訴訟を起こされる場合にどう対処すればいい?

このQ&Aのポイント
  • 物々交換トラブルで相手から故障品が届き、詐欺の疑いがある
  • 相手は民事訴訟や少額訴訟を起こすと言い出したが、出向く必要はあるか
  • 嫌がらせ訴訟に対処するための対策
回答を見る
  • ベストアンサー

訴訟を起こされる場合

先日とあるサイトで物々交換を行いました。 トラブルが多いサイトなので、相手方から商品が届いてからこちらの物を発送する予定でした。 しかし送られてきたものが故障しており、使い物にならない状態でした。 これは詐欺ではないか、返答次第によっては警察へ通報するとの内容で相手方に連絡しました。 最初相手は着払いで送り返してくれとの内容の返答でしたが、時間が経つにつれ、こちらが商品を壊しており、壊れているものはいらない。民事訴訟、少額訴訟を起こす。との事を言い出しました。 民事訴訟、少額訴訟を起こされた場合、相手先の住所まで出向く必要があるのでしょうか。 こちらは九州、相手方は関東。 こちらに対する嫌がらせ訴訟の様ですが、この嫌がらせに対してどの様に対処すれば宜しいでしょうか。

  • yehm
  • お礼率13% (11/82)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#80264
noname#80264
回答No.2

問題の現物があるのであれば、デジタル カメラなどで現状として写真を撮っておくことをおすすめします。 相手が悪質である可能性が高いと判断するのであれば、逆提訴するという選択肢もあります。 『法テラス』 http://www.houterasu.or.jp/ ただ、民法では交換期限のような特約が付けられている場合には、期限内に契約を履行または対応しない側の責任となる可能性がありますので、迅速に専門機関へ相談することをおすすめします。

yehm
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#140925
noname#140925
回答No.1

以下を参考にどうぞ。 [参考]裁判所 | 訴え(少額訴訟)の相手方となった方へ・・・・ http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/minzi/minzi_04_02_09.html 初っ端から、そのような態度で相手に連絡したのなら、相手がキレても当然ですね。 先ずは、故障している旨だけ伝えるべきだったのでは? その返答如何で「詐欺ではないのか」「警察へ通報する」という言葉が出る結果になったのなら兎も角、端からそれじゃ相手が怒って訴訟云々出してきたとしても当然でしょう。 輸送中に故障する事だってある訳で、輸送した会社に中身が壊れていた旨伝えて交渉する、という手段もあったはずですが。 宅配便等なら最低限の保険もかかってるでしょうし。 物や金額にも拠りますが、宅配会社の弁償となるケースもあります。 いずれにしても、小額訴訟起こされて放置してると自動的に相手の勝訴が確定しますから、十分に注意してください。

関連するQ&A

  • 遠方の相手への少額訴訟は可能?

    現在、2万円の商品をネット上で買いました。金額を振り込んで20日 経っても商品が送ってこないので、商品を送って欲しいと内容証明郵便 で送りましたが、返事がありません。電話番号もメールで催促しても 教えてこないので、メールしか連絡手段がありません。 少額訴訟をしようと思うのですが、こちら(九州の佐賀)から相手(岩手県)を訴えることは可能でしょうか? 少額訴訟は丸テーブルで裁判官や原告、被告が同席して進めると 聞いたので、同席できないと訴訟もできないのか不安です。

  • 小額訴訟から民事訴訟へ移行されたばあい

    現在、小額訴訟を行おうとしています。相手方は強気でさらに法人で、弁護士などもついています。こちらは個人で訴訟内容は賃金問題です。小額訴訟の申請をして裁判所から呼び出し状が相手へ届いたらすぐ民事訴訟へ移行されることはあるのでしょうか?また、相手としては当然賃金を払いたくない(いろいろと理由をつけて)と言ってくると思います。それ以上、長引いたり民事へ移行した場合の金銭面を考えると民事に移行するのはあまりメリットがないと考えられるのですが、こちらとしても民事に移行して争いたくはないのですが、なにか言い方法はございますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 訴訟を起こす場合

    よろしくお願いいたします。 訴訟を起こす場合、訴える相手にその旨を知らせておいたほういいのでしょうか? それとも、何も知らせなくてもいいのでしょうか? 民事訴訟で相手のかたとはあまり感情的なもつれはありません。

  • 民訴訟に応じなかった場合について

    この度、とある民事上のトラブルを抱えてしまい 民事訴訟に踏み切るかどうか迷っています。 (原告として。) ただ、訴訟を起こしても相手方が応じないという 可能性はあると思います。 そしてその場合は、民事裁判を起こす事も やむをえないのかなぁ~・・・ と、漠然と考えているのですが (そもそも民事訴訟と民事裁判とは 違うものなのでしょうか?? 知り合いに違うと言われたのですが・・・ その辺も良くわかりません。) 相手方が訴訟に応じなかったとき 裁判で相手方が何らかの不利益を被る (こちらが有利となる) というようなことはあるのでしょうか? もしもあるとしたらどういった点なのでしょうか? できる限り詳しく丁寧に教えてもらえると助かります。 また私はこういったことに非常に疎いほうなので 何かおかしな記述や説明不足等がございましたら 申し訳ありません。 どうぞよろしくお願いいたします。 m(_ _)m

  • 少額訴訟

    オークションの取引で発送しない為、内容証明を送り、相手は受け取りましたが何の返答もありません。 現在、住所はもぬけの殻です。 こんな状態でも少額訴訟出来るのでしょうか?

  • 支払督促、少額訴訟、民事訴訟どれが最適ですか?

    ある金融業者から賃金請求訴訟を起こされたのですがこちらが勝訴しました。 判決には完済となっており、過払い金が発生している状態です。 相手方に過払い請求をしようと思っているのですが 支払督促、少額訴訟、民事訴訟・・・どれが最適ですか? その業者はすぐに訴訟を起こしてくることで有名なとこです。 ならば民事訴訟の方がいいのかなと・・・。 しかし、一審の判決があるので支払督促でもいいのかなと・・・。 どなたかご教示をお願い致します。

  • 少額訴訟

    少額訴訟について教えてください。ネットオークションで詐欺にあいました。1ヶ月以上たっても商品が届かず何度メールを送ってもほったらかしです。内容証明を送るつもりですがそれでも応じてもらえない場合少額訴訟を考えています。基本的に相手の住所地の裁判所に申し出なければならないようですが遠方の為どうしたらよいのかわかりません。郵送などで対応はしてくれないのでしょうか。違うサイトでは自分の住所地で申し出ることもできるが相手が遠方だとなかなか出頭しないようなことも書いてありました。どうしたらよいのでしょうか。それから金銭の返還と同時に慰謝料を請求することはできるでしょうか。法律に詳しい方どうぞよろしくお願いします。

  • 少額訴訟で勝訴後、またトラブルになった場合

    少額訴訟で勝訴後、またトラブル(また同じ問題で)になった場合、 簡易裁判所でなく、仮処分など行える地方裁判所の民事裁判になるのでしょうか? 近くに少額訴訟をします。私の予想だと、相手が大変陰湿のため、また現在も答弁書も 締切まじかで来てないため、たぶん答弁書未提出&被告欠席で、私が勝訴すると予想 しています。 勝訴しても相手も来ないしなどで問題が終わらなかった場合、また同じ被告人と同じ トラブルが続いた場合地方裁判所に訴状を出し、民事裁判になるのでしょうか? (裁判所は2重訴訟、同じ訴え何度もを禁止すると聞いたため) 弁護士も探したんだが皆断られて聞く人いません。 だから、地方裁判所でやる!ことになった場合、全部自分や家族でやらないといけません。 本やネットで十分でしょうか? 裁判官の職権で、民事訴訟に移行することもあるみたいですが、そうならずまた同じ トラブルを抱えた時のために教えてください! よろしくお願いします。<m(__)m> (^O^)

  • 民事訴訟について疑問

    ヤフオクで売買トラブルです。 代金払いましたが、相手が、商品も代金の返済もしません。 数か月経過しています。 (郵便局留め利用です。) それで、相手と、メールで揉めて、 「訴訟起こしたら、お前(私)の住所が判明して、家に行ってやるから、訴えろ」 と言ってますが、 民事訴訟や、少額裁判の際、こちらの本名や住所を開示せず、 相手を訴えること出来ますか。 脅迫受けてますので、特例で認められませんか。 宜しくお願いします。

  • こういう場合、電話での裁判になりやすいですかね?

    現在、私(被告)が販売した商品で民事訴訟をしています。損害賠償60万です。 愛知と九州です。 この商品を原告に販売して10ヶ月になりますが商品代金を支払っては頂いていません。 支払いは商品到着後2週間以内とネットでも掲載していますし、請求書にも掲載しています。 支払いの督促を出したとたん相手から今の提訴がありました。 遠く離れているので電話での裁判を九州にしているのですが未だ決定はありません。第一回期日はまだです。答弁書を提出しています。 この場合、私から反訴として少額訴訟を提起すれば電話での裁判になる可能性はたかいのでしょうか? 特殊な事案かもしれませんが、宜しくお願いします。 反訴自体できないのなら仕方ありませんが・・

専門家に質問してみよう