• ベストアンサー

労務管理・給与計算の仕事から紙をなくすには

はじめまして。 こちらのカテゴリーが質問内容にふさわしいのかどうか分からないのですが、アイデアがある方がいらっしゃいましたら、教えてください。 約1,200人が在籍している飲食店です。 日本全国に40店舗ほど店舗を展開しています。 給与計算、社会保険の手続き等についてアウトソーシングしています。 店舗ごとにアルバイトを雇っていますので、 アルバイトに入社報告書を記入してもらって、店長が本部と アウトソーサーにFAXしています。 それを本部とアウトソーサーが入力し、個人マスターを作成しています。 無駄な作業が多い上に紙で管理しているので、保存・管理も非常に面倒です。 上記のような業務から紙をなくし、本部の仕事をできるだけ少なくなるようなアイデアをお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたいです。 例えば、本人がファイルメーカーなどのデータベースに入力し、自動的に本部に流れるようにする(※可能であれば、本人が入力したものが間違っていないという保証をつけたい)などです。 私はネットワークに詳しくないので、初心者にも分かるようなご説明をいただけますと大変助かります。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SePapa
  • ベストアンサー率50% (47/94)
回答No.3

こんにちは。 #2です。 追加でご質問頂いたので回答します。 まず、社会保険、労働保険の業務ですが、 人事給与奉行ですとだいたいの関連資料発行や 算定基礎、月変等の処理も可能です。 また、人事情報の更新ですが、 各営業所がネットワークで接続されていないのであれば 拠点に人事奉行を導入し、差分データを本部に メールで送信するということも可能かと思います。 勤怠データはタイムレコーダから直接電話回線で 送信可能です。 詳しくはOBCへご確認ください。 以上、ご参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • SePapa
  • ベストアンサー率50% (47/94)
回答No.2

こんにちは。 いろいろやり方はあるかと思いますが、 一例としてはOBCの奉行シリーズを使う方法です。 本社に給与奉行と就業奉行をいれます。 各店舗にはタイムレコーダを導入し、タイムカードを使います。 打刻したデータはモデムを使って電話回線で 本部で送信できます。 本部では各店舗からデータもらい、後は自動で 給与計算されます。 そして給与奉行とファームバンキングを連動すれば 自動で給与振込も可能になると思います。 これだと一切紙はでませんし、各拠点は ネットワークで接続する必要はありません。 電話回線で対応できます。 タイムカードの紙ももったいない! ということであれば非接触のICカードで打刻することもできます。 以上、ご参考まで。

denkodenko
質問者

補足

ありがとうございます。 確かに上記のやりかたですと、紙がなくなりますね! もしさらにアイデアがありましたら、教えていただきたいのですが・・ 給与計算以外に社会保険・労働保険の手続き業務があります。 入社・退社・氏名や住所変更・被扶養者の変更の際に手続きが必要となります。 現時点では、入社報告書・退社報告書・変更報告書・異動報告書など すべて紙に本人に記入してもらっています。 それも電話回線で本部にデータを飛ばすようなことって 可能なのでしょうか。 よろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
denkodenko
質問者

お礼

ありがとうございます! ホームページを確認してみました。 内容は、たしかによさそうです。ただいいものなだけに、 少しお値段が張るという印象です。 実際この勤怠管理システムを使っていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、 使い勝手をお伺いしたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 労務管理

    労務管理経験者という求人を見つけました。自分自身、店舗勤務で副店長としてアルバイトさんの採用を行い、経費の管理をしていました。これくらいでは労務管理経験者としては採用は難しいでしょうか?

  • ACCESSのデータベースを、ウェブ上で管理できまでしょうか?

    4店舗ほど店を構えて小売でしている者で、売上、仕入、在庫等をACCESSのデータベースで管理しています。 各店舗毎の売上は、紙ベースで上げてもらい、本部でデータ化してます。 この状態でも特に問題は無いのですが、各店舗で紙に書く手間、本部でデータとして入力する手間を、簡素化したいと考えております。 可能かどうかわかりませんが、ウェブで何らかの形のものを作成し、そこで各店舗で仕入・売上の入力をし、本部のデータベースに連動して管理ができたらなと単純に思いました。が、とっかかりがまるで分からない状態です。 そこでですが、 ・そういったことが可能でしょうか? ・またできるようにすれば、どのような知識が必要でしょうか? 簡単な説明でしたので不明な点があるかと思いますが、随時ご指摘していただければ補足説明いたします。 些細な情報、ヒントでも構いませんので、お知恵をいただきたいと思います。

  • アルバイト 鍵の管理

    現在、ネイリストとしてアルバイト雇用されています。 オーナーと店長は夫婦で、オーナーはほとんど店には顔を出さず経営にまわり、奥さんの店長が施術、店舗管理を行っています。 現在お店がオープンして一ヶ月です。 いままで、店舗の鍵の管理は店長が行っており、店の開け閉めは店長がしています。 店長が休みの日は、店長がお店の鍵を開け、帰って行きます。 先日、ミーティングで店長より、これから店の鍵の管理を皆さんに任せたい。との指示がありました。恐らく、店長が休みの日に鍵開けの為に来るのが大変と判断したようです。 店長、オーナーは店から徒歩15分程の距離に住んでいます。 そこで、今まで私にアルバイト経験が少ない事から、質問させて頂きたく、書き込みしました。 店舗の鍵を閉店後に裏入り口にある、深いポスト…手が入らない…に入れて退勤し、次の日、鍵開けして店舗に入るとの事ですが、私は安全とは言い切れず、出来れば鍵管理をしたくありません。 アルバイトに資産の一部である、鍵管理を任せるのは、法律的には禁止していないようですが、万が一、鍵紛失の際など、責任を取らされたり、盗難などがあった場合に責任をとらされるのは避けたいです。 質問としては、アルバイトに鍵管理は妥当なのか?と、断る事は可能か。上手い断り方で、良いご意見があればご教授頂きたいです。 お店は店長一人、アルバイト4人で構成されています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 伝票入力の仕事について

    私は、スーパーで伝票入力の事務をしています。 本店と各支店の仕入伝票を本部でまとめて入力しています。 ただ、2週間前の伝票が送られてきたり、取引先からの請求書を見て初めて知る仕入があったり(各店舗で伝票をなくしているか本部に送るのを忘れているか…)、締め作業をしないと正しい仕入状況が分からないという現状です。 各店舗からちゃんと伝票を本部に送ってもらう方法を考えているのですが、なかなかいい案が思いつきません。 経営状態を考えるとお金をかけるわけにはいきません。 何かいいアイデアはないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • どう思われますか?この仕事。

    自分は、全国展開している某企業(販売)の店長をしている者です。以前ある記事で、カスタマーサービスチェックという仕事を行っている会社を知りました。内容としては、本部管理(うちの会社も)での店舗などで、本部員巡回では目のとどかない通常の営業時に、第三者がサービスレベルやクリーンネスなどをチェックするものです。  実際自分の店舗でも、人件費削減などで、スタッフが正社員からパート・アルバイトがメインになりつつあり、サービスレベル、クリーンネス、その他店舗管理などに全てに目が行き届かない部分もあります。ただ本部員が巡回時などには、やはり通常時より接客にも差があるのも事実です。社内他店舗でもこれと同じに感じます。つけ加えると、部下には教育・指導などは行っていますが店長不在時の接客など不安に思います。(時折、自分の店舗すらチェックしたいと思うぐらい)  日々こんな事を考えている中で、自分でカスタマーサービスチェックをメインの仕事として開業は出来ないものかな?と考えています。そこで自分には何が知識として必要か?(マイナス部分などは、その本部が情報として知れば、いくらでも対策はアドバイスなしで出来るはず。どちらかというと、今の現状の情報が商品な訳ですから。ただもしアドバイスとしてその業務に盛り込むとしたら?という知識)普通の調査会社では、どのぐらいの金額で仕事を引き受けるか?(専門でやるからには通常より安くきめ細かい情報を提供したい)実際、利益が上がるほどそのニーズはあるのか?ちなみにいずれにしろ、今後の為に中小企業診断士の資格は取得を考えています。お時間のある方、又は実際このような業務に携わったことのある方「考えが甘い」など何でも良いです。一つでも多くの意見・アドバイスをお願い致します。

  • アルバイトの店長が仕事中に男と話している

    アルバイトに関する相談です。 飲食店で働いている大学生です。 このアルバイト先の店長が女性なのですが、仕事時間中に男と二人で話をしているのですが、仕事中にアルバイトをほっといて男と話しているのは世間的にはおかしいことではないのですか? 過去質問したところ誰もそんなにおかしいことだと指摘してきませんでした。 私が働いているところはフードコートの一角にあり、店内でもフードコートで食べてもいい、という感じです。 フードコート内にある他の店の店長(男性)が、夕方の客が少なくなるタイミングでほぼ毎日うちの店にきて、うちの店長と話しているのです。二人で店の奥の方の見えにくい席に座って1時間ほど話しています。 仕事の話もしているかもしれませんが、主に雑談だと思われます。 そして、うちの店舗内の従業員控室(と言っても物置と着替えるスペースしかなく、とても狭い。人が立っていられるスペースは、トイレと同じくらいの広さ)に2人で入っていったりもします。 明らかに交際している距離感ですし、他の従業員がこの従業員控室の中に荷物を取りに行った際、二人が抱き合っているのを見たという話も聞いたことがあります。 この他にも上司として認めたくもない、尊敬もできないような態度を取ってくる店長なのですが、その点に関しては私が仕事を覚えるのが遅かったりして迷惑をかけてしまっている部分もあるだろうから割愛します。 この他店舗の店長と逢引のようなことをしている点について これって許されることなのですか? 以前はフードコート共通の従業員控室で二人で話していたようなのですが、本部から注意されてうちの店舗内で会うようになったらしいです。 店長は従業員の管理をするのが仕事なら男と話してないで大学生アルバイトの監督をするべきなのではないですか? アルバイトだから、とか関係なくお答えください。

  • アルバイトの雇い方?について

    私はアルバイトの面接を受け1週間後、採用の場合のみ連絡をいれますと言われたのですが結局連絡はきませんでした。 でも、その店でアルバイトがしたいので最初に面接した店ではなく別の店舗で面接のお願いをしてみようと思うのですがアルバイトの採用を決めるのはその店ごとの店長が決めるのでしょうか、それとも本部?という所に履歴書を送って本部の人が採用するのでしょうか?(その店ごとの店長が採用を決める場合前の面接で何故だめだったのか考えてから別の店舗に面接の電話をしてみようと思っています。)

  • 雇用契約書

    アルバイト先から雇用契約書をもらってきたんですが 本部控と店舗控と本人控(店舗と本人はカーボン紙?)です そこで質問なんですが、印はそれぞれ別に押すんですか? それとも本部控に押して複写された印のほうが良いんでしょうか

  • セブンイレブンのタイムカードと給料

    検索しましたが該当の質問が見当たらないので質問させていただきます。 セブンイレブンの社員の方、またはオーナーや店長をされている方に特にお聞きしたいのですが (上記の方でなくても詳しい方お願いします。) アルバイトが出勤、休憩、退勤した際には社員番号をスキャンしますよね? それをもとに給料の計算などをすると思うのですが・・。 そのスキャンした情報は、本部に送られてから、本部の方で給料の計算をするのでしょうか。 または、店舗のオーナーや店長などが管理や計算などをして給料を支払うのでしょうか。 どなたかよろしくお願いいたします。

  • 先月まで働いていたバイト先での事なのですが。そのバ

    先月まで働いていたバイト先での事なのですが。そのバイト先はアルバイト→副店長→店長代理→店長→課長→部長という役職があり、わたしはアルバイトです。わたしの在籍していた店舗は店長がいなく、何店舗か担当していた課長がわたしの店も見ているという状況でした。その課長が、アルバイトを見下しており、自分が一番仕事ができてお前らは雑魚。と散々言う人間でした。もちろんアルバイトからは嫌われ同僚にも嫌われる人間でした。自分のミスもアルバイトのせいにして上司にはヘコヘコするという習性がありアルバイトリーダーを任されていたわたしもその被害者でした。それが何日も続き、耐えられなくなったので辞めました。が、未だにわたしの後輩にいじめをしてるそうで、怒りが治りません。どうするべきでしょうか?ギャフンと言わせてやりたいです。お願い致します。