• ベストアンサー

アクリル板による透過パソコンケースのメリットってありますか?

移動が楽な小型のデスクトップPCを作ろうとおもっているのですが、パソコンケースの素材をすべてアクリル板で作成しようと考えております。ホームセンターなどで材料や工具は売っており、可能な感じなのですが、ケースの素材にすべてアクリル板(ネジなどは別)を使用した際の長所・短所は何かあるのでしょうか? 私は、今の所は、メリットとしては透過性から手作り感を感じることと、無駄なスペースを省いて小型なケースを設計できると考えております。しかし、短所としては、アクリル板の値段が高いのと工具類の初期費用、あと連続使用による発熱の問題を感じております。アドバイス願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suteteko
  • ベストアンサー率42% (440/1040)
回答No.3

会社の個人用PCにこちらのケースを使ってます。 http://www.scythe.co.jp/case/ufo-cube.html 長所(?)は質問者も感じている「透過性から手作り感を感じる」そしてNo.2さんが述べている「自己満足+光り物が楽しい」です。 廃熱と騒音に関してはCPU(Q6600)を水冷化してラジエターを外部にぶら下げているのでそこはクリアーしてますが、組み立てるときにすごく「静電気」を感じました。 あと追加でゆるゆる回るファンをチップやメモリに付けたり、アクリル板の隙間からホコリを吸わないように吸入側のファンを排出側のファンより強く回したりしてます。 短所はNo1さんが述べている通りだと思います。 あと「移動」を考えていらっしゃるのならもっと頑丈な構造のケースにした方がいいと思います。

komorebi88
質問者

お礼

空気の流れもちゃんと考えなきゃいけないのですね。マイクロATXだからそこまでの発熱は無いだろうと勝手に考えていましたw

その他の回答 (2)

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

長所といえば、LED照明ファンとか使う場合は、照明が見えるってくらいかなぁ・・・。 後は自己満足ぐらいかな・・・・ 一応、「PC ケース アクリル」でググって見れば、多数の市販ケースとかHITするので参考に。

komorebi88
質問者

お礼

照明をアピールできるのは透明ケースならではですよねぇ。やはり行きつく先は自己満足でしょうか…w

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

短所 遮音効果が期待できない    電磁波のシールド効果がまったくない    ケースからの放熱も期待できない

komorebi88
質問者

お礼

電磁波の影響は店員にも言われました(汗 何かシートを貼って電磁波カットできるようなものがあればいいのですが・・・。

関連するQ&A

  • アクリル板塗装に関して

    塗装に詳しい方、お願い致します。 アクリル板を塗装したいと思っております。 アクリル板にカッティングシートを貼り付け、 吹き付け塗装をしたいのですが 塗料は何を使用すればよろしいでしょうか? アクリル板を透明のまま活かす場合と 素材を活かさず、塗ってしまう場合とで 塗装方法を教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • アクリル板の裁断

    アクリル板厚さ10mm弱のものを裁断したいと思っています カーブがあるので ホットナイフを使用できないかと考えていますが 見かけるものは そこまでの厚さがきれないようなものが多そうなのですが 実際切るのは難しいのでしょうか またホットナイフ以外で 裁断できる工具をご存知でしたら教えて下さい

  • アクリル板をフタにしたいのですがその取り付けで

    PCケース側面のフタが現在アルミ製で前部のスリットに挟み込み 後部の2つのネジで固定するPCケースを http://royalwin.blog.so-net.ne.jp/archive/c59671-1 のように透明なアクリル製のものに取り替えたいのですが 前部スリットにアクリル板が挟まらない形状であるため 何らかの方法で 固定・取りはずしが簡単にできるような いい方法・金具などないでしょうか?

  • 透明なアクリル板に色をつけたいと思ってるのですが…

    こんばんは。 模型やフィギュアのことではないのですが、技術的にこっちのカテゴリかなと思ったので質問させて頂きます。 透明なアクリル板に、透明度を保ったまま色をつける方法はありますか?(出来れば、透明→赤みたいな感じでグラデーションさせたいです) アクリル板と似たような素材でも構わないのですが、もしご存知の方がいらっしゃれば塗料等教えて下さると嬉しいです。 ちなみに使用目的は、エレキベースのピックガードを自作しようと思っています。 ベースの地の模様を活かせるようにしたいので…方法をご存知でしたらよろしくお願いします。

  • アクリル板への穴加工

    普段は鉄系を主に加工しております。 表題の件で質問があります。 弊社は頻度は少なめですが非鉄物も加工することがあります。 その中で2,3年に1度依頼があるのですがアクリル板の加工があります。 今回アクリル板へΦ35の穴を貫通させるというものですが、穴あけによる板の割れを恐れています。アクリル板に詳しい方でよい加工方法を知っていたらご教授ください。 過去質問にて小径からだんだんと太くしていくといいという記事がありましたが、数が多いため工数をなるべく減らしたいです。 現在の加工方法の候補ですと、Φ12のエンドミルにてヘリカル加工にてΦ30程まで切削加工、その後同工具にて肉代1mmずつ広げてΦ35にする。でチャレンジしようかと思っています。 クランプ方法などもヒントありましたら教えて下さい。 ワーク素材:アクリル板10*300*400 穴位置はワーク中心Φ35 ワーク数50 以上宜しくお願い致します。

  • アクリル板の強度

    ステンレスの円筒形容器(φ100×H=150)に0.5MPaの圧力をかけたいのですが、蓋だけはアクリルの板で製作したいです。その際に使用するアクリルの板厚はどれくらい必要でしょうか。全てアクリルで製作された真空容器などは見たことがあるのですが、正圧で使用するような物は見たことがありません。強度以外での何か問題があるのでしょうか。全く素人の私にも分かりやすく教えてください。

  • アクリルについて

    厚さ3ミリのアクリル板に蝶番をつけようと思ったのですが 厚さが薄いのでネジが突き抜けてしまうので それなら接着剤でつけようかと思い 接着剤を買ってきたのですが 接着剤の説明書きを読むと アクリルに使用するとアクリルが溶けてしまう可能性があると書かれていました… なんとかして、蝶番をつけたいのですが 他に考えが思いつきません 良い方法を知っている方がいらっしゃいましたら ぜひ教えてください。

  • iPod nanoのケース

    iPod nanoを使用していてケースをで保護をされている方にお聞きしたいのですが、 ケースにはシリコン、レザー、アルミなどいろんな素材がありますが何が一番良いでしょうか? 意見をお聞かせください。長所と短所など教えていただけるとうれしいです。

  • 錆びたネジが回らない(アクリル材)

    ネジが錆び付いて全く回らない状態です。 材質は、ギター本体がアクリル、それを止めている板もアクリルです。 CRCを何度もかけましたが緩む気配がありません。 昨日、ねじ山救助隊のネジ外を試みましたが、全く手応えもなく、 タッピングビスのねじ山が辛うじてなめる直前です。 もともとそのネジの頭がかなり錆び付いています(5箇所)。 アクリル材のため、インパクトドライバも使用できず、熱して緩める方法も不可能です。 非破壊でどのようにしたら外れるのか、 またはネジ外しのプロでもいらっしゃるのでしたら紹介していただきたいと思います。

  • スキー板について

    スキー初心者ですがスキー板を購入使用と思っています。身長が180cmで150cmのカービングスキー板だと短すぎますか? 短い板の長所・短所を教えてください。