• 締切済み

アクリル板をフタにしたいのですがその取り付けで

PCケース側面のフタが現在アルミ製で前部のスリットに挟み込み 後部の2つのネジで固定するPCケースを http://royalwin.blog.so-net.ne.jp/archive/c59671-1 のように透明なアクリル製のものに取り替えたいのですが 前部スリットにアクリル板が挟まらない形状であるため 何らかの方法で 固定・取りはずしが簡単にできるような いい方法・金具などないでしょうか?

みんなの回答

noname#173487
noname#173487
回答No.4

「プッシュリベット」/「プラスティリベット」/「ボタンクリップ」では駄目ですか? カー用品売り場に良く見かけますが(黒が多いけど透明は無いと思います) http://www.tsurugacorp.co.jp/shopping/index.php?module=pubItem&action=PubItemList&searchValue[a01202]=001&searchValue[a01203]=007&searchValue[a01204]=001&sortKey=vsho_cd&sortOrder=ASC&dispNum=25&keepFlg=true&mode=search

  • vfr400r
  • ベストアンサー率30% (134/444)
回答No.3

HDDやスピーカーの位置を考慮した上でマグネットはいかがでしょう。 位置決めさえちゃんとしていれば、アクリルをそっと近づけるだけで「ピタッ!!」 ノートPCの磁気センサー用の磁石なら、小型で強力ですし、色合いも金属色~黒ですから透明なアクリルでも目立たないでしょう。

sutaruca
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • phobos
  • ベストアンサー率49% (515/1032)
回答No.2

方法としては、図のようなものはいかがでしょう。 金具はホームセンターなどで適切なサイズの物を探してきて、 PCに合うように曲げたり穴あけしたりするのが良いと思います。

sutaruca
質問者

お礼

ありがとうございますうう! 差込用金具3っつで実質さしこめるようになるっすね!確かに! いいサイズの金具・・・あるかなあ・・・ 探してきます! ありがとう

  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.1

両面テープでマジックテープをはりつける。 見栄えは、、、、????ですが、取り外しは簡単かな。

sutaruca
質問者

お礼

ありがtぷございます マジックテープっすか! 4スミにしたら いいのか!目立たないし!

関連するQ&A

  • アクリル板に取り付けられる衝撃吸収部品(ダンパー)を探しています。

    アクリル板に取り付けられる衝撃吸収部品(ダンパー)を探しています。 図のように1辺30cmのアクリル板を2枚、30mm~40mm程度のすき間を空けて四隅で固定したいと思います。 このとき、アクリル板に力(衝撃)が加わったときに5mm程度間隔が縮むようにしたいのです。 図の赤い部品です。 大きさや形状はべつに図の様な形でなくてもかまわないのですが、 ・ネジ止めで固定できる ・5mmほど伸縮できる 2点が条件です。 (長いネジでスプリングを通すという方法は、アクリルの穴の中でネジが動くときに割れると思いますので) このような部品を探しているのですが、ありそうで見つからず困っています。 どなたかご存じの方があれば、ご紹介下さい。 よろしくお願いします。

  • アクリルの強度について

    初めて質問します。素人なので説明不足があるかと思いますが宜しくお願いします。 8mm厚のアクリルに側面から(8mmの面に)3mmのアルミネジ用のヘリサートを使う場合、ネジ穴部分は4mm強となりその部分のアクリルの肉厚は二辺で2mm弱になると思います。 フタ状の部品を開け閉めするのに頻繁にネジを締め外しします。 この場合、アクリル強度等に問題はありますでしょうか?2mm弱の肉厚ではヒビ等のリスクが高過ぎでしょうか?アクリルをもっと厚いものに変更するべきでしょうか?なるべく薄い物を使いたいと思っています。 つたない説明で申し訳ありませんが、何卒ご教授くださいませ。

  • アクリル板にひび割れが・・・

    アルポリとアクリルの2つの板を重ねて穴をあけて、自作の写真額を作っているのですが、電動ドリルで穴をあける際にアクリル板の方にひび割れが出来てしまいます。 アルポリの下にアクリル板を重ねてやっているのがいけないのでしょうか?最後の穴が貫通するときに、激しく揺れるのでその時にひびが入っているのかな?とも思うのですが、どなたかひび割れをしない方法を教えて下さい。 穴があいた場所にはねじと言うかビスみたいなので固定するつもりなのですが、ひびがあるとせっかくの写真が台無しになってしまうので困っています。 アルポリとアクリル板の大きさはだいたい 縦:71.5cm×横:92.5cmくらいの大きな板になります。 参考になるサイトでも何でも良いので、よろしくお願いします。

  • 5インチベイの取り付け方法

    きょう新しいケースを購入したのですが、困っています。 CDを取り付けようとしたところ、今までのケースはCDの横にある穴とケースをネジで固定したのですが、今回のケースはネジ穴がありません。 代わりに(?)幅1センチ、長さ13センチくらいの金具がついているので、これを使うのだと思うのですが、取り付け方がわかりません。 助けてください。よろしくお願いします。

  • 金具の穴とSSDの穴が合わずネジ止めできません

    HDD→SSDに交換したのですが、SSDを元々ノートPCに内蔵されていた金具 (マウンタ)にはめて四隅の側面をネジ止めしようとしたのですが、 片方の側面2か所はネジ止めできたのですがもう片方の側面2か所は 金具の穴とSSDの穴がずれていてネジ止めできませんでした。 片方の側面2か所だけネジ止めした状態でフタをしてPCをしてますが、 この状態のまま使用していても大丈夫なのでしょうか。

  • FRP製品の蓋の固定方法

    お世話になります。 普段ホームセンター通いを趣味としていながらも妙案が浮かばす、皆さんのお知恵をお貸しください。 我が家の小さな庭に年老いた父が造園業者の手を借り小さな池を作りまして、その水質保持のため以下の「05型FRPろ過槽」を設置しました。 http://www.echigo.ne.jp/~miyakoya/szi0102.htm 写真でお分かりいただけるか、本体にかぶさるように同色の蓋があるのですが、これがこの冬の間の風の強い日に飛ばされたか、あるいはまさか盗難にあったとも思えませんが、なくなっていました。 だだかぶせてあるだけですのでどうなろうが文句もいえませんが、新たに同じものを注文、購入して使用しています。 人の手による盗難対策とまで厳重にとも求めませんが、せめて風で飛んで行くことは防ぎたいと何らかの方法で本体と蓋を連結固定したいと考えています。 使用条件としまして ●屋外で雨ざらしの設置にて、錆びない金具などを使用したい。 ●シーズン中の点検、清掃として月に一回程度は蓋を開けますが、その作業中は蝶番固定のように本体に接合させず、完全に取り外したい。 ●本体および蓋はともにFRP製で、厚さは2mm程度。本体内には上縁から2cmくらいまで水が溜まりますが、金具などネジ止めするとしてネジ穴を開けたあとにシーリングなど水漏れ対策は知識、技術的にも可能で問題ありません。?蓋は本体にかぶせる形にて、かぶせた時に蓋がひとまわり大きく、4辺とも5mm程度の段差ができます。 以上を踏まえ、アタッシュケースなどに見る「パッチン」という、対象にリングを引っ掛けてからつまみを倒す金具を真っ先に考えましたが、本体と蓋の段差がネックとなり断念。 連結する二者が扉と柱のように横並びの関係ならば普及する扉金具の打掛け、ラッチなどがつかえますが、互いが縦の関係なのでそれも不可。南京錠をかける掛け金くらいしかありませんかねえ? ステンレス製品でもう少しスマートな金具や固定方法ないでしょうか?

  • アクリルを重ねて看板を作りたいのですが、固定方法について

    1.白いアクリル板(2mm)にカッティングシートで作った切り文字シールを貼る。 2.その上に同じサイズの透明のアクリル板を重ね、何かで白いアクリル板と、透明のアクリル板を固定する。 3.それを壁(鋼板でフラット)に強力な両面テープで固定して看板にしたい。 以上のようなことをやりたいと考えているのですが、2枚のアクリル板を重ねて固定するのに、美観を損ねない良い方法がないか教えて頂けないでしょうか。 また2枚のアクリル板の間に隙間が出来て、排気ガスなどで汚れていかないようにするための工夫などあれば知りたいです。 パソコンなんかで、正面だけアクリル板を重ねてあるものがあり、4隅を化粧ネジ?のようなもので留めていたりしますが、両面テープでの固定を考えていますので、後ろにネジが出っ張るのは避けたいのです。 多少の出費は覚悟していますので、薄いアクリル板を重ねて固定する方法、資機材についてアドバイスをお願いします。

  • HDDの雌ねじが潰れてしまいました。

    HDDの雌ねじが潰れて、ケースに固定できなくて困っています。 現在使っているPCケースでのHDDの固定方法は、HDDは側面を上に向けてねじで固定しぶら下げるかたちなのですが、HDDを固定する際、ねじに力を込めすぎてしまい、HDDの雌ねじが潰れ、ねじが抜けてしまいました。 ねじを修理する方法とかは無いでしょうか。

  • アルミ板につける真鍮製のネジ穴

    アルミなどのやわらかい金属の板にネジ穴を設ける方法の名称を教えてください。 たとえば8mmのネジ穴を空けて、そこに中央に6mmのネジ穴の開いた真鍮の金具を埋め込み、6mmのボルトを使うという方法があると思いますが、この方法もしくは真鍮の金具の名称を教えてください。

  • アクリル板による透過パソコンケースのメリットってありますか?

    移動が楽な小型のデスクトップPCを作ろうとおもっているのですが、パソコンケースの素材をすべてアクリル板で作成しようと考えております。ホームセンターなどで材料や工具は売っており、可能な感じなのですが、ケースの素材にすべてアクリル板(ネジなどは別)を使用した際の長所・短所は何かあるのでしょうか? 私は、今の所は、メリットとしては透過性から手作り感を感じることと、無駄なスペースを省いて小型なケースを設計できると考えております。しかし、短所としては、アクリル板の値段が高いのと工具類の初期費用、あと連続使用による発熱の問題を感じております。アドバイス願います。

専門家に質問してみよう