• 締切済み

ゲーマーな彼に困っています。

pinnyuの回答

  • pinnyu
  • ベストアンサー率3% (1/27)
回答No.5

オンラインゲームははまったらなかなか抜けることは難しいですね。 クリアという概念がない上に、他の人に遅れをとらないようにしないといけないという強迫観念が働くからです。 私も以前、オンラインゲームにはまっていたことがありました。当時付き合っていた彼女はゲームが嫌いな人だったので、ゲームをしていることがばれないようにやっていました。週の半分以上は会ってましたし、メールや電話もマメにしてました。そうしないと、ゲームをしていることがばれてしましますからね。 何が言いたいのかというと、あなたの彼の問題点は、「ゲームにはまっている」というところではなく、「あなたよりもゲームを優先している」というところです。 あなたよりもゲームのほうが大事なのです。 そのことを踏まえて、ふたりの今後についてもう一度考えたほうがいいと思います。

関連するQ&A

  • モバゲーに彼を取られた?

    彼がモバゲーのマスターオブファンタジアというゲームにはまっています。これをやるようになってから、毎週一度は会っていたのに一ヶ月ほぼまともに会えていません。まっすぐ家に帰ってゲームばっかりのようです。そんなにも面白いものなんですか? ゲーム内で女の子とやり取りもあるらしく、一緒にゲームやメールをしているらしいです。 別に浮気をしている訳ではないのですが、とてもやり切れない気持ちです。私に会うよりもゲームに夢中なのか、女の子とのやり取りが面白いのか。 彼はゲーマーでB型なので夢中になるとそればっかりになります。 そのゲームに飽きるのを待つしかないでしょうか? 怒って止めさせるべきでしょうか。

  • マスターオブファンタジアに夢中の彼について

    彼がモバゲーのマスターオブファンタジアというゲームにはまっています。これをやるようになってから、毎週一度は会っていたのに一ヶ月ほぼまともに会えていません。まっすぐ家に帰ってゲームばっかりのようです。そんなにも面白いものなんですか? ゲーム内で女の子とやり取りもあるらしく、一緒にゲームやメールをしているらしいです。 それは出会い系とは違うのですか? 別に浮気をしている訳ではないと言いますが、とてもやり切れない気持ちです。私に会うよりもゲームに夢中なのか、女の子とのやり取りが面白いのか。 そのゲームに飽きるのを待つしかないでしょうか? 怒って止めさせるべきでしょうか。

  • Hよりゲーム

    彼がモバゲーのマスターオブファンタジアというゲームにはまっています。これをやるようになってから、毎週一度は会っていたのに一ヶ月ほぼまともに会えていません。まっすぐ家に帰ってゲームばっかりのようです。ゲーム内で女の子とやり取りもあるらしく、一緒にゲームやメールをしているらしいです。 別に浮気をしている訳ではないのですが、とてもやり切れない気持ちです。 ゲームするようになってからまったくセックスしていません。前は週に一度だったのが一ヶ月何もなし。 現実の女性よりゲームの中の交友関係の方が大切なんでしょうか? 二次元の女性に負けてるんでしょうか? 自信がありません・・・ 男の人はそんな風になることあるのですか?Hしなくても平気ですか?

  • ●ゲーマー彼氏との付き合い方

    私は29歳女性で一つ年下の彼と付き合っております。 この彼について相談させてください。 彼はかなりのネットゲーマーで暇があれば ゲームをやっている人です。一人暮らしというのもあり 誰もそれを止めることもないまま、四年間過ごしてきました。 付き合う前から彼がかなりのゲーマーであるのを知っていましたし、 私もゲームをやるので教えてもらったりして 仲良くプレイしてました。けど、 意気込みというか向かい方が違うので 私が長時間プレイ出来なくて・・・。 でも、彼はゲームに没頭していて疲れたら、寝るというような状況に なってしまっていて会話が少なくて悲しいです。 いつもゲームが終わるまで、じっと待ってるのですが この前はゲーム→昼寝→起きたと思ったら 今日は夜にゲームで会合があるから夕方には送っていくからと 言われて、その時点でもう夕方だったせいもあり さすがに悲しくなって泣いてしまいました。 ゲームをやめさせるのは楽しみを奪うので言えません。 それに面白さを知っているのもあります。けれど 彼に私の寂しい気持ちを分かってもらえる為には どうしたら良いのか悩んでおります。 ちなみに私は甘えるのがスゴく下手で思ったことを 伝えるのが苦手です。 以前も同じ事があって泣いてしまったのですが、 その時には彼は私がゲームをやるのが嫌になってしまったんだと 思われてしまいました。今回はなんとか寂しかったんだよって 伝えたんですが、彼は一緒にいるだけじゃダメなの?って。 それよりゲームを俺がやらせてる感じだから嫌になったんだよね? それなら無理してプレイしなくていいよ。興味がないのに無理して やってもつまらないし、楽しくないでしょ?って 言われてしまって悲しくなりました。 彼の事が大好きで仕方ないので、悩んでいます。 どんな事でもかまわないので、意見をください。

  • ゲーマーの彼

    私の彼について相談させて下さい。 彼は同じ部署の6つ上の先輩で、小さなことがきっかけで2人で出かけたり、メールを交換するようになりました。 彼は、とてもマメで、毎日メールをくれたし、夜中までメールに付き合ってくれました。 仕事の帰りは時間帯が合えば、食事して、家まで車で送ってくれました。 元々、私の中で、印象のよい人だったので、連絡を取り合うようになってから、1ヶ月くらいでお付き合いをスタートさせました。 ところが、付き合いを始め、日が経つにつれ、彼からの連絡が少なくなっていきました。 メールをしても、返事がこない。週末もほとんど会えない。家まで送るなんて、有り得ない。 そんな状態になってしまいました。 一体何事かと困惑していたのですが、原因は彼のゲーム好きにありました。 彼はオンラインゲームが趣味で、私と会う時間やメールをすることより、ゲームの方を優先させてしまうのです。 必ずゲームをする曜日は決まっていて、その曜日は、(ゲームで)手が離せないため、電話もメールも通じません。 それ以外の曜日は何をしているのかと言えば、やはりゲームをしています。 つまり、暇さえあれば、大概ゲームをしているのです。 私が会いたいと言えば、会う時間をつくってくれますが、会う前の晩、ゲームを遅くまでやっていたために、眠そうにしている様子やゲームをやりたくて、帰りたそうにしている様子を見ると悲しくなります。 それに、私が会いたいと言わなければ、会うことがありません。 つまり、彼が自発的に私に会いたいと思うことがないのです。おそらく。 なんとか彼に私が会いたいし、もう少しだけマメに連絡を取り合いたいということを伝えても はぐらかすだけで、真面目に取り合ってはくれません。 泣いて懇願して、ようやく話を聞いてくれますが、 「不安にさせてごめんね。返事が遅くなることもあるけど、できるだけメールするようにする。」 「わがままばかりでごめんね。」 と言うだけで、スタンスはいつもと何も変わりません。 彼の生活の中心はゲームです。連絡もほぼありません。 これを何度か繰り返しました。 彼にゲームをするなとは言いません。 ゲームをする時間を区切るなり、何か工夫をして、私と一緒に過ごす時間のことを、もう少し考えてほしいのです。 よく彼は、「一緒にゲームができるスペックのPCを買えばいい」と私に言いますが、私はそういうバーチャルな世界の中でのコミュニケーションではなく、手をつないで散歩したり、一緒に美味しいものを食べたり、そういう付き合いがしたいのです。 そういう付き合いありきで、ゲームを一緒にしたいという意見なら受け入れられるのですが 今の状態では、「そんなに俺と一緒にいたいなら、ゲームすれば?そうすれば、俺と一緒にいられるよ。(バーチャルの世界の中で)」と言われているような気がしてなりません。(実際にそう言われました。) 私には彼の気持ちがよくわかりません。 彼は私のことをどう思っているのでしょう?何とも思っていないのでしょうか? 付き合う前のマメな彼はどこへ行ってしまったのでしょう? 今、彼と別れようか迷っています。 早く彼と別れて、自分の趣味も大事にしつつ、私のこともちゃんと大切にしてくれる人を見つけた方がいいのか。もっときちんと2人で話し合い、2人ができる付き合い方を探すべきなのか。 もし、後者を選ぶ場合、私はどんなことをすればいいのでしょう? 長文になって申し訳ありません。 何かアドバイスがあれば、お願いします。

  • 彼女がいるのに知らない女の子とメールする男の心理ってなんなんでしょうか

    彼女がいるのに知らない女の子とメールする男の心理ってなんなんでしょうか? 私には付き合って一年の彼氏がいます。 今でも週に3日は必ず会うしエッチもするしラブラブだとは思っているのですが、 ひとつだけ気になる事があって、モバゲーで知らない(会った事ない)女の子と メールや掲示板でのやり取りを頻繁に頻繁にしているんです。 私はモバゲーをやめたのですが、気になってパソコンから何気なく観覧したら 女の子と、プロフィール下の掲示板でイチャイチャ(?)やり取りをしているんです。 (例えば女の子が「寂しいじゃーん(ハート)」「甘えたいにゃん」とか書いて、彼氏が返事で「かわいいよ(ハート)」「かまってよぉ」「嫌わないでちょ」なんて書いてます。) そして彼氏が立ち上げたサークル内でも2人っきりで話をしています。内容は見れないので分かりませんが。 それとその時に分かったのですが、なにやらモバゲー内でのホストクラブ」のサークルにも入っているらしく、 多分ホスト気分になって女の子とメールか掲示板で話をするサークルなんだと思うんですが、 例えリアルで会わないにしろ、わざわざそういうサークルに入って女の子と話をする彼氏の気持ちがなんだかわかりません。 浮気だとは思っていませんが、なんかいやな気持ちです。 これは私に飽きてきたサインなんでしょうか? 私だけじゃ物足りないのでしょうか? あと女性の方は、彼氏がこんな感じだったらどう思いますか? ご回答していただけたら幸いです。

  • 私には付き合って一年の彼氏がいます。

    私には付き合って一年の彼氏がいます。 今でも週に3日は必ず会うしエッチもするしラブラブだとは思っているのですが、 ひとつだけ気になる事があって、モバゲーで知らない(会った事ない)女の子と メールや掲示板でのやり取りを頻繁に頻繁にしているんです。 私はモバゲーをやめたのですが、気になってパソコンから何気なく観覧したら 女の子と、プロフィール下の掲示板でイチャイチャ(?)やり取りをしているんです。 (例えば女の子が「寂しいじゃーん(ハート)」「甘えたいにゃん」とか書いて、彼氏が返事で「かわいいよ(ハート)」「かまってよぉ」「嫌わないでちょ」なんて書いてます。) そして彼氏が立ち上げたサークル内でも2人っきりで話をしています。内容は見れないので分かりませんが。 それとその時に分かったのですが、なにやらモバゲー内でのホストクラブ」のサークルにも入っているらしく、 多分ホスト気分になって女の子とメールか掲示板で話をするサークルなんだと思うんですが、 例えリアルで会わないにしろ、わざわざそういうサークルに入って女の子と話をする彼氏の気持ちがなんだかわかりません。 浮気だとは思っていませんが、なんかいやな気持ちです。 これは私に飽きてきたサインなんでしょうか? 私だけじゃ物足りないのでしょうか? あと女性の方は、彼氏がこんな感じだったらどう思いますか? ご回答していただけたら幸いです。

  • 音ゲーマーの男性に質問です。

    長文になりますが、よろしくお願いします。 付き合ってまだ1ヶ月もたってない彼氏のことで悩んでいます。 彼氏は大学2回生、私は大学4回生です。少し遠距離です。 彼は時間さえあればゲームセンターでDDRとかmaimaiをガチでやってる人です。 尋常じゃない動きで思わず見とれます(笑 普段は大学とバイトとゲームセンターを行き来する生活みたいです。 一方私はゲームセンターには彼氏に連れていってもらったのが初めてです。 全くゲームセンターに馴染みがないですし、正直音がうるさいし雰囲気も独特で苦手です。 ところが彼はどうしても一緒にプレイしたいみたいで… ですが私は人目が気になるし、下手なのを人前でやるのも恥ずかしいし、めちゃくちゃ上手い人の隣で初心者丸出しでやるのも屈辱的だし、とても一緒にプレイできそうにありません。彼に合わせたい気持ちはあるのですが、どうしてもこういうのは苦手で… 彼の気持ちは分かるし、一緒にやりたいと思ってくれること自体はすごく嬉しいので、申し訳ない気持ちもあります。 何も気にせずにノリよくやれたらなと歯がゆいです。 彼には、徐々にゲームセンターに慣れるようにするし、maimaiはできそう。ただDDRだけは勘弁して。と言いました。 友達に頼んでついてきてもらってmaimaiには挑戦しました。DDRだけはやっぱりやろうと思えなくて断念しました。 ポケモンやモンハンなどのDSやPSPのゲームは私もするので一緒に楽しめますが、たぶんそういう問題ではないのだろうと思います。いつもゲーセンで一人だから、たまには隣でプレイしてくれる人がいてほしいと言っていました。 元カノは音ゲーマーだったらしく、デートはいつもゲーセンだったそうです。 一緒に音ゲーを楽しめない私では、物足りないのではないか、これが原因で別れることになるのではないかと不安です。 自分の彼女がこんなだったら、やっぱりつまらないですか?別れようと思いますか?

  • 彼氏が女の子とメールをします…

    付き合って2年になる彼氏がいます。 彼は私と付き合った当初からたびたび女の子とメールしているようで… mixi、GREEなどで女の子と絡んだりしているようです。 彼は女の子とメールするのは、浮気するためじゃなく情報交換をするためだと言います 確かにこれまで浮気されたことは一度もないです(私が気付いてないだけかもしれないのですが) ですが、mixi、GREEなどのプロフィール欄には 「近くに住んでる人、仲良くしましょう」などと書いてます… 彼とは毎週末は必ず会うぐらいですし、彼の時間もお金も私に割いてくれているのは理解しています 何度もこのことについて話し合い、何度も浮気なんかしない、と彼に言われました でも彼のことがイマイチ信用できません 仲良くなったら遊びに行ったりするのかなと不安になります どうしたら彼を信じてあげられるのでしょうか 男の人は本当に情報交換をするためだけに女性とメールのやり取りをするのはあり得るんでしょうか…

  • 主人のモバゲーを確かめたい

    突然、不安?というか嫌な感じがしました。 結婚して5年・27歳・二人の子供がいます。 主人は携帯でスロットのゲームを昔してました。 今もしてると思うのですが、それはスロット会社との契約でスロット以外にもスロットのキャラで大富豪をしたりできます。 けれど最近、それとは別にもしかするとモバゲーというのをやってるかもしれません。 確信はないのですが、メールが届いた時に画面上に表示されてたのが「モバイルなんたら」って書いてあった気がするのです。 それがモバゲーかはさだかではありません。 この前子供が外で暇になった時に「パパのゲームやらしてもらったら?」って言ったら「スロットのはダウンロードしてなくて最近は大富豪とかにはまってるから」って言ってました。 あと一度「ゲームって対戦相手とか実際にいるの?」と何も考えず聞いたことがあります。 「いないよ」と言ってました。 主人はメールはまったくしないで携帯の使い道はゲームと通話のみです。 そこでモバゲーってゲーム主流ですが相手がいてミクシーのように出会いの場としてもあるという事を知り・・・ なんだか気になりました。 単純にゲームだけを楽しんで交流してるならいいんです。 私もPCでハンゲームを昔やってたので分かります。 でも、もし何かしらプライベートなやり取りがあったらと思ったら気になって仕方ないです。 浮気の心配もなく夫婦仲もいいのですが・・・気になりだすと気になって仕方ない性格です。 すっごいくだらないとは思いますが確かめたいです。 確かめる方法として思いついたのが・・・ 「モバゲーをやってるんだよね?私もやってみたいからためしにやらせてくれる?」と抜き打ちで聞いてみようと思うのですが・・・。 もしモバゲーをやってなければ「やってないよ。」と言うだろうし。 やましい事がなければやらせてくれると思います。 でもそこで拒否されたらあやしいですよね。 モバゲーをやってるかやってないかは携帯をこっそり除けば分かりますが、それはしたくないので最終手段だと思ってます。 すごく馬鹿らしいことで主人を信頼してないのか?って言われたらそれまでですが、気になりだしたら止まりません。 他に何か確かめるいい方法ってありますか?