• ベストアンサー

村上春樹氏のエルサレム賞受賞記念講演のスピーチ全文

 村上春樹氏のエルサレム賞受賞記念講演での、スピーチの英文原稿を全文掲載しているサイトを探しています。  抜粋はJerusalem Post、HAARETZ.COM、Guardianなどで読むことができます。しかし、全文を読むことができません。  彼がイスラエルへ行く事に対して反対の声明が出されたりしましたが、あえて彼の地へ出向き受賞しスピーチを行った理由がきちんと述べられていることが、抜粋からも読み取ることができます。彼の誠実な「コミットメント」の実践を感じることができ、ぜひ全文を通して読みたいと思います。最近ではオバマ大統領の演説も歴史的な素晴らしい内容だったと思いますが、村上氏のスピーチもそれに匹敵するように思えてなりません。  かなり探したのですが、見つけることができません。探し方が悪いのでしょうか?もし、ご存じの方がいらっしゃればぜひお教え下さい。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

http://blog.goo.ne.jp/km_kenken/e/5acc83d1d1110496ae9c592a57019631   http://d.hatena.ne.jp/sho_ta/20090216/1234786976 『エルサレムポストFeb 15, 2009 23:57』より抜粋のうえ拙訳 【 】内はAP通信伝より抜粋のうえ拙訳 これが参考になると思います。

torotoroan
質問者

お礼

ありがとうございます! 初めに紹介していただいたリンクから、HAARETZ.COMのサイト上に全文が掲載されていることを確認できました。 ここをご覧になる方のために、ご紹介いただいたリンク先を張らせてもらいます。 http://www.haaretz.com/hasen/spages/1064909.html 早く全文が掲載されて本当に良かったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • KITAIKKI
  • ベストアンサー率55% (462/838)
回答No.1

 私も彼の今回の発言の際どいところを知りたくて色々探しましたが、手に入るものは以下のようなものばかりでした。  やはり都合の悪い箇所はイスラエル当局に恣意的にカットされているということですので、もしオリジナルがあるにしても、それが世に出るにはまだ暫くは時間が掛かるのではないでしょうか。  http://plaza.rakuten.co.jp/aliceboy/diary/200902180000  http://d.hatena.ne.jp/gurigurico/20090217/1234850842

torotoroan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >もしオリジナルがあるにしても、それが世に出るにはまだ暫くは時間が掛かるのではないでしょうか。 こんな早くに全文が掲載されるなんて嬉しい誤算でした! そうそう、YouTubeの映像も要チェックですね!「しゃべって動く村上春樹氏」はとてもとても貴重ですから!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「もったいぶった」は「pompous」ですか?

    村上春樹のエルサレムの演説などを読むと、非常にもったいぶった表現で、もったいぶった男だと感じるのですが、 こういう時の「もったいぶった」はpompousでいいのでしょうか? pretentiousはどうですか? 宜しくお願いします。

  • 村上春樹は平和運動やってますか?

    以下は2012/10/10のJ-CASTニュースに載っていた一文です。 2009年2月にイスラエルの文学賞「エルサレム賞」を授与された際のスピーチで、当時イスラエル軍がパレスチナのガザ地区を攻撃したことを踏まえて「高くて頑丈な壁と、壁にぶつかれば壊れてしまう卵があるなら、私はいつでも卵の側に立とう」と発言。武力行使への批判と平和の願いを込めた。 2011年6月にスペインの「カタルーニャ賞」を贈られた時には、受賞3か月前に起きた東京電力福島第1原発の事故を取り上げ、「原子力発電所を建設した人々が、これほど大きな津波の到来を想定していなかった」と断じた。安全基準の見直しに真剣に取り組まなかった電力会社や日本政府を厳しく批判。同時に、唯一の被爆国として「私たち日本人は核に対する『ノー』を叫び続けるべきだった」との意見を表明した。 威勢がいいのですが、彼は大江健三郎とか小田実なみに平和運動をやってるのでしょうか?どうも口先だけの人間のように思うのですが・・・ もし、彼が上記両人に勝るとも劣らない平和運動をやってるなら、敬服します。

  • 村上春樹は平和運動やってますか?

    以下は2012/10/10のJ-CASTニュースに載っていた一文です。 2009年2月にイスラエルの文学賞「エルサレム賞」を授与された際のスピーチで、当時イスラエル軍がパレスチナのガザ地区を攻撃したことを踏まえて「高くて頑丈な壁と、壁にぶつかれば壊れてしまう卵があるなら、私はいつでも卵の側に立とう」と発言。武力行使への批判と平和の願いを込めた。 2011年6月にスペインの「カタルーニャ賞」を贈られた時には、受賞3か月前に起きた東京電力福島第1原発の事故を取り上げ、「原子力発電所を建設した人々が、これほど大きな津波の到来を想定していなかった」と断じた。安全基準の見直しに真剣に取り組まなかった電力会社や日本政府を厳しく批判。同時に、唯一の被爆国として「私たち日本人は核に対する『ノー』を叫び続けるべきだった」との意見を表明した。 これほどの強い思いがあるなら、平和へ献身する行為があって当然だと思うのですが、彼はどのくらい平和運動をやってるんですか?小田実や大江健三郎のような、実際的な行動をどの程度やってるんでしょう?

  • 村上春樹現象は 異常ではないでしょうか?

     新しい作品が 異常な売れ行きだそうです。  けれども かれの小説をもし大事に読むとすれば それは 哲学の観点から言って 異常ではないでしょうか?  ここで哲学の観点というのは 《わたしが生き わたしたちが共に生きる》を至上命題とするという意味です。  ○ 村上春樹の文学作品には 人間が出て来ません。  ○ 死の状態で面白可笑しく生きる。死んだようにして さまよいつつ生きる。大いなるもやもやの中に いつも いたい。――といった情況を描いているのみである。  小説を材料とすると 主題が拡散しますから 今年にかれがおこなった例の《〈エルサレム賞〉受賞演説》を例にとります。  ▲ (村上春樹) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    http://www.47news.jp/47topics/e/93925.php  ・・・私の心の壁に刻まれているものなのです。   「高くて、固い壁があり、それにぶつかって壊れる卵があるとしたら、   私は常に卵側に立つ」ということです。  そうなんです。その壁がいくら正しく、卵が正しくないとしても、私は卵サイドに立ちます。他の誰かが、何が正しく、正しくないかを決めることになるでしょう。おそらく時や歴史というものが。しかし、もしどのような理由であれ、壁側に立って作品を書く小説家がいたら、その作品にいかなる価値を見い出せるのでしょうか?    この暗喩が何を意味するのでしょうか? いくつかの場合、それはあまりに単純で明白です。爆弾、戦車、ロケット弾、白リン弾は高い壁です。これらによって押しつぶされ、焼かれ、銃撃を受ける非武装の市民たちが卵です。これがこの暗喩の一つの解釈です。    しかし、それだけではありません。もっと深い意味があります。こう考えてください。私たちは皆、多かれ少なかれ、卵なのです。私たちはそれぞれ、壊れやすい殻の中に入った個性的でかけがえのない心を持っているのです。わたしもそうですし、皆さんもそうなのです。  そして、私たちは皆、程度の差こそあれ、高く、堅固な壁に直面しています。その壁の名前は「システム」です。「システム」は私たちを守る存在と思われていますが、時に自己増殖し、私たちを殺し、さらに私たちに他者を冷酷かつ効果的、組織的に殺させ始めるのです。    私が小説を書く目的はただ一つです。個々の精神が持つ威厳さを表出し、それに光を当てることです。小説を書く目的は、「システム」の網の目に私たちの魂がからめ捕られ、傷つけられることを防ぐために、「システム」に対する警戒警報を鳴らし、注意を向けさせることです。  私は、生死を扱った物語、愛の物語、人を泣かせ、怖がらせ、笑わせる物語などの小説を書くことで、個々の精神の個性を明確にすることが小説家の仕事であると心から信じています。というわけで、私たちは日々、本当に真剣に作り話を紡ぎ上げていくのです。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ☆ すなわちここで  ○ 卵であるわれわれ一人ひとりが 壁をつくり支えているという現実を なぜ 見なくてよいのか。  ○ そうだけれど 変えて行くと言いたいのなら そういう趣旨で 表現しなければいけない。  ○ われわれは 卵であるのだから ただ 卵である自分の側に立つというだけでは おもしろいはづがあろうか。  より一層妥当性のある評価を問い求めます。ご見解を明らかにしておしえてください。

  • 新元号アベ首相の談話を聞いてムシズが走りましたが

    貴方はどうですか? 村上春樹のエルサレム受賞スピーチを聞いた時と同じ感情に襲われました。 それは、品性下劣な人間がこちらが赤面するような美しい言葉を連発して喋るのを耳にする時です。 平成天皇の平和を希求する気持ちを踏みにじって来た張本人が、平和を口にする。 云々をデンデンと読み、「デンデン首相」と揶揄されている本人が、日本の古典である万葉集を口にする。ブラックジョークでしかない。 人間の品性を見抜けない日本人が増えたせいで、本来上に立ってはいけない人間が上に立ち、リーダー顔している。 貴方はムシズが走りませんでしたか?

  • 村上春樹はなぜ賞がすくない

    村上春樹は韓国でも大人気だそうです。そして、今度ロシアでも出版されるそうです。ところが、日本では人気があるものの、賞からは縁遠いようです。文学として評価が低いということでしょうか。 その原因はどのへんにあるのでしょうか。

  • 村上春樹は何か賞をとっていますか?

    私は村上春樹氏の小説の大ファンです。 ところで、同氏は芥川賞や直木賞といったメジャーな文学賞をとっていないような気がします。そこで教えて下さい。 (1)上記の私の認識は正しいですか? (2)もしそうだとして、何故メジャーな賞を受賞しないのでしょうか(これだけの方がもらえないのは何か訳でもあるのでしょうか?) ご存知の方は教えて下さい。

  • 村上春樹のノーベル賞文学賞受賞について

    村上春樹のノーベル文学賞受賞の可能性について、最近、話題になっています。先日も2005年度のアメリカの小説TOP10に『海辺のカフカ』が選ばれたことからも、海外での評価の高さからも、そういう声があってしかるべきだと思います。 しかしながら、私個人の意見としては、彼は受賞できないと思っています。なぜなら、彼の文学は、既定の枠組みには収まりきれない文学的可能性をはらんでいるからです。 川端、大江の両氏の受賞は納得がいきます。文章力、テーマ設定が文句のつけようのないくらい、パーフェクトだからです。しかし、村上春樹はどうか? その点においては、疑問符がつきます。あまりに完璧なものは、時として、古びてしまいます。文学研究において、いまだに文学的可能性を示唆するものとして研究されているノーベル賞受賞の文学者は、私見では、ほとんどいません。 彼の真骨頂は、いまだに定義できない未知の文学性をはらんでいる、という点だと思います。そうであるならば、生きているうちに一等賞をあげてしまうノーベル賞にはふさわしくない、と考えます。よって、「次の日本人のノーベル文学賞は村上春樹だ」というようなナイーブな意見には疑問を抱いてしまうのです。 皆さんの意見はいかがでしょうか。率直な意見をお聞かせ下さい。 (注 他のカテゴリで質問しましたが「アンケート」であることを見逃していました。マルチポスト的になりましたが予めお詫びいたします)

  • 村上春樹はノーベル文学賞を受賞するか

    村上春樹のノーベル文学賞受賞の可能性について、最近、話題になっています。先日も2005年度のアメリカの小説TOP10に『海辺のカフカ』が選ばれたことからも、海外での評価の高さからも、そういう声があってしかるべきだと思います。 しかしながら、私個人の意見としては、彼は受賞できないと思っています。なぜなら、彼の文学は、既定の枠組みには収まりきれない文学的可能性をはらんでいるからです。 川端、大江の両氏の受賞は納得がいきます。文章力、テーマ設定が文句のつけようのないくらい、パーフェクトだからです。しかし、村上春樹はどうか? その点においては、疑問符がつきます。あまりに完璧なものは、時として、古びてしまいます。文学研究において、いまだに文学的可能性を示唆するものとして研究されているノーベル賞受賞の文学者は、私見では、ほとんどいません。 彼の真骨頂は、いまだに定義できない未知の文学性をはらんでいる、という点だと思います。そうであるならば、生きているうちに一等賞をあげてしまうノーベル賞にはふさわしくない、と考えます。よって、「次の日本人のノーベル文学賞は村上春樹だ」というようなナイーブな意見には疑問を抱いてしまうのです。 皆さんの意見はいかがでしょうか。

  • 英語でスピーチ。

    大学生です。 今度英語のスピーチコンテストがあります。 テーマはなんでもOKで、3分程度です。 自分的には偉人の演説がいいなと思っています。 日本語版のヘレンケラーの自伝にある名言とかが自分的にはぐっときたので、やってみたいと思ったのですが、英語はなんせページ数が多く、どの部分をどのくらい抜粋したら良いのか分かりませんーー; また、何かちょうど良いものを知ってる人は教えてください。 あ、オバマ大統領とキング牧師以外でお願いします。