• 締切済み

仕事開始30分前出勤無給は合法ですか?

今、水産加工会社に勤務してもうすぐ3年目になります。 前から疑問だったことについて質問させてください。 この会社は、就業30分前出勤です。その30分は無給です。 工場が出来て以来ずっと10年以上。 正社員、中国人実習生、ブラジル人みんな30分前出勤で、無給です。 パート従業員だけは、対象外です。 8時出勤の場合7時半です。朝準備の人がいて、30分みんなより出勤が早い人は、7時半出勤、実際30分早い7時に出勤です。 朝準備が早く終わっている時も有ります。そうなると朝礼が早く始まり仕事も10分以上早く始める事があります。 逆に仕事終わりの時は、30分で終わりならギリギリまで清掃をさせたり、残業が15分単位なのですがあと5分でも終わらせられたりしています。 普通の事なのでしょうか?

みんなの回答

  • 55yuka
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.4

強制であり、「就業30分前に出勤できなければ遅刻扱いにする」ということであれば違法というより賃金の支払対象であるといえます。 基本的には仕事をするための準備時間であれば無給でも構いませんが、それによって遅刻扱いにされたり管理監督下にあって責任が発生する場合は賃金支払の対象となります。 仕事終わりに関してギリギリまで仕事をさせるということは当たり前のことだと思います。営利目的で会社を経営している上で賃金を払う以上時間通り働いてもらわないと困ります。 ただ、残業が15分単位なので10~13分だけ仕事をさせたり朝礼後早く仕事を始めたのにその分早く終わらないというのは経営側の人間が工場の社員やパートなどを「人」ではなく「道具」とした扱いをされているように感じます。 会社の内情は解りませんが、工場で働く人全員に30分の賃金を与えるとどのくらいのコストがかかるのでしょうか。それによって生産コストが上がりますから(1日8時間勤務とすれば)16名で1名分の給与ですね。今の段階から1/16の人員数が減って、仕事量が変わらずこなせるのであれば同等コストですので経営者に提案できるかもしれませんね。 仕事量が増えることを考えると準備30分無給と比べるといかがでしょうか。経営者の方がギリギリのラインで会社を経営しているのだとしたら合法か違法かという比較だけでは済まないのではと私は思います。 経営者や役員などだけが高い報酬を得ていて工場で働く人だけに厳しいという場合は普通じゃないともいえますが、加工食品を少しでも安く提供しないと売れないのであれば普通だとも言えるのではないでしょうか。

youkasa888
質問者

お礼

丁寧に回答頂きありがとうございます。 30分前に行かないと、遅刻扱いをされるとは聞いたことはありませんが (みんな真面目に時間を守るので) 以前パートの方が、ギリギリ来た時、 スタッフの方が居ない所で文句を言っているのを聞いたことがあります。 色々、難しいですね。

  • yumi7777
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.3

いかなかったら どうなるでしょうかね? これで首を切られることは ないと思いますが ただ最終的には、あなたの会社での評価が下がるでしょう。 昇給、ボーナスなどに響くと思います 違法、合法と簡単に区切れればいいですが そう簡単に割り切れないのが社会の難しさです... 強制である証拠を見つけタイムカードを記録して やめるときにでも訴えるのがいいかも

youkasa888
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、評価は確実に下がると思います。 面接の時に、この会社は30分前出勤だからと言われてるので 不満も本当なら、言ってはいけないんでしょうけど。 強制ですね。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

この内容なら厳密に言えば違法行為ですが、良くあることです。 朝礼を始業時間開始後にやる方が少ないと思います。 なお、30分前は早すぎると思う事と、残業代を発生させたくないのが 本音なので仕方がありません。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

強制であれば違法です。

関連するQ&A

  • 30分前出勤は当たり前ですか?

    私は今月から派遣として勤務し始めました。 契約する前の段階の勤務先との面談や派遣先の説明等で聞いていた出勤時間といざ就業してみて言われた出勤時間が30分ほど違い、はやくなっています。(勤務時間は契約と変わりません) 朝礼などで10分くらい早めに来てならわかるのですが、30分もおかしくないのでしょうか? 通勤はバスなのですがたくさん本数があるわけではないので30分出勤をはやめようとすると45分ほど仕事開始まで会社で待たなくてはいけなくなります… もともと朝がはやめの仕事なので朝起きるのが辛くイメージしてた生活リズムが変わってきてしまって正直、今辞めたいです。 これは我慢すべき事なのでしょうか? 私は社会人経験が今回初なので、ただの無知でしたらすみません。

  • 無給の休日出勤って?

    うちの会社はたまに無給の休日出勤があります。 と言っても年間4日間程度なのですが・・・。 代休はあまり取れません。4日中1日は取りましたが。 皆さんのところはどうでしょうか? 法的な話は知っているのでその点に対する回答は結構です。

  • 朝礼を始業5分前にすることは合法?

    細かい話なのですが、10時始業の会社で9時55分から朝礼を始めるので、それまでに出社してくださいと言われました。細かい話ですが、これって、9時55分から仕事を始めるということなので、5分に対する給料は請求できるのでしょうか? たとえば、毎日5分早めに出勤して200日/年として2年後に退職=残業代の時効は2年なので400日=2,000分=33時間=5万円(時給2,000円くらいとして)になりますか?

  • 仕事の開始時間についてアドバイスをください。

    仕事の開始時間についてアドバイスをください。 新しい職場で正社員として働くことになりました。 仕事は9時始業です。 今日初出勤で、8時40分に職場に着いたら、先輩に、 明日から8時10分までには来て、掃除とか色々してね。それは新人の役割だから。 と言われました。 しかし、契約書では9時からになっています。。。 着替える時間もあるので5分前とかはさすがにまずいとは思いますが、 なぜ新人だから誰よりも早く来て時間外に掃除をしなければいけないのか、わかりません。 本来は9時半~ですが、みんなで掃除や準備などをするので9時始業という契約になっています。 これはいわゆる"残業"ではないので、早く来て仕事をしてもそのお給料は出ないですし。。。 私の考えが甘いのかもしれませんが、 お給料も変わらないのに30分以上も朝の貴重な時間を早く来て仕事をしなければいけない理由が分からないのです。。。 私の考えがおかしいですか?

  • 休日出勤の休憩時間分は無給でしょうか?

    休日出勤をしました。 昼休みの時間をまたいだ形で仕事をしたのですが、早く帰りたかったので休憩をとらずに仕事をしました。 しかし、給料日になり、明細を見ると休憩時間分差し引かれていました。 この場合休憩時間分の時給はもらえないのでしょうか?請求できないのでしょうか? ちなみに平日の勤務時間は8時半から17時15分で休憩が12時から45分間あります。私が休日に働いた時間は9時55分から14時5分まででした。

  • 3時間前に出勤

    朝9時30分に開館する図書館が家の近くにあるのですが、いつも6時半くらいには職員が出勤して、あとは入り口シャッターを開けるだけという状態になっています。 全員がそんなに早く出勤しているとは思えませんが、そんなに早く出勤して一体何をしているんでしょうか?

  • 出勤時間前の出勤強要は・・・

    質問させていただきます。 現在正社員として勤めている会社の事なのですが、部署が変わり大型の機械を操作する部署に配属されました。 その機械で作業を始めるには準備で約20分かかります。 会社側は「出勤時間が過ぎたらすぐに製品製作作業に取り掛かってくれ」と言っています。 出勤時間後すぐに作業を開始するには、出勤時間の最低30分前には出社していなければ間に合わない計算になります(着替え時間等10分として) 当然時間外労働になるので、その事を告げると「この部署は仕方ない」などと言われ、賃金の話は無視されたので 私は「出勤時間後に準備して始める」と言いましたが拒否されました。 この様な行為は労働法に接触しないのでしょうか?

  • 9:00から仕事が開始です。

    9:00から仕事が開始です。 会社の休憩時間には、朝休憩というものがあり、 8:15~9:00までは、朝休憩の時間となっております。 一般的な朝休憩の考え方について教えてください。 朝休憩というのは、早朝出勤等に関わらず、朝休憩中は休憩時間とみなされ、 残業扱いとならないものでしょうか? 4月から他店から転勤されてきた人が、 出社までの交通機関のバスの時間の都合上、 8:25頃に出勤され、30分は少なくとも残業とならないのかなぁといった、 話になったので、質問させて頂きました。 特に私もその人も、会社に対して請求したりするつもりはないのですが、 実態としてどうなんだろうと思い、質問させて頂きました。 朝休憩と聞くと、徹夜明けや夜勤の出勤の人がとられる休憩の感じがしました。

  • 出勤前

    みなさんは出勤前にどんな心境で仕事に入るものか教えて下さい。 世間には仕事好きの方。仕事嫌いの方とか職場の状況とか様々かとは思いますが、仕事をするって事は結構大変な事かと思います。世の中不景気だし色々と大変な事もあるでしょう。 通勤電車に乗ったりするとみんな下向いてつまらなそうに見えて仕方ありません。 そんな中、あ~、今日も仕事だ嬉しいな!とか前向きに朝から考えて仕事している人っていうのがいるのかしら? とかってふと思ったので質問してみました。 あまり深く考えずにお答え頂ければと思います。

  • これってどうなの? 1分遅刻で午後出勤扱い

    謀有名企業社員です。 朝の出勤時間は9時なのですが、1分でも遅刻すると午後出勤(午後2時からの出勤扱い)になります。 それだけでなく、電車遅延の場合、15分以内の電車遅延は通常の遅刻と同じ扱いとなり午後出勤扱いです。遅刻扱いなのです。 (理由は、出勤時刻15分前に出勤しているのが常識だから、だそうです) 今回、この15分が、20分の引き上げになりました。 出勤時刻の20分前にくるのが「常識」で、20分以内の電車遅延は遅刻とみなす、とのことです。 これって法的にokなのでしょうか? 超有名企業なので、法律的なことは調べているのでしょうが、条件的にひどいと思います。 (ちなみに、残業などの時間のくぎりは30分単位です) 20分前に毎日出勤するとなると、3日で1時間分のタダ働きにならないでしょうか。 参考までに、うちの会社は午前休、午後休(早退)という区分はあっても、どちらも有給を1日分消化することになっています。 理由は、「半休」というものは法的に正式に存在しないためとのこと。 たとえば、ちょっとした役所の手続きなどをするときに10時に出勤したら、午後2時からの出勤扱いです。 半休をとって、2時から出勤したら、有給は1日分なくなります。 こういう仕組みです。 厳しいというかタダ働きさせられているような気がするのですが、みなさんはどう思いますか? ご意見などをお願いします

専門家に質問してみよう