• 締切済み

不安の持つのはおかしいですか?

Felistasの回答

  • Felistas
  • ベストアンサー率41% (17/41)
回答No.2

こんばんは、Felistasと申します。30歳女性です。 私は旅行のかなり好きな方(泊まりがけで一人旅に出ることもあるくらいに)なんですが、昔おつきあいしてた方から 言われたこととそっくり同じだったので^^; ku-chan2w7様の不安な気持ちはよくわかりますよ^^ ただ、実は旅行の好きな人って、旅行の計画そのものが楽しみでもあったりします。 「次どこ行こう?」とか、「ここでこんなことしたい」とか、 考えること自体がもう楽しいんですねw いうなれば、修学旅行の時の自由時間の行動を考えてるときみたいなドキドキ。 予算とか、いつならいけるとかはあまり考えてないんですね、これが。 仕事がつらい方ならなおさら、ね。 でも実は、私に限って言うなら(もしかしたら旅行の隙は人は割とそうなのかな?)、お金に関しては割と堅実です。 たとえば結婚したら、ぱったり旅行に出なくなるかもしれませんよ? だから、「今度ここのカフェでお茶したい!」っていう話の延長くらいの考えでいてもいいんじゃないでしょうか^^ ku-chan2w7様に幸せが降りますように。

ku-chan2w7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も彼氏の気持ちわかるんです。旅行の計画したり、いろいろ考えたりすることも私も楽しいし。 でも、彼氏の場合はお金に堅実ではないんです。あればあったに使う、先のことまで考えない。貯金なし、趣味にもお金かける、私に借金してるのに車の部品を買うためにローンを組むことを考えたり。それなのに、旅行の話を出してくるのが私には考えられなくて・・・ 先のことまで考えてるならわかるんです。ちゃんと貯金したりしてるならわかるんです。 そうじゃないのに、楽しむことを求めているのが私には理解できなくて・・・ 毎月収入があるとはいえ、楽しむことだけを求めているようで、なんか不安なんです。 結婚したら変わることを祈るしかないですね。

関連するQ&A

  • 振られそうで不安・・・・・

    振られそうで不安・・・・・ 付き合って1年なので、落ち着いてきただけかなぁ?とも思いますが・・・・・ 私が飲み会とかの時は頼まなくても迎えにきてくれたのに、次の日仕事が休みじゃない時は迎えに来なくなりました。迎えに来て欲しいとかじゃなく、前なら来てくれたのにな・・・と寂しくなるし。メールが来ない日はなかったのに、最近は来ない日もあって、忘れられてるみたいでなんか寂しいし。仕事が忙しくても毎週会いに来てくれるし、彼氏は今でも優しいけど、なんか寂しいんです。 私のこと、好きじゃなくなったのかな???と思う事が増えました。彼氏にとってもう私は必要なさそう。 やっぱり、このまま振られてしまうのでしょうか?

  • 彼氏と旅行へ行くのが不安

    彼氏に「旅行(海外です。といってもアジア圏)へ行かない?」と 誘われています。 今まで彼の家にお泊りしたり、近場へ1泊2日の旅行はしたことあるんですが 海外となると最低でも2泊になりますよね。 元カレと2泊3日の国内旅行をしたときに喧嘩になりました。 まぁ旅行前から雰囲気は良くなかったので仕方がないのかもしれません。 他の元カレ(遠距離だった)とも大型連休で 彼の家にずっと一緒にいた時に、途中で彼が少しイラっとしてプチ喧嘩に。 その過去もあってか、今の彼とも2泊以上ずっと一緒にいると 喧嘩してしまうのではないか、喧嘩したらどうしようと思ってしまいます。 今の彼とは付き合って8ヶ月ですが、今のところ喧嘩したことはありません。 もちろんイラッとすることはあったし、彼もあったかもしれません。 このことを正直に話すべきなのか(喧嘩してしまうかもなど) 過去のトラウマを話さず、仕事が休めないので無理と断るか どうでもいい悩みなんですが、悩んでいます。 私が仕事で休めず行けないなら一人で行くようです。それは良いのですが。

  • 不安です

    今年厄年で、母親からもらった数珠をいつもしていて それがないと不安になります。 今日から2泊3日の旅行にいくのですが 昨日お風呂にはいるときにはずしたまま 忘れてきてしまいました。 とっても不安です。 事故したら?彼氏にふられたら?浮気されたら?急に倒れたらどうしようとなどいろんなことが不安で、旅行を楽しみたいのに すごく不安にかられます。 どうしたらいいのでしょうか

  • 彼氏と一泊旅行

    仕事で愛知に行った彼氏が、8月のお盆過ぎに京都に帰ってきます。そこから一泊旅行をしようと思ってるんですが、オススメの旅行先はありますか? できれば一泊で短いので、近場がいいかなとは思ってるんですが…遠くても一泊で十分なところがあれば教えてください。 のんびりできて、おいしい物が食べられる所がいいです。 よろしくお願いします。

  • 不安が消えません。。

    不安が消えません。。 付き合って8か月の20代後半の彼氏がいます。 毎日連絡してくれていた彼氏からの連絡が減りました。 今週は特に少なくなり、1日おきに返事がくる感じでした。こんなに連絡が少ない日が続いたのは、付き合ってから初めての事です・・・ メールの返事の内容も、次のデートの話があったりいつも通り優しい感じだったので、ただ単に仕事が忙しくて連絡できないのかもしれないし、付き合いが落ち着いて本来の彼氏の連絡ペースに戻っただけかもしれないけど。 元彼は、仕事のせいにして連絡できないと言いながら二股していたり、その前の元彼は、仕事が忙しいといわれだんだん連絡が取れなくなり自然消滅されたり・・・・・ いつも別れる前には連絡が減っていたので、彼氏からの連絡が減ったことが、別れたいサインに感じて不安でたまりません。 いつも毎週のように会っているのに、初めて今週末は会う約束がない事の他に(まだ来月のシフトが出ていないから予定が立てられないっていうのもあるかもしれないけど)別れたいようなサインは特にないけど、元彼も別れるまで普段の態度と変わらなかったので、わからないです。 彼氏は真剣に付き合ってくれているのに、元彼なんかと一緒にしたら失礼かもしれませんが、当時の状況と似ている気がして不安が消えません。 もしかして彼氏も別れたいのでしょうか? 新しい彼女が出来たから私への連絡が面倒くさくて減ったとか?やっぱり連絡が減るのは別れたいサインですか? 別れたい以外に、仕事が忙しいと今まで毎日していた連絡がなくなることって普通にありますか?? 私が恋愛依存で心配性でネガテイブになっているだけですか。不安になることはないですか・・・

  • 不安なんです・・・

    25歳の女です。私には6年間付き合っている彼氏がいます。彼とは結婚の話も出ています。だけど、いつも心配と不安が付きまとっています。彼を信じていないわけじゃないんですが、「連絡が取れなかったら新しい彼女ができたんじゃないか?」とか「本当に愛されているの?」「いつか捨てられるのではないか?」「自分か彼の重荷になっているのではないか?」と不安になります。そしてストレスがたまって、それが一気に爆発して泣きながら彼を攻める・・・。自分でもいけないことをしているのはわかっているんです。でもいてもたってもいられないぐらい不安になり、寂しくなるんです。軽く恋愛依存症なのかも。この6年間で何度も同じようなことで喧嘩になり、距離をおいてみたりもしましたが、何とか彼が耐えていると言うのが現状です。こんな私ですが前向きに彼とやっていくにはどのように自分をかえていけばいいでしょうか?どうすれば不安に陥らないようになるでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 不安がなくなるのはいつですか?

    付き合って1ヶ月の彼氏がいます。 デートしてる時は最高に楽しいし幸せなんですけど、彼氏と離れた途端に急激な不安が襲ってきます。 彼は仕事が忙しいし、趣味も充実してるし、友人も多いです。 対して私も仕事はしてるけど彼ほど忙しくしてる訳じゃないし、自慢出来る趣味もなければ友人もいません。 顔はブサイクな方だと思うし、体に自慢出来るポイントがある訳でもないし、甘え下手だし…正直言って、私のどこを好きになったのか全くわかりません。 彼は「全部が大好きだ。○○と付き合えて最高に幸せ。」と言ってくれますが、自分に自信がないので褒め言葉を素直に受け取る事も出来ません。 一体いつになったら不安はなくなりますか? また、どうしたらこの不安はなくなりますか? 初めての彼氏なのでよくわかりません。 どうかアドバイスお願いします。

  • デートの悩み・・・負担になります。

    私の彼氏は毎週休みの日は外に出て出かけないと気がすまないらしく、家でゆっくりすることができない性格です。 こないだも「今度の休みどこに行こうか~」という話になったのですが、遊ぶほどのお金が彼氏にないから行きたいところがあっても行けないんです。 お金がない状態なのに彼氏は「楽しいことがないと一週間頑張れないんだよ~。どこいく?」といいます。ないのにも関わらずゲーセンに行こうとしたり、ちょっと遠出しようとしたり、テーマパークに行こうとしたりします。 毎週どこか行かなきゃいられないってなんか私にとっては負担になっています(行きたいところが決まってればいいのですが、ないと負担になります) 楽しいことがないと頑張れないって、みなさんどう思いますか??

  • 不安です。どうしたら良いと思いますか?

    不安です。どうしたら良いと思いますか? 付き合って3か月になる彼氏がいます。お互い20代後半です。 今まではどちらかといえば彼氏のほうが私に惚れていて、愛されてるんだなって安心感がありました。でも最近は愛されているのか不安になる事が増えてしまい悩んでいます。 いまは毎週会えていて毎日連絡もあり、いつも優しいし、仲も良いと思いますが、ここ最近は一緒にいてもテレビに夢中になる事が増えたり、疲れているからなのか元気がなくてあまり楽しそうではなかったり、ヤキモチやかせる冗談ばかり言ってきたり、なんとなく冷たい気がして。 本当は別れたいんじゃないか?気持ちが冷めてきているんじゃないか?彼氏の気持ちがわからなくて不安で仕方ありません。 私から会いたいと言って会う時は、もしかしたら彼氏は会いたくないかもしれないのに・・・とか 仕事が忙しいのに毎週末を私との時間に使うことも、毎日連絡をくれることも、本当は嫌だけど無理してくれているのでは??とか、ネガティブにしか考えられなくて、すごく申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまうようになり、自分が彼氏を好きだと思う気持ちや会いたいと思う気持ちが、すごく迷惑で負担をかけている気がして、何かと「ごめんね」と「ありがとう」ばっかり言っています。せっかくの休みなのにごめんね、会ってくれてありがとう、とか・・・ウザいですよね。もうどうしたら良いのかわからなくなっています。重いのがわかっているので彼氏にも言えません。自分でもなんでこんなに不安になっているのか、わかりません。 私が勝手に不安になっているだけでしょうか( ; ; ) 少し前までは本当に幸せで恋愛を楽しめていたんです。 今日は付き合ってから初めてメールの返事が来なかったので、やっぱり連休明けに振られるんじゃないか不安で不安でたまりません。 これからどうしたら良いのでしょうか・・・

  • 外出すると不安になる

    私は、不安障害で、外出すると不安になるのですが、外出して不安になるなら、外出せず、家に引きこもってた方がいいでしょうか? 家の周りを散歩するだけでも不安になります。 1人で外出すると余計に不安になります。 (私は片親と2人暮らしで、親が朝早くから夜遅くまで仕事してるので、外出する時は1人で外出しなきゃいけないのです。親は週に2日休みですが、その2日は家で休んでいて外に出ないです。友達は2人いましたが、無意識に病気の話をしてしまって、「病気の話ばかりされるの嫌!」と言われて縁を切られました;)