうと思っています。

  • BG5レガシィ リア2ポッド化

    BG5レガシィGT-B(H10年式)に乗ってます。 インプレッサのリア2ポッドキャリパーを付けたいのですが、 後期型用のキャリパーブラケットを探しても見つかりません。 ブラケットだとパッドとローターのあたりが悪くなるのは 分かっていますが、クルマを売るとき純正に戻せるようにしたいと 考えています。どなたかご存知の方いましたら教えてください。 参考URLがあれば、なおありがたいです。

  • BG レガシィのクラッチについて、、、

    当方、BG5 GT-Bレガシィに乗っているのですが、先日クラッチのすべりが発生してそろそろ交換しなきゃと思っているのですが、どうせ交換するならBGレガシィの純正クラッチやクラッチカバー、クラッチではないものにしようと考えています。 ですが、強化品はたまにサーキットやジムカーナをしますが街のりがメインの私にはいらないかなぁとも考えています。そこでインプレッサのものを純正流用できないものかと思い、ディーラーで確認をとろうと思い電話したのですが、何を聞いてもわからないの一点張りでした、、、。 そこでわかる方がいらっしゃれば質問をさせていただきたいのですが。 1、GDBインプレッサのフライホイールはBGレガシィにつくのでしょうか??(これは無理だとは思いますが、、、) 2、BG5 GT-B C型のフライホイール重量は何キロ位になるのでしょうか?? あとGC8 ver5やver6 のフライホイール重量はどのくらいになるのでしょうか??(あと装着可能かも教えていただければ幸いです、、、) 3、GC8のクラッチ、クラッチカバーは流用可能なのでしょうか?? 4、BGレガシィのクラッチ圧着力とGC8のクラッチ圧着力はやはり差はあるのでしょうか?? 以上に関してもしわかる方がいれば1つでもいいので教えていただければ幸いです。読みにくかったり質問の意味が伝わらないかと思いますがよろしくお願いします。

  • レガシィの車高

    レガシィ BG5 前期(A型)に乗っています。 足回りのへたりを感じてきたので、後期 GT-B用 純正ビルシュタイン(バネも後期 GT-B用純正)に交換を考えています。 現在の非ビルシュタインに比べ、車高はどのくらい上下するのでしょうか? 出来れば、少し下がってくれたほうがいいのですが。

  • BG5レガシィに合うホイールは?

    平成7年式BG5レガシィに乗っています。 この春に社外ホイールをつけようと思っています。 今は16in6.5+55の純正ホイールがついています。 調べたところ16in6.5のホイールの場合は オフセット45~55ぐらいがつけられるかと思っているのですが、 リム幅7.0の場合のオフセットの許容範囲がいまいちつかめません。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 現行レガシィGT-Bのスタッドレス

    私は現在、BG5レガシィのGT-BspecII に乗っています。この車は非常に重宝しており、ロングドライブに、スキーにと活躍しております。購入してから5年も過ぎて、そろそろ買い替え時かな、と思っています。 今所有のレガシィはもともと205/50R16 が純正のタイヤサイズでしたが、まだブレーキキャリパーも大きくない時代のもので、スタッドレスタイヤを購入する際に、15インチの鉄ホイールを手に入れて、185/65R15 を履かせて使っていました。 車の買い替えを検討するに当たって、やはりマニュアルのターボ車に乗りたいので、GT-Bが候補なのですが、この車、純正が17インチタイヤである上に、キャリパーも大きく、現在所有のスタッドレスタイヤはとてもつきそうもありません。 そこで質問なのですが、 1.現行のGT-Bには、せめて16インチのホイールは入らないでしょうか。 2.上記1を満たすホイールが存在するとして、どんなものがありますか。 3.今所有のBG5用16インチ純正ホイールは入らないでしょうか。 以上ご存じの方宜しくお願い申し上げます。

  • BGレガシィ 4ポッド化について

    当方、BG型レガシィGT-Bリミテッド(H10年式)に乗っている者です。最近、ブレーキが物足りなくなってインプレッサ等に装備されている4ポッドキャリパーを入れたいと思っているのですが、4ポッド対応のホイールを買う予算がありません。純正のホイール(17インチ)でスペーサー等を入れれば、4ポッド化は可能なのでしょうか?ちなみに、車両はフルノーマルです。宜しくお願いします。

  • レガシィ(BG5)のエアコンってこんなものなのでしょうか?

    9年式 レガシィワゴン GTBターボ AT(BG5) 走行距離8万kmに乗っています。中古車で購入したのですが、エアコンのスイッチをONにすると頻度にコンプレッサがカチカチと切り替え音と共に回って、止まって、回ってとアイドリング中はタコメータが上がったり下がったり、忙しく動きます。マフラーを社外品にしている為、コンプレッサが回り始めるとタコメーターが1100rpmぐらいまで上がり、排気音が大きくなり、やかましくなってしまいます。これはエアコンとして正常なのでしょうか?何処かがおかしいのでしょうか?冷え方は良く冷えているようです。よろしくお願いします。

  • ブローオフ? バックタービン?

    SR20DETエンジンをブローオフにしようかバックタービン使用にしようか迷っています。SRにブローオフをつけるとエンジンに悪いと聞きますに、バックタービンにすると、タービンに悪いと聞きます。実際友人はバックタービン使用にして、タービンをブローさせました。社外のブローオフバルブをつけると本当にエンジンに悪いんでしょうか。社外のブローオフを装着する場合、純正のブローオフは外さずに残したままでも大丈夫なのでしょうか。 ブローオフ、バックタービンどちらの使用でもエアクリーナーのタイプで(きのこなど)音質や音の大きさは変わりますか。バックタービン使用の場合、純正のブローオフを皆さんはどのようにされていますか。外すべきなのでしょうか。よろしくお願いいたします。