• ベストアンサー

ドキドキ感はいつなくなる?(恋愛経験豊富な方への質問)

恋愛経験の豊富な方への質問なのですが 自分はひままで、一人の女性とそれも遠距離でしかつきあったことがなくて、たまに会えると 結構長い間、ドキドキしてたのですが だから、一般的に近くで毎日彼女に会えるという状況があまりありませんでした。 みなさん、いろいろあるとおもいますが、、、どんな 経験でも結構ですので、おしえていただきたいのですが 毎日、顔をあわせてたら、どれくらいで、ドキドキ感はなくなるのでしょうか?そのあと、情がわくのもわかってるのですが、ドキドキ感でおねがいします。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f5system
  • ベストアンサー率8% (79/896)
回答No.5

毎日でしたら、3ヶ月ぐらいでなくなります。遠距離だと、3年は大丈夫でしょうか。 マンネリになり、次の出会いが出来たとき、諦めるのが、情というものです。

situren6
質問者

お礼

具体的な数字ありがとうございます 自分は以前遠距離してたときは、2年くらいでした。 毎日だと、3ヶ月ですか、、、、 ありがとうございます。!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • rin-ms
  • ベストアンサー率26% (9/34)
回答No.9

私の場合は付き合った期間は3年半。 今は結婚してもうすぐ1年になります。 でも今だにドキドキする時ありますよ。 一緒にテレビ見てて横顔みてても「好き!」って思えて なんかドキドキしたり、 外でデートしてて仕事帰りに夕飯を食べる約束をし 待ち合わせして主人が私の方に向かってくるときとか。 もちろんすごく安心感もあります。 だからいろいろですけどね。 学生時代付き合っていた男性はとにかく 安心感はまったくありませんでした。 少し変わった人というか何を考えているのかよくわかんない人でしたから。 でもドキドキ感は今の主人よりありました。 すれ違うだけでドキドキ、目があうだけでドキドキ。 なので本当の自分は出せていなかったような気がします。 なのですごく疲れました。 今の主人に対してもドキドキする時はありますが 全く疲れません。 むしろ癒されています(笑) あまり参考になっていないような気がしますが こんな感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sayusayu41
  • ベストアンサー率19% (257/1298)
回答No.8

もうすぐ付き合って4年になるが、毎日寝るまでの電話+週2~3回以上は会っていてもドキドキはするな。 付き合いたてのドキドキとは違うけど。 ただ単に落ち着く時もある。 けど、たまにドキドキする。 でもさ、人によりけりさね。

situren6
質問者

お礼

落ち着くってのもいいですね そっか、 やっぱ ひとによりけり アンド どれだけ相手をスキか にもよるんでしょうね 勉強なりました ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#79946
noname#79946
回答No.7

恋の始まりに感じたトキメキ感がいつまで続くか?との質問だと想定して。 年上で子供の居る女性と同棲して3年目ですけどドキドキ感は薄れません。 例えば外で会う時、僕に向かって歩いてくる彼女を見るとデートしていた頃と 同じように素敵だなと思うし、部屋で寛ぐ時に見え隠れする鎖骨やうなじに ドキッとするし、抱きしめると幸福で胸がいっぱいになるし、 ときめきは出会った頃と少しも変わりません。 いつ「別れましょう」と言われるか、別の意味でもドキドキします。(笑)

situren6
質問者

お礼

そっか、相手のかたにぞっこんなんですね うらやましい じぶんも 自分からスキになった相手じゃないと だめなたちで、(長続きしなさそうで、、悩んでます) 勉強なります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

私の場合ですが、私はかなり熱しやすく冷めやすいタイプなので、付き合い始めるとすぐに飽きて(?)ドキドキ感がなくなることが多いのですが、昔大好きだった彼氏と同棲を2年間したことがあり、その時だけは毎日ピュアなドキドキ感が続きました(毎日一緒にいても着替えやお風呂、メイクをする時などは恥じらいを忘れないように努力はしていましたが) 彼といると安らげるし、一分一秒でも離れたくないと思うほど(現実的に無理ですが)その彼のことが好きで好きで堪らなかった。 私が思う「ドキドキ感」とは相手のことをどれだけ好きかっていう気持ちに比例しているような気がします。なので彼への気持ちが冷めていくに従って徐々にドキドキ感や情もなくなりましたが(笑) いつまでもドキドキ感を保ちたいなら、相手に全てを見せてしまわずにミステリアスな部分を残しておくのもいいかなと思います。

situren6
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 努力が大切なんですね 自分もそんな ドキドキをずっと維持できるような相手をみつけたいとおもいます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.4

ドキドキ感を維持するには、多少、努力とか工夫が必要だと思いますヨ。 お互い、相手の前で、平気でオナラが出来る様になったら終わりでしょう。 言い換えると、相手に対して、イイ格好を全くしなくなると終わりってトコでしょうか? 維持するには、例えば、いつまで経っても、一緒にお風呂に入ると、女性がタオルで隠すとか・・・。 男性が隠すのは変ですから、女性が先攻で頑張って貰う方が良いんじゃないですかね? すると、男も女性の前で、ある程度、カッコ良く居ようとすると思うんですが・・・。

situren6
質問者

お礼

そうですよね ずっと 新鮮味をたもつには、 男、女としての羞恥心みたいなものはずっと 保ちたいですよね べんきょうなります ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hamicky
  • ベストアンサー率13% (61/441)
回答No.3

私はドキドと安心感って両立出来ると思ってます。 今の彼とはもう3年ほどになりますし、毎日逢ってますが ドキドキするし、ホッとします。 たまにしか逢わないからとか、毎日逢うからとかはあまり 関係ないと思いますよ。 そういうのも含めて相性なのでしょうし・・・ ただ、付き合い始めのデートのような「何話したらいいんだろう」 とかそういうドキドキは無いですけどね。 ご飯食べてる顔や、さりげないしぐさにドキッとしたり癒されたり 毎日してますよ。 ドキドキから情に変わると言う訳ではなく、ドキドキに情がプラス されていく感じです。

situren6
質問者

お礼

hamickyさんは 相手の方が本当にびびび ってこられたかたなんですね うらやましいです。 自分もそんなふうになれるように精進したいです。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asaoka3
  • ベストアンサー率10% (20/194)
回答No.2

中距離での恋愛をしていましたが、月1程度しか会えない状況で半年はドキドキ感(というか照れ)はありました。

situren6
質問者

お礼

具体的な期間 非常に参考になります。 ありがとうございます。 だいたいの答えは、 ずっとどきどきするなので 具体的な数字はありがたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#100021
noname#100021
回答No.1

こんにちは。主婦です。 恋愛経験はあまり豊富ではないのですが。 付き合い始めたら、結構すぐにドキドキ感はすぐになくなってましたね。(’ー’; つか、もう電話も会うのも結構面倒臭いくらいでした 今の旦那様は、10年間一緒に暮らしてますが、いまだに毎日どきどきする瞬間がありますよ。 横顔とか、寝顔とか、何か頼む時とか謝る時にニコニコして近づいてくる時とか、 待ち合わせしていて見つけるとうれしくてドキドキする時もありますし、 ちなみに情がわくって感じではないですね。明日好きな人ができて恋人になったら速攻別れるでしょうし。 そういう意味ではペットの方がよっぽど情がわいてます。 多分わたしはおかしいのでしょうけど・・・。 人それぞれですよ。 何かの拍子にドキドキできるような方と一緒にいられるのは幸せだと思います(^^)

situren6
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あとでくるドキドキ感はまた別物なんですね。 自分は、最初のドキドキ感がすきなんです。 勉強なりましたありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛経験がないことを劣等感に感じてます

    大学1回生の女子です。 下宿中の学科の友達が 授業がおんなじ他学科の男子から 家に遊びに行きたい、と何度も言い寄られてます。 その友達には遠距離の彼氏さん(ここだけの話、結婚前提)がいて そしてその相手をかなり怖がっており、私もその子の前では 大学の男子って怖いねー、と流していたのですが 本心はその子には魅力があるんだなぁ 羨ましい、と思ってしまいます。 私は18年生きてて男子に 言い寄られたことがありません(><) 周辺の男子も含む友達からは 彼氏いそう、とか 昔いたでしょ?とよく言われるのですが 本当にないのです 中学は部活に打ち込んで 真っ黒に日焼けしていて髪も手入れする暇もなく痛んでいて 恋愛に対する興味も0の色づき無しの女子でした 高校は3年間好きな人がいて 知らない間に両想い状態までいきましたが 相手が途中で冷めてしまい チャラになりました 恋愛経験が本当に疎くて この年になると周りに 恋愛や言い寄られた、告白された経験0の 女子がかなり少ないので すごく人より劣等感を感じてしまいます 高校3年間の恋の挫折もあり 自信もなくしてます。 自分でゆうのもなんですが 勝手な合理化なのですが 高校時代は学校がうまくいかず 精神病も同時になっていたので 恋愛に縁がなかったのだ、と 勝手に都合よくも考えてしまいますが… どうしたら魅力的になれるのでしょうか 変なことしか考えてない男子でも 寄ってきて欲しいとゆうわけでは ないのですが それがあるだけでも、友達は 自分よりステータスが高いんじゃないか?って 思ってしまいます そしてどうしたら自信を持てるのでしょうか。

  • 恋愛経験が無い事で強い劣等感があります。

    30歳近いのに未だに恋愛経験がありません。 彼氏いない歴〓年齢です。 恋愛が出来ない1番の理由は、胸が真っ平で私自身が女性である事に自信が持てない事にあります。 恋愛経験がない事で、精神的にも社会的にも未熟者で問題がある人間である様な強い劣等感があります。 恋愛経験は人間にとって必要な経験ですか。

  • 恋愛未経験という劣等感に打ち克って、恋愛をしたい

    25歳の男です。 自分は今まで彼女ができたことはおろか、告白さえしたことがありません。しかし現在、容姿、考え方、行動、全てを改造して女性を手に入れようと努力しています。 一方、能力を認められたり、経済的将来性を得たり、趣味にも力を入れたりなどしており、そういったステータスに関しては自分に自信を持っています。こうした努力の甲斐あってか、普段は自分に対する信頼、万能感を感じ、自分の内側から力が満ち溢れてくるようになりました。 ところが、しばしば恋愛未経験であることが凶悪な劣等感として自分にのしかかるんです。これを根本的に取り去るには彼女を作るしかないと思うのですが、彼女を作るためには上述のような努力をもっともっとしていかなければなりません。しかし、この劣等感に襲われるとひたすらネガティブな感情に支配されてしまい、物事をやる気が起きなくなってしまうんです。また、こんな風に落ち込んでいる人間が女性から魅力的に感じてもらえるとは思えません(自信と余裕のある男がモテるとよくききますが、最近それが理解できるようになってきました)。それに何より、この精神状態は辛いです。 どうすればこの恋愛未経験という劣等感に負けずに、強い心の状態を保てるでしょうか?

  • 恋愛経験でたくさんの苦しみを乗り越えてきた方へ

    私は24歳になるまで、男の方を片思いしたことはあっても、お付き合いに至ったことがありませんでした。 コンプレックスの塊、男性に対して恥ずかしさまじりの苦手意識もあり、距離を縮めようと思いもしなかったんです。 それが去年の初夏、男性とトントン拍子でお付き合いすることになったんですが、根っから自分に自信がないため、マイナス思考になり、一つ悩みが片付いてはまた新たな悩みといった状態を繰り返しています。 今は、自分に自信をつけようと努力しているのですが、陰気な自分が顔を出してきてまた落ち込んでしまいます。 自分の今悩んでいる悩みは、きっと恋愛を経験したきた女性男性ならみんなが悩んだだろうから自分だけが悩んでいるんじゃないって思うんですが、切り替え下手、割り切り下手なためなかなか上手く前向きになれません。 恋愛の悩みといったことは多くの方が悩んでいることだと思います。 でも、四六時中悩んでいるわけにもいかない。 そんなときに、みなさんが「えぇい!!」ってスパーンと切り替える方法などありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 恋愛経験豊富な男女の方、教えてください><

    こんばんわ!! 僕は大学生の男です。恋愛経験は恥ずかしいですが、中学の時に1度お付き合いを数カ月した程度でそれ以来はからっきしです・・・ 顔もダメ、性格もダメな自分は今まで恋愛を全然してこなかったので、恋愛のことが全然分からないのです… そんな自分に、皆さんからご意見を頂きたいです。。 最近、ちょっとしたことで(合コンとかじゃないです)知り合った他の大学の女性と数回メールをしていたのですが、ついこの間、ご飯に行こうと誘われました・・・。 「ええ・・・なんで俺なんかと・・・・?笑」と、ものすごくパニックになっていて「うん、行こう!」とだけ返事をしてひとまず具体的な日程とかを決めるのは避けました・・・。 本音を言いますとマジでこの状況から逃げたいです…もうイイ大人なのに何も分からない自分が情けないです。 でも、ここでなにかアクションを起こさなければもう一生チャンスはないだろうなという焦りもあります・・・。 そこで、恋愛経験のある皆さんにお伺いしたいことが幾つかあります。 1,僕はどういう意図でご飯に誘われたのでしょうか・・・?イイお友達としてですかね??それとも、まあ無いと思いますが恋愛対象として見られてたりするのでしょうか…?(いや絶対無いですよね笑) 2,また、ご飯に行くことに仮になったとして・・・。ど、どこへ行けばいいのでしょうか…?ファミレスでしょうか?居酒屋は飲み会でしかいったことなく、予約だったり個室だったりは全然わかりませんw そして、お金はどうしたらいいのでしょうか…?こういうのは男がもつのでしょうか?まだ付き合ったりデートでもないのに男が払うのはおかしいですよね?>< うーん。。。 20過ぎてもこの経験の無さで何も分からない状態でほんとうに情けないですが、なにかアドバイスであったりご意見いただけると嬉しいです・・・ よろしくお願い致します。

  • 27歳恋愛未経験。劣等感。

    はじめまして、私は27歳の会社員です。 表題の通り、私は30歳近いにも関わらず、いまだに女性とお付き合いしたことがありません。 外見は182センチ、筋肉質で某二枚目俳優に似ているとよく言われるので自分ではブサイクではないのではないかと思っています。 実際、大学生の時は女性からも持て囃された時期もあり、アプローチを受けることもありました。 しかし、男子校育ちであった私はどうやって女性と接して良いかわからず、それらを受け流してしまいました(今思えば、この時期に女性に積極的になっていれば、今頃は違う未来があったと思います)。自分はもてるのだから、いつでも彼女なんて作れるだろう、と甘い見通しがあったのかも知れません。 大学を卒業し、働き始めましたが、四年間全く何もありません。気になる人はいましたが、脈もなく終わりました。また、最近激務で体を壊し、来月退職する予定です。 今現在私は、こんな無職(予定)で恋愛経験のない男なんてもう誰も相手にしてくれないだろう、と自暴自棄になっています。 30歳まであと3年を切りました。30歳で恋愛経験なしとなると、世間から「気持ち悪い」という認識を持たれるのは明白でしょう。 焦ってもしょうがないですが、毎日この悩み、焦燥感で胸が一杯です。 希望がないなら、いっそのこと自分の内臓を売ってでも最後に他人に希望を与えられたら、などと考えたりもします。 とりとめのない質問かつ今まで何度もされている質問かも知れませんが、今のこの最悪な精神状態から抜け出すにはどうすれば良いでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 恋愛経験者と未経験者の考え方

    こんにちは。 タイトルの通りなのですが 恋愛経験者と未経験者のものの考え方はやはり少し相違しているように感じるのですが,どうでしょうか? 私は24歳女性です。 今までの私の恋愛は中(1回)高(1回)大(2回,そのうちの1人は現在進行形),という風になっています。 しかし, 割と周りにはこの歳でも恋愛を1度もしたことがない友人が多いです。 一人でも何でも楽しむ人 恋愛に興味がない人, 興味はあるがなかなか出来ない人などそれぞれです。 私自身,人を恋愛経験で判断するといった事は絶対に無いですし, 皆親しい友人です。 ですが...やはり恋愛経験者と未経験者はなんとなく言動や思考回路が少しずつ違うように感じます。 なんというか..恋愛経験者の方がもう少し寛大で柔軟であったり, やっぱり少し大人っぽい気がします。(行動,言動,思考回路から) 未経験者は話していると, 少し子供っぽいというか...。 そういう意味で, 私が恋愛経験有無で人を判断しないというのは矛盾しているのかもしれませんが..。 なにか違いとかがあるんですかね? 私のように感じた方いらっしゃいますか? 皆さんはどう思われますか?

  • ゆっくり距離感を詰める?

    20代男性です。 友達→恋人への過程では「ゆっくり距離感をつめる」ことが重要だという話を聞きます。そしてそれができない人は一般的に恋愛下手だとも。 女性側の気持ちを冷静に考えてみれば当たり前の話ではありますが、経験の少なさからか正直なところこのゆっくりという感覚がつかめません。 そこで皆さまのご経験をもとにお伺いしたいのが、 ・初めての2人デートから告白までにどう距離感を詰めていったか、そしてその告白は成功したか(特に男性の方) ・初めての2人デートから告白までの距離感の詰め方が上手い(もしくは下手だ)と感じた男性の行動はどういったものか(特に女性の方) というものです。 この質問内容からバレバレでしょうが複数回2人デートをし、近い将来告白をと思っている女性がいます。 ぜひ皆さまのご経験を参考にさせて下さい。 どうぞよろしくお願いします。

  • 恋愛経験された方へ質問です

    気になる女性との会話がぎこちないです。 話す機会があっても「こっちから質問→そうですね…」で終わってしまい気まずいです。 向こうから聞いてくれることもあるのですがイマイチ弾まない状態です 「このアーティスト(映画or番組)好きなんですか?」とか気さくに話題を振りたいんですが 「女性から見ると違和感MAXじゃないだろうか?(急に話しかけてくるようになった等)」 って考えちゃうと1歩も踏み込めなくなります。(女性関係のトラウマもあります) 色々話題を振ってみてますが手応えが無いです 自分がオドオドしてるのも原因の一環だと思うのですが、もう切羽詰ってて手詰まり気味な状態です。 (恋愛本もあれこれ読んだのですがナンパ向けとかが多く参考になりませんでした) 気になる異性と仲良くなるには、どう距離を縮めていったらいいんでしょうか?教えて下さい。。

  • 社内恋愛した事あるかたへ質問です

    先日失恋しました。 理由が「付き合ってる感がない」でした。 「付き合ってる感」ってなんなんでしょうか? 会社で毎日顔を見たりメールしたりではダメなんですか? 恋愛経験が少ないのでよく分かりません。 それと付き合う前はすごく仲良く話せていたのに付き合ったら急に話さなくなってしまいました。こうゆうことはよくあるんでしょうか? 色々わからない事だらけで終わってすごく残念でした。